利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

大森双葉スイミングクラブ 中央教室口コミ・評判

東京都大田区中央の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

大森双葉スイミングクラブ 中央教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんの頃から水が嫌いで、お風呂のシャワーが顔に当たるだけで大泣きして叫んで大騒ぎであったため、水慣れしてほしくて入れました。
    また幼稚園や学校に入ってからはプールの授業もあると思ったので、やっておいた方が良いと思ったところもあります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園入学前から始めたため、最初はコーチの指示がしっかり通っているのか曖昧でしたが、コーチも年齢が低いことは分かってくれていましたので、抱っこして一緒に潜ってくれたり、大きな板にみんなで乗るときは真ん中になるようにしてくれたりとしていました。
    最初は1つの級を合格するのに1年ほどかかったりしていましたが、年長さん辺りからは合格のペースも上がってきていて上達していることが分かりやすくなってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初こそ、水嫌いで嫌がっていましたが、コーチが優しかったからか数ヵ月で嫌とは言わなくなりました。
    年長さんくらいからは合格ペースも早くなってきたため、本人も楽しくなってきたようで、毎回今日も楽しかったよー!と通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々の水慣れしてほしいという所と、幼稚園や学校の授業なども楽しくできるようにと思っていた所の目的は達成しているため、特別な不満はありません。
    ここ2年くらいは合格も定期的なペースでしているので、ちゃんと上達もしているんだなと感じるので、親としても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方は優しいですし、社員であろうコーチは行きも帰りも見かけると挨拶など大きい声で話しかけてくれて良いと思います。
    また通学路のルートでスイミングの前を通ったときに、帰りなどはコーチと会ったりすることもあるらしく、スイミングと関係ないところでも会ったときには話しかけてくれるようで、大変ありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的には週に何回かというコースしかありませんので、家庭と本人の考え方、方針で週に何回通いたいかというだけだと思います。
    週に通う日数が増えれば増えるだけ月謝的にはお得です。

  • 施設・設備について

    更衣室の設備は最低限しかありませんので、鍵がついていたり、扉のあるロッカーなどはなく、学校の下駄箱のようなロッカーしかありません。
    そのため貴重品の持ち込みはしない方がいいと思われます。
    またドライヤーは有料のもののみなので、男の子は別にいいですが、女の子で気になる子や親は、もっと設備が整っているところの方がいいかもしれません。

  • 改善を希望する点

    振替はあっという間に埋まってしまうため、休んだ翌月までの有効期限での振替は予約をとるのが、なかなか厳しいこともあります。
    ただ、同じエリアの中では月謝が安いかと思いますし、他のクラブより合格基準が厳しく設定されているようで、つまりはやっていけばかなりしっかりと泳げるということなので、コスパは良いかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂に入ってシャワーの水が少しかかるだけで、毎日大泣きして暴れていたので、とにかく水慣れをして欲しくて幼稚園に入る前から入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の1ヶ月ほどは行くのを嫌がっていましたが、最初は周りの子よりも年齢的にも小さかったため先生もよく気にかけてゆっくりゆっくり優しく指導して頂いて、徐々に水には慣れました。
    最初は水が苦手な所からのスタート+年齢も低かったので、1つ級を合格するのに1年近くかかったりと上達もかなりゆっくりでしたが、年長さんになったくらいから上達スピードも上がり、本人も少しずつ自信がついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    できることが少しずつ増えてきて、すでに通い始めて3年半以上なので、受付の人やや先生たちもほとんど知っているし、慣れしたしたんだ形で、楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は早く水に慣れてほしくて通い始めましたが、その後、幼稚園のプールや学校の水泳の授業でも周りの人より泳げるため困ることもなく、体力も付き、本人も頑張ればできるんだ!と自信もついて良かったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    フレンドリーな先生がいつも話しかけてくれていて、良いと思います。
    小学生のクラスに上がってからは親は普段の様子はあまりわからなくなってしまいましたが、本人が楽しそうに通っているならそれが答えかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に2日通っていますが、週に通う日数が多ければ多いほど、1回のレッスン代が割安になるので月謝のお得感が増します。

  • 施設・設備について

    更衣室の設備が鍵の無いロッカーのみで、他に特に細やかな設備はないので、防犯面や女の子などはもう少し何か欲しいと感じるかもしれません。

  • 改善を希望する点

    週に2日通っていると長期休み時の振替が大量になり、振替もしづらくなります。
    振替期限が翌月までなので、結構頑張らないと振替しきれません。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っており、色々とお話しを聞いて興味を持ちました。見学に行くとスタッフさん、先生が丁寧に説明して下さりとても良い印象でした。
    元々、気管支が弱い方だったので小児科の先生のオススメもあり、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎが出来るようになりました。家族でプールに遊びに行った時、泳ぎがとても上手になっていて驚きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は1ヶ月に1回テストがあり、どんどん級があがり、自信がついていきました。最近は中々、級が上がらず、どんどんやる気が落ちています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ほとんど泳げなかった子が泳げるようになったのは本当に感謝しています。
    振替が可能なのですが、ほとんど埋まっていて希望日に取れる事は少なかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    付き添いが出来ず1人で通っている為、先生と会話んする機会がほとんどありませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容、カリキュラムは素晴らしいと思います。フォームもきれいになりましたし。
    テストの結果、先生のコメントもアプリで教えてくれるようになりました。

  • 施設・設備について

    見学も小さいお部屋から見るだけでプール全体が見られなかったので、実際の指導内容も聞いてみたかった。

  • 改善を希望する点

    振替が本当に取りにくいところです。
    家、学校から近いところは本当に良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体が丈夫になるという話を聞いたのと、仲の良い友達が通っていた事もあり入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでどのような指導を行なっているのかは見てはいないので何とも言えませんが、友達と楽しく通っており、進級テストなどもみんなで積極的に頑張っているように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的な指導内容はわかりませんが、子供が楽しく通っている姿を見て、楽しくできるなら雰囲気も良いのだろうと思いますし、夏に家族でプールに行った際、しっかりと泳げるようになっている事に驚き、通わせてよかったと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通った事で、まったく泳げなかった子がしっかり泳げるようになった姿を見て嬉しく思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの指導内容や雰囲気は見ていないので何とも言えませんが、楽しく通っているなら雰囲気は良いのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実際に見ているわけではないので何とも言えませんが、子供が泳げるようになり、成長している事はわかるので指導内容も良いのだと思います。

  • 施設・設備について

    一般的な室内プールだと思うので普通にしました。設備の不満なども聞いていません。

  • 改善を希望する点

    振り替えに期限があり、すぐに埋まってしまったりすると振り替えできないので、そこはもう少し期限を延ばすなどで対応していただきたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学5年生の男の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ここの幼稚園に通っていて、授業もありその流れでもっと上手くなりたいとのことだったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事にも一生懸命やるタイプでは無いのですが、水泳だけは上手くなりたいと頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    ほかのスイミングスクールに通ってある方から水泳のフォームがとても綺麗だと褒められとても嬉しいかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    わりとすぐに投げだす性格なのですが水泳だけは私が辞めても良いと言っても辞めないと7年通い続けています。

  • このスクールの雰囲気について

    かなり厳しい先生もいらっしゃいますが、おうおうにして優しい先生がフォローしてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    フォームにとても厳しいスクールです。きちんとそのフォームができないと級が上がりません。そのかわりとても綺麗なフォームになり、小学校でも褒められます。

  • 施設・設備について

    ごくごく普通の施設設備だと思います。少し古いので手直しなどで夏休みなど長い休講になることがあります。

  • 改善を希望する点

    アプリを導入した事で休みの連絡や振替はとても便利になりましたが、油断していると振替の日数が埋まってしまいなかなか振替できなかったりすることがあります。コロナも収まって来たので人数制限を少し緩くして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の男の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に顔をつけれない状態だったので、小学校に行く前に克服しておきたいと思い、近所のスクールに通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳は、かなり上達し、4泳法できるようになりましたし、身体も丈夫になったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐことの気持ちよさを感じられるようになりました。また、進級テストで進級することも、励みになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初の目標は、十分達成できましたし、長く続けることができたので、とても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    練習はハードのようでしたが、スクールで知り合ったお友達と楽しく過ごせたようなので、活気があって、楽しい雰囲気なのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースがあり、選手コースでなくても、級が進むと、ハードな練習内容のようでしたが、それだけ、指導者がしっかり指導してくれてたのではないかと思っています。

  • 施設・設備について

    幼稚園に併設の温水プールで、広くて新しい施設ではありませんが、必要十分でした。

  • 改善を希望する点

    欠席や振替をアプリでできるようになり、とても楽になりました。ただ、時期によっては、振替の枠がすぐ埋まり、振替期限までに振替ができない時もあり不便を感じる時もありました。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に併設されているスイミングスクールで、幼稚園に通っていたから始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法泳げるようになったし、厳しめの指導で泳ぎ方がしっかり身についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチにもよるが、面白くて楽しいコーチもいれば、厳しめのコーチもいて、楽しいコーチの時は前向きに通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    4泳法が身についてよかったが、理不尽な怒り方をするコーチもいて、子どもが行きたくないと言い出した。同じ思いの子どもも何人かいたので本当なのかなと感じた。

  • このスクールの雰囲気について

    何度か工事もしているのできれいめな施設です。真剣に取り組む子と、ふざけて怒られている子の両方がいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定もありそれに向けて頑張ったり、資格のあるコーチに教えてもらえるので上達します。

  • 施設・設備について

    きれいめで、一年を通してあたたかめな水温等にしてあるので泳ぎやすいです。採暖室がないことが残念です。

  • 改善を希望する点

    良いコーチと怒ってばかりで怒鳴っているコーチがいて、なんとも言えないです。検定が厳しめなので上達しますし、しっかり泳法は身につきます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息っ気があると言われてたので水泳を習わせたかった。
    幼稚園の友達が通っていたので体験に行き入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フォームに厳しい教室だったので綺麗なフォームでクロール、平泳ぎ、背泳ぎが泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しかったが進級テストには前向きに取り組んでいた。自由時間が楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学をする事で、どのくらい泳げるようになったのか毎回見るのが楽しみでした。
    少し遠かったので通うのは大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は厳しい所もありましたが、ふざけていると危ないので良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぎのフォームが厳しすぎるところがありました。なかな進級できない時もありました。

  • 施設・設備について

    幼稚園に付属している屋内プールなので、しょうがないのかもしれませんが
    更衣室やトイレを綺麗にしてほしいと思いました。

  • 改善を希望する点

    人気なので、なかなか振替ができませんでした。諦めることもありましたので、
    振替をし易くしてほしい

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    昔は自分も水泳もやづていて、それが後の成長に繋がったことで勉学、健康面において大きなプラスになったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールを通じて友人が出来たり色々と健康になっていくこと

  • 子供が楽しそうだったか

    プールは積極的な面も出てきて、夏休みの日でも市民プールで積極的に泳ぐようになるなど泳ぐことがとても好きになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なにより身体を動かす喜びに目覚めて、積極的に身体を動かすようになったこと

  • このスクールの雰囲気について

    みんなで和気あいあいしながらも互いに競い合い、高めあっていることが良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やはり最初は泳ぎが下手であり、タイムもよくなかったが、コーチのつきっきりの指導で泳ぎも上手くなり速いタイムを出せるようになった

  • 施設・設備について

    自分がかつて通っていたスイミング施設とあまり変わってないが、それでもソフト面においてはより良くなっていた

  • 改善を希望する点

    特に現状に不満点はなく、このまま子供達の成長になる指導を行ってほしいと思う

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達に紹介してもらった。友達が何人か習っているので楽しそうに習っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい頃は内気で心配だったけど、習い事を始めてからは少し積極的になってきがする。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供に分かりやすく指導してくれるきがする。泳ぎがうまくなったきがする。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習い始めてからは、プールが好きになったきがする。泳ぐのも好きになったきがする。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がメリハリがあって楽しくしてくれるところはしてくれるし、危ない事をしたらちゃんと叱ってくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級コース中級コース上級コースがあり、上がるには試験があるが、受かる為に子供も頑張っている。

  • 施設・設備について

    建物が古いのでトイレが汚いのが嫌だ。子供が習っている間に待っている所の椅子が汚くて座りたくない。

  • 改善を希望する点

    先生が子供に合わせて話してくれるので、楽しく習っている。月謝が電子マネーで払えたらうれしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    双葉幼稚園に通っていたので、健康な身体つくりのため水泳を習わせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園から小学生まで水泳を習っていたが、大会に出場したり一所懸命に練習していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    週に2回練習に行き、大会に向けていいタイムが出るよう一所懸命に練習していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング大会でメダル取った時など満足感があったが、もう少し一緒に大会を見に行きたかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの厳しい指導のもとでみな一所懸命に泳ぎ、練習が終わると、みんなで笑いながら会話していた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回目標が決まった練習になっており、コーチの親身な指導になっている。

  • 施設・設備について

    幼稚園と併設されていたので、便利だった。子供たちも通っていた幼稚園にあるので、迷う事はなかった。

  • 改善を希望する点

    これからも子供たちが泳ぐ事に楽しめるよう頑張ってほしい。将来はオリンピック選手が出場できるようになってほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に併設されているスイミングスクールで、幼稚園に通っていたから始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法泳げるようになったし、厳しめの指導で泳ぎ方がしっかり身についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチにもよるが、面白くて楽しいコーチもいれば、厳しめのコーチもいて、楽しいコーチの時は前向きに通っていた。

  • このスクールの雰囲気について

    何度か工事もしているのできれいめな施設です。真剣に取り組む子と、ふざけて怒られている子の両方がいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定もありそれに向けて頑張ったり、資格のあるコーチに教えてもらえるので上達します。

  • 施設・設備について

    きれいめで、一年を通してあたたかめな水温等にしてあるので泳ぎやすいです。採暖室がないことが残念です。

  • 改善を希望する点

    良いコーチと怒ってばかりいるコーチがいて、なんとも言えないです。検定が厳しめなので上達しますし、しっかり泳法は身につきます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で遅れを感じた為息子がは行ってみたいといってきた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入って少ししたら25Mをクロールで泳ぎきれたり今まで出来なかったことができるようになっていた

  • 子供が楽しそうだったか

    めんどくさかったのか行きたくないといいだしたこともあったが基本楽しんでかよっていたと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになっていく姿を見ることが出来てとても嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しい先生もいれば優しい先生もいて和気藹々としていて雰囲気は悪くなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    成長するにあたりどんどんレベルが上がって行く仕組みでかなりやりがいを息子も感じていたと思う

  • 施設・設備について

    更衣室が少しわちゃわちゃしていて狭く感じたがそれ以外では特に話題点はないかと思う

  • 改善を希望する点

    成長していく姿を見て自分も息子のために頑張らなくてはという気持ちになり親としても成長出来ると思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが興味関心を持ったことに挑戦をさせてあげたいと思い、通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖感がもともとあったので、それをクリアさせるよう楽しんで進めていただき、また遊泳技術の段階まで進むことができた

  • 子供が楽しそうだったか

    何よりも楽しく過ごして、子供が行きたくないと言うことがなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナの影響とはいえ、そのレッスン風景を見ることが出来なかった。

  • このスクールの雰囲気について

    皆楽しくやっていてそう言う点で集中してやっていたように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくクラス分けされていてクリアの基準も明確で良かったと思います。

  • 施設・設備について

    衛生的にも清潔に保たれていて、不愉快な思いをせず過ごすことができました。

  • 改善を希望する点

    受付の方の対応が無愛想でというのは、通われていた他の保護者の方との間でも共通認識としてありました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息の気配があるとともに、水を怖がっていたため、年中温水プールであること、幼稚園併設のために安心感があることから、選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ水になれ、顔ご水で濡れることにも怖がらなくなってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が通っていたら、また近くに図書館もあり、スイミング以外にも楽しみを見つけて楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげでお風呂も楽しく一緒に過ごせるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    皆元気そうに至る所で笑い声が聞こえるとともに、ダメなことはしっかり叱っていただける。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ゆっくり慣れる必要のある息子にとって、区切りの多いカリキュラムは助かっています。

  • 改善を希望する点

    何よりも温水設備は素晴らしい。ただ迎えに行く際にシャワー室を通る点がやや面倒。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいいお友だちが、プールを習っていて、誘っていただいたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり泳げなかったのに、クロールが泳げるようになっていたので。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定があり、合格すると本人も嬉しいのでやる気になり、頑張っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり泳げなかったので、泳げるようになったのが親としても、とても嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    一人一人名前を覚えてくれていてとても嬉しい。丁寧にどこが良くなかったのかわかるので良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに内容がわかりやすく表になっている為、わかりやすい。

  • 施設・設備について

    温水なので、寒くなくて、冬でも入りやすくて良いなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替がいつも満杯なので、決まった曜日しか振替できないので振替しやすくしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    からだを動かしてほしく、全身を使うスイミングがおすすめと言われた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人のペースで、階級がゆっくり上がっているか、もう少し早く上がってほしい

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは楽しそうだから、最近はあまり行く時は嫌がるが、終わると楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    すこしづつ泳げるようになってるから、それなりに、成長している

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気は明るい人もいれば、厳しい人もいて、バランスがある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか進まない時があるので、もう少し細かいカリキュラムだとよい

  • 施設・設備について

    やや古く、故障などもあるため、新しくしてもらえると嬉しい。。

  • 改善を希望する点

    しっかり、形ができるまで教えてくれるのは助かります。泳ぐ姿が綺麗

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のスイミング授業はもちろん家のシャワーでも水に顔をつけることすらできなかったので入学前に苦手意識だけでも無くして欲しいと思い入会しました。通っていた幼稚園と同じ建物にあり、授業でも使っていたプールだったので、慣れた環境での習い事ならハードルが低いと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間はかかりましたが8ヶ月で5秒間水中で目を開けるテストにクリアできました。まだ泳ぎは下手くそですが、潜るのが大好きでプールに遊びにいくと潜ってばかりいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    入会から今まで楽しいと言って通ってくれています。幼稚園のときのお友達もいるからか入学後も楽しく通っています。テストのときには「あとちょっとここが良くなれば合格できる」と親に説明があり、アドバイスをもらえるので、本人もやる気になるみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    潜ることへの苦手意識が強かったので、毎回泣きながら通うことになるのではと心配していましたが、それほど嫌がることもなく楽しく通ってくれました。スイミングが終わった後、ハイテンションで「楽しかった!」と話してくる様子を見て安心しました。テストに合格して進級を重ねるたびに自信をつけていったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちはスイミングの敷地外で会っても気さくに話しかけて来てくれて、とても親しみを感じます。子供がなかなか上達しないことに悩んでいたのですが「ゆっくりだけれどもちゃんと進歩してますよ」と相談にも乗ってくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回コースはコスパがよくとても満足していたのですが、コロナの影響で人数制限が厳しくなったので、休講になった際の振替が取得しづらくなりました。週2回で通っていると祝日やお盆休みが重なると大量に振替が溜まって、予約を取るのがするのが親のストレスになります。

  • 施設・設備について

    夏場は良いのですが、冬場はプールから更衣室への階段が極寒です。子供たちはみんな震えながら降りてきます。建物が古いので仕方ないのかもしれません。

  • 改善を希望する点

    幼稚園在園児であれば通わせて損はありません。振替が取得しやすく改善してもらえたら週2で通わせ続けたいですが、2022年11月から会費が値上げになるということもあり週1に変更しようかと考えています。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    提携の幼稚園に通っていた。仲の良い友達と保育水泳以外でも泳ぎたいとのことで、週1回で通っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級できるたび喜びやり甲斐を感じていた。なかなか進級できない時期もあったが、折れることなく続けることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園時代は、最後の遊びの時間もあったりしてと、楽しく泳ぐことを優先にした練習だったので楽しんでいた。小学校にあがってから、ひたすら泳ぐ練習になったため、体力的にも辛そうにしていることがある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校では水泳の授業もコロナ禍で減っているのもあって、泳ぐ練習し泳げるようになっているのは助かります。学校の授業の時間も増え、遊んだりと体を動かす機会も減っていくので、体力も落ちることなく過ごせています。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しく怖いと子どもが言う先生もいますが、相性もあるでしょうし、ほとんどの方がメリハリ持って指導してくださっていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2か月毎に進級テストがあり、不合格ならしっかり反省点や改善点などアドバイスをしてくれています。幼稚園児は保護者に話してくれます。
    フォームには厳しいので、なかなか進級できないこともありますが、他の教室に通っている方が見るとキレイな泳ぎといわれること多いです。

  • 施設・設備について

    休みや振替の申請はアプリで行います。スイミング教室に着きカードをタッチするとアプリに入館確認をお知らせが届きます。帰りはないです。
    建物は新しくありませんが、掃除は行き届いていて、消毒も細目にしてくださっています。
    幼稚園の施設内にあるので、初めて行く方は悩むかも?

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で人数制限をしているので、振替を取りづらい曜日もあります。アプリで休み連絡や振替が出来て、確認できるのは便利です。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを習っている人が多いため泳げないと小学校の水泳の授業でからかわれることがあると聞いたことと、小児喘息があるので通うことにしました。自宅から1番ちかいスイミング教室だったのでこちらにしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度の進級テストは結構厳しく、2回連続で不合格だったりするとやる気を失いがちです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり、コロナ禍で見学が出来ないためレッスン中の子供の様子が分からないのが残念です。1.2年生の頃は送迎をしていましたので自宅に帰ってすぐまた迎えに来たり近くで時間を潰す必要があります。欠席や振替がアプリで完結できるのは便利です。

  • このスクールの雰囲気について

    事務の方とのやりとりは入会の時くらいです。先生は複数いて厳しい先生や面白い先生がいるようです。一時、先生怖いから行きたく無いーと言っている事がありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリで欠席や振替が完結します。ただ、振替の枠が少なく取り合いで翌月の振替申し込み開始してすぐに埋まってしまうこともしばしばありました。元々のレッスンは当日でも欠席して振替出来ますが、振替したレッスンは当日のキャンセルが出来ないので体調不良などで行けないと振替出来ず消化となります。

  • 施設・設備について

    見たことはありませんがコロナ対策で工事を行ったようです。幼稚園の敷地内にあるプールで建物自体は新しくはありませんが手入れはされているように感じます。

  • 改善を希望する点

    子供が入場する際にカードをかざすと、メールで連絡が来るので安心です。また図書館が隣の建物なので時間を潰したりするのに便利だと感じます。周辺のスイミングスクールに比べて価格がお手頃かなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友だちの影響で夏の短期講習からはいりましたが、コーチの声かけやお友だちのおかげで上達しバタフライまで泳げるようになりました。
    厳しい面もあると思いますが、こちらのスイミングに通っている子どもが達はフォームがきれいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しいコーチもいるし、相性のよいコーチもいた時いていますが自分で判断してその場を乗り越えたりしてしっかりしたと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と同じだと楽しかったようですが、進級試験が級が上になればなるほど厳しかったので悔しさもあり、行きたくないといっていたことがありました
    ただ、進級した時の喜びは大きかったとおもいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バタフライまで泳げるということは、本人にとって大きな自信になったと思います。
    諦めずに通いきったことも粘り強さを学べたと思います

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがこどもの性格をみながら声かけをしてくれたり、親の質問や相談にのってもらえたのが良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    よく覚えていませんが、人数が多い時にはあまり泳げないとか着替える場所が狭くて嫌だと言っていました

  • 施設・設備について

    古い建物なので、見た目キレイとは言えませんが
    こども達が通いやすいようにしてくれていたと思います。

  • 改善を希望する点

    コーチがなかなか進級出来なかったこどもに、諦めないような声かけをしてくれたこと感謝しています

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子の仲のいい友達がやっていたため。はじめは塾に行かせていたが運動ができる習い事に変えたいと言ってきたため水泳を選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水は好きだけど、はじめは一切泳げない子でしたが習い事を通してだんだんと上達していきました。級があるみたいなのですが、うまくいったときは自慢げに話を聞かせてくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    通っている子同士ですこしトラブルがあったみたいでした。トラブルが起きる前は楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの見学に行った際は,先生がとても親切に教えてくれたため好印象でした。ですが、通っている子同士でのトラブルなどは進んで解決しようとしてくれる姿勢ではないのかなと感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気が親切で明るく優しく、とてもよかったです。生徒もやるときはちゃんとやる、という感じでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムなどは見学に行った際、先生から詳しくお話が伺える点が良いところだと思います。生徒の人数であったり、曜日ごとの生徒の雰囲気など細かく教えていただけたのでとてもよかったです。

  • 施設・設備について

    施設,設備などは普通でした。室内のため,少し薄暗い印象ではありました。

  • 改善を希望する点

    スクールの工事などで休む際には,振替で行ける日があるところはいいところだと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    併設されている幼稚園で、園生活にスイミングが組み込まれていました。 その流れで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同じ幼稚園の友達がいるので、お互いを意識しながら頑張れるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンの最後にお楽しみの時間があるようで、それも楽しみのようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか進級ができないと、親としては子どものやる気が削がれないかと不安になりますが、 みんな同じような感じなのて、子どもたちはあまり気にせず取り組めます。

  • このスクールの雰囲気について

    出来る子はどんどん進級し、上にすすめます。 コーチによって若干指導内容が違うことがあるのか、子どもが戸惑って帰ってくることもありますが、親からするとそれほど違いはないので大丈夫かと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園の友達が大勢いるので、楽しそうに習いに行っています。

  • 施設・設備について

    なかなか年期が入っています。たまにボイラーの修理でお休みになることもありました。

  • 改善を希望する点

    教室からの連絡や振替はオンラインで出来ます。以前よりやりやすくなっていますが、振替は取りにくいです。 (コロナの影響あり)

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナの影響で、学校での水泳の時間が全然なくなってしまい、このままだと泳げないままだと思い水泳スクールに通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるたびに自信につながり、やる気も出てきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は進級テストで、初級を2度連続で落ちてしまい、すごく落ち込んでいました。コロナ禍で親の観覧も一切出来ないので、子どもの泳ぎの何が出来ていないのかわからず、少しかわいそうでした。先生に褒められると嬉しいようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく少しでも泳げるようになってほしかったので、満足です。
    1か月に一回でもいいので観覧できればもっと満足だったので−1で。

  • このスクールの雰囲気について

    見られないので、全然わからないです。
    子どもは楽しんで取り組んでるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストは厳しめだと思います。しっかり見てくれているんだと思います。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗です、観覧席は10人程度しか座れない狭いもの

  • 改善を希望する点

    プールにカメラをつけ、保護者が子どもの泳ぎを見せられるように工夫してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近かったから。
    体操をやめて、体を動かす習い事を始めたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    夏にプールに遊びに行ったら、すごく楽しそうに泳いでいた。平泳ぎがしたいといって、自分から学ぶ姿勢が見られた。
    水に対する恐怖心がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    これが楽しいというよりは、一つ一つできるようになっていくのが実感できることが嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に対する恐怖心がなくなって、泳ぐことが楽しいと思ってもらえたこと。
    体育のプールの時間は特に好きになってくれたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    体験でしか見たことはありませんが、一人ずつ熱心に教えてくれているようでした。
    娘も、すぐに試験に合格できるので、教え方がいいのかなと思っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体験でしかみていないので、その辺に関してはよくわかりません。

  • 施設・設備について

    なかなか振替の良い時間が取れないので、もっと余裕を持ってもらいたい。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので、枠をもう少し増やすか、期間を延ばしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入学するにあたり仲の良い友達と近くの双葉に通い直すことにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進みは遅いイメージですが丁寧に動き方をみてもらえるのと、人数も多くないので泳ぎやすいそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    進みは遅いのですが、細かく級が別れているので、少しずつ合格していくことが出来やりがいを感じるせうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    伸び伸び泳げるのと月謝が安い点。何より子どもたちが楽しそうに通っているからです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも優しくて熱いし、受付の方もいつもすごく丁寧に対応してくださいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかりと泳げるようになるし、級もたくさんあり上がりやすい。クロールが長い気がします。

  • 施設・設備について

    広いし充分満足してますが、プラスのポイントをあえてあげようとすると悩みます。

  • 改善を希望する点

    コロナの影響で振替はしづらかったのですが、最近はプラスで練習日を設けてくださったり人数制限も和らいで改善されてます。何より月謝が安いのであまり気になりませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
6歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が小さい頃にこのスイミングスクールに通っていたこともあり、安心して通えると思い決断しました。何より子供が楽しんで通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導は上手で先生も優しい方が多いのですが
    上達には時間がかかっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    アドバイスやコツを教えてくださったり
    細かい指導のおかげで子供はやる気が出てきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標に向かって努力することを覚えました。
    テストの合否によって気分が下がっていたこともありますがバネにして頑張っていました。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン後に保護者と子供ひとりひとりに合ったアドバイスをしてくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わかりやすいコース選びで迷うことなく
    決めることが出来ました。

  • 施設・設備について

    防犯の対策はしっかりしており、親としても安心して通わせることが出来ます。

  • 改善を希望する点

    振り替えなどを携帯の端末から申請出来ることが便利だと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息っ気があり身体が弱かったのでスイミングに通わせたかった。仲の良い友達が入っていたので始めてみました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フォームを大切にするスクールなので大変そうでしたが、綺麗に泳げるようになりました。
    進級テストに向けて頑張ってました。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園に付いているスクールだったので先生達に分かりやすく教えてもらえました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスがなく、うちは少し遠かったので雨の日等は通うのが大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな集中して、おしゃべりも少なく、先生の話を真剣に聞いて、やっていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    フォームに厳しいので、なかなか進級できませんが、綺麗に泳げるように、なります。

  • 施設・設備について

    古い建物で更衣室は、あまり清潔感はありません。親が見る場所も狭いです。

  • 改善を希望する点

    振替が、なかなかできませんでした。振替を諦める事も、あったので、そこを改善してほしいです。

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を強くしたい、体力つけたい、苦手を克服するためにならいごとをはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人の話を聞けるようになった、自分でやることを見つけられるようになった、自分の支度は自分でできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手を徐々に克服する喜びを感じるようになった。目標を設定しそれに対しての努力を進んでするようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    挨拶や礼儀という基本からできるようになり、さらに自分から積極的に物事に取り組めるようになって満足している

  • このスクールの雰囲気について

    大きい声で挨拶をし、サポートも暖かく、全体的に暖かい雰囲気だと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何もできないところから丁寧に対応してくれるので安心して小さい時に預けられると思った

  • 施設・設備について

    かも無く不可もない感じ。親が観覧できるスペースがしっかりあるとよりいい

  • 改善を希望する点

    振替できる回数を増やしてほしいが雰囲気もよくイキイキしたクラブだと思う

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の保育でやってたので、お友達も一緒にやるという事たったので習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的には泳げるようにはなってると思いますが、一時期から進級出来ずに次に進めてないので、どう指導されてるのかなとは思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週毎週、イヤとは言わずにしっかり行ってるので本人は楽しんで行ってるのかなと思ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最近になって、全然進級出来ないので、とう指導されてるのかが気になります。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもは特に何も言ってないですし、指導中の様子はワカりませんが、普通なのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが月1から2ヶ月1回になってしまったので、全然進級出来ないです。

  • 施設・設備について

    中の様子などは全くワカらないので、特に何も言うことはありません。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、全然進級出来てないので、進級出来るように指導してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息っ気があると病院で言われ体を強くしたいと思ったから。幼稚園の友人達が通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フォームに厳しいので綺麗なフォームで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングに行くと知らない子とも友達になって楽しそうに通っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水着、鞄、帽子等の初期費用は、かかりますが月謝がお安いのは助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もハキハキして分かりやすく教えて頂けます。双葉幼稚園の子が多いですが分け隔てなく接してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの先生も熱心に指導してくれます。フォームに厳しいので進級に時間がかかりすぎる事もあります。

  • 施設・設備について

    施設、設備は古いです。 長期休みに、よく点検していたので古くても問題はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    振替えが、なかなか出来なかったのでシステムを考えて欲しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお友達がやっていたので「自分もやりたい!」とつられて入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導が細やかなのできれいなフォームで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    プール内はコーチの声が聞き取りづらく、先頭で泳ぐときは間違ってないか、とても緊張するらしい。行きたくなくなる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力づくりになり、風邪をひかなくなった。他の学校のお友達もできた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生によって教え方が違う為、混乱してしまい、どうしたらいいか分からなくなる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どこを直せば進級できるかアドバイスしてくれる。進級すると新しいワッペンをつけるため励みになる。

  • 施設・設備について

    何回か改装はしてる。観覧席がとても狭く見づらい。

  • 改善を希望する点

    コーチの紹介写真があればよかった。長く通っていたが名前を知らないコーチがいっぱいいた。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達の紹介で体験を受けた際にコーチがとても親切で細やかだったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前のスイミングでも泳げていたがもっときれいに泳げて泳ぎが早くなったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    教えるときに面白く説明してくれるのが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週休まずプールに行ってくれて習い事ではありますがとてもポジティブに通ってくれています。

  • このスクールの雰囲気について

    中耳炎を一度やってしまいましたがそれが皆さんに伝わっていてたまに声掛けや以前のことも心配してくれるので安心して預けられます。
    コロナ禍においてもかなり対策をされていて館内入場の為の説明書も送られています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    区民プールで早く泳げて褒められたようです。

  • 施設・設備について

    掃除が行き届いているようでプールの水がはしからはしまで見えるくらいきれいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から0ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちだったので、医師に勧められて、身体を鍛える意味で入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなかったのがどんどん上達しました。また、喘息も治り、身体が丈夫になりました

  • 子供が楽しそうだったか

    細かいクラス分けでしっかり教えていただけているようで、上達しています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく身体が丈夫になり、喘息が治ったこと。また、日常的に身体を動かす習慣ができたこと

  • このスクールの雰囲気について

    受付や電話連絡の対応はあまり感じ良くないです。教えてくださる先生はよくわかりません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導に関してはよくわかりませんが、カリキュラムに関して特に思うことはありません

  • 施設・設備について

    少し古いのと、幼稚園に併設されているので不便さを感じることがあります

  • 改善を希望する点

    振替がなかなかできなくて困ります。枠を増やしたり期間を伸ばしたりしてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の保育時間に毎週水泳がありとても良いと思いました。
    そのまま習い事として続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フォームをしっかりみてくれるので、綺麗に泳げるようになります。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧な指導のお陰で順調に進級ができました。
    今は体力維持の為に続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年間のレッスン時間が多いのが魅力的です。
    気になるのは水着が古いタイプなところくらいです。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもアットホームな感じです。何かあった時にはきちんと対応してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手育成コースには現在は力を入れていないようなので残念です。

  • 施設・設備について

    小さい施設なので、保護者が上から様子を見たりなど見学できるようなところはありません。

  • 改善を希望する点

    進級する時には水泳帽につけるバッチのみの購入なので助かります。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は全身運動のため、小さい頃から通わせたいという気持ちがあった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまでは水が苦手であったが、水泳を始めてからは克服できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳にはクロールや背泳ぎなど色々な種目があるがどれも一生懸命泳いでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    始めは緊張した様子であったが、次第に慣れてくると行動も積極的になった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくリードしてくれたため、子供達も良い雰囲気の中で水泳ができていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供が苦手とする種目を重点的に指導してくれたため、有難かった。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設であり、清潔感のあるスクールであったため安心した。

  • 改善を希望する点

    比較的自宅に近く、静かな場所にあるため、親としては安心して通わせられた。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くに水泳教室があったので子どもがやりたいと言ったこともあり通い始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつけることも嫌がっていたがだんだん泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    だんだん泳げるようになってきたのが楽しかったようで前向きに通った

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったお陰で泳げるようになったのでとても満足しました

  • このスクールの雰囲気について

    とても明るい雰囲気で先生も受付の方も印象がとてもよかったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小さい子からのコースもしっかり設定されていてとてもいいと思います

  • 施設・設備について

    幼稚園に併設されたプールを使用していて特に問題を感じませんでした

  • 改善を希望する点

    とくに問題は感じていませんが、保護者の待合室が狭いのであまり居心地は良くなかった

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体も弱く、体力がなかったのと友達が習っていて体験させたらやりたがったので!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった事、体力かついた事、体が強くなった事など。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級した時は喜んでました!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん泳ぎが上手になったと感じた時。

  • このスクールの雰囲気について

    よくある一般的なスイミングって感じです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昔からあり、古いが工事もされて綺麗になりました。掃除も綺麗にされている。

  • 施設・設備について

    コーチによりますが丁寧に教えてくれてます。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から1年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
19歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学童クラブをやめたいといわれた時に、放課後過ごす場所の一つとして、習い事をさせることを考えました。子供に何をやりたいかを考えさせたところ、スイミングを選びました。場所は前から知っていて、本人が通いやすいことを中心に決めました。(別のスイミングスクールは自転車を置くことが小さな子供には困難な状況がわかっていたので)

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の水泳の授業はあまり泳ぎ方が教えてもらえない状況だったので、スクールに入ったことでどんどん上手になっていきました。クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの4泳法を習得しました。高校卒業までの間、ずっとプールの授業ではリレーの選手で活躍し、体育の成績も5でした。

  • 子供が楽しそうだったか

    親も見学が出来たので、仕事を早く切り上げて、迎えがてら少しでも見て頑張っていることをねぎらう声掛けをしていました。コーチは他教室と異なり、年配の女性が多かったのでやさしく見守ってくれる雰囲気が、娘にはあっていたようです。教室の帰りに近くのスーパーに買い物に行き、好きな食べ物を一つ買うことが楽しかったと大きくなってから話していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが目標をもってがんばる姿が見られたことが一番です。

  • 改善を希望する点

    靴やスリッパが煩雑に置かれていたり、落し物が多かったり、食べながら歩いている子がいても注意しない点

  • 通っている/いた期間: 2008年4月から4年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園時に友達がスイミングを習っていたので、子供自身がやりたいと言ったことと、身体を鍛えたり、脳の発育にも良いと思い、習い始めました。 定員いっぱいだったため、数カ月待機した後、入会にいたりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本から教えて頂いたため、今ではクロールができるようになりました。 単純に楽しいからスイミングに行きたいという面が多いですが、進級テストに受かりたいという言葉も聞かれ、目的意識をもって取り組めるようになったと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく丁寧に教え頂ける点と授業の最後の遊ぶ時間が楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どちらかと言うと自分から「これをやりたい」という発言をしない子供が、毎週楽しみ行っていること、また食が細い子供ですが、スイミング後の夕食はたくさん食べるようになったことが良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    普段は妻が送り迎えをしているため、月1回程度しか行っていません。

  • 改善を希望する点

    振替が月1回しかできない、とのことですので、もう少し長い猶予期間を持って欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちで呼吸器を強くしようとした。 海によく行くので、泳げるようにしたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    私生活でも体力がつき、喘息も全く出なくなった。 習い事でも目標に向かって頑張れている

  • 子供が楽しそうだったか

    進級したときは嬉しいようで、目標達成に向け努力している。 やることも達成することも楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がなんでも一生懸命取り組む姿を見て、応援している。 上達しても嬉しいし、子供と一緒になり、楽しんでいる

  • このスクールの雰囲気について

    一緒の幼稚園、小学校のお友達もいて、通いやすい。 コーチもしっかり教えてくれ、おすすめです。

  • 施設・設備について

    建物は古いが、清掃が行き届いており、コロナの時期でも安心して通う事ができる。

  • 改善を希望する点

    コロナの時期でもあり、アルコールや、清掃がされていても、感染が心配である。 出来るだけ人数を減らし、距離をとりやらせたい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳の時、同じスクールに通ってたいとこの勧めで習い始めました。基礎体力をつけることをもくてきに通い始めました。本人ははじめ乗る気ではなかったのですが、通ってる仲間に恵まれて楽しくかよいつずけています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まずは風邪などあまりひかなくなったように思います。基礎体力も同年代よりついてるのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    まずは仲間に恵まれたのが1番良かったと思います。火曜のが楽しい、友達に会うのが楽しい、競い合うのも楽しいそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通ってる子供を持つお母さまとの情報交換の場になる。先生方が生徒に有った声掛けをして下さるので、子供のやる気が起きる

  • 改善を希望する点

    スイミングではやはり水回りの衛生管理がとても大切になると思います。もう少しプールサイドの汚れや側面を綺麗にしてほしいです。

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    その幼稚園に通っていたため子供も気に入ってスイミングも続けていた。同じクラスのお友達もたくさんすいみんぐきょうしつにかよっていたので子供もこころづよかったし迎えの時間が遅くて都合も良かったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    負けず嫌いはもともとあったような気がするが競泳によって更に強まった気がするが良い方向に向いた気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良いお友達が級を上がるとくやすそうに頑張っていた。それに長く泳ぐことが辛そうだが本人は楽しそうに泳いでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張っているいるのは毎回見ていたが級が進むにつれてコーチからも厳しい指導があったが上達していることをコーチに褒められると嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    少し老朽化している箇所などがあるので更衣室などをもう少しきれいにして欲しい。

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康と体力強化のため。人見知りもあり、団体行動などの訓練も兼ねて近所でスイミングスクールを探したところ、こちらがあったので通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何度も辞めたいなど言ってましたが、少しづつ自分で出来る事が増えた事で自分自身に自信が付いたきがします。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり出来る事が増えたのが一番かと思います。後、同じ学校のお友達など、スクールでの友達関係が良好なのも理由の1つだと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    根気などが身についたかなと思います。それと体力、挨拶なども身についたと思います。それと友達関係の構築など。

  • 改善を希望する点

    少し、教え方が古い様な気がします。もう少し今の子どもに合ったコーチングなどを生かして欲しいなとは思います。

口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友人が通っていて、他でスイミングをしていたが変えた。値段も安く、家からも近いから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで顔を水につける事が出来なかったが、できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級した時はうれしいようで、自分でも上達するのが楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    施設は古さを感じるが、家からも近く、通いやすく、スイミングも上達するのでよい

  • このスクールの雰囲気について

    幼稚園の友人、小学校の友人がいて、通いやすい雰囲気で、楽しんでいる

  • 施設・設備について

    少し施設が古いが、きれいに掃除されており、清潔で利用できている

  • 改善を希望する点

    受付の女性が、態度が悪いひとが一人いて、気分悪く、それ以外はよい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミング併設の幼稚園に通うようになったきっかけで始めたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひきにくくなり、身体が強くなったと思う。もちろん泳ぐのも上手になった

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するのがやはり1番嬉しいので、次の目標がしっかりしてるので頑張りやすい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近くで通いやすく、振替制度もあり、何より上達したのが良かった

  • このスクールの雰囲気について

    同じ幼稚園や小学校のお友達が多かったので楽しんでできているように思う

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で振替などシステムも変わって良くなったので改善希望はない

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングをやりたかったので、近所で探し子供の幼稚園もあわせて探していたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進みは少しのんびりしていたが、子供にはちょうど良く成長とともに練習のきつさになれていったので良かったような気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良い子供がたくさんいたので良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく嫌がらず楽しんでいてくれれば。

  • 改善を希望する点

    あまり競争心を煽らないで欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2005年6月から9年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
大森双葉スイミングクラブ 中央教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつける為、通っていた幼稚園にあるスイミングスクールに通う事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が丈夫になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校での水泳で進級できた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪をひく事が少なくなった。課題をこなして進級し、嬉しそうな様子をみる事

  • 通っている/いた期間: 2013年12月から4年間

大森双葉スイミングクラブ 中央教室に関連する記事

大森双葉スイミングクラブ 中央教室のスクール情報

大森双葉スイミングクラブ 中央教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都大田区中央2-11-7
京急本線 大森町駅 1.3km
JR京浜東北線 大森駅 1.3km
京急本線 平和島駅 1.3km

大田区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報