利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

泉体育館駅のそろばん教室88くん

そろばん教室88くんのスクール一覧

東京都

スクール名住所
そろばん教室88くん ららぽーと立川立飛東京都立川市泉町935ー1

体験レッスン参加者の声

実際に習っている子どもたちと一緒にやりました。15分という短いじかんでしたが、雰囲気はよくわかりました。母は体験に付き添うことはできませんでしたが、電話で詳しく説明してくれました。

場所、時間帯、振替が容易にできることが決め手ですが、先生や教室の雰囲気にも子ども自体に抵抗がなかったので決めました。ただ、先生は曜日により変わるようなので様子を見つつ、よりあう先生がいれば変更しても良いと考えています。

ゲーセンが目の前にあるので、ゲームの音(特にトーマスの乗り物の音)が気になります。部屋の中は外からもみられるようになっているので子供の様子がみれていいと思いました。清掃はしっかり行き届いており、整理整頓されていました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。