利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷口コミ・評判

東京都練馬区南大泉の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は運動の基礎であると考えたため。
    体力向上のため
    学校の水泳の授業では泳法の取得は難しそうだったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水慣れレベルから始まり、泣きながらやっていた事もあり、本人も黄色帽子で止めると言っていたが、教え方と本人の性格がマッチしたのか
    25mクロールが一年3ヶ月で泳げるようになり上達を感じている

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は泣きながらでしたが、出来なくても練習したら出来るようになることが実感できたのか前向きに取り組んでいると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どうしても狭いプールでのレッスンなのでスタート時にぶつかることもあり難儀していましたが、本人がスタートのタイミングをずらしてやってみるなど工夫していて、技術だけでなく考える力が伸びているなと思い嬉しかった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチと話したことはないのでどんな方かは存じませんが、どのクラスのコーチもよく一人一人を見てらっしゃると思います。
    練習を見学すると1人ひとりの進捗に合わせたアドバイスもしている様子が見受けられます。
    ただプールサイドで走る子どもやレッスン中ふざける人にはもう少し注意して欲しいです。水の事故はこわいので

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めての泳法のときなど、ドキドキしてる様子がある子には無理しなくていいよー!と声をかけてくれるところや、最後だから一本頑張ろう!と声をかけ出来たことには出来たじゃん!とラフに褒めてくれることが子どものやる気につながってるような気がする

  • 施設・設備について

    人数の割にコースが狭い。
    一般の方もいる時間帯のレッスンなのでジャグジーなどが共用で出来たら分けて欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替アプリで出来て便利。
    スイチャレに合格するともらえる飴は賞味期限がわからない、アレルギー表記もなく食べさせてません。できれば食品以外にしてほしい。
    バッチは子どもが嬉しそうに眺めているのでそのままでお願いします!!

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学前に泳げるようにしておきたかったから。体力作りのため。立地が良く、時間や曜日も希望通りだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は息の止め方が分からず、顔がつけられない、スイミングに行きたくないと毎週泣いていたが、できるようになってからは楽しく通っている。今でも昇級審査前は行き渋るがコーチは怒ったりすることなく改善点を親にも教えてくれるのでアドバイスしたりコミュニケーションをとるようにしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    できないことが出来るようになるのが楽しいようで、毎回頑張っている。出来なくて悔しい思いをするのもいい経験だと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力作りや水慣れ、コーチの話を聞く事等身につけて欲しいことは大体できていると思う。あとは泳げるようになってくれればなお良いが、向き不向きもあるので気長に見守るようにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しく指導することはなく、本人が嫌がっていたらプールサイドで見学することもある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児と小学生は時間帯が違うので、きょうだいでそれぞれ待ち時間が発生したりして複数人通わせるのは大変そう。

  • 施設・設備について

    保護者が見学する場所がとにかく狭い。プールサイドで見る場合は暑い。とにかく暑い。見学ブースは多分保護者だが携帯ばかり見ている人もいる。座る箇所が限られているので、我が子を見ないなら退いてほしい。

  • 改善を希望する点

    振替がアプリ内からできるので楽。駐輪場も駅近の割にはたくさん停められると思う。よく分からないタイミングでスクールの休みがある(8月はお盆休みなのはわかるがなぜ7月も休み?)。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最初はお友達に誘われて体験してみた。
    水に対して恐怖心がなく、本人が楽しそうに取り組んでいたので、入会を決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げない状態から始めたが、徐々に慣れてきて、の泳法を習得できた。当初は体力もそれほどなかったが、長距離も泳げるようになるほど体力がついたのがよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールで新しいお友達もできて、コーチもやさしく、ときには通うのが面倒に感じていたときもあったが、小学校卒業まで前向きに取り組んでいた。泳げるようになったことが自信につながったのだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なによりもまず、泳げない状態からの泳法で泳げるようになったことに満足している。ただ、自宅からスクールまで電車かバスだったのだが、電車は交通費がかかり、バスは無料だがバス酔いしてしまうのが難点だった。月謝も年々高くなっていったのも、物価の高騰で仕方がないことかとは思うが、少し高すぎるのではと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多すぎたり、お友達同士がふざけあってしまうのはある程度仕方がないとは思うが、少々気になった。コーチは総じて丁寧な印象で、進級テストの結果などを電話で報告してくれたりしていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのようなことができたら進級できるのか目安がわかりやすい。ただ、クラスによってはなかなか進級できない時期もあった。

  • 施設・設備について

    人数に対して、レーンや着替え場所が狭いような印象を受けた。清潔感はある方だと思う。

  • 改善を希望する点

    コーチの方がやさしく丁寧に接してくれているところはよかったと思う。全体的な雰囲気もよい。

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で、プールが、苦手だったため、少しでも、水に慣れてくれたら良いなと思い、始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは優しい先生の指導で、プールが好きになりました。
    幼稚園でも先生から、ずいぶん水に慣れましたねと褒められました。
    ただ、級が進むにつれて難しくなり、行きたくないこともよくありました。
    先生が優しいので、なんとか高学年まで続けたので、今は水泳は得意分野です。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しいので楽しそうでした。 ただ、級が進んで技術が難しくなると、苦しくてやだということがありました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園の頃、苦手だったプールが、高学年になると得意な分野になれたので、満足しています

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は優しい方が多いです。
    子供の性格をよく理解して対応してくださることが多く良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が進むと選手コースにいくようです。
    それまでは、その子に合わせてテストに合格したら上の級に進んでいきます。

  • 施設・設備について

    人数は、曜日によって違いがあります。
    振替でくる子もいたので、曜日によって人数に差がありました

  • 改善を希望する点

    先生が異動で急に変わってしまうことがあるので、それは残念でした

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年10月
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体操をしていたが、モチベーションが低かったので、水泳教室の体験をさせたところ、体操に比べて楽しく取り組めていたので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることも出来なかったが、楽しさは継続していたので、少しずつではあるが、成長している姿が見て取れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いまはプールに入って楽しく学んでいる様子。
    前向きに取り組んでいるので、全てが楽しい時期だと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ自信がついたきたのか、普段の生活でも積極性がででてきており、通わせて良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり見学をしていないので、スクール中の様子はわからないが、話を聞いていると楽しめているようなので良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつですが出来ることが増えており、身に付いてきたと思える

  • 施設・設備について

    技術レベルに沿って少人数制のグループ分けをしてレッスンをしているので、時間内に学べる内容が充実している。

  • 改善を希望する点

    施設前の道路が複雑かつ交通量が多いため、なかなかこども1人で通わせることができない。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が行っていて、自分もやりたいと言われたことと、体力もつけたかったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにかく体を動かすことが好きになって、側転や逆立ちを毎日のようにしてます。
    何度も諦めずに練習することができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人ずつに合わせて教えてくれるのでコーチとも信頼関係ができて、フレンドリーな感じで楽しんでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私の家からは線路を渡らないといけなかったので、一人で歩いて行かせるには少し不安でした。他は楽しんでいたので良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子達が少し騒ぐことがあったので、そこが少し気になったところです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的にテストをしてくれていたのでどこまでできたのかが分かったし、テスト後にはコーチから話があったので良かったです

  • 施設・設備について

    人数が多い曜日もあり、それに比べて観覧席が狭かったので見れない日も何度かありました。

  • 改善を希望する点

    コーチがとにかく子供には合っていたので、それが続けられた理由でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園児以外のコミュニケーションの場が欲しかったことと、以前に自分自身が水泳を習っていて、体力が向上した経験があるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続して頑張ることにより、次の目標を目指すことが出来るようになった。自分からチャレンジするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    長期間次のレベルに進級出来なかったときは、ただ友達と遊ぶだけになってしまっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学校に入ってから、モチベーション高く、自分からスクールに通いたがっていた。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく接してくれていたので、楽しく取り組めていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは単一しかないので、個人に合わせて対応することは難しい。

  • 施設・設備について

    駅から近く、駐車場もあるのでアクセスが良いが、駐車場はもう少し広いと良いと思う 

  • 改善を希望する点

    コーチによって若干指導内容が異なっているので、統一されていると良い。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料送迎バスがあるので、親の負担が少ない。テストを受けた時はどこがダメで進級出来ないのかきちんと説明してくれるので、本人のモチベーション維持に役立っていると思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校が違う子とも仲良くなれて、楽しく通っています。
    あまり積極的に物事に取り組む子ではないが、進級してスイミングキャプの色が変わるのが楽しみらしく頑張って練習に取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    早く泳ぐという概念がないので、タイムトライアルにはあまり興味がないようです。泳ぐ距離には興味があるようで、何メートル泳げたか嬉しそうに報告してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    以前は車で送迎し、レッスン中は待っていたのですが 無料送迎バスに乗るようになってから送り迎えの手間や待つことが無く楽になりました。
    利用する子供に合わせてバスの止まる場所を臨機応変に変えてもるえると嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく楽しく指導してくれます。色んなタイプのコーチがいるのでそれも子供には変化があって楽しいようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度テストを受けて少しずつクラスが上がって行きます。
    最近アプリで進級記録を見れるので見学に行かなくても子供の様子が分かって良いです。

  • 施設・設備について

    進級テストの日は他の人がテストを受けている間 プールサイドで待つことになり、練習が出来ない。
    クラスを分けるなどして待ち時間が少なくなるように工夫して欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替が月2回までとなっているが、夏休み中など2回では足りない時がある。
    もう少し振替回数を増やして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が泳ぐのが苦手だったため、
    子どもには水嫌いを克服してほしくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔つけも苦手だったが
    見て欲しい!と自慢出来るようにまでなった。
    楽しいという言葉を聞けた。

  • 子供が楽しそうだったか

    通う中で新しいお友達が出来、
    楽しみながら取り組めているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を克服し、臆病だったのに凄く強くなった。ペースはゆっくりだが、レベルも上達している。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者の方がプラスになるような指導をしてくれるため、子どもも前向きに頑張れている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルアップの為の課題があるが、様子を見るとレベルがあがるだろうと思っていたが、残念ながら落ちたことがあった。レベルアップの為には、これで大丈夫だろうではなく、しっかり細かいところまで見て頂けて、レベルアップしてもついていけるかというのも判断しているため、やっとレベルアップしたがしっかりと次のステップでついていけているので、やはり指導者の目は凄いなと思った。

  • 施設・設備について

    通うには少し離れてる場所にあるが、バスが出ているので天候不良などにも左右されず通うことができる。

  • 改善を希望する点

    出席出来ないときでも、1ヶ月以内に振替日が設けられていて、行ける日を選んで通えるため、月謝にも無駄がでない。
    しいてゆうならば、振替日もバスが使えるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあり習うのに便利なところにあったため。水泳は必ず習わせたかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級のために頑張ろうという前向きな気持ちを持つことができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと泳ぐことが好きだったため、毎回喜んで通ってくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しめているので良いとは思いますが、観覧場所がとても狭く人がごちゃごちゃしているので、体調が悪くなりそうになったことが何度かありました。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子たちのクラスは先生達も丁寧に優しく接していましたが、級が上がるにつれどんどん厳しい指導になっていました(良い意味です)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    うちの子どもは進級するのにとても時間がかかったのにあっさり受かってる子がいた。実力さであれば文句はないが、一緒に泳いでいるのを見ていると全然泳げていない子がいた。なぜ上がれたのかと思う子が何人か。もっと進級に対しての基準を明確化した方が良いのではと思った。

  • 施設・設備について

    コーチなどの対応は良いと思いますが、受付の対応がひどいです。初回の申し込みの際の持ち物をまちがえられたりした。問い合わせがあっても、人によって違う対応を毎度されるよで困る。

  • 改善を希望する点

    色々な経験ができて、自分の好きなものを見つける良い機会が得られると思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が行っていて、待ち時間に待てなくなったので、入会させました。いつもついて行っていたので、コーチも知っていてすんなり通えました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔をつけることもできない状態でしたが、今はクロールの練習に励んでいます。だいぶ体力もついてきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度の進級テストがあるので、それを合格するために、一生懸命練習しているようです。お友達も出来て、楽しそうに通ってくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園でのプールには困らずついていけているようです。家からは線路を超えていかないといけないので、子供だけでは危ないです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがフレンドリーに接してくださるので、子供も楽しく通えています。たまに小さな子がコーチの言うことを聞かず遊んでしまうこともありますが、しっかり注意してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストで上の級に行くほど、厳しく指導してくれているようです。テスト結果も親にもしっかり説明してくれるので、進捗状況がわかります。

  • 施設・設備について

    曜日によっては、人数が多く振替ができなかったりします。あとは親の見学場所が少し狭い気がします。

  • 改善を希望する点

    時間帯を増やしていただきたいです。なかなか行きたい時に振替ができません。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の体育の授業では泳げるようにならないので、スイミングは習わせたいと考えていました
    数あるスイミングスクールからこちらの施設を選んだのは、ずばりスクールバスがあるからです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    兄弟でおなじ施設に通わせていましたが、兄の時は進級テストのたびに、どこができたのか、どこができなかったのか、コーチからお電話をいただきました。
    弟の時はそういった突然お電話が無くなったので、子どもの進達度が分からず残念です

  • 子供が楽しそうだったか

    ときどき親がプールサイドで見学していますが、コーチの教え方が懇切丁寧というわけではなさそうなので、普通の評価を付けました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標に向けて頑張る姿勢は養われたと思います
    スイミングに自信を持てるようになったのは良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    主に子どもだけがスクールバスを利用

  • 施設・設備について

    特に新しいというわけではありませんが、綺麗に掃除してあって、問題ないと思います

  • 改善を希望する点

    子どもの進達度合いがわからないので、せめて2ヶ月に一度の進級テストのときぐらいは、親に連絡してくれるとありがたいです。以前はそういうサービスがありました。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園でプールがあったので少しでも慣れさせたかったことと、体力作りのために習わせ始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水慣れから始まり、今ではバタフライまでできるようになりました。まわりのお友達と競いながら出来るので、やる気につながっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    二ヶ月に一度進級テストがあり、それに向けて、毎週の練習に取り組んでいます。できるようになるのがやはり楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力はとてもよくつきました。少し、家から子供だけでは遠くて特に冬の夕方は暗くて心配です。

  • このスクールの雰囲気について

    今のグループは皆真剣に取り組んでいて、子供のためにもなっていると思います。コーチもフレンドリーで良い雰囲気です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    二ヶ月に一度の進級テストで、どこまでが上手に出来ているかが分かり、とてもわかりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    見学する場所が少し狭いかなと思います。テストの時は見学者も多いので早目に行って席を取らないと見れません。

  • 改善を希望する点

    上級クラスになると時間帯が遅くなるので、もう一つ前の時間帯にクラスを増やしてくれると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で水泳があったので、上達するといいなと思い始めました。家から近いということと、二つ習うとセット割り引きがあったので、水泳と体操を選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2〜3ヶ月に一度あるテストに向けて、週1回の練習を頑張っています。体力がとにかくついたなと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も行っているようで、一緒に競い合いながら頑張っています。テストに一緒に合格したいと頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんで、次の目標に向けて頑張っている姿が見えるので、行かせて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもフレンドリーに接してくれるので、子供も好きなようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テスト項目の表を初めにもらえるので、わかりやすいです。出来なかったところは、終わった後に教えてくれるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    広い場所なので、この時期、特に助かります。普段運動不足なので、しっかり体を動かして欲しいです。

  • 改善を希望する点

    土日の人数がやはり多いようなので、分散できるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っていたのにいつもついて行っていて、自分も習いたいといい始めたので習うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に顔をつけることも嫌がっていましたが、コーチがゆっくりその子に合ったスピードで教えていただけたので、今では背泳ぎに取り組むまでになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度のテストがあるのでそれに向けて頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で頑張ろうという気持ちが芽生えて、プールだけではなく日常でもいろいろなことに取り組んでくれるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがフレンドリーで子供達も皆慕っているように見えます。プール以外でも館内で会うと声をかけてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一度のテストがあり、内容もいくつかの項目に分かれているので、一つずつできているかできていないかがわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    見学する場所が少し狭いので、土日になると特に入らないくらいです。

  • 改善を希望する点

    土日の人数が多いので、可能であればもう少し違う時間帯も増やしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一人で泳げるようになって欲しかったため、平泳ぎが泳げるようになるまで続けた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    合格して、バッチをもらえるように頑張っていた。
    平泳ぎまでという目標があったのでそれに向けて頑張っていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラス内に知ってるお友だちがいたので、楽しそうに通っていた。
    先生も上手いよ~!と誉めてくれたと喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が少し高かったのですが、2つ習うことで一つの費用が安くすんで良かったです。
    家がすぐそばで送り迎えをせずに通えたのが一番よかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が名前を呼んで話しかけてくれたので親しみやすくてよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ばた足、背泳ぎ、クロール、平泳ぎの順で徐々に泳げるようになりました。

  • 施設・設備について

    クラスによって大分人数が多かったりして、待つ場所が密になっていたのが気になりました

  • 改善を希望する点

    振替ができたので良かった。バスもあったが方面により曜日が決まってしまっていたのが残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何度も通りかかっていたのと、送り迎えが可能な距離で探した
    泳げるようになりたいという本人の希望もあり入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手な種目も、家でイメトレしたり足の動きを復習して検定合格目指してがんばる姿勢が見られます。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌だと言うこともありましたが、5年続けて頑張っています。
    今はバタフライを早くやりたいと楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えは大変ですが、最近平泳ぎができるようになったと嬉しいそうに話す姿は嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どこの級の先生も優しく教えてくれていると思う。
    子供もコーチの名前を覚え、会話にも出る

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定不合格の理由もアプリに入れていただけたら、次回の改善にできると思います

  • 施設・設備について

    ロッカーが狭いのと次の時間の子達と重なるため。かなり混雑している。

  • 改善を希望する点

    少しずつ成長し、色々な泳ぎができるようになってきています。
    自信にもつながっています。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    溺れたとしても自分の身を守れるように、泳げるようになって欲しかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔につけ水をつけれるようになり、水を怖がらなくなり、泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    親に向かってジャンプしたり、自ら飛び込むのが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体も動かせて、かつ、楽しそうに泳げるようになったのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    無理強いはせず、子供に合わせて水泳を教えてくれたのでよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導というよりは、子供のスタイルに合わせて教えてもらえてよかったです。

  • 施設・設備について

    とっても綺麗で、水から上がった後も身体が冷えないように工夫していてよかったです。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので、もう少し子供のクラスを増やして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中の時にお友達が通っていたので、体験の申し込みをしてその後、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室で習ったことを参考にして、家でも逆立ちの練習をするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来た時に、バッチをもらえるので、達成感があるし、次も頑張ろうと思うようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを始めて、楽しく通えているようです。コロナがでなかなか学校での水泳も出来ないようなので、良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体操は、もう少しひとりの教える時間が長いと良いと思った。水泳は、進級テストのあとに個人的にどうだったかコーチから連絡がもらえて分かりやすかった。

  • 施設・設備について

    水泳の更衣室がもう少し広くなると子供達も使いやすくなると思った。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手でそれを克服したいと相談してきたからこのスイミングスクールに入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなかよかったと言た、着衣泳などの普段やらないことも教えてくれました

  • 子供が楽しそうだったか

    とてもよく頑張っていました。本人もやりがいがあると言っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日毎日楽しみにして学校が終わると次の習い事まで後何日かよく聞いてきました

  • このスクールの雰囲気について

    一部怖い先生もいますが度を超えていないのでとてもいいと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ひたすら苦手な泳ぎ方を試すといった感じです、おすすめです!!

  • 施設・設備について

    高いだけあって設備は申し分ありません。更衣室も綺麗ですし満足してます

  • 改善を希望する点

    振り替えをすると少しレベルが変わってしますのでなかなかずらいです

  • 通っている/いた期間: 2012年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもの友達がここへ通っており、自分もいきたいと言っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり上達しました。水泳が好きになったみたいでよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでした。たまに出来なくて泣いてしまうこともありましたがそれも成長するうちだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しく通ってて満足しているそうだったのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもによると少し怖い先生もいるみたいですが基本優しい先生が多いらしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定の級に合格するとバッジがもらえて嬉しそうにしていました。

  • 施設・設備について

    どうやら更衣室が少し汚くて居心地が悪いことがあったそうです。

  • 改善を希望する点

    要望はとくにないですが強いていうなら更衣室を綺麗にしてほしいですね。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作り、一通り泳げるようになってもらいたい。先生の異動が多いのがたまにきず

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるよになったが、一つひとつの動作が雑。もっと丁寧に教えてもらえたら、早く泳げると思う。タイムを測るようになって進級できなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    いちご狩りやスポーツ以外での交流があり、友達が出来楽しく通えるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一通り泳げるようになった。
    体力づくりが出来てかぜをひかなくなった

  • 施設・設備について

    人数が多すぎて先生の手が回っていない気がする。スイチャレがネットになってドコまで上達したのかみえなくなった。

  • 改善を希望する点

    バッチはいらない。自治体の処分方法が大変です。振替はもっと長い期間がたすかる、

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    逆上がりができるまでと思って始めましたが、バク転したいと言っています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    逆上がりなど、出来なかったことができるようになったら喜んでます

  • 子供が楽しそうだったか

    テストでは、悔しくて泣く事もありましたが、出来た時は喜んでました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として特に可もなく不可もなし、普通です。月謝は高めですかね。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しく、ちゃんと叱ってくれるので教育面は良さそうです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今後どんな内容になるのかなどはよくわかりません。特に有りません。

  • 施設・設備について

    大きな体育館に、マット、鉄棒、跳び箱など場所ごとに設置しているので、カリキュラムごとに移動が有りません。

  • 改善を希望する点

    特に有りません。カリキュラムを頑張っています。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳の授業が始まるので学校で楽しく泳げるように入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで喘息気味でしたが前より心肺機能が強くなった気がしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラスのお友達も沢山通っているので皆で楽しそうに通っています!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナウイルスの中でもスクールは開催してくれて運動不足解消に助かっています

  • このスクールの雰囲気について

    最初は緊張している様子でしたが優しく声をかけてくれて楽しく参加しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりに丁寧に指導してくれています。でも子どもの人数が多い気もします。

  • 施設・設備について

    コロナウイルスの対策もきちんとしています。清潔感もあります。

  • 改善を希望する点

    先生に対しての子どもの人数が多すぎるのかなと感じでしまいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のプールに通っていましたが、少人数性で進みが悪かったので、近くで他にないかネットで探した。本人も周りに影響されてやる気があったので通わせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に一度試験があるのでそれに向けて、週一回の練習を頑張っています。幼稚園ではあまりバンバン泳ぐことはなかったのですが、何度も繰り返し泳ぐことで自信もついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中で休憩に遊びを入れたり子どもは楽しんで行っています。2ヶ月に一度行われる試験のために毎週の練習を頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    時には厳しく指導してくれるので子供の性格的にもあっています。今日は何ができるようになったよと嬉しそうに報告してくれるのでこちらまで嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    保護者の見学場所が少し狭いかなと感じることがあります。駐輪場が混んでることが多く、止めるのに苦労したことがあります。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    引越し前から習い始めていた水泳を続けたかったので調べたところ、今の住所で子どもが自分で通える範囲のスイミングはここだけでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか一つの泳法から先に進めない時期がありましたが、具体的にコーチングしてもらってくさらずに続けることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に水泳自体が大好きになったということではないですが、頑張っていればだんだんとステップアップできるという実感が得られたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか検定に合格しないときに本人に声をかけたり、親に電話で取組状況を説明してくれたりしたので、こちらからも子どもに具体的に声をかけやすくなり、助かりました。

  • 改善を希望する点

    下の方のクラスでは人数が多すぎて、なかなか一人ひとりにポイントをしぼった指導はしきれていないように感じました。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    4歳の時から、体力づくりの為にはじめました。 泣きわめく子供に丁寧に対応して下さり小学生高学年にはバタフライまで出来るようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか、進級が出来ずと思っていましたが、7年近く続けて全種目で綺麗なフォームで泳ぐ事が出来る様になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい頃はイヤイヤでしたが、小学生入学後からは泳げる楽しさ、クラブでのお友達が増え喜んで通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生たちを信頼して通えたことで、水への恐怖心がなくなり、今後、将来にわたり泳ぐ事の楽しみをもてたことです。

  • 改善を希望する点

    先生たちへ不満がある訳ではないですが、赤帽子の級の頃は、芋洗い状態で子供の人数が多過ぎるよに見えました。上級につれ大変満足なレッスンがされたと思います。

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を鍛えるため。一番向いていると思ったから。家のちかくだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうにかよっていた。友だちもできて良かったら。原稿だった、

  • 子供が楽しそうだったか

    しっかりと身に付いた。授業も楽しそうで通っていた。楽しんでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかりと身に付いた。楽しそうにかよっていた。健康も維持できた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、熱心で和気あいあいとして良かったです。任せられると思った。

  • 施設・設備について

    しっかりとした設備で申し分はなかった。とても整理されていて安全できた。

  • 改善を希望する点

    特になし。このままで十分だと思った。良く出来た設備であると思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康でいられるようにということと体力向上のために通うようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力が、つくようになったことと健康でいられるようになったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日が楽しそうに自信がついたらしく自分から進んでいくようになった

  • このスクールの雰囲気について

    とても環境が良く、安心して任せることが出来たことと講師がよかった。

  • 施設・設備について

    設備も、しっかりしていてキチンと管理されていてとても安心できた。

  • 改善を希望する点

    特にないので安心できた。これからもこのまま管理してくれていれば十分だとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷のスクール情報

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 保谷

スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
東京都練馬区南大泉3-27
西武池袋線 保谷駅 131m
西武池袋線 大泉学園駅 1.6km
西武池袋線 ひばりヶ丘駅 2.1km

練馬区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報