全国の花まるスポーツクラブ【体操】
花まるスポーツクラブ【体操】のスクール一覧
埼玉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
花まるスポーツクラブ【体操】 川口教室 | 埼玉県川口市川口6-3-14 |
千葉県
スクール名 | 住所 |
---|---|
花まるスポーツクラブ【体操】 市川校 | 千葉県市川市市川1-4-17 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳10ヶ月の女の子とお父さん
非常に和やかで、協調的な雰囲気であるように見受けられた。また、先生が中心となり、子供同士が仲良くなりやすい雰囲気作りをしていた。子供が出来ないことを無理にさせることがない文化があるのか、泣いている子供がいなかった。しかし、出来ない子供に何もさせないということもなく、先生が子供と一緒に考えてチャレンジしていた。
5歳6ヶ月の女の子とお母さん
とにかく見ているこちらも元気になる位元気いっぱいの楽しい先生でした。子供達と友達のようで、子供達がとても懐いていながら、しっかり先生の指示に従い、挨拶や返事もとても元気がよく、とても好感が持てました。体験で始め緊張していた娘を気にかけて下さりつつ、生徒の皆と同じように接してくれ、緊張していた娘も帰る頃には汗だくで満面の笑みでした。
2歳8ヶ月の女の子とお母さん
先生が終始ペースを崩さずにテンポよく笑顔で進行しており、とても好感が持てました。またポジティブな声かけが多く、子どもたちも全力で楽しんでいました。集中力がなく、教室を逃げ出してしまうお子さまには参加を無理に強要するのではなく、子どもの意思に任せ、笑顔で接する姿が印象的でした。
9歳の男の子とお母さん
先生がとても楽しそうにレッスンを進行してくれるので、子どもも楽しそうにレッスンを受けていました。
教え方もとても上手で、体験レッスンだけで、手続きが回れるようになり、驚きました。
このまま、運動を好きになって欲しいと思い、入会を決めました。
6歳の女の子とお母さん
実際に受講している生徒さんと一緒に実際のレッスンが受けられたので入会後のイメージが掴みやすかったです。特に体操教室は団体行動を伴う活動も多いため実際に一緒のクラスになるお子さんの様子を見れることは大事だと思いました