利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校口コミ・評判

東京都目黒区自由が丘の子どもプログラミング・ロボットスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングを早いうちから習わせたいと考え、よい教室はないかと探していたところこどもの友達が無料体験レッスンに参加するということで誘ってもらい、一緒に参加しました。参加してみると、とても自由に子どもに楽しく学ばせてくれる雰囲気で、子どもも大変気に入りましたので、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週楽しく通っています。最初はパソコンに1時間半のレッスンの間向かい続けるのも難しいか、と思いましたが、問題ないようです。家に帰ってからもプログラミングをしたいというので、自宅用のパソコンも買い与えたところ、自宅でもプログラミングをするようになりました。自分で作ったゲームで遊ぼう!と誘ってくれるので、一緒に遊んでいますが、きちんと遊べるゲームになっていて、すごいと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ほかにもいろいろな習い事をしていますが、一番楽しみにしている習い事です。その曜日になると「今日はプログラミング行くんだ!」と、朝から楽しそうに話しています。教室から帰宅後も、今日は何を作ったか、お友達と何を話したかなど、大変楽しそうに報告してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大変満足しています。ここまで楽しんでくれるとは正直思っていませんでしたので、驚いています。毎週どんなゲームを作ったかを見せてくれるのもとても楽しみです。そのゲームで親子で遊ぶのが私にとっても待ち遠しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    数回見学させていただきましたが、先生はいつも優しく、子供たちを自由に学ばせてくれる雰囲気です。決まったテキストやドリルがあるわけではなく、その子にあった指導をしていると感じます。子供たちも、作品に向かうスピードやスキルはそれぞれだと思いますが、みんな楽しそうに参加していると感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    かちっとしたテキストやドリルがあるわけではなく、その子にあったスピードとレベルの課題を、子供と一緒に決めていくスタイルのようです。子供もやりたいことを課題に設定でき、先生にアドバイスをもらいながら自分のペースで進めていけるので、無理なく楽しみながら学んでいると感じます。

  • 施設・設備について

    清潔で子供が学ぶのに安心して預けられる環境だと思います。駅から少し距離がありますが、そこまで気になりません。

  • 改善を希望する点

    とにかく子供がプログラミングを好きになってくれたのが、本当によかったです。私も妻もプログラミングを仕事としてすることがありますが、子供が楽しんでいる様子をみて「これくらいの年齢から楽しめたらよかったね」と話すこともあります。先生方は皆さん信頼のおけるバックグラウンドの方なので、中学生や高校生になるまでここで学んでくれたらいいなと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミング教室を探してインターネットで検索して知りました。
    口コミの評判もよく、教室の教育ポリシーなどに共感できたので体験レッスンに申し込みました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週とても楽しく通っています。1年生には難しいかと思うようなゲームを、自分で創作し、自分で遊んで楽しんでいます。
    教室にいる年上の子どもたちもとても優しく、いろいろ教えてくれるようです。先生たちはこどもたちのコミュニケーションを尊重し、子どもが子どもに、楽しみながら教えたりともに学んだりという雰囲気で、とても良いと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週とても楽しみにしています。教室のある日に予定が入って参加できないと怒るほどで、期待以上に楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で作ったゲームをお友達が遊んでくれたり、楽しいね、いいね、などと褒めてくれるのがとても嬉しいようです。親が褒めたりするよりも多くの喜びと学びがあるようで、感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    教室の雰囲気はとてもよいです。教えあったり一緒に遊んだりして楽しんでいます。先生たちは自由にさせてくれますが、しっかり見るところは見てくれているので安心です。自ら学ぶことの重要性を感じさせてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1年生にもわかりやすいカリキュラムも用意されています。自由に作るときもあれば、カリキュラムに沿って課題の作品を作る時もあるようです。

  • 施設・設備について

    教室は明るい雰囲気で通いやすいです。換気などもしっかりしてくれているので安心して通わせられます。人気なのか人数が増えてきているので、これ以上増えると狭いかな、という気もしますが、人数の多い曜日は募集を停止したりなどしてコントロールしているようです。

  • 改善を希望する点

    駅から少し遠いので、通うのに時間がかかります。とはいえ10分もかかりませんが…振替はかなり自由にさせていただけるので他の習い事よりかなり柔軟だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校のスクール情報

Arschool(アルスクール)【ロボット・プログラミング教室】 自由が丘校

プログラミング・ロボット
4歳 〜 12歳
東京都目黒区自由が丘1-23-24 サンテラス自由が丘 102
東急東横線 自由が丘駅 467m
東急大井町線 自由が丘駅 467m
東急目黒線 奥沢駅 865m

目黒区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報