利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

清水北FC 八王子市立清水小学校口コミ・評判

東京都八王子市中野山王の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

清水北FC 八王子市立清水小学校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
清水北FC 八王子市立清水小学校の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コーチはスクール生の保護者から構成されており、地域密着型のサッカースクールです。殆どが清水小の児童ですが近隣の小学校から通っている子もいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼節や、集団行動での自分の役割を通じて責任感がついたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習試合が多く組まれており実践的にゲームコントロールについて学べたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合会場の駐車場の台数が少ないところが多いため、送迎当番がありました。他のお子さんを乗せて安全に送り届けるのはプレッシャーでした。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもスクール生やOB生の保護者なのでフランクな雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のサッカースクールと比較したことが無いのでよく分かりません。

  • 施設・設備について

    練習は小学校のグラウンドで行います。ボールはクラブの備品もありますが各自で用意してる子がほとんどでした。

  • 改善を希望する点

    一泊二日の合宿があり、寝食を共にして試合に向けてチームで団結していく経験ができて成長できたと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
清水北FC 八王子市立清水小学校の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動があまり得意というわけではなく回りの友達がやっていて興味が出て始めてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動があまり得意というわけではなかったけど回りに影響されてやっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラブをやっていた時は楽しそうでした。
    以前に比べると積極的になった方だと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    回りにはだいたい同年代位の親や子供がいたの交流関係が持ててよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    とても丁寧で雰囲気はよかったです。
    他の親とも交流ができて雰囲気はよかったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な事から体力アップ等をやっていたと思います。

    特に悪い点はなかったです。

  • 施設・設備について

    学校の校庭でやっていたので設備や施設等基本的な物は揃っていました。

  • 改善を希望する点

    ほぼ土日にやっていたクラブだったので通うにはよかったです。
    現在は結構変わってますね。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から

清水北FC 八王子市立清水小学校のスクール情報

清水北FC 八王子市立清水小学校

サッカー
〜 12歳
東京都八王子市中野山王3-25-1 八王子市立清水小学校
JR中央線(快速) 西八王子駅 2.2km
JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅 2.2km

八王子市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報