利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

高松そろばん教室 高松町教室

4.4(6件)
東京都練馬区高松の子どもそろばんスクール
高松そろばん教室 高松町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
東京都練馬区高松町1-10-4
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
高松そろばん教室 高松町教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の隣で、幼稚園の後にすぐ行くことが出来てお友達と一緒に遊び感覚で始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    その時のお友達と、中学生になった今でも部活を一緒にやっていて、切磋琢磨する環境が出来ました

  • 子供が楽しそうだったか

    落ち着きのない子でしたが、周りの静かな環境に、取り込まれつつ集中する事を学びました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    個人教室なので、先生の子供に対する愛情が見てても、伝わり、嬉しく思い、安心して感謝していました

  • このスクールの雰囲気について

    大先生はご高齢者ですが、それが小さなお子さんも、おばあちゃん先生の言うことを聞かないとなーという雰囲気があり日本文化的だと思いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のペースに合わせて見てくれるので、無理にコースや試験を進めるプレッシャーはありませんでした。嫌な思いをしないところが一番いいです

  • 施設・設備について

    小さな教室ですが、教室全体が外から見えるので、出待ちの、親も安心してコソコソ覗いていました

  • 改善を希望する点

    先生のハートがなにより一番です。お子さんが大好きなのが伝わって来ます。小さな子供にとって、愛情ある指導は、頑張る源だと思いました

口コミの投稿者アイコン
高松そろばん教室 高松町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    今の時代にそろばんを学校で習うこともないので、計算力や集中力を身につけさせたいので入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生も丁寧でしっかり指導してくださいます。子供もだんだんとできることが増えて楽しく通ってくれています

  • 子供が楽しそうだったか

    子供にあった丁寧な指導でわかりやすく、本人も楽しく通っている。検定を受けていくのも楽しいようで3級合格を目指して頑張っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今は他の習い事との兼ね合いもあり、週に1度しか通えないが、本人の希望でやめたくないと頑張って通っている。先生も事情を理解してくださり臨機応変な対応をしてくださってありがたいです

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく先生が丁寧で親切です。個々に合わせた教え方をしてくださり、子供がやる気を持って通えます。昔ながらの子供に寄り添ったお教室で、とてもよい教室です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    兄が通っていたので、一緒に通わせるようにしました。集中力をつける目的もありました

  • 施設・設備について

    昔ながらのそろばん教室なのですが、その方が集中もできるし良いと思う

  • 改善を希望する点

    かなり融通が効くのでない。可能であれば週に通える日数によってお月謝を按分してもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
高松そろばん教室 高松町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所でWEB検索 集中力強化、計算が早くできるように、指先を使うと頭もよくなりそうだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    九九も早々に覚えたし、割と熱心にやっているから。 また、塾内の検定に受かって嬉しそうだったから。

  • 子供が楽しそうだったか

    九九を覚えるのがスラスラできたし、やりたくないと言わなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分がそろばん、暗算が苦手なので、スラスラできてる息子をみて、すごい!と思って嬉しくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    昔ながらの教室なので、フラッシュ暗算はなさそうなところが残念。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍で換気は必要だが、蚊が教室内にいて刺されているのをみると、集中力低下につながるのではないかと思う。

  • 施設・設備について

    昔ながらの個人教室なので、設備には疑問。 机、ソーシャルディスタンス、衝立、空調等。

  • 改善を希望する点

    振替や時間も臨機応変に対応してくれるのはありがたい。 フラッシュ暗算も導入して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

練馬区の習い事ランキング

近くの教室情報