利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

幼児教育センター 内山教室

4.2(7件)
愛知県名古屋市千種区内山の子ども幼児教室
幼児教育センター 内山教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
幼児教室
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市千種区内山1-9-18
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

幼児教育センター 内山教室について

  • ①楽しく印象に残るプログラム
    ②こだわりのオリジナル教材開発
    ③ベテランによる高い指導力
    ④授業の見学が可能
    この4つが特長の、小学校受験のための幼児教室です。

    年中児コースでは、志望校の選択肢が広がる様に受験課題の基礎全般を学び、「聞く→考える→行動する」という受験に不可欠な一連の流れを楽しく体得していくのが特長。
    南山・名進研小学校の受験を考えている方向けの年長児Aコースでは、「記憶、絵画制作、躾と生活巧緻性、知育」、南山・名進研・椙山・愛教小学校の受験を考えている方向けの年長児Bコースでは「プリント、行動観察(ゲーム・運動・リトミック・グループワーク)」を中心に行います。

    入会すると、受験説明会や面接指導会、願書指導会などに無料で参加できるのが嬉しいですよね。

    【対象年齢】5歳~
    【コース・曜日】年長児コースA(90分):火~木/年長児コースB(90分):土/年中児コース(50分):火・水
    【費用】月会費:15,000~18,000円/
    【アクセス】「千種駅」より徒歩で9分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
幼児教育センター 内山教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いに紹介された

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プリント問題ができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    子供自身が楽しく課題に取り組んでいた印象はあまり受けていない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が色々な問題が解けるようになった。塾生などが参加できる説明会などが充実していてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    お受験は挨拶が大事とのことだが、こどもが挨拶ををした時にあいさつを返してもらっていない、などあまり良い印象は受けていない。コロナで手持ちの体温計での測定や、子供を部屋から出し入れする流れでいっぱいいっぱいだったのか、元々そうだったのかは分からないが、あまりその辺りを重要視されている印象は受けなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    入試説明会などは無料で参加でき、とても良心的と思う。

  • 施設・設備について

    教室の施設は特に不満はない。通常講座以外の面接講座予約などが電話のみの予約であり、申し込み時間内も限定されており朝から数時間電話をかけ続けた。発信履歴を見たら100回はかけていた。令和時代に共働きの身にはつらいものがあった。

口コミの投稿者アイコン
幼児教育センター 内山教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    南山小学校受験を見据えて、3大勢力のうちの1つでアクセスおよび日時が生活サイクルに支障が出ないところだったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験塾ではあるが、合格のために必要なテクニック以外に、一般水準以上の教養、しつけを恐怖感や強制感なく習得させてくれるため

  • 子供が楽しそうだったか

    講師の喋り方が子供の注意を惹く上で大変良い、これにより子供の課題に対する好奇心や熱意も保ちやすい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    講義欠席時の振り替えがほぼ不可能な点は欠点、体が弱く風邪をひきやすい子は特に支障を受けやすい

  • このスクールの雰囲気について

    同じ志の親御さんばかりであり、周囲が穏やか。さらに、講師から親子共に受験では悪目立ちしないことが最低限必要であると言われることが良い防波堤にもなっている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    受講の代行がないこと、例えば風邪をひいた、体調が悪そうなどの理由で欠席した場合でもほぼほぼ別途受講することができない

  • 施設・設備について

    敷地に対して人数が一クラス数十人であり、込み合っていない。聞いたところによると受験用に室内の階段の高さも調整されているらしい

  • 改善を希望する点

    クラス振替が難しいならば別途オンライン配信もあると嬉しい、例えば受けられなかった当日の講師の姿と話を映像で撮って、個人招待のYouTubeで1週間見れるようにするなど。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
幼児教育センター 内山教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何となく私立小学校受験の子が何を学んでいるのかが気になったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最低限の礼儀作法、主体的に学ぶ姿勢を身に着けることができたと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回座学とクラフトの二部構成であることが多く、できるできないは別として家では準備に手間がかかるクラフトがやれることを楽しんでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもができた課題を嬉しそうに見せてくれ、それについて詳細を聞きながら帰路につくことが毎週親の楽しみだった

  • このスクールの雰囲気について

    良くも悪くも私立小学校受験塾なので皆仲間ではあるけどライバルでもある、そのピリツキは受験が近付くと少なからずあったので

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最終的に私立小学校合格を目標にしたカリキュラムではあるが、このカリキュラムを学ぶこと自体が子供、親の視野を広げることに繋がった

  • 施設・設備について

    アクセス、設備共に満足。ただし、塾周辺でのどなたかの私有地で立ち話をついつい長引かせてしまう親御さんが目に付いた

  • 改善を希望する点

    ゆうちょ銀行引き落としのみなのが非常に面倒、更に追加講習は現金払いというのも面倒を助長した

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市千種区内山1-9-18
    名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅 458m
    名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 529m
    名古屋市営地下鉄桜通線 今池駅 529m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

幼児教育センター 内山教室に関連する記事

同じ地域の幼児教室を探す

千種区の習い事ランキング

近くの教室情報