利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室口コミ・評判

東京都墨田区錦糸の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っていたので、生後6ヶ月のベビースイミングから通わせています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ヤンチャで自由奔放な男の子ですが、先生のおかげで多少は言うこと聞くようになったかなと思います。
    上の子ほど怖がる事もなく、ずっとお水が大好きで通い続けています。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり水に対する恐怖心がないので、思いっきり楽しんでる印象です。
    幼稚園後なので、ちょっと疲れている時は行くのを渋りますが、泳ぎ始めると楽しんでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子影響で始めましたが、住所が墨田区外という事。その為、バッグなどの特典をもらえず、きょうだい割などもないので、これから長く続けるにあたって特典が増えるとありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    人見知りなどもないので、比較的色んな先生と仲良く過ごしているようです。
    ただ、並んでいる際にちょっかいを出され嫌がっているのに、先生はそれぞれの持ち場で別の子の指導を行っていて、その現場を目撃しておらず…という事が何度かありました。ちょっかいを出された側なのに、そのせいで列が乱れ、息子が急かされる。という事もあったりしたので、列の方にも少し目を向けていただきたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日によってレベルの差を感じます。先生も定期的に変更して頂きたいです。

  • 施設・設備について

    スクールの更衣室は狭いです。でも、比較的キレイなのはとてもいいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替がもう少し寛大に、期間&回数を設けて頂けると非常に助かります。後、口頭で聞いてる説明とアプリでの入力の際に違いがあるので、どちらが正しいのか不明です。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水遊びが好きな子だったので、入会させました。体験に行った時に、楽しそうだったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで楽しく水に触れさせてくれたことで、より水の中で動くことが好きになりました。また、毎週スクールに通うことで、顔を水に何度もつけられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ウォーミングアップからワニ歩きや泳ぐこと、さまさまな動きが出来るのが楽しいようです。
    進級テストがあり、本人なりに出来ることに挑戦していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで、体力がよりついたり、顔をつけるなどの技術が習得出来たのが嬉しかったです。スクールが平日しかやっていないので、もし出来たら土曜日だけでもやってくれたらありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールに通い始めた時は泣いていることが多かったのですが、コーチが暖かく見守ってくれたり、様子を見て活動に誘ってくれたりしたのがとてもありがたかったです。
    幼児なので仕方ないですが、明らかにふざけている子がおり、コーチも声をかけているのですが、他の子が嫌がることをしていて、心配になりました。コーチにお任せしているので、もっと厳しく注意しても大丈夫なのにと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    さまざまなレベルの子が同じクラスにいても、1人ずつのレベルに合わせて指導をしてくれて助かります。

  • 施設・設備について

    スクールの更衣室が時間によっては人でいっぱいになり、少し使いづらい。

  • 改善を希望する点

    振替がアプリ上で出来て、翌月までに振替日が設定出来て助かる。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏に田舎に行って海で泳ぎたいということで、練習のためプールで泳ぎを習うことにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタ足やビート板につかまって泳ぐのができるようになりました。まだクロールなどの具体的な泳ぎができるほどではありません

  • 子供が楽しそうだったか

    プール自体が好きなようで、通うこと自体を楽しみにしています。自分の水着を着るのも嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    選手を養成するような本格的なコースはありませんが、値段も安くコスパはいいと思います

  • このスクールの雰囲気について

    最初は子供もかなり緊張していましたが、先生たちが上手く誘導してくれて、他の生徒さん達とも仲良くなれたようです。すっかり馴染んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢や泳げる度合いに応じてクラス分けされていて、上のクラスになると学年ごとの目標タイムが設定されています。競技用のカリキュラムはありませんが、我が家では十分だと思っています

  • 施設・設備について

    スイミングスクールで使うのは2コース、他の6コース程はスクール以外の人が使えます。25mプールのほかに子供用の小さな浅いプール、水風呂、サウナもあります。区の施設として十分だと思います

  • 改善を希望する点

    墨田区がやっている体育館のプールでのスクールなので、適度なカリキュラムと設備で、他のスイミングスクールよりも安いのがメリットです。錦糸町駅から近く、自宅からも徒歩圏内なので便利です。

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学5年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    心配を鍛える事と、泳ぎを覚えてもらう事を目的に通ってもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことは出来るようになりましたが、泳ぐことが出来るようになってから、泳ぎ方は上達していない。

  • 子供が楽しそうだったか

    もう少しきれいに泳ぐための泳ぎ方を教えてほしかった。距離や数をこなす事に重きを置いているように見え、子供が疲れすぎて嫌になって辞めました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    心肺の訓練と、一通りの泳ぎを体験するとが出来て、当初の目標は達成できたので。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は先生によるし、集中するのも子供しだいなので、何とも言えません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どんな形でもいいからタイムと距離が基準点に達していたら進級できる。と言うのが、感覚的に合わなかった。例えば、平泳ぎの足首の返しが上手く出来ていなくても進級できてしまう。オリンピックを目指しているわけではないので、きれいな形の泳ぎ方を教わりたかった。

  • 施設・設備について

    特に可もなく不可もなく、昔の設備からすると新しくなった分良くなったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から2年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から近く、周囲で通ってる子もいたので知っていた。体育の授業でも水泳はあるので、泳げるようになって欲しいために通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同世代に比べると、様々な泳法や長い距離を泳げるようになった。海で泳ぐのも怖がらずに泳ぐことが出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる距離が伸びたり、成長を本人が実感できるため楽しそうに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同世代の子と比べても、見劣りしない程度に泳げるようになり、体力もついたと思えるため。

  • このスクールの雰囲気について

    泳ぎのスキルでクラス分けされるが、非核的年齢の近いメンバで構成されるため雰囲気は良いと思われる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ある程度階級が進むと、ひたすら泳ぐだけのコースに変わり、タイムを追求するカリキュラムに変更となる。

  • 施設・設備について

    保護者が観覧できるスペースが広く、プール全体を見渡せるのが良いと思う。

  • 改善を希望する点

    同性の先生がもう少し多く居てくれると良かった。他は特に要望はない。

口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    元々体力がない子で、外の運動が苦手だったこともあり、水泳教室に興味を持ち始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎年夏になると一緒にプールへ行っていたのですが、目に見えるほど上達しており、得意げに教えてくることもありました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事の開始当初は恐怖心もあったのか駄々をこねることもありましたが、上達するにつれて、楽しく通っていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々が体力に不安があって始めたものなので、水泳はもちろん運動会などでも活躍するようになり嬉しいことは多々ありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢や習熟度に合わせてコースが用意されているため、未経験者も得意な子も柔軟に通うことができると思います。

  • 施設・設備について

    総合体育館なので他スポーツも盛んです。興味の幅が広がるような環境なのでとても良いと思います。

  • 改善を希望する点

    日付が年間スケジュールとして組み込まれているので、通わせる側も予定が組みやすいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から5年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
6歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達のお子さんが入っていたこともあり、そろそろうちの子どもにも習い事をさせたいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ちっとも泳げなかったのですが、見学した時にすごく泳ぎが上達していてびっくりしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との話している時が一番楽しそうで、それが泳ぎにも現れていた点が良かったかな思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通っていたおかげで、小学校の水泳の授業がとても楽しいと言っていました

  • このスクールの雰囲気について

    とてもいいと思います。だれにでも挨拶していて、とても礼儀がなっているなと思いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ちょっとコースがハードだったかなと思います。もう少し子ども一人一人に合っていてもよかったかなと思います

  • 施設・設備について

    とても綺麗でした。大人数でしたが、プールをとても綺麗に使っていました

  • 改善を希望する点

    全然ないです。むしろ、丁寧に対応してくださって、わかりやすかったです

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人も水が好きで、元々水泳をさせたかったので、タイミングがあったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ方を知らなかったところから、4泳法を出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の友達なども多く、毎回とても楽しそうに通っていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎ方をマスターできるようになり、体力向上にも役立っていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は熱心に指導してくれると思います。褒めてくれ事もあり、自信につながる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日によってはすぐに入会ができないようです。
    最初の方はなかぬか進級できず、イライラしましたが、そのあとは比較的スムーズでした。

  • 施設・設備について

    使っていませんが、送迎バスもあり、また家から近く、隣にショッピングセンターもあり、時間も潰せる。親が見る席もある。

  • 改善を希望する点

    先日怪我をして、急遽休会を申し出たのですが、特別措置で対応して頂けた。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いに先生もしっかり教えてくれるから凄く良いよと勧められて始めることになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかりと教えていただき初めは全く泳げなかったのですが今ではすごく泳ぐのが上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しそうに取り組み今まで出来ていなかったことが出来たらとても喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐのが上達して自分も子どもとても嬉しかったです。
    水泳を習ったおかげで色々なことに意欲的に取り組むようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく接していただき子どもも楽しく水泳を出来ていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものできるスピードに合わせてしっかりと教えて頂けていたと思います。

  • 施設・設備について

    しっかり皆さんが見ていてくれていたのでとても安心して通うことが出来ました。

  • 改善を希望する点

    子どもの成長に繋がるのでとても通わせて良かったかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
1歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    育休を延長したので一年間子供と一緒にできる習い事をしたかった。風邪をよくひく子供なので少しでも身体が強くなればと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いていましたがだんだん水を怖がらず楽しめるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    おもちゃで水遊びなどもできるので、子供が飽きずに楽しくできる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お風呂のシャンプーを嫌がらなくなった。水着や浮きなどの初期費用がかかる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は子供になれているようでいつも笑顔で接してくれるし、雰囲気はよいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体調不良などあれば振替もできるので、無理せず通うことができる。

  • 施設・設備について

    体育館なので、プール以外の利用者も多い。混雑していることもある。

  • 改善を希望する点

    浮きなどの備品は貸出してほしい。購入はとても高かった。夏休みは幼児プールが使えず残念。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が習っていたこともあり、ある程度泳げるようになってほしかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達していくとうれしそうにしていた。
    ひととおり泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができて、楽しそうに通っていた。コーチとの相性よかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったのでよかった。毎週運動することが出来たのもよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはあいさつなどのマナーも指導してくれていたし、時間があるときは遊びの時間もあり、子ども達は楽しそうだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムの採点は易しいと思った。これで合格できるのかと疑問な点もあった。

  • 施設・設備について

    コースが少ないので往復で泳ぐことができない。結果として泳ぐ時間も少なくなる。

  • 改善を希望する点

    アプリで欠席や振替ができるので利用しやすい。スクールバスもあるので便利。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが風邪をひきやすい体質だったので、それを克服するためです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、ひと通りの泳ぎはできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とりあえず飽きずに通っているので、子供なりに楽しんでいるのだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しみながら通っているのなら、親としてはとても満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもおもしろいコーチがいるようで、その人のことを慕っている様子が伝わってきます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子ども個々の成長に合わせて、教え方を工夫してくださっているように思います。

  • 施設・設備について

    施設はそれほど新しくはないのですが、送迎バス(有料)があるので便利です。

  • 改善を希望する点

    子どもが風邪をひきやすい体質だったのですが、それを克服できてよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息を患っていたため心配機能を向上させたいと思いはじめさせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4種目泳げるようになりそれが1番の状態した部分だなと思いました
    また基礎体力向上にも役立った様なのでよかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでいたと思いますあまり嫌がりもせず通ってくれていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎについて色々と教えてくれたりもして話を聞いていてこちらも楽しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気でしたし先生方も優しく指導してくれている印象でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人個人にあったカリキュラムで各々のペースで習う事ができていて良かったなと思います

  • 施設・設備について

    建物自体は特別汚かったりなどはなかったです

  • 改善を希望する点

    強いて言うなら休みなどの連絡をもう少し早めにして欲しかったなと思います

  • 通っている/いた期間: 2013年12月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていて自分もうまくなりたいと言い出したのがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りがすごかったのですが習い事を通して減ったのがうれしいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどんできるようになっていくのが楽しくて今も前向きに頑張っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やりがいを感じてくれるようになったことと目標を持つようになったこと

  • このスクールの雰囲気について

    みんな目標を持って頑張っているのでとてもいい雰囲気でとてもいいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いろいろなコースがあり自分にあったことをできるのでとてもいいと思う

  • 施設・設備について

    施設はきれいで、とても清潔感のある雰囲気なのでおすすめです、、

  • 改善を希望する点

    送迎があるのでとても助かっています。特に要望は今のところないです

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
1歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分自身が水泳をしており、早期に始めたかったのと風邪を引かない体をつくりたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特にできる琴ないが、顔を水につけることに慣れてお風呂が楽になった

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ、月齢が低いので楽しんでいるかはよくわからないが、刺激にはなっているとおもう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    刺激になることができて親は満足している
    継続して続けるかは検討中

  • このスクールの雰囲気について

    担当の方もよいし、施設も綺麗
    値段も他のスクールより安いとおもう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    程月齢だとこんなもこかという感じです

  • 施設・設備について

    施設内が綺麗で広い
    墨田区の施設なので安心できます

  • 改善を希望する点

    今後も通わせたいと思うくらい良いところがおおく
    特に記載することがない

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    大人になるまえに体力をつけるためにはいりました。友達もできよかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たくさんおよげるようになった。風邪をひかないようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習がたのしく、しんきゅうにむけて努力するなどじゅうじつしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特にもんだいはなかったですし、上手くなってくれたから満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    たのしくユーモアがあり、またかよいたくなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    だんかいにわかれているのでスムーズにしんきゅうができます。

  • 施設・設備について

    にんずうがコロナかでしぼれているからとてもよかったです。問題なし。

  • 改善を希望する点

    ようびによっては振り返りがむずかしいのでりんき応変に対応してもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が全く出来なかったので泳ぎの基本から始めたかったから。また友達も通っていたので入り易かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    全く泳ぎが出来なかったのでだんだん泳げるようになるのが楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになって、家族でプールなどに行っても一緒に泳げるようになった事。

  • このスクールの雰囲気について

    友達も通っていたので楽しく習う事が出来た。先生は一生懸命教えていました。

  • 施設・設備について

    施設は新しいのでとても良いと思う、ただ一般利用者とスクール使用者が併用だったのでとても混雑する点が不満。

  • 改善を希望する点

    一般利用者とスクール使用者が併用だったので、スクール使用のみでやって欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    イケイリカコ選手にあこがれて。スイミングやりたいと進んで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストで毎回ドキドキ緊張しながら、また泣きそうになりながら向き合ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストが全てです。ちゃんと向き合って取り組む姿勢が素敵です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    沖縄の海で、魚のように泳いで見せてくれた。とても嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    ときには、マンツーマンレッスンを指導してくれるので、素敵だなと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げる子を見たら、指導するチカラは何も、疑う余地はありません。

  • 改善を希望する点

    ワンポイントアドバイスや、マンツーマンレッスンが良いなとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分自身が幼稚園年少の時からスイミングスクールヘ通っておりとてもタメになったので、自分の子供へも水泳をしてみないかと勧め習い事として通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水への恐怖心はほとんどなくなり、この夏は海や川ヘ行きたいなどの希望を言うようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうにしていた。友達もできて満足げな様子であった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールで何メートル泳いだなど帰りの会話が楽しみになっております。

  • このスクールの雰囲気について

    多少はふざけてしまう事も多々あるが、怒らずゆっくりと注意をしてくれて、とても印象の良い雰囲気だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直、自分の習っていた所と比べてしまうと、レベルは低いがきつさより楽しさを教える方針で我が子には合っている気がしている。

  • 施設・設備について

    このような時期でもあり、人はなかなか少ない為、しっかりと泳げるスペースは確保できている。
    ただ、もう少し近くから泳いでいる姿が見えるような作りであれば満足。

  • 改善を希望する点

    やはり人が比較的少ない、競い合あるような友達をいっぱい見つけて欲しいので、もう少し集客しても良いのかなと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所だったので通い始めました。同じ年齢の友達もでき、水に慣れるところから始まり安心して通えました。施設もきれいです。終わった後は隣の大きな公園で楽しく遊べます。習い事中は近隣のショッピングモールで時間を潰していました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しみに通っていました。やる気を引き出してもらえました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさん褒めていただき、とても楽しそうでした。見学ルームから見学できます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく通えたことに感謝です。友達も出来たことで自信につながりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方とても優しいです。出来る様になるまでたくさん褒めて伸ばしてくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度があり、やるぞ!と意気込んでいる子は良いですがすぐにめげてしまう子もいました。それぞれだと思います。

  • 施設・設備について

    近隣にショッピングモール、公園があるので下の子がいても通えます。

  • 改善を希望する点

    金銭的に通わせやすいこと、子供がやる気を出せる指導をしてくださる先生がいることです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で習っていたスイミングスクールが終了してしまったから
    スクールバスが家の近くにきてくれる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手なりにもゆっくり成長している
    背泳ぎが苦手なようでなかなか浮くことができないのでもう少し上達するように教えてほしい
    友達ができ楽しそうではあるがもう少し集中して参加してほしいなとも思う

  • 子供が楽しそうだったか

    できないと言ってはいるが嫌がらずにバスに乗ってスクールに行くことができる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    合格ができると嬉しそうに報告してくれた。本人もやる気が入るようだ。プールにお出かけが楽しくなった

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に教えてくれている。
    テストで合格できなくても次回どのように気をつけるか指導してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストを見ていてよく合格できたなと甘いような気もする
    もう少し厳しめでもよい気がした。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭く、おしゃべりをしている様子が見えたので改善してほしい

  • 改善を希望する点

    体力や自信がついた。小学校のプールの授業で楽しく参加できる。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事をさせたいと思っておりましたのでミックスで費用も通いやすく選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前向きに取り組む姿勢やできなかった事も少し出来るようになったのでやらせて良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができ楽しく通うようになりましたので楽しみに頑張る姿勢はとても見ていて良かったと思えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他のスイミングの方が上達率が早く出来る事も早く次のステップにいくようでしたのでそのようにしました。

  • このスクールの雰囲気について

    仲良しの子供同士ふざけてる場合があり注意する時もありますが気づかない場合もありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導力の差があるようです。

  • 施設・設備について

    とても広く親の見学スペースも広く感染対策もバッチリです。通わせてよかったと思える点が多いです。

  • 改善を希望する点

    こちらは体育館ですがセントラルスポーツの用品を購入して行ってるので他のセントラルスポーツではキャンペーンで水着や体操服無料でもらえるキャンペーンがあると知り少し残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳だけでは満足に泳ぐことができないので、スクールに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とにかく、25m泳げるようになったので、その点は良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    4年生から初めて回りは年齢が低い子の中で通わせたのは、嫌だったようで、その点はあまり楽しそうではなかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったのは、学校での水泳が楽しくなるのではないかと思ったので

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの様子がみえるので、どんなことをしているのかみれるので、先生とも楽しそうにしていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    家の子は4年生から入ったので、小さい子と一緒にするのは、可哀想な気がしたので、年齢別のコースがあったらいいなあと思いました。

  • 施設・設備について

    最初のころは人数が多い時もありましたので、もう少し人数制限があるといいのかなあと思いました。

  • 改善を希望する点

    墨田区民には、バックが無料だったので、それは嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前々から興味があったので、申し込みをしました。初心者にも丁寧で良い印象を受けました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導のおかげで、かなり上達しました。細かい部分まで指導してくれたようで子供も大半喜んでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    かなり楽しそうに習い事をしていました。どんな出来事があったか、何を教わったかの報告を自らしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足度が高いです。親子ともに楽しんでいます。明るくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は気さくに明るく接してくれて印象がとても良いです。子供たちも楽しそうです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはほどよい内容でとても良いと思います。指導内容についても特に不満はありません

  • 施設・設備について

    コロナ対策がちゃんとされていて、良かったと思います。
    教室も綺麗です

  • 改善を希望する点

    あまり不満はありません。とてもいいスクールだと思います。オススメします

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に何かしらのスポーツを習わせたかったから
    友達がとても良いと言っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の教え方が良く、子供の成長スピードがとても早い!
    子供が楽しめている!

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎ方の指導をしていただき、とても分かりやすかったようで、子供が楽しめています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎ方を学んだおかげで、泳ぐのがとても早くなり、学校の水泳の授業も楽しめていたので親としても嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生が笑いをとるなど、生徒を楽しませる工夫をしてくれているので全体的に楽しそうです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまりよく知らなかったので、友達と同じコースにしました!どのコースも楽しく教えて貰えるのでとてもいいです

  • 施設・設備について

    狭くは感じないので、不便では無いですし、内装も綺麗なのでとても良いです!

  • 改善を希望する点

    先生達が優しそうなので、子供でも早く馴染むことができますよ!

  • 通っている/いた期間: 2012年9月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が幼い頃から水に関するものが苦手だったため、少しでも早く慣れるようになって欲しいと思い入会を考えていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家ではなかなか教える機会がなかったり場所がないので、スクールでの学習は安心感があり、任せることが出来るので有難いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に身体を動かせることも出来るので、気分転換も含めて大変良いと感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    専門的に携わっている方がご指導して下さるので、安心感もあり、習い事としてもこのまま好きになってもらいたいと感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    とても信頼できるし、施設も清潔さが保たれているので安心して通うことが出来ています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    現状のままで良いかと思います。特に要望することはありません。

  • 施設・設備について

    現状のままで良いかと思いました。今のところ特に要望することはありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友人が以前から習っており、家から近いこともあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他校のお友達との人間関係が広まったり、学校以外で大人と関わることで成長した。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達を目指してというわけではなかった分、とても楽しんでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校以外の話をよくしてくれるようになり、子供のことをよく知れるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    終わって帰ってくるとたくさん話をしてくれるのでとても良い雰囲気なのだと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上達ばかりを目指してたわけではないが、きちんとレベル把握をしてくださり、コース選びにアドバイスをくれた。
    また向上心をしっかり作り込んでくれた。

  • 施設・設備について

    あまり詳しくないが、子供から不満を聞いたことはない。
    パッと見た感じ清潔感もある。

  • 改善を希望する点

    家からの距離が近く、送迎に負担がないことが1番大丈夫だと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体の健康のため、友達も一緒にやっているから。泳げるようにはなって欲しい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達をつくってコミュニケーションも取れるようになり、泳ぎも上達している。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになって上達していることを実感できて、楽しそうに泳いでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もっと上手く泳げるようになりたいと自分から教えをこくようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり細かいところまで指導してもらえるので、助かっています。コーチにより指導方法が異なるのがもう少し統一してほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ただ泳ぐだけじゃなく、技術的な部分も指導してもらえると、さらに上達が早くなる

  • 施設・設備について

    施設も綺麗な方で、月謝もそこまで高いというわけではないので良いと思う。兄弟割とか実施してほしい。

  • 改善を希望する点

    振替も出来ないケースがあるので、選択肢を増やしてもらえるとありがたい

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一度目標を達成したので辞めたが、本人がまたやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と再会できたこともあって、いつも楽しそうに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    以前通っていたためシステムがわかっているので、やっていなかった期間の練習を取り戻すように頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングはとても体力を使うので、体力アップのためにもいいと思います。用具代は高いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチがいいなど、スクールでの話をしてくれたり、新しいお友達ができたりと、いい雰囲気で取り組めているのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが少ないし往復で泳げないので、もっと広ければしっかり練習できるのにと思います。

  • 施設・設備について

    スクール以外の利用者も多くいる。

  • 改善を希望する点

    振替やテストの結果などがアプリで利用できるようになったので便利になりました。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のプールが始まるから。
    まだ泳げないので最低限は泳げるようになってもらいたくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一年で平泳ぎまでおよげるようになった!
    スイチャレがあるので検定の目標ができて頑張れる

  • 子供が楽しそうだったか

    同年代の子供がいっぱいいるので、新しくお友達を作って一緒に頑張り頑張れます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイチャレが楽しみです。
    検定に合格する目標がもてる。
    それに向かって練習する。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく楽しく通えています。
    もう少し楽しく子供目線で教えてくれると嬉しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平泳ぎは1番時間がかかる。
    なかなか合格しなくて苦労しました。

  • 施設・設備について

    生徒が多すぎてなかなか順番が回ってこないのでもう少し生徒を減らしてもいいと思う。

  • 改善を希望する点

    簡単にネットで振替ができるので助かります。
    その日の直前まで欠席登録ができる。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学と同時に習い始めました。基本的な泳ぎはできるようにさせたかったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになるためにスクール以外の時にプールで練習していました。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストの日は最後に遊び時間があり、それを楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通っています。あっという間に泳げるようになり、どんどん上達しているようで通わせてよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はフレンドリーで子供たちは打ち解けているようです。お友達もたくさんできたようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスごとのノルマが細かく、そのたびにキャップの色が変わるのでお金がかかります

  • 施設・設備について

    一般の利用者もとなりで泳いでいるのでコースが少ない。せまいです。

  • 改善を希望する点

    振替がネットでできるようになったので変更しやすくなりました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上のお姉ちゃんが習っていたことと、スクールバスが家の近所を通るため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかった状態で始めましたが、コーチの細かい指導により徐々に上達しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園や小学校のクラスメイトも多く在籍しており、楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    無料のスクールバスで送り迎えしてくれるため安心して通わせています。

  • このスクールの雰囲気について

    時には厳しい指導ではありますが、泳ぎ方は上達していて満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3ヶ月に一度テストがあり、合格すると進級する仕組みのため、モチベーションを保ちながら通えています。

  • 施設・設備について

    体育館やプールは設備としてもしっかりしており綺麗です。スクール用の更衣室も専用になっています。

  • 改善を希望する点

    お休みや日程の振り替えなど専用のスマホアプリで行えるため便利です。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳で体力をつけさせたかった。
    水難事故防止のため。
    友達の母の紹介。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上手く泳げるようになった。
    コミュニケーションがよく取れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうだった。
    友達を作って一緒に泳いだり、いい環境だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生もとても優しく、良くしてもらっていた。
    テストの際も頑張れと子供に声をかけて頂いた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しい。
    習っている他の子もとても良い子が多かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    悪い点は特にない。
    泳ぎまくるのが良かった。
    指導も泳いだ後にこうした方がいいと教わっていた。

  • 施設・設備について

    施設も割と大きく、親が見れる様なところがあったので良かった。

  • 改善を希望する点

    施設がいい。先生が優しい。生徒同士仲がいい。綺麗。これから大事になることが学べる。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    従兄弟がはじめに入会していて、良いと勧められたため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手だったのが、今では背泳ぎが出来るまでになりました。先生も優しく、休みたいとも言いません。

  • 子供が楽しそうだったか

    手の動きや、顔の上げ方など詳しく教えてくれています。
    2か月に一度のテストを目標にしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足しています。バスがあるので、雨の日でも1人で行けて助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    見学で見る限りでは子供たちもちゃんと先生の言う事を聞いていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1つのグループに2人くらい先生がいるので、ちゃんと見てくれます。

  • 施設・設備について

    親が見学出来るスペースも広いし、施設もきれいなので特に問題はありません。

  • 改善を希望する点

    振替が出来るのは良いのですが、振替の場合はバスが乗れないのが少し困ります。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学2年生の女の子と20代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達がプールに興味をもっていたので通わせました。子供も楽しんでいたようなので良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎが上達していました。家族でプールに行ったときに習得した泳ぎを披露してくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っていたので、私も安心していました。プールでも友達ができたようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールを通して、なにかをやり遂げる経験をさせれたのはとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    プールは和気あいあいとした雰囲気で、楽しかったと語っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    のんびり自分にあった練習ができていたのでとても満足しています。

  • 施設・設備について

    施設は必要最低限の設備は整っていますが、少し古く感じていました

  • 改善を希望する点

    特にありません。子供の良い思い出になってくれたようなので、感謝をしたいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力をつけるために通わせました
    それ以外は特にありません

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に無し
    つまらないとは良く言いますが平泳ぎをマスターするまで通う予定です

  • 子供が楽しそうだったか

    親に言われてしぶしぶ通ってます
    先生はあんまりよ良くないです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    続けることの大切さが分かればそれで良いと考えです。期待することはありません

  • このスクールの雰囲気について

    先生は淡々と教えてる感じで個人に指導するという感じではないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    流れ作業的な教え方なので良いとは思いません
    値段も年々高くなり不満もつのります

  • 施設・設備について

    コーチは団体でしか指導せず、テストの悪い部分も結果しか教えてくれません。向上心がなくなりますね。

  • 改善を希望する点

    振替も少なく、値段は上がり良い事はありません。近所だから通わせているだけです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことが好きになり、規則やルール、団体行動なども学ぶ事ができている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クラス分けがしっかりと行われており、進級出来ない人もしっかりいる中で進むとやる気も起きる

  • 子供が楽しそうだったか

    自ら曜日と時間を覚えており、準備を含めて率先して行動できている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の友達だけでなく、プールを通じて上の人とも仲良くできている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ達も子供のやる気を起きさせるのが上手く、長続きするようになる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供には少し厳しいかなと思う様なテストの結果だったりするが、最終的には、本人の能力向上につながっている

  • 施設・設備について

    公共施設を使ったPFI事業として、しっかり根付いており、役に立っている

  • 改善を希望する点

    学校の授業の時間によって、集中する曜日が決まっていることもある

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分か水泳をやっていたこともあり、ある程度は泳げるようになってほしかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに通っていました。テストで合格すると嬉しそうにしていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストのあとの自由時間に、友達と遊ぶのが楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だんだん上達していくのを見るのが嬉しかったです。コースが少ないのが残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    いろんなコーチに教えていただきましたが、特に気になることはありませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが少ないため往復で泳げない。もっとたくさん泳げたらなぁと思いました。

  • 施設・設備について

    コースが少ない。もう少しスクール用のコースを増やしてほしい。

  • 改善を希望する点

    欠席や振替連絡がアプリでできるようになったので便利になりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    将来てきに水泳はしていて損がないと思ったし、自分もしていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他のことでも頑張ることをおぼえて、泳ぐこともできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい泳ぎ方を覚えて、泳ぐことができるようになったら嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    むすこの成長が手に取ったようにわかって、見ていて楽しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなに平等で、子供たちが先生が話すと先生を注目しているように見えた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはなく、成長したあと早い子だけ推薦のような形でもっと上のコースに行く感じ。

  • 施設・設備について

    プールなどは綺麗だが、更衣室が少し狭くコロナの心配はあった。

  • 改善を希望する点

    成長を見れるのは幸せだし、息子も幸せそうにしてるので習い事はいいことなのかな。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスポーツ系の習い事を小さい頃からやらせておきたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳はもちろん体力などは比較的に向上しており、やってよかったとここから思った

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事の中で友達ができ、学校以外でも楽しく話せるこができていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がすいえいをすきになってくれて、やらせてあげた甲斐があったなと思った

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても丁寧な接し方で預けてる側の保護者から見ても安心

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳のレベルが上がるにつれて、ついていけないときごあったりもした

  • 施設・設備について

    設備は入った当初は結構新しく、とても良い雰囲気を出していた。

  • 改善を希望する点

    子供に一つや二つでも得意なことを作らせることは今後の人生で必ず本人の強みとなります

  • 通っている/いた期間: 2011年6月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自ら興味を持ち習いたいといったので、色々と調べて通いやすいところに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続してやることで上達し、そのことで自信もつき、力強くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習は大変そうだが、個人メドレーを泳げるようになり、楽しんでやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、親子で海やプールに行く時にたくましく見えます

  • このスクールの雰囲気について

    間髪いれず次々に子供たちが泳いでいるので、みな集中していてよい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進みがはやいので、新しいことを次々と学べる機会があってよい。

  • 施設・設備について

    施設がまだ新しいので、総合的にきれいで使いやすい。若干狭いのが気になる程度。

  • 改善を希望する点

    振り替えを行うとバスの送迎が使えないので振り替えをしづらい。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家が近く評判も特に悪くなかったため。決め手としてはそこまで金額も高くなかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供からスクールにかよう中で前までよりも体力がついたように感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    とくに問題なく、前向きに現在も取り組めているようにみえます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ通ってからの月日は浅いですが、子供的に満足していそうなので私としても良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    指導も丁寧なようでそこまで運動が得意ではなさそうだが楽しく通っている。

  • 施設・設備について

    こちらについては特に悪くもなく、また良くもないという印象です。

  • 改善を希望する点

    通わせやすく(家からの距離的に)、継続して体力をつけられるものである。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事がしたいと言うので、健康にも良いので通わせて頂きました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    性格が少し明るくなり、コミュニケーション能力が向上したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    帰ってきて話をするようになったので、家族の会話が増えて助かります

  • このスクールの雰囲気について

    この事に関してはあまり話を聞かないので分かりませんが良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来ない事が出来るようになるまで、丁寧に教えて頂いたそうです。

  • 施設・設備について

    寒くもなく気温は丁度良かったと言っていました。

  • 改善を希望する点

    学校以外での人とのコミュニケーションが取れる点で社会に出ても重要だと思います

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生1年生の時に泳ぎを習得するために習い始めました。 水慣れからはじまり、毎回楽しそうに通っておりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで出来なかったらことがどんどんできるようになり、少しずつですが自信につながって行ったようです。やればできる!ということが理解できたので、それ以外のこともやり続けるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1回行われる進級テストで合格することを目標に1つずつステップアップしながら指導していただき、それがすごく分かりやすく理解しやすかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールサイドに見学席があり、中の声は聞こえないのですが、子供が頑張っている姿を見ることができたので安心して習わせることができまして。

  • 改善を希望する点

    レッスンはクラス分けしてあるので、人数が多すぎるという感じはなかったのですが、レッスン終了時刻がみんな同じなので更衣室が混雑していました。 少しズラすなど改善の余地はあるかな?と思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少期から体力をつけさせるのと、小学校から学校の授業でプールがあるため。 また、個人で旅行に行く際にも、海やプールで泳げる方が楽しさが増すため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親が見学できる施設があり、水に顔をつけるのがやっとだった子供が、普通にクロール等を泳いでるのを見たときには成長を感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    自身の成長が分かりやすく見て取れるのが本人がはまったポイントだと思っている。 色んな泳法を身につけるのが本人も楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の授業でも特に困ることがないくらい、泳げるようになっているので習い事をさせていて良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    特にないが、 生徒数が若干多い気がするので、一人の先生に対して子供の数を制限するような仕組みがあった方が良いかも。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室に関連する記事

墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室のスクール情報

墨田区総合体育館【スイミング・水泳】 錦糸教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都墨田区錦糸4-15-1
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 286m
JR総武本線 錦糸町駅 398m
JR中央・総武線 錦糸町駅 398m

墨田区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報