利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

駒沢そろばんスクール 本校口コミ・評判

東京都世田谷区上馬の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

駒沢そろばんスクール 本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
駒沢そろばんスクール 本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    先生も良い方で、評判も良かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ソロンという通貨を宿題の達成度合いで渡してくれて、駄菓子と交換するのが子供には楽しかったようです。先生は複数いらして、ソロバン脳ができるまでは座卓で先生が見ている所で指導してくれるので、幼児から始められます。駅から近いので、私学の生徒さんが帰りに通っていて、色んな学校の生徒さんがいるので、学校での友達関係は関係ないためか、生徒同士のいざこざが無く、ソロバンに集中できる環境だと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の得意不得意に合わせて、いくつか教材のパターンがあり、教室のやり方に生徒を合わせさせる(合わない子は辞める)ではなく、つまづいても色々なやり方でステップアップをさせてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生にメールで連絡や相談ができ、先生も丁寧にお返事をくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    教室が始まる前や終わった後に、路上でお喋りをしたり、遊んでしまったりする生徒さんはおらず、道に広がったりせずに一列に並んで黙々と帰ります。託児所代わりに親がいかせているとか、放課後暇だからという理由で来ている子は少なく、ソロバンをやりに来ている生徒さんばかりだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供がつまづいた時は、スモールステップで時間をかけて指導してくれました。促成栽培でどんどん段位を取って大会で成績を上げようという雰囲気が向かない大部分のお子さんにはお勧めできます。

  • 施設・設備について

    いつも清潔で片付いており、余計な物が置いてないので集中できます。教室が始まると玄関には鍵をかけてくれるので、安心でした。近所にマルエツや駒沢大学駅あり、公衆電話も使えるので、通っていた学校は携帯電話禁止でしたが、着いたとかこれから帰るとか公衆電話から連絡ができたので便利でした。

  • 改善を希望する点

    人気があり、キャパは限られているので仕方ないですが、毎日の継続がソロバンはとても効果的なので、週に5~6回通えたら文句なしでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
駒沢そろばんスクール 本校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが興味を持ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学1年生から6年生の1学期までお世話になりました。
    言うことを聞かなかったり、疲れてやる気がなかったり、ご迷惑をおかけすることもありましたが、そんな時はご連絡いただいたりと、いつも突き放すことなく、親切に指導していただきました。
    習い始めてから集中力が身につき、暗算が得意になりました。
    受験の為、先日退塾しましたが、ご指導のおかげで当初の目標以上の段位まで取得することができ、先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    正解すると、先生が上手に褒めてくださったりして、子どものモチベーションが上がり、特に暗算がどんどん好きになり楽しかったと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり集中力が身についたことです。
    あとは計算などをお願いするとすぐに暗算で答えてくれたり、今でも助かっています。
    検定日近くになると、空いている時間帯があればいつでも練習しにおいでと声かけしてくださいました。

  • このスクールの雰囲気について

    アットホームで、良い意味で先生との距離が近い感じで、質問等しやすかったみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1人1人の進捗状況を見ながら、生徒に合った指導をしてくださっていたと思います。
    緊急事態宣言が出てから、素早くオンライン授業を導入してくださったり、最近はスクール用LINEを作られ、出欠や振替の連絡などしやすかったです。

  • 施設・設備について

    スクール内はとても綺麗にされていました。
    住宅街の中にあるので、送り迎えの際はご近所の迷惑にならないよう気をつけていました。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から5年間
口コミの投稿者アイコン
駒沢そろばんスクール 本校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    実家でそろばんをたまたま見つけて触ってみたときに、使い方を少し教えてもらって楽しかったため習ってみたいと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんを使って計算をするという事を学んで楽しさを覚えたようです。 いろいろな計算が楽しくなったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん計算が速くなってそろばんの使い方も計算によって違うことを覚えていった事が楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一週間のうち通う回数が多くても欠かすことなく通えている事が小さい子供にとってはとてもすごい事だなと感じました。

  • 改善を希望する点

    特に改善してほしいところはありません。 特に不満を持っているところもないです。 人数に対して先生の人数が少ないのが心配です。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から

駒沢そろばんスクール 本校のスクール情報

駒沢そろばんスクール 本校

そろばん
4歳 〜 12歳
東京都世田谷区上馬3-16-5
東急田園都市線 駒沢大学駅 154m
東急世田谷線 西太子堂駅 1.4km
東急田園都市線 三軒茶屋駅 1.4km

世田谷区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報