利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

二俣川駅のイトマンスイミングスクール

イトマンスイミングスクールのスクール一覧

神奈川県

スクール名住所
イトマンスイミングスクール 横浜校神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-24-16

体験レッスン参加者の声

イトマンスイミングスクール 横浜校
1歳3ヶ月の女の子とお父さん

なかなかおむつがとれていない子供でも教室があるのでとてもいい機会になった。
習い事を始めるにあたって運動系を考えていたので体験を通じてこれから習い事を決めるきっかけになった。

皆楽しそうでした。同じプールでたくさんのグループが同時にレッスンしているためにぎやかでした。
---
5人くらいの同レベルくらいのお友達がグループになっていました。飛び込みの時は笑顔が見られたりと、楽しそうな雰囲気でした。一つのプールで沢山のグループが一度にレッスンを行うためとてもにぎやかです。また別のレベルのレッスンも見られるのでステップアップへの刺激になりそうです。レッスン前後の着替え室はとても混み合っていました。

実際のレッスンに参加できたので、他の子がどんなことを習っているのか、どんな年代の子がいるのか、子供なりに感じることが出来たようです。親は上の級のイメージもつかめた。

スイミング以外のスポーツをしているので、体験予約の時点では水も怖くは無い旨をお伝えしました。
学年も考慮していただいたようで、学年が上の生徒もいるクラスでの体験スタートをしましたが、思いの外怖がっている様子をすぐに感じ取っていただき、開始10分ぐらいで下のクラスに移してくれました。
下のクラスは幼稚園児も一緒でしたが、滑り台を使用したりと楽しませてみずに慣らすと言うのはいいですね!

イトマンスイミングスクール 横浜校
0歳11ヶ月の女の子とお母さん

実際にスクールに通っている方達と一緒に体験することができてよかった。保護者同士の会話があまりなかったから、通っても子どもが大きくなるまではそんなに話はしないのかな?と思った。スクールに通っている子たちはもう潜れていてとても楽しそうにしていたから、通ったらいずれは同じように水に慣れるのかなと今後の水慣れの様子が予想できてとてもよかった。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。