利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾口コミ・評判

神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになって欲しいという親の希望と
    泳ぎたいという子どもの希望が合致したので始めた
    最寄りにあったスイミングスクールが無くなってしまったため数駅先のスクールをいくつか見学した中で子どもが希望する現スクールに入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔を水に付けるのを怖がっていたが毎週行って遊びながら学べるので今では蹴伸びまで出来るようになった。本人も上達していくのが嬉しいようで楽しみながら取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールのクラスが初心者向けのこともありのびのびと水に慣らしてくれている感があり、自分のペースで学べているように感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も窓越しに見学できるので安心して見守ることができる環境も気に入っている。強いて言うなら見学できる席が限られているため家族連れなどで見学に来られて全員で席を確保されると立見しなければならないことがあり、たまにモラルの低い方がいるのをスクール側でなんとかしてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しく教えてくれてスクールの雰囲気も良くうちの子どもにはあっていると思う。
    最近級が上がってクラスも変わり「遊び(水慣れ)」から「泳ぎ」がメインになってきたので益々やる気がでている。この調子で泳げるようになって欲しいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日は親の仕事で行けないので土曜日に通っているが振替も可能で柔軟に対応できるところが良い。連動しているアプリで今の級の進捗状況がわかるところも良い。

  • 施設・設備について

    建物が少し古いので心配な時がある(先日も天井が壊れたと通知があったばかり)
    何事もないことを祈ります。

  • 改善を希望する点

    振替できるのは良いが一回しかできないので体調不良になりやすい我が子は休む事も多く、もう少し振替の回数の上限を増やしてくれるとなお良い

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄達もここの水泳スクールに通わせていて、良いと感じたから。
    身の安全のためにも水泳はやっておいた方が良いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何も出来ない、水に慣れることからのスタートでしたが、大会で賞を頂いたりする実力にもなりました。
    また、自分からプールに行きたいなど、積極的に水泳に取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が明るくレッスンをしてくださり、中学生となった今でも楽しく前向きにスクールに行っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族で旅行をする際に家族全員で泳ぎに行けるのはとても嬉しいです。
    駐車場もあり、行きやすい場所にあるので満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    ストレッチなどは生徒が2人組になってやる時もあるのですが、誰1人サボる事無くちゃんとストレッチをしていたり、先生が明るく接してくれていて安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実力によってクラスがわかれるので最初の方は同年代の子よりも実力がないと少し悲しんでいましたがすぐに実力も付いたので大丈夫でした。

  • 施設・設備について

    駐車場も付いていて施設も広く、とても満足をしています。また、アクセスも良いです

  • 改善を希望する点

    先生が優しく明るく接してくれるのはとても良いと思います。
    娘が嫌な事があって駄々をこねていても優しく聞いてくれてお迎えの時にはすっかり元気になっています笑

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親の教えに限界を感じ、周囲でも評判の良かったこちらに入会するに至りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎについて、親指導で全く進まなかった所が気づいたらできるようになっていて確かに上達を感じることができます。

  • 子供が楽しそうだったか

    集団行動が苦手な子どもなので、複数人のグループレッスンに最初は不安しかありませんでしたが、事前にコーチに相談したことで、レッスン中も細かにケアしていただき、おかげで、本人はとてま前向きに取り組むことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普通のスイミングスクールに通えて、そこで泳げるようになったことが嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみなさんとても優しく、まじめにしていない時はしっかり注意してくださいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かに評価基準が設定されていて、子どもも合格する喜びから次へのモチベーションをうまく保てています。

  • 施設・設備について

    各クラスにおいて、人数制限が設けられているため、施設の大きさに対して多すぎるといった感覚はなく、ちょうどいいです。

  • 改善を希望する点

    別の社会の枠組みに入ることで気分転換になるし、自立心が育つところが良い点だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが水泳を始めたいと言い始めて近くのスイミングスケールに何個か体験に行って一番良かったセントラルスポーツに入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1番初めはクロールしかできなかった子どもが背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、などができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    できなかったことができるようになっていくのはとても楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで子どもの交友関係がさらに広がったのはとてもいい事だと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方に丁寧にご指導してもらったからこそ上達が早かったのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒のレベルごとにクラス分けがされていて、テストに受かると上のクラスに行くことがてきる仕組みでその仕組みのおかげで子どもの意欲向上にも繋がりました。

  • 施設・設備について

    親がガラスの外から子どもの授業の様子を見れるようになっていてとてもいいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいところです。もう少し振替がしやすければ予定が組みたてやすかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学までには、ある程度およげるようになってほしかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールサイドに近づくことすらいやがっていたのが、メドレーまで習得できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    近所のスクールのため、保育園のお友達がたくさん通っており、楽しく続けられた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールを泣いて怖がっていた状態から、水が大好きになり、4種目泳げるようになり、自信がついた。

  • このスクールの雰囲気について

    進級の基準がきびしく、なかなか合格できないときもあったが、おかげで、しっかり身に付いた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級試験の旅に、コーチが親のところにきて、説明してくれる。合格不合格の理由がわかり、練習にいかせる。

  • 施設・設備について

    駐車場からの導線が不便。

  • 改善を希望する点

    土日しか通えなかったので、週末の振替が日程を増やしてほしかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年5月
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が同じスクールに通っていたので加入しました。初心者にも入りやすい雰囲気でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライとしっかりと泳げるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    仲間の雰囲気もよく、大変楽しく練習できていたように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力もつけられて、泳ぎも上達したので通って良かったと考えております

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも明るく、子供も楽しく通えていた模様です。練習後も仲間とおしゃべりしたり楽しそうでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習時間もそこまで長くなく、集中が途切れる事なく練習な取り組んでいた模様です

  • 施設・設備について

    設備は綺麗で子供も不安なく通えていました。自宅から近いのも良かったです

  • 改善を希望する点

    通える時間の選択肢がもっとあると良かったと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
中学3年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動する習い事を始めるために体験程度ではいりました。
    家から近い場所

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業でも活かすことができ、友達に教えたり交流をもてた。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事に行くのが楽しみになっていて自分から進んでいくようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何をしたかやどんなことがあったのかを伝えてくれるようになって交流も増えた

  • このスクールの雰囲気について

    友達同士もコーチの雰囲気もよく何か問題などもなく過ごしやすい環境であった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはテストで決まるのでそれに対してコーチがしっかりと教えてくれた

  • 施設・設備について

    設備も多々なっていて受付の方も接しやすく親切であったのでよかった。

  • 改善を希望する点

    いろいろな人との交流が増えそれが学校などでも活かすことができること。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康になってほしいため。家から近い。人が少ない。先生がよい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が好きになった。水を怖がらなくなった。自信がついた。協調性が身についた。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が飽きないようにゲームを取り入れていたのがよかったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とくに具体的なエピソードはないが、みんな楽しそうにしていたのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく雰囲気は良かった。話を聞いていただける機会も設けていただいた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的なカリキュラムは覚えてませんが、定期的な試験があってよかった。

  • 施設・設備について

    設備はあまり新しくなく、すごく綺麗というわけではなかった。。

  • 改善を希望する点

    要望やこうして欲しかったといった内容はとくに思いつきません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で昔からありバスの送迎もあったためきめました。また進級システムもわかりやすく、活躍している選手もいるため、上を目指しやすいなと思いきめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールの技術はもちろん向上しました。今は習い事でしか四泳法を習得することは難しいので習わせることができ、ほっとしてます。また複数の地区から集まってくるので、初めて会う子とも自然に仲良くなる事ができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    年齢が上がり上達するにつれ、進級制度や水色黒帽子になると目標タイムも意識するようになりました。週一の場合は膈月、週ニの場合は毎月のテストに向かって前向きに取り組んでるように思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を習わせることの利点の一つは、親が全く関与しなくて良いことだと思います。小学生になり落ち着けばバスに乗せて仕舞えば帰ってくるまで預けることになりますし、幼児の時もガラスを隔てて待機しなければならないことになっていますが、屋外の習い事とは違い、落ち着いたひと時を過ごすことができます。
    また親同士の結びつきも顔見知り程度で抑えることもできるので他の習い事に比べて圧倒的に気が楽です。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いと思います。こども同士ふざけ合ったりロッカーでの少しのいざこざなど目にしますが、直接子どもに声をかける(バスに乗車してしまう子だと親の目が届かないので直接やめてほしいなぁなどと普通に伝えたほうが良いと思います)、または社員のスタッフに伝えれば気にかけてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者のレベルも確かに違いはありますが、泳法を習得するという点では統一の指導法にのっとっており、特にめくじらを立てるほど不満に思うことはないです。しかし指導者によって個性のようなものはもちろんありますので、合わなければ変更すれば良いだけです。選択肢は多いので悪目立ちする事なく変更できます。
    また水泳を極めたいということでしたら、水色以上になった時点で育成を希望してみるか、または他のクラブの育成などを検討すべきかとは思います。

  • 施設・設備について

    施設設備は古いです。気になる方は、無理かもしれませんね。
    運営側の努力は感じますが、こればかりは。

  • 改善を希望する点

    クラスによっては人数が多いです。赤帽子など幼児または小学校低学年の子どもは 遊ぶように ただ楽しくすぎてしまい、なかなか抜け出せないのをよく見かけます。これは子供が指導内容を理解しきれてないのもあるのではと思います。子供の成長を待つのではなく積極的に指導したらどうだろうかと思います。
    また水色黒帽子は自分のタイムとの戦いです。人数の割に指導者が少ないので、泳ぎの指導をもう少し丁寧にしてもいいのではといつも思っています。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    両親ともに海が好きなので、いのちを守るために水泳ができることは必須でした。長男が最初に行ったスイミングスクールはつぶれ、2か所めは練習時間が短く、3か所めは人が多すぎて、本人も気が乗らず、4か所めで、セントラルにたどり着きました。車で送迎可能な範囲で探しました。コーチがいいのかカリキュラムがいいのか、本人も気に入り、25mコースをフルにつかっての練習で、体力もつきました。次男は迷わず、最初からセントラルにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長男、次男ともに週2コマコースにして、1日で2コマ連続の練習にしました。体力、持久力が良くなったと思います。スクールではそう速いほうではないですが、4泳法できるようになったことは、特技として、学校の授業のときは、自信になっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しくないということはあまりなかったと思います。コーチからの指導で、ただ泳ぐだけではなく、ピンポイントでアドバイスをもらうと、記憶に残るようで、こんなことを教えてもらったと嬉しそうに話していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐことに関心が高まり、上手になりたいという気持ちが出てきました。自主的に練習をしたいとき、親コーチの指導を受けたいと思った時に、プールに連れて行って欲しいと頼まれるようになったのは、嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    練習のあとに、必ず自由時間があって、よくコーチに遊んでもらって、親しみを持っていたようです。また、ほかの子どもとも話をする機会もあって、楽しく練習に通っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングのテストでは、早め早めに昇級させる傾向があります。子どもの自信につながるのですが、きちんと泳げていないので、行き詰まることがあります。長男は、最後のほうは、1年半ほど同じクラスでした。また、バタフライの指導が、親目線では気になりました。フォームができていないのに、とにかく泳がせる。そうすると、子どもはバタフライが疲れるという印象を持ちます。体力づくりにはいいのかもしれませんが。

  • 施設・設備について

    建物は古いです。更衣室が狭くて、湿度が高かったです。若干臭いも気になりました。設計が古いので仕方ないかもしれませんね。

  • 改善を希望する点

    特に要望はありません。育成コースというのがあって、基準が不明なのは最後まで気になりました。

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    転居前から同系列に通っており継続したカリキュラムで受講できる事

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普段の練習とテストを通じて、フィードバックをいただき、連絡をいただけます

  • 子供が楽しそうだったか

    通常のクラス以外の特別クラスの開講時に自分から進んで参加したいと言うようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストでうまくいかない経験を通じて、やり直し、出来なかった点の再確認を自分で考えられるようになりました

  • このスクールの雰囲気について

    先生が、きちんと叱るべきタイミングでは叱る事で、泳ぎにきていること、学びに来ている事を意識させてくれます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの項目が、一つの泳法を取得するためのステップを数段階かに分けているため、目標を持って取り組めるようになっています

  • 施設・設備について

    施設が少し古くなってきているので、待合室などが少し使いづらい

  • 改善を希望する点

    バスのスケジュールに制約があるのでもう少し便数があると助かるが、人数とコストを考えると仕方ない

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手なので最初はセントラルの体操教室に通わせましたが、本人が水泳をやりたいとのことで変更しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人が次の級に行きたいという明確な目標が設定され、本人も楽しみながら頑張るという良いかたちになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかくプールが大好きですぐに水に浸かりたいと言っている。また新しい泳ぎが出来ることに喜びを感じているようである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が明確な目的設定をしているのでどこまで達成できるかといった点

  • このスクールの雰囲気について

    お友達やコーチと楽しそうにスイミングをしているところに雰囲気が良いと感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できている点、できていない点を本人に的確に伝えているところ。

  • 施設・設備について

    駐車場を完備しているので送ったあと見学ができるところとレッスンが落ち着いて見れるところ。

  • 改善を希望する点

    たまに振り替えとかでひとクラスの人数が大幅ひ多くなってしまうところ。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手だったため、泳ぎ方を習う目的で友達と通い始めたことがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週2回通うようになると、比較的進級が早くなり、上達が実感できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    週1の頃と違い、週2回に切り替えてから、比較的早く進級するようになり、より練習に励むようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の指導方法やカリキュラムも良く、安心して任せられる印象。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や通っている生徒たちについて、あまり気になる点は感じられない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについても問題ない。

  • 施設・設備について

    駅前で自宅から1番近く、利便性が良かった。それが1番の理由。

  • 改善を希望する点

    週1だと進級テストが隔月しかないが、きちんと通っているとしっかり進級させてくれる印象。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男がスイミングをやっていて一度はやめたが、小学校で泳げないと恥ずかしいということで始めました。近くでバスで通えるのがセントラルでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは段階的にクラスが分かれていて、クラスをあがるとバッジが貰えるというのが本人のやる気にもつながったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラスが段階的に分かれていて、そのクラスで習うことができるようになるとクラスが上がり、そのたびにバッジが貰えることも本人のやる気に繋がったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げなかったのが徐々に泳げるようになっていくことが良かったと思います。本人の自信にも繋がったのではないでしょうか?

  • 改善を希望する点

    クラスによって通える時間と曜日が決まってしまっているのが、仕方のないことですがこちらの都合に合わせることができないので難しいところです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾の口コミ
20歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バランスの良い身体をつくるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライまで出来るようになったと喜んでいました

  • 子供が楽しそうだったか

    目標をしっかりと認識されていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を感じることが出来たこと

  • 通っている/いた期間: 2008年4月から

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾のスクール情報

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 市ヶ尾

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1162-7
東急田園都市線 市が尾駅 317m
東急田園都市線 江田駅 917m
東急田園都市線 藤が丘駅 1.8km

横浜市青葉区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報