利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

常盤少年野球クラブ 常盤小学校

5.0(3件)
埼玉県さいたま市浦和区常盤の子ども野球スクール
常盤少年野球クラブ 常盤小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
野球
7歳 〜 12歳
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-9 常盤小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

常盤少年野球クラブ 常盤小学校について

  • 常盤少年野球クラブは、さいたま市スポーツ少年団野球部会浦和に所属している軟式野球チームです。「初心忘れず」の精神で活動されており、現在団員が27名に上ります。
    経験豊富な指導者の元、野球を学ぶことができます。
    練習以外にも、女子プロ野球選手による野球教室、サマーキャンプ、初詣、ランニング教室などが実施されており、非常に活動的な野球チームです。

    是非一度、足をお運びください。

    【対象年齢】7歳〜12歳

    【活動日】土・日

    【アクセス】
    「与野駅」より徒歩で11分
    「北浦和駅」より徒歩で17分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
常盤少年野球クラブ 常盤小学校の口コミ
小学6年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人に誘われて始めましたが興味を持ったため長年続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても活発的になり集団行動の大切さや
    健康面でもとても成長しました

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で熱心な指導をしていただき息子にはそれが凄くわかりやすく理解できたようで自習練までしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が自発的に行動してくれたり
    休みの日などはキャッチボールをしたり
    共通の趣味ができました

  • このスクールの雰囲気について

    監督が明るく接してくださって
    気さくな方なのでとても明るい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ノックの精度やきそれんしゅうのカリキュラムなのですが
    とても理にかなっています

  • 施設・設備について

    グラウンドの小石やたまに落ちているクギなどが気になりますが
    みんなで整備しながらつかってます

  • 改善を希望する点

    今までだと休みの日はただ家にいるだけだったのが
    スポーツのおかげで暇をなくしてます

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
常盤少年野球クラブ 常盤小学校の口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    野球がやりたいと言っていたのでやらせてあげようと思ったのでやらせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは熱い指導なので子供がすぐに覚えてくれるのでいいです

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が楽しく野球をしているので親としてはとても嬉しいことです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としてはもう子供が楽しくやっていればいいです。頑張って欲しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気はとても良いと思います。子供もいい感じです。よかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースとかは特になくて投げて打つですからね多分それはないと思います。

  • 施設・設備について

    グラウンドが綺麗でとても使いやすいのでとてもいいことだと思います。

  • 改善を希望する点

    要望とか特にないのでこのまま頑張って欲しいところですね。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
常盤少年野球クラブ 常盤小学校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が行っているとのことで、スポーツもさせたかったので体験から始めました。やる気があったようで体験は2日足らずで終え入部しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球のことはよくわからないが、毎週楽しそうに体を動かしている様子は微笑ましいものです。コーチ陣は高齢かもしれませんが子供たちの指導に長い経験があると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    この習い事以外にも学校の放課後にキャッチボールを友達とするなど、野球の楽しさを感じることのきっかけになっていたと思います。私もバッティングセンターに連れて行くなど、この習い事を中心に充実して生活ができていたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり声を出して取り組むよう、基本の指導から始まっていて、すごく元気に取り組む子供が多いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お子さんのやってみたいポジションなどがあれば積極的にコーチと話すことをおすすめします。コース、カリキュラムなどかっちりしたものはないと思いますが、その子にあったポジションや打順によって指導が様様だと思います。

  • 施設・設備について

    小学校のグランドを使っています。我々保護者陣が夏場の水タオルや飲み物などをだして、サポートしてあげています。お子さんものびのびできていると思います。

  • 改善を希望する点

    バット選びグローブ選びについてお聞きできればよかったと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

常盤少年野球クラブ 常盤小学校に関連する記事

同じ地域の野球教室を探す

浦和区の習い事ランキング

近くの教室情報