利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

極真会館 小嶋道場口コミ・評判

千葉県千葉市稲毛区園生町の子ども空手スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

極真会館 小嶋道場の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
極真会館 小嶋道場の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツを習わせたかったが、野球やサッカーなどチームプレイには性格的に合わなそうだったので、個人競技の武道を選択した。たまたま友達が習っていたので見学をしてみたところ、子供が興味を示していたので入会させた。
    師範は昔ながらのスパルタが残ってはいるが、小さい子には優しいです。他の指導者は、丁寧におしえてくれます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々真面目な性格なので、礼節を重んじる空手は肌に合っていたようです。内気なところもあったが、極真空手という本気で打ち合うスポーツを学び、自分に自信が持てたと感じます。外で空手の技を出してはいけないと言われているので、暴力は決して使わないと固く誓っています。心身共に鍛えられたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    空手の形がたくさんあり、覚えるのが大変そうですが、子供は楽しんで覚えています。足の位置や腕の上がりなども細かく指導してくれます。内気な性格でも、組手となれば前向きに取り組むことが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    内気な子が試合で本気で戦っている姿を見て、親として嬉しかったです。怪我をするリスクも高いですが、試合後のスッキリとした姿はとても精悍でした。

  • このスクールの雰囲気について

    師範は昔ながらな感じの方で、指導者には非常に厳しいです。子供達にも本気で取り組んでいない子には厳しいです。試合は任意ですが、訳あって出れない子にも強要してくるところがあり、困りました。機嫌がいい時は優しいです。少し時代錯誤なところが見えるので、世間のアップデートをしてほしいです。指導者は細かく指導してくれるので有難いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    帯の色によって、稽古の内容が変わっていきます。形がだんだん難しくなっていきますが、都度指導者が細かく教えてくれます。黒帯の昇段試験の際はマンツーマンで教えていただき、スマホで動画を撮って送っていただきました。自分でどこが悪いのか確認できたので有難かったです。

  • 施設・設備について

    一階が稽古場、二階が事務所兼トレーニングルームで、清潔です。建物が古いので階段が急で危ないです。コロナ前は稽古後に子供達が雑巾掛けをしていましたが、今はしていないです。冷暖房、シャワールームもあります。

  • 改善を希望する点

    全体的に不満はありませんが、試合の参加不参加の際に、参加を強要するのは控えてもらいたいです。子供の前で、指導者への厳しい指導も悪影響になるので控えてほしいです。

口コミの投稿者アイコン
極真会館 小嶋道場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入学するさい、人に与える痛み、人に与えられる痛みを覚え、自分を守り、大切な人を守ってほしいと思い道場に行きました。
    初めは戸惑い、中々やる気を見せなかった息子ですが、道場に通う先輩達に何度も声をかけて頂きやってみたい!と自分から言うようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ楽しくなってきたところで初めての審査会と試合を経験し、勝った喜びと負けた悔しさを学び、今では週3日のペースで練習に通っています!

  • 子供が楽しそうだったか

    白帯スタートだった息子ですが先生に「審査会に出てみないか?」と声を掛けて頂き、先生や先輩達のマンツーマンの指導を受け、家でも練習を続けた結果オレンジ帯に上がる事ができた事で息子は本当に嬉しそうで益々のやる気を与えていただきました!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めての試合に出場することになり、同じ学年ですが帯の色も経験日数も全く違う選手を相手に怖がってしまうんじゃないか。痛みを知り、空手をやめてしまうか。など不安に思っていましたが、初戦で勝利した時は涙が出るほど嬉しかったです!

  • このスクールの雰囲気について

    こちらの道場では、先生はもちろん、先輩達もとても親切でわからない時はマンツーマンで教えていただき、ふざけてしまったり私語が多く、集中してない時はしっかり叱ってくださる方々で休憩中などはみんなでお話などして毎週、楽しく通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースなどは特になく、やればやる程身につく!をモットーに
    道場に通うみんなで協力し初心者向け〜上級者向けまで対応してくださります。
    悪い点と言えば、
    年少〜1、2年生までは集中力が切れてしまう事もあります。
    また、力加減がうまく出来ずアザを作る事もあるので
    そこはこれからも気を付けてほしいです。

  • 施設・設備について

    市内にある道場やスポーツセンターなどで練習を行ってます。
    スポーツセンターは予約が取りづらく各週になる事もたまにあり、
    練習が中々出来ない月もあるのが残念です。

  • 改善を希望する点

    肉体的にも精神的にも鍛えられ、痛みを覚え、勝ち負けを知り、
    大きくなっても忘れずに成長して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

極真会館 小嶋道場のスクール情報

極真会館 小嶋道場

空手
4歳 〜
千葉県千葉市稲毛区園生町511-42
千葉都市モノレール2号線 スポーツセンター駅 514m
千葉都市モノレール2号線 穴川駅 663m
千葉都市モノレール2号線 動物公園駅 1.3km

稲毛区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報