利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場口コミ・評判

東京都世田谷区上馬の子ども空手スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ込み思案な子だったので、心を鍛えられるような武道をやらせたいと思い、近所で探しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人前で話すことができるようになり、少しは積極的な性格になったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めたばかりの頃は嫌がっていましたが、今では前向きに取り組めるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としてはとても満足しています。
    先生方が褒めながら指導してくださるので、本人も自信を持つことができています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が技術だけでなく、礼儀など精神的にも指導してくださるのが、とても嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    型クラスがもう少し充実してしていると嬉しいです。1クラスの人数が最近とても増えてきているので、もう少し少ない方がいいと思います。

  • 施設・設備について

    最近、道場が改修工事されとても綺麗になりました。子供ととても気に入っております。

  • 改善を希望する点

    定額で、通いたいだけ何度でも通えるのが嬉しいです。
    土日もあるので、平日行けなかった時にかよえるのが嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    心身共に強くなってほしいと思い、空手の習い事を探していました。
    見学の際、子供達の元気がよく活気があったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大きい変化は特にはありません。
    初めはあまり興味がなかったようですが、自分から技をやってみたり空手の話をしたりだんだん楽しくなってきている途中です。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生や親に褒められたりすると、もっと上達したいと言う気持ちが芽生えてきているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も見学できるので、少しずつ楽しくなっている姿を間近で見れる事が嬉しいです。
    幼年部の時間は、平日の時間が早く園終わりに行くには難しいのが残念です。週1行く子も、週6行く子も月謝が同じなのは難点かなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はとてもいいと思います。レッスン前は楽しくふざける事もありますが、レッスンが始まるとキチッと切り替わる感じです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    元々レッスンをしている子も、新しく入った子も、行く回数が少ない子も、、同じメニューをやる事が多々あり、見てついてきて!と言う感じなのが違和感があります。
    新人の子には初めのうちは基礎をしっかり教えてほしいなと思います。

  • 施設・設備について

    以前は古かったのですが新しく改装されて綺麗になり、広くなったので良いです。

  • 改善を希望する点

    レッスンのコースが固定のようなので、日や曜日によっていくつかパターンがあれば、通いやすい人が増えるのかなと思います。
    (例えば平日早い時間のレッスンのみだと、親が仕事をしている人は土日しか通えないなど、、)

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    挨拶や礼儀を学ぶ強い身体を作る強い心を作ることを目的に年少の4月から通い始めました。先生を中心に年上の先輩に指導して頂き、積極的に頑張っています。雰囲気はとても良いと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極性が付いたと思います。保育園でも何か決める時に積極的に手をあげて参加できているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週土日の週二回を楽しみに自らの意思で通っています。毎回、これが出来るようになったと報告があります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初と目的であった積極性の獲得や体力増進は達成出来たかと思っております。

  • このスクールの雰囲気について

    先生を中心に先輩から優しく厳しく指導を受けているようです。雰囲気の良い部活動のような体験を幼少期からさせてもらえていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年に4回ほど昇級試験があり、本人もモチベーションを持って取り組めるようなカリキュラム・指導内容となっているかと思います。

  • 施設・設備について

    建物や道場自体は古めですが、清潔感が無いわけではなく、安心して通わせることが出来ているかと思います。

  • 改善を希望する点

    特に要望は無いです。年少から礼儀作法を学び、自ら目標を持ち、体力を付けることが出来たと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がどうしてもなよなよしているので、気持ちを強く持ってほしいという願いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達したかはわかりませんが、稽古の意味がわかってきて、気持ちが前向きになった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達ができたようで、最初はいやいやでしたが、今では楽しそうにやっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が精神的に強く成長していっている気がして、通わせてよかったと思っています

  • このスクールの雰囲気について

    一見怖そうな先生も、とても優しく丁寧に子供に寄りそって教えてくれています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は姿勢、基本の型が中心です。慣れてくるとクラスによってはなんとなく軽いスパーリングをします。本人が気が引き締まっているようで、良かったです。

  • 施設・設備について

    床にクッション材のようなものが敷き詰められているので、転んでも怪我をしないようになっています。

  • 改善を希望する点

    防具をきちんとつけて、安全管理をしてくれているのでとても安心です。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かやりたい事もなかったのですが、続けることによって集中力など、高くなればいいなと思い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは人見知りでしたが、段々とペースが掴めてきて助かりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供はとても満足していて、楽しく過ごすことができております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったお陰でとても礼儀正しく大人しく過ごせる様になりました

  • このスクールの雰囲気について

    特に私が入る事もないので、子供に任せきりにしていますが不満はないです

  • 施設・設備について

    とても施設も充実しており。困ったことはなく日々過ごす事が出来ています。

  • 改善を希望する点

    特に不満もなく、子供たちも楽しく過ごす事が出来ているので満足しています

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から

極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場のスクール情報

極真会館 城西世田谷東支部三軒茶屋道場

空手
3歳 〜
東京都世田谷区上馬1-32-10 ハイツ三軒茶屋1F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 501m
東急世田谷線 三軒茶屋駅 501m
東急世田谷線 西太子堂駅 586m

世田谷区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報