利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

けんもくスクール 珠算・暗算について

けんもくスクール 珠算・暗算の紹介
教育の基本は『読み・書き・そろばん』

コンピューター時代の現在、「読み・書き・そろばん」が見直されています。現在『そろばん』は、ただの計算器具ではありません。

思考力、創造力、直感力、忍耐力、集中力、問題解決能力などに代表される『生きる力』は、『読み書きそろばん』などの基本的な能力があることにより発揮できるものです。『ソロバン』で左脳を作り、『珠算式暗算』で右脳を使うことにより、自分の持っている脳の力を最大限引き出すことができるようになります。

けんもくスクールは、子どもたちの10年後、20年後を見据えて多面的な視野で能力を伸ばす、スクールです。

お子様の持っている能力を最大限引き出してみませんか!是非一度、お近くの教室にお越しください。

特徴・レッスンの様子

けんもくスクール 珠算・暗算の様子
けんもくスクール 珠算・暗算教室

1.自立→幼稚園児から入学できる 
2.友情→友だちがたくさんできる 
3.九九→九九の練習ができる 
4.算数→いろいろな計算も出来るようになる 
5.暗算→暗算ができるようになる 
6.目標→目標にむかって、くじけずにやる 
7.やる気→友だちと競争できるのでやる気になる 
8.夢→創造力ゆたかな子に育つ! 
9.将来→珠算式暗算は会社でも役に立つ

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 喜連川小南教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 喜連川小南教室の口コミ
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 喜連川小南教室の口コミ
通い始めた年齢:11歳
性別:男の子
レッスン頻度:週3日
レッスン時間:1時間以上~1時間15分未満
月謝料金:8,000円以上~9,000円未満
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 喜連川小南教室の口コミ
通い始めた年齢:11歳
性別:男の子
レッスン頻度:週3日
レッスン時間:1時間以上~1時間15分未満
通い始めた年齢11歳
性別男の子
レッスン頻度週3日
レッスン時間1時間以上~1時間15分未満
  • はじめたきっかけについて

    自分から言ってきたので習い始めた。
    友達からの紹介ハガキで入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算スピードは、圧倒的にあがった。集中力も高まっていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が厳しいみたいまで、たまに辞めたいと話している。ただ、自分で目標を決めては取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    算数に関しては、何も心配ないくらい上達している。ただ、月謝が少し高くなったので大変

  • このスクールの雰囲気について

    学校の目の前なので、下校時にそのまま通えるのは働きながら通わせる面では助かっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定があるので、目標達成にむけて進めていけるので非常にありがたいです。

  • レッスンの内容

    暗算30分程度、計算30分程度。場合によって居残り時間もある。

  • レッスンの内容

    暗算30分程度、計算30分程度。場合によって居残り時間もある。

  • レッスンの内容

    暗算30分程度、計算30分程度。場合によって居残り時間もある。

  • 施設・設備について

    建物自体が少し古いかな。夏は暑いらしい。
    時間帯によるが、送迎車が集中して駐車場がとめずらい。

  • 改善を希望する点

    特にないです。今でも十分に満足しています。少しでも長く継続してほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    学校の目の前なので、下校時にそのまま通えるのは働きながら通わせる面では助かっています。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    学校の目の前なので、下校時にそのまま通えるのは働きながら通わせる面では助かっています。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    学校の目の前なので、下校時にそのまま通えるのは働きながら通わせる面では助かっています。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視

通っている/いた期間: 2024年7月から

口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 矢板東教室の口コミ
中学2年生の男の子と50代後半のお父さん
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 矢板東教室の口コミ
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 矢板東教室の口コミ
通い始めた年齢:8歳
通い終わった年齢:11歳
性別:男の子
レッスン頻度:週3日
レッスン時間:1時間以上~1時間15分未満
月謝料金:4,000円以上~5,000円未満
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 矢板東教室の口コミ
通い始めた年齢:8歳
通い終わった年齢:11歳
性別:男の子
レッスン頻度:週3日
レッスン時間:1時間以上~1時間15分未満
通い始めた年齢8歳
通い終わった年齢11歳
性別男の子
レッスン頻度週3日
レッスン時間1時間以上~1時間15分未満
  • はじめたきっかけについて

    親が子供のころやっていたこと、そろばんが今後の人生に役に立つことが入会させた理由です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から積極的に塾に通い、休まずに続けられたことがすばらしいと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定で級が上がっていくたびにやる気が出てきて、楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がったり、出来ることがどんどん増えていったことに満足しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が根気よく指導してくれたおかげで、集中して取り組めたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教本や練習問題の内容が適していたので、自分でペースをつかみ取り組んでいた。

  • レッスンの内容

    内容はその時々でまちまちのため、内容、時間に関してはわかりません。

  • レッスンの内容

    内容はその時々でまちまちのため、内容、時間に関してはわかりません。

  • レッスンの内容

    内容はその時々でまちまちのため、内容、時間に関してはわかりません。

  • 施設・設備について

    教室の大きさもちょうど良く、全員を指導するのに目が行き届いていた感じだった。

  • 改善を希望する点

    要望や良いところに関しては、今思い起こしても、特にありません。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が根気よく指導してくれたおかげで、集中して取り組めたと思います。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    先生が根気よく指導してくれたおかげで、集中して取り組めたと思います。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視
  • このスクールの雰囲気について

    先生が根気よく指導してくれたおかげで、集中して取り組めたと思います。

    • 熱血
    • 平均
    • 穏やか
    • 規律・ルールを重んじる
    • 平均
    • 子供の自由や自主性を重んじる
    • 能力や成績の向上を重視
    • 平均
    • 面白さ・楽しさを重視

通っている/いた期間: 2018年以前から2021年7月

口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 宝木教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 宝木教室の口コミ
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 宝木教室の口コミ
通い始めた年齢:8歳
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 宝木教室の口コミ
通い始めた年齢:8歳
性別:男の子
通い始めた年齢8歳
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    習い事を何かはじめようと考えた時に算数の授業が好きだったので、計算がさらに得意になればと思い入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなりました。そろばんが上達して嬉しそうです。お友達も増えて楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    ドリルが新しくなるたびに嬉しそうです。
    計算も間違いが少なくなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い続ける忍耐力、集中力が高まったように思います。挨拶もいつも大きな声で成長しました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは決められているので、選べません。飽きない内容だと思います。

  • 施設・設備について

    施設がとても古いです。駐車場もないので不便な所があります。道も狭いので。

  • 改善を希望する点

    目標やどこまで進んでいるのかよくわからないので、わかりやすい表などかあると助かります。

通っている/いた期間: 2023年6月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
けんもくスクール 珠算・暗算 岡本教室の口コミ
9歳の女の子とお母さん
  • 参加した理由

    けんもくスクールの講師の方が、小学校に来て、そろばんの授業をしてくださり、子どもが体験に行きたいと言った為、参加しました。

  • 教室の雰囲気

    広いスペースで、生徒同士の座席の距離もゆったりしていて、集中して学習できる環境でした。教室の入っている建物の2階は、他にも色々なスクールの部屋があり、スクールに来る人以外は立ち入らない空間になっていて、お迎えで待っていてもらう時も安心だと思いました。

  • 先生の教え方

    先生の手が空いたタイミングで、テキパキと教えてくださり、子どもも体験レッスンが分かりやすかったからまた行きたいと次回を楽しみにしています。
    とても優しい雰囲気の女性の先生で、分からないところも丁寧に教えていただきました。

  • よかった点

    生徒の皆さんと一緒の時間に体験だった為、生徒さんがどのように習っているか雰囲気を見ることができて、とても安心しました。親はそろばんを習ったことがないため、質問が多くなってしまいましたが、丁寧にお教えいただき、詳しく知ることができました。

  • 入会の決め手

    子どもがそろばんに通いたいと意欲的な為、入会を検討しています。駐車場も停めやすく、送り迎えもしやすくて助かります。時間が自由なのも助かります。

体験日: 2025年02月

こんなお子様にオススメ

  • 計算が苦手なお子さま
    学習の基本となる集中力や根気を身につけたいお子さま

お近くのけんもくスクール 珠算・暗算を今すぐ検索!