利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢口コミ・評判

愛知県稲沢市長野の子どもプログラミング・ロボットスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所に新しく教室が開校する際、興味をもって、体験会に参加したのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年に2回発表会があるので、自分で発表内容を考えて、資料を作って、など、発表会に対する苦手意識がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コロナをきっかけにオンラインレッスンとなり、教室レッスンがなくなってしまったのが残念でした。教室レッスンの方が楽しそうだったので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今後の武器となるプログラミングスキルが身に付いたこと、パソコンに詳しくなったのはよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はどなたが担当になっても分かりやすいレッスンでしたが、オンラインレッスンでは、先生の目がどうして行き届かない部分があり、そこが唯一のマイナス点に思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回レッスン後に、先生からレッスン内容の報告があり、何を学んだのか知ることができたのはよかったです。

  • 施設・設備について

    レベルの高いクラスでも、教室レッスンを再開してほしかったです。

  • 改善を希望する点

    ロボット検定を、慣れ親しんだ教室で受けることができてよかったです。
    レベルの高いクラスでも、教室レッスンを再開してほしかったです。

口コミの投稿者アイコン
Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがパソコンやプログラミングに興味を持ち始めた時期に近所で教室があることを知り、体験授業を受けました。実際にパソコンを使ってプログラムを作ったことが楽しかったようでしたし、教室以外にも大会などを目指して様々なロボット製作やプログラミングを学べるということで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    当初は教室に通って授業を受けていましたが、コロナになってからは在宅での授業に切り替わりました。オンライン授業でも年間のカリキュラムは対面の時とあまり変わりません。オンライン会議室にログインしたり、発表のためのプレゼンソフトを使っています。対面の時のことを思うと制約がありますが、その制約をどのように克服するかも考えてるようになりましたので、問題解決力が多少は伸びたかなと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    半期ごとにロボット製作と発表があるので、学校の定期テストと重なる時期ではありますが、しっかりと準備して臨んでいます。他の生徒のロボットの動きやプログラムを見て、次のロボット製作の参考にしているようです。ただ、対面の時のようにランダムに他の生徒や先生たちと話をすることができないことが、残念に思うときがあります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ロボット製作のテーマを毎回自分事としてとらえられるようになったことで、実際に新聞やニュースを見て自分だったらどんなロボットを作って問題を解決するか、ということを考えられるようになったのは、とてもよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    最初は指導者の先生方が若い方ばかりだったので、心配していました。また、一時期担当の指導者が頻繁に変わることもあり、オンラインで子どもたちとうまく信頼関係が築けるか心配していましたが、今年度はとても雰囲気の良い先生が担当してくださっていて、子どもたちの忙しさにも配慮しつつ、カリキュラムに遅れが出ないよう、上手に指導してくださっていることがとても良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大まかなカリキュラムの中、製作するロボットもプログラムの内容も、子どもに任せてくださっているので、想像力を発揮して製作とプログラミングができていると思います。

  • 施設・設備について

    入会当初は対面でしたので、先生や他の生徒と交流しながら学べたことは、よかったと思います。コロナの感染が広がってからはオンラインとなり、便利ではありますが、他の人との交流が断たれたという意味では、残念に思っています。

  • 改善を希望する点

    個別に相談したいことは、アプリを通じて先生に質問したり、授業とは別時間帯にオンラインで質問できるようになっているので、聞きたい内容によって使い分けています。問題解決のために先生方が親切に対応してくださるので、とても感謝しています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングが必修科目になるということと、LEGOブロックが好きだったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題が出るようになりましたが嫌な顔せず取り組んでいます。自分の作った物を自慢気に見せるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    オンライン授業ですが一人で黙々と集中して受講しています。作ったものにアレンジを加えて楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めたことで勉強することの楽しさを知ったように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    分からないところは事業時間外でも先生が質問を受け付けてくれます。自宅で自主学習もしやすい環境だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    入会前、進級前にしっかりとビジョンの説明をしてくださりありがたく思っています。

  • 施設・設備について

    新型コロナウイルスの影響で対面の授業がなくなってしまいました。月に1度でも良いので実施してほしいと思います。対面は対面の良さがあると思います。

  • 改善を希望する点

    成果発表会のような発表会が半年に一度くらいのスパンで開催されるのもいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢のスクール情報

Kick’s(キックス)【ロボット・プログラミング教室】 リーフウォーク稲沢

プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
愛知県稲沢市長野7-1-2 2F
JR東海道本線(浜松~岐阜) 稲沢駅 696m
名鉄名古屋本線 国府宮駅 1.5km
名鉄名古屋本線 島氏永駅 2.1km

稲沢市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報