利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

町田駅のメガロス ミライク

メガロス ミライクのスクール一覧

東京都

スクール名住所
メガロス ミライク 町田東京都町田市森野2-2-45

神奈川県

スクール名住所
メガロス ミライク 相模大野神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1

体験レッスン参加者の声

メガロス ミライク 相模大野
2歳8ヶ月の男の子とお父さん

3歳からの対象のため、2歳の子に大丈夫か、心配でしたが、先生が複数いるので、かなりつきっきりで、フォローしてくれました。そのおかげで、ふだん、あっちこち、興味あるものに、突進してしまう息子も、先生も扱い上手なのもあり、比較的、プログラムにそった動きができ、楽しそうでした。

メガロス ミライク 町田
3歳3ヶ月の男の子とお母さん

通常のレッスンに参加させていただき、通わせるイメージができた。コーチの教え方が上手で、子供達も楽しそうでした。

メガロス ミライク 相模大野
3歳9ヶ月の男の子とお父さん

道具の揃った体育館で、みんな同じ体操着を着て、規律性が見られ初めての息子は萎縮してしまい、終始泣いていました。アットホームな感じではなく、入りにくかった。整理整頓され、道具を片付けながらさまざまなプリグラムを行なっていた。

メガロス ミライク 町田
3歳3ヶ月の男の子とお母さん

子どもたちの興味関心をひくため、やる気を出させるためサーキットトレーニングの最中やドッヂボールの際に声をかけて盛り上げようと努力していたこと。子どもたちが様々な動作をして体いっぱい動かしていた。

メガロス ミライク 町田
3歳11ヶ月の女の子と保護者

まだ3歳なので優しいた女の先生が良いなと思っていたので、実際どんな先生なのかを見れて良かった。子供に慣れている感じが良かった。すぐに手を繋いでくれるところが良い。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。