利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館口コミ・評判

東京都小金井市関野町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々水が大好きで、プールに遊びに行っていた。好きな事を伸ばしてほしいと思い、一番近く空きもあったこちらに入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳力はのびた。今年の夏に一緒にプールへ行き、足のつかないプールも臆せず25メートル泳げるようになっており驚いた。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはりレッスン最後の自由時間が一番楽しいようだ。たまにでてくる滑り台が楽しみな様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳力がつき、楽しく通ってくれているので親としては満足。ただ、指導内容や各級のレベルもわからないためホームページ上でもいいので教えてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がコロコロ変わり不安に思うが、子供は気にしてないのでまぁいいかと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は知る機会がない。見学席も10席しかなく、並ばないと見られない。テストの合格基準もわからず、何を頑張れば進級できるのか不明。

  • 施設・設備について

    新しい施設ではないので仕方ないですが、更衣室のカビなど、もうすこし綺麗にしていただけると通わせやすい。

  • 改善を希望する点

    振替できないため、体調不良時はレッスンを捨てることになる。
    テストは毎月してもらえるとモチベーションの維持になると思う。
    タイミング悪く、今年は進級テストを2回しか受けられなかった。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学5年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をさせたかったことと費用が安かったこと。
    振り替えなども可能であったこと

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。足がつかないところでもおよぐことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    水を怖がることがなくなり、海や川でも積極的に楽しそうに遊べるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週末などに一緒にプールで遊んだりすることがあり、楽しそうに泳ぐ姿を見せてくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はフレンドリーで明るく接してくれます。週末に遊びに行った時なども声をかけてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的に進級できるシステムになっているので励みになっているようです。

  • 施設・設備について

    少し施設としては古いと思います。しかし、冬には暖をとる部屋も用意されているので可もなく不可もなくというところです。

  • 改善を希望する点

    費用は安くて良いと思います。担当者も親切ですので基本的には不満はありません。

口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で溺れないために習わせました、また家からまた通える距離にあったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライも泳げるようになるくらい上達しました。積極的になった

  • 子供が楽しそうだったか

    つまずいた時も諦めずに挑戦し続けて前向きだとおもった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1番上の級まで行ってくれて、大変まんぞくです先生も良かったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく、しかる先生は少なくて良いと思った。ふざける子もいない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級があることで目標ができるのでとても良いと思いました一番上の級でも検定があるのでいい

  • 施設・設備について

    寒い冬になると温水になるようで、快適に泳げたみたいですよかった

  • 改善を希望する点

    自慢話のバリエーションが増えてよく話すようになったので良いと思う

  • 通っている/いた期間: 2013年3月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    月額料金が近隣のスイミング教室の中で1番安いので、申込みをしたのですが、共働きのため、土曜日のレッスンを希望していたため、なかなか空きが出なくて、申し込んでから約半年かかりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げない状態から、今では息継ぎクロールやバタフライもできるようになりました。親は外からしか見学できないので、指導内容まではわかりませんが、子供は楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達するのが嬉しいようで、子供は楽しんでいますが、周りのお友達と話す時間はないみたいで、長年通ってるわりに、お友達ができないのは残念です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ前は、待ち時間に他の保護者の方に声をかけたりもしていましたが、コロナのせいで、待合スペースがかなり縮小されてしまい、他の保護者の方とはなかなか交流できなくなってしまいとても残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    最初の初心者クラスは、年配の先生だったので優しく、今の中級クラスの先生は、若い先生なので、楽しいみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今は、姉弟ともに同じクラスになれたので、同じ時間帯で通えるのはありがたいのですが、土曜日だと、どうしても遅い時間帯になってしまうので、もう少し早い時間もあるとありがたいです。

  • 施設・設備について

    とても古い建物なので仕方ないのかもしれませんが、コロナ禍に大規模修繕で半年間くらい休業されていたにも関わらず、スイミングの更衣室は全然キレイになっていなかったので、早くキレイにして欲しいです。

  • 改善を希望する点

    土曜日は1クラスしかないので、振替ができないのがツライです。
    日曜日もあるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    健康のためスイミングを習わせた。また近所だった。市でやっているので月謝も安かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    近所の友達もいるので、楽しく通っていた。なかなか上達しなかったが、テストに合格するためにがんばっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストがあるので、それにむかって毎回がんばっていた。帽子の色で級がわかるので、上の級の帽子を憧れていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近所でしかもら月謝が安かったので満足している。市で行なっているが結構本格的にやっている印象がある。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも熱心に教えてくれていた。先生の年齢層が幅広いのも良かった。いろいろなタイプの先生に出会えた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    市で行なっている水泳教室だがしっかりカリキュラムをもって行っていたと思う。ただ、先生によって若干指導内容が違っていることもあった。

  • 施設・設備について

    市民プールを利用するので、古い建物なので綺麗とはとは言えない。トイレの改修は、行われたがロッカールームはわりと汚いままだった。

  • 改善を希望する点

    コロナ対応のせいなのか振替ができなくなったのが残念。また月謝の支払い日が月末から全月20日に変更になり、中途半端なので支払いをしに行くのを忘れがちになる。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が泳げるようになりたいからスイミング教室に通いたいと言い、友達と一緒に始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りで初対面の人とは話せないけど、スクールではコーチに話しかけたり友達ができたり、知らない一面が見れた。コーチが誉めてくれるのが嬉しく、進級テストを楽しみに通えた。楽しく通えたのが良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テスト合格のために何が足りないかをコーチが分かりやすく指導をしてくれたので、自分でも練習に励んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通う姿が見れて良かった。アクセスが悪いので、雨の日に通うのが大変だった。駐車場は料金が高い。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチも子供との接し方に慣れている印象がある。人見知りする我が子も話しかけていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何ができたら進級する、と細かく書いてある表をもらえたので解りやすい。バタフライより平泳ぎを先に習いたかった。

  • 施設・設備について

    通っている当時は、古い建物だった。今は改装されたのできれいになったのではないかと思う。

  • 改善を希望する点

    振替可能(月に一度まで)なのが良かった。進級テストが二ヶ月に一度なので少なく感じた。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあるスイミングスクールの中で、1番リーズナブルだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小金井公園の中にあるので、スイミングの帰りに、公園で遊ぶこともできるため、喜んで通っている

  • 子供が楽しそうだったか

    姉と弟で、最初は同じクラスだったので、とても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今は、午前中に、小金井公園でサッカーの練習をしてから、午後はスイミングも行けるので、とてもありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    3歳から通えるので、先生も優しくて雰囲気も良いと思いますが、もう少し厳しくして欲しいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3ヶ月に一度、進級テストがあるのですが、なかなか進級させてもらえません。練習の時に、もう少し厳しくして欲しい

  • 施設・設備について

    とても古い施設なので、つい最近、改装工事があり、完成をとても楽しみにしていたのですが、更衣室は古いままだったのがとても残念でした

  • 改善を希望する点

    更衣室をもう少しキレイにして欲しい。コロナのせいで、着替えの時間をズラしているが、ずらし方がおかしいせいで、レッスン時間が短くなっているのが不満です

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールは簡単に教えられないし、子供も泳げるようになりたいと言っていました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ方の指導もありましたが、それより挨拶など基本的な事まで教えて頂き有り難かったです

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうでした。検定で受からないととても残念がっていましたが、次は受かる。ととてもやる気を出してました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、良かったと思います。少し遠いけど行ける範囲でした

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくて子供好きなのがすごくわかりました。自分の子がどのくらい泳げるようになったのか等聞ける日があるといいなと思いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しくより水に慣れて遊びながら怖くない事を教えてからの指導だったので、良かったと思います

  • 施設・設備について

    設備が古いのもありますが、床やロッカーぎとても汚いかなと思いました

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので、もう少し枠を広げて欲しかったです。月謝も引き落としやクレジットカード払いが出来ると有り難かったです

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達、みんなが水泳教室を通っているのでこの習い事を始めることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に一回レベルテストがあるので、進級して欲しい気持ちで積極的に習いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    近所の子供達が多いので同じ幼稚園とか小学校の子が多いので楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生も明るくて子供が楽しそうでした。授業を観察する場所があるので見るのも楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しくて明るいです。スタッフ達も印象がよかったです。子供達も優しいでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一回進級テストがあります。
    振替は月一回できたんですけど、今はコロナでできないです。

  • 施設・設備について

    施設は大きいメーカーの所よりは良くないと思うかもしれないけど、良く管理してるんだと思います。

  • 改善を希望する点

    年会費はなくて、月会費と指定の水着と帽子の準備が必要です。他の所よりは安いだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で水泳が必須科目だか、水が苦手なため少しでも慣れればと思い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    蹴伸びとビート板を持つバタ足はできるようになりました。水も苦手意識は無くなった様子。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは毎回泣いてましたが、今はそれはなくなり、お友達もできて楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはりプロの力はスゴイです。あんなに苦手で毎回泣いていたのが信じられない。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは皆さん優しくて親切です。受付の方も親切で良い雰囲気です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理のない取り組みをしてくれるので、苦手から入った子には良いと思います。

  • 施設・設備について

    施設に不便はありませんがしいて言うなら古いかな。でも公共の施設という事で。

  • 改善を希望する点

    特に不満もなく、スタッフやコーチの方の親切さと雰囲気の良さに満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くでスイミングを、習いたかったため。市の施設で費用も安い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに関してはこれといった変化はなかったかなと感じている。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じくらいの年のこと練習するのは楽しそうであったが水が冷たく嫌がる時もあった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで休業になったり、あまり長く通えず、技術向上にはいたらなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が多く、楽しくレッスンが受けられるように声かけしてくれていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがあるが風邪をひいたりタイミングがあわずうけられないこともあった、

  • 施設・設備について

    温水プールだが水が冷たいといって、嫌がる時期もあった。更衣室がせまい。

  • 改善を希望する点

    費用は安く、手ごろ。毎月受付で支払いをしなければならず、混む時がある。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングはずっとしてみたくて、選んでいた。友達に聞いて同じところにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もぐれるようになった。足のつかないプールでも泳げるようになった。4泳法マスターした。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生によるけれど楽しそうにしていた。リクリエーションで水球もできてよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    安い割にちゃんとしているなと思っている。体が強くなったのもありがたく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    やる気のない子はすぐにやめるので、概ね良い雰囲気でやっていると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本のコースを超えたあとに、スピード重視と形重視に分かれます。

  • 改善を希望する点

    近いので通いやすかった。ただ、月謝を毎月払いに行くのは面倒だから引き落としができたらよい。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていて、たのしそうだったたので、一緒にやってみようとおもった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔が水につけられるようになったのと、親から離れて活動ができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲーム方式に何かやってるようでたのしんでやってるみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり、上達してるように感じない。時間後かかりすぎるような気がする、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ内容はよくわからない。コロナで休みになってしまっているので、

  • 施設・設備について

    近いのと、ほかのスクールより月謝は安いのでとてもいいと思う。

  • 改善を希望する点

    小さい頃からはじめたので、プールが浅いところを探してみました!

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから英語を習うことが大事だと思い、耳が慣れるように通い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これから結果が現れてくると思うので、継続して続けていきたいと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもは非常に楽しそうで、毎回楽しみに通っている。また、帰ってからも楽しそうに振り返りをしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    疲れている時もあるが、水に慣れてきたら楽しんで通っているように思える

  • このスクールの雰囲気について

    東京だけど、田舎っぽい感じで穏やかにスイミンスクールに行けている

  • 施設・設備について

    高級感はないが、それなりに充実しており、先生方も優しく接してくれている

  • 改善を希望する点

    特にない。強いて言えば、もう少し値段が安くなると助かる。ちょっと高め

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から

公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館のスクール情報

公益財団法人小金井市体育協会水泳教室 小金井市総合体育館

スイミング・水泳
6歳 〜 12歳
東京都小金井市関野町1-13-1 小金井市総合体育館
西武新宿線 花小金井駅 1.2km
JR中央線(快速) 東小金井駅 1.6km
JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 1.9km

小金井市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報