利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

石上駅のbiima sports

biima sportsのスクール一覧

神奈川県

スクール名住所
biima sports 藤沢校神奈川県藤沢市藤沢555

体験レッスン参加者の声

biima sports 藤沢校
5歳4ヶ月の男の子とお母さん

レッスンが始まる前に、
あいさつや自己紹介や、子どもが緊張しないような声がけをしてくださり、
とてもスムーズにレッスンに導入してもらえた。
レッスン中も、名前を呼んでほめてくれたり、わからなそうにしている時は個別に説明してくれたり見ていて安心できた。

biima sports 藤沢校
6歳の女の子とお母さん

子供 4名から5名に対して1人のコーチがつき 教えてくださいます。メインのコーチの先生はプログラムの内容をよく理解されていて説明も子供達に対して丁寧に教えていらっしゃいました。また レッスンが終わった後 見学している保護者に対しても 今日のレッスンのポイント やお家でのアドバイスなどを説明してくださいます。20代から30代の若い先生方 ばかりなので一緒に体を動かしてくれる様子は 好印象でした。気になった点が1つあり、多くのコーチがいらっしゃるのですがメインの先生以外はあまり 子供達に対して積極的な指導をしている印象がありませんでした。声がけはしてくださっているのですが もう一歩踏み込んだ 指導する姿勢があると もっと好印象だと思います。

biima sports 藤沢校
7歳の男の子とお母さん

上手くできたら、ハイタッチしながら、褒めており、子供も楽しめていた。また、上手くできなくても、こうすると上手くいくよとアドバイスを個々に投げており、子供一人一人を見てくれている印象があった。いつも前向きな言葉と姿勢を見せることで、子供がチャレンジしやすい環境作りをしていると感じた。

biima sports 藤沢校
4歳3ヶ月の女の子とお母さん

穏やかでたのしい雰囲気でした。他の体操教室も見学したが子どもが1番多かった。さいかや屋上テニスコートを利用した会場で、少し砂が多くあるのが気になったのと、屋外なので夏は気温が高いと中止になることもあるとのことで、実際にはどれぐらいできるものなのかすこし気になった。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。