利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

立場駅のセイハダンスアカデミー

セイハダンスアカデミーのスクール一覧

神奈川県

スクール名住所
セイハダンスアカデミー イトーヨーカドー立場神奈川県横浜市泉区中田西1-1-15

体験レッスン参加者の声

子供たち全員に気を配り、上手だねいいねと褒めながら指導してくださった。そのおかげで、子供がやる気になって笑顔で楽しく体験教室を受けることができた。難しい振り付けに苦労する場面でも、しっかりとフォローしてくれて優しかった。

通常レッスンにそのまま参加するかたちで、他の方に迷惑がかからないかは心配だったが、思っていた以上に集中して楽しめていた。
通わせる親側もイメージできた。

たまたまですが既存生の人数も少なく体験の子が入りづらい雰囲気ではなかった。また終了後今日の事や、先の事まで話してくれたのでとても安心することができた。

先生が優しそうで、子供とよくコミュニケーションをとっていた。きちんと音楽に乗せて、体を動かせるようにリズムを意識した教え方をしていた。音楽もゆっくりしたテンポで子供でもリズムを取りやすい選曲だったのが良かったと思う。

初めての習い事体験でとても緊張していた子供も、楽しみながら出来る準備運動等を通して緊張がほぐれ、ダンスレッスンが始まるととてもいい笑顔でニコニコ楽しそうに踊っていたので良かった。ダンスは難しいかなとも思っていたが楽しそうにやれているので、安心した。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。