利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室口コミ・評判

東京都小金井市関野町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から割と近く、月謝が安かった。振替もでき、割と施設も綺麗で、レッスンの様子を2階から見学できるところが良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    曜日によって担当コーチが違うが、みなさん子どもたちに寄り添って楽しくレッスンしてくれていたと感じた。水が怖かったが徐々に怖さも取れ、4泳法泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンもだが、最後の5分ほどは先生と遊ぶ時間があり、それがすごく楽しかったようです。
    その日できるようになったことを毎回褒めてくれるので、毎回レッスンを楽しみにしていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼かったので毎回一緒に行くのは少し大変でしたが、レッスンの様子を見学できたり、時間の余裕がある時は、帰りに小金井公園に寄って遊んだりできたのが良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生、ベテランの先生とバランスよくいるので安心でした。
    同じ級でも年齢のばらつきがあるが、年少の子に熱心に指導していることが多く、平等に指導してほしいと感じたことがありました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが何個ありました(具体的に覚えていません)テストに受かると昇級するシステムでした。

  • 施設・設備について

    日によって人数のばらつきがあり、人数が目一杯の日は必然的に泳ぐ回数が減ってしまうのが不満でした。
    一般遊泳のレーンがある時は、レッスンのレーンが少なくなって窮屈な印象がありました

  • 改善を希望する点

    大手のスイミングスクールより格安だと思います。また、市の施設ということもあり、衛生面はきちんと管理されていた気がします。
    子どもが通っていた頃は現金で毎月払いでしたが、今はどうなのかわかりません。
    公園にも寄れるし、場所的にはいいです

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年2月
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいと言い出したのと、水泳は免疫力も上がり将来的にもとても役立つ経験になると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳がとても得意になり、上手くなった。体育は苦手らしいが、水泳の授業の時だけはやる気が出るらしい

  • 子供が楽しそうだったか

    途中はやめたいと言っていたことも多かったが、なんだかんだ友達と楽しそうにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足している。子供の役に立っていたらしいし、検定で級が上がるとこっちも嬉しくなれた

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうにしていたし、先生も笑ったりしていて生徒と先生の距離が近かったきがする。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は4つのコースから始まり、級が上がる事に帽子の色とコースが変わっていく感じだった。この4つ目のコースの最上級が終わると、時間が次の時間帯のコースになり、そこでは「綺麗に泳ぐ」か「早く泳ぐ」のにコースから選べる。

  • 施設・設備について

    トイレが汚いのが難点だが、ホールや自販機なども置いてあり比較的いい環境だっむ

  • 改善を希望する点

    今は治っているかも知れませんが、シャワーから中々お湯が出てこないことが多かった

  • 通っている/いた期間: 2013年9月から7年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小金井公園の中にあり、昔から通っていたので身近だった。学校でプールの時間が少ないためスイミングを始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一緒におよぐことがないため、評価が難しい。見る場所があるが混んでいて見にくい

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月ごとに進級テストがあり、その合格を目標にとりくんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    値段が安く、つづけやすい。おおきな公園の中にあり場所がよい。

  • このスクールの雰囲気について

    仲の良い友達もできて楽しそうに通っている。
    先生も良いようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    予定がわかるのが2ヶ月前。突然1ヶ月やすみになることもあった。

  • 施設・設備について

    前にのべたが、公園の中にあり行きやすい。施設は古いのかもしれない

  • 改善を希望する点

    振り替えはできないが、料金が安いので都合の悪い日は休んでいる。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子がスイミングをしたいと言ったのがきっかけとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールなどの泳ぎを自慢していましたスイミングでは色んな事を上達したと言ってました

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのがとても楽しいと言ってたので良いと思いましたとても良かったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったことにより楽しく友達とプールなどに行けています

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接しやすい感じの先生でしたこれからも頑張って欲しいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ごく普通のスイミングスクールでしたここで習っていいと思いました

  • 施設・設備について

    基本的に全部いいなと思えました
    人数はまあまあ居ていい感じだと思った

  • 改善を希望する点

    楽しく出来ている。クロールを覚えていたのでいいなと実感しました

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から1年間
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達と同じ時間に応募して、当選して無事に入会出来ました。子供が楽しそうなのは良かったのですが、進むのはゆっくりのような気がしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことが楽しくなったのは、入会して良かったと感じました。引っ越すことになり、クロールの息継ぎができないままになってしまい残念です。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生は、明るい先生が多くて気持ちが良かったです。冬場、プール上がった後寒い寒いと言っていました。設備の問題かと思いますが、もう少し暖かくしてくれるといいかと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールが徒歩圏内だったため、通いやすかったです。子供を預けている間に家事ができたので、助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく、体育会系の方々だったので、気持ちの良い指導を受けて、子供にプラスになったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のスイミングスクールだと、もっとスピーディーに教えてもらえると聞きました。
    クロールの息継ぎマスターできるようになるといいなーと通わせていましたが、マスターせぬまま転居してしまいました。

  • 施設・設備について

    スクールの時間帯は、仕方がないのですが脱衣場が混雑します。
    脱衣場があまり衛生的ではありませんでした。

  • 改善を希望する点

    コロナということもたり振替はしたことがありませんでした。
    市の施設なので、費用は抑えられました。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたくて近くで探していたら小金井公園のプールの評判が良かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水慣れクラスに通っているが、子供たちが毎回楽しそうに通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    ラッコをやったなど家の風呂でやったことを教えてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少し体が丈夫にぬったきがする。運動しているので安心。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちが今日は先生がロケットやラッコを教えてくれたと毎回楽しそうに話している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初はいきなり通えるか心配だったが、通い始めてからは次プールいつと毎回聞いてくる。

  • 施設・設備について

    施設は古いが、清潔に保たれているので気にならない。
    観覧ができるスペースが少ないのでもう少し観覧スペースを確保してほしい。

  • 改善を希望する点

    振替などの対応がないので、休みの返金などをできる制度がほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    いつも遊びに行く公園の中にある施設だったからもともと知っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がることなく楽しくあそんでいる。練習と言うかんじではない。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ始めたばかりで遊びの要素が大きく、楽しく参加できている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    施設の機械トラブルなどで急なお休みとなる。再開の目処が立たないそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうにやっていると思う。先生は皆若い。ので明るい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    値段は安い。級があるがどの程度で球が上がるのかよくわからない。

  • 施設・設備について

    公園の中にあり、車が通らないので安心してかよわせることができる

  • 改善を希望する点

    振替はなし。値段が安いので行けない日があっても仕方ないと思う

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から

小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室のスクール情報

小金井市体育協会 【スイミング・水泳】 関野町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都小金井市関野町1-13-1 小金井市総合体育館内
西武新宿線 花小金井駅 1.2km
JR中央線(快速) 東小金井駅 1.6km
JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 1.9km

小金井市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報