利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

早稲田アカデミー 千葉校口コミ・評判

千葉県千葉市中央区富士見の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

早稲田アカデミー 千葉校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    勉強が得意だったので、伸ばしてあげようと思い、本人もやってみたいというので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でもともと勉強はしない子だったぼですが、塾での集中力はすぎく、成績は上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    分かることが増えて良かったけど、友達と遊ぶ時間が減ってしまって、無理させなくても良かったかあな…と思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とてもわかりやすく熱心な授業をして貰い、指導もそて貰えて満足でした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一人一人に合う勉強を教えてくれました。
    自分の事は自分で…というのも教えてくれて、ためになりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    資料がとても多かったけど、本人はわかりやすく、頑張っていました。

  • 施設・設備について

    成績でクラスが分けられていて、その子にあった授業をして貰えました。
    教室もそこまで広くないので、先生とに距離も近く良かったと思います

  • 改善を希望する点

    休んだらその日のプリントとかくれるけど、それで終わりでした

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    高学年になるにつれ、今後の学習について考えることが多くなりました。将来の受験にも対応できそうなので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供は積極的とまではいきませんが、今までよりは学習時間が増えています。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうとはいえない取り組み方ですが、嫌がらずに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大手で指導内容も信用できるので、安心して子供を通わせられます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱意をもって指導してくれているようです。授業中はみんな手中しているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせた指導内容なので、ついていけないということはありません。

  • 施設・設備について

    設備は学習するのに十分な状態です。受付の対応も丁寧でしよかったです。

  • 改善を希望する点

    帰る時間が少し遅くなってしまうこともあるので、そこが心配です。

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を目指すために何校かまわってみて、選んだ。体育会系の塾。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同じ目標に向かっていること、個々は希望中学へ向かって変わっていった。

  • 子供が楽しそうだったか

    一度も辞めたいといったこともなく頑張っていた。ただ、最後には緩みが出たのは残念。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業後には自習がでなか、質問にもすぐに堪えてくれて、それなりに満足。

  • このスクールの雰囲気について

    授業は、騒ぐような生徒もいなく、少人数で細かい指導がなされていたのはよかった

  • 施設・設備について

    ビルのワンフロワーを間仕切りしての教室で、すこし古い。冷房が時どき壊れる。

  • 改善を希望する点

    勉強する姿勢が身に付いた。中学になり、定期テストでは自分で予定をたててできるようになっている。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と一緒に通っています。楽しめているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と通っている往復の道すがらおしゃべりをするのが楽しみなようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通学の時間が非常に長いのでそこだけはちょっと残念なところです

  • このスクールの雰囲気について

    明るく楽しい雰囲気で勉強に励むことができていると聞いています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    同じ目標を持った子供たちと切磋琢磨することができているので楽しめています

  • 施設・設備について

    校舎とか設備とかはかもなく不可もなくという感じです。少し古い?

  • 改善を希望する点

    もう少し少人数制で勉強に励む環境があればよかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学校受験のため入塾した。家に近かったので思い切って入会しました。先生や塾の雰囲気になじめやすかったので、今まで続いています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    カリキュラムはしっかりしているため、基礎や考え力が上々に上がってきたような感じです。先生の感じはそれぞれですが、楽しく通塾してます。

  • 子供が楽しそうだったか

    うちの子供は先生のじょぐうに面白く受けてるのもあって、学校とは違う雰囲気な集団にも馴染んでて、楽しく通塾してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学力は確実に上がりました。国立大学付属小学校の編入試験に合格した時、塾を通う甲斐があったと感じました。

  • 改善を希望する点

    一人の先生は数科目も担当しているので、細かいなところには気が届いてないのは事実です。もっと生徒一人ひとりに気を配って欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
早稲田アカデミー 千葉校の口コミ
中学3年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友人と一緒に通える学習塾ということで検討して、家からの距離、治安、交通事情なども勘案して、有名なところを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校での成績が上がり、本人も張り合いできたようで、なんとか通い続けています。ニガテ科目の集中的な勉強が役に立っているようです、

  • 子供が楽しそうだったか

    子供に詳しく聞いていないのでわかりません。苦手科目の克服には手ごたえを感じているようです。それで満足です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の勉強の習慣がつき、特に苦手な科目の克服に効果が出ているようなので、親としては十分に安心しています。

  • 改善を希望する点

    不満な点はありません。子供も不満を言ったことはなく、先生のキャラクターも気に入っているようなので、同じ先生に続けてもらえればと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から

早稲田アカデミー 千葉校のスクール情報

早稲田アカデミー 千葉校

学習塾
対象年齢 *調査中*
千葉県千葉市中央区富士見2-5-15 千葉校
京成千葉線 京成千葉駅 263m
千葉都市モノレール1号線 千葉駅 303m
千葉都市モノレール2号線 千葉駅 303m

千葉市中央区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報