利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

偃修館剣友クラブ 亀岡市立亀岡小学校体育館

4.0(2件)
京都府亀岡市内丸町の子ども剣道スクール
偃修館剣友クラブ 亀岡市立亀岡小学校体育館
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
剣道
対象年齢 *調査中*
京都府亀岡市内丸町15 亀岡市立亀岡小学校体育館
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

偃修館剣友クラブ 亀岡市立亀岡小学校体育館について

  • 京都府亀岡市の亀岡小学校体育館で稽古を行っている剣友クラスです。道場には未就学児から一般の方まで幅広い年齢層が活動していますよ。稽古は基本に忠実に正しい剣道の指導をすることを基本方針としています。剣道は剣の理法の修練による人間形成の道であり礼儀作法・挨拶・返事は厳しく指導を行っています。将来社会に出ていくうえで大切なことをしっかり学ぶことができそうですね。道場では大会にも出場しています。目標をもち稽古に励むことができますよ。興味のある方はお気軽にお問合せください。入会金は2000円・月会費は3500円です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
偃修館剣友クラブ 亀岡市立亀岡小学校体育館の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと言ったから。強くなりたいと刀が好きだからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀や大きなこえであいさつをするようになった。友達ができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    面打ちが好きでわかりやすいようだ。級にむけて練習するのが楽しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保護者が当番でかぎをあけたりする飲み物を渡したりすることがある。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく指導をしてくれるので良かった。みんなが励ましあって前向きな雰囲気がある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日の夕方、夜に近い時間なので、眠くて次にこたえる日がある。

  • 施設・設備について

    古い体育館なので仕方がないが。冬日がどうしてもあしが冷えるから大変。

  • 改善を希望する点

    道具を買うことが多いのでなかなか辞めにくい。あまり貸出がない。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
偃修館剣友クラブ 亀岡市立亀岡小学校体育館の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた習字教室のお友達に誘われて見に行ったら、やりたくなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀作法から教えていただけ、上下関係もしっかり学ぶことができ、高学年の子供とも仲良くやっているので良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    体を動かすことが好きなので週に3回ある剣道は、楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかったことが出来る達成感、試合で勝った時の喜びを親子で感じることが出来るので、良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    中学生から幼稚園児まで幅広く練習していますが、みんなが仲良くやっているので、良い感じです。

  • 施設・設備について

    学校の体育館を使用しているのですが、夏は暑く冬は寒いので、そしてトイレが汚いのが残念です。

  • 改善を希望する点

    親の当番等の負担が大きいです。休みの日も車を出したり、一緒についていったりと子供だけ預けてという訳にいかないのが大変です。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から

詳細情報

  • アクセス
    京都府亀岡市内丸町15 亀岡市立亀岡小学校体育館
    嵯峨野線 亀岡駅 708m
    嵯峨野線 馬堀駅 2.1km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の剣道教室を探す

亀岡市の習い事ランキング

近くの教室情報