利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室

3.8(33件)
千葉県茂原市下永吉の子どもスイミング・水泳スクール
スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
千葉県茂原市下永吉1815
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室について

  • 外房線茂原駅と八積駅の間に位置しています。駅から遠いのでスクールバスや自家用車を利用するのがいいでしょう。施設には、25m×7コースのプールの他、リラックスプールやキッズプール、バスルーム、ジムなども取りそろえています。スクールには、3歳児以上幼児コース、小・中学生コースの他、生後6か月から参加できる親子コースもあります。水と親しむ中で身体の発育や知能の発達を促してくれるようです。費用は、入会金(2,000円+消費税)と、年会費(3,000円+消費税)、月謝(月4,500円~)が必要です。進級テストも毎月行われているので、目標をもって楽しく学んでみるのもおすすめです。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で水泳に興味を持ち、本人も水泳を習ってみたいということでスイミングクラブに入りました。入会前に体験レッスンを行いましたが、全く泳ぐことができなかった息子に対して親切丁寧にアドバイスを頂き、息子もやってみたいという強い意志を感じて入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の上達に関しては少しずつの上達ではありましたが、他のお友達がどのような泳ぎをしているかの観察を含めてどのようにしたらうまく泳ぐことができるのかを息子なりに考える為の礎を身につけてくれたかと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳自体には非常に興味を示してはいたのですが、やはり習い事なので毎週通わなければいけない義務感だったり、あまり乗り気でない日にも通わなければいけない苦痛を次第に感じるようになったこと、そして進級テストもまた合格できない時が発生した時は非常に落ち込んだりということもありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の上達や何かに打ち込んでくれたこと、またそれを短期間ではありましたが、継続してくれたことは親として非常に嬉しかったことかと思っています。何かに興味を持ってくれたことは大きいことかと思いました。ただ、親としても毎週送り迎えをしなければいけなかったことは大変ではありました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も親切丁寧に親身になって教えてくれたことは非常に良かったです。一人ひとりの子供に対して的確にわかりやすくアドバイスをしてもらえたかなと思います。ただ、やはり泳いでいない時も待ち時間が発生し、他のお友達との悪ふざけをしてしまっている様子を確認したこともあったので、そこはもう少し運営側の配慮が必要かと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース・カリキュラムに関しては、進級度合いに沿って変わってくるので、その子に見合ったコースのご指導とまた、先生も月1回変わるなどして、様々な先生からの視点で教えてもらえるような指導方法には感心しました。

  • 施設・設備について

    施設に関しては、正直設備が古いこともありあまり清潔とは言えませんでした。また、息子が通っていたコースは人数の割には泳ぐ間の待ち時間が多かったように感じました。スクール側の運営方法にもっと配慮が必要かなと実感しました。

  • 改善を希望する点

    急な予定でお休みをした時の振替制度はありましたが、期限の期間をもっと広げてもらいたいという要望はありました。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まずスイミングで体作りをした方が、他のスポーツをするのにいいとネットで見たので。学校でプールの授業の時に楽しめないと可哀想だと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子達ともっとお友達になったりを期待してましたが、消極的な性格なので思ったよりは一人で頑張ってます。基礎体力づくりとしてスイミングをさせてる身としては、テストの判断が厳しく、もう辞めて他に行こうかと毎回悩まされてます。通常練習とテスト日の先生が違うからどうなのかなとも思います。本番に強い子になれるようにテストで判断されるのも分かるんですが、通常の練習も加味して欲しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストで不合格で、なぜ駄目かを子供に聞いても分からないと言われた。楽しそうにはやっているが、不合格で悔しいとか感じられない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストの判断が厳しすぎな気がして、ぱっと見いいと思っても落ちる。基礎体力づくりのためなので、ほんと細かいのは望んでない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとてもいいですが、やる気のない子がいる時に、なかなか進まない。うるさい子もいて、時間がもったいないと下のクラスは感じてしまう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初に体力アップに丸をつけたが、みんな同じ内容なのでアンケートの意味があったのかと思った

  • 施設・設備について

    滑り台があり、プールも広いので、子供が伸び伸び出来ていると思う。

  • 改善を希望する点

    最近体操が再開した。でも、もう少し本格的に体操も指導して欲しい。分からなくて子供が適当にやってる…兄弟割りがあると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力増強のため。距離が近い。体験キャンペーン中だった。お風呂が苦手なので、水に慣れて欲しかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ初めたてなので正直分かっていませんが、スクールの内容自体は良いと感じています。潜りやバタ足など、家ではできない練習を楽しみながらやっている様に見えます。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい環境に飛び込むのが嫌なのか、行く前は嫌がるのですが、イヤイヤでも行ってもらうと、先生が楽しく遊ばせてくれるので、だんだんニコニコになっています。また次の会の時には、イヤイヤになっているのですが、、そのうち変わると期待してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、近くまで見学させてもらえるので、子供の様子が見れ、なにより頑張っている姿がとてもかわいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気自体はとてもいいです。小さな子供たちがわちゃわちゃしてて、平和です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しみながら少しずつ実践的な内容を取り入れていただいているようで、まずは水を好きになってくれるように気を使っていただいているように感じます。

  • 施設・設備について

    大きな滑り台が3つあったり、25メートルプールとは別で子供用のプールが2つあったりと、設備は整っているほうだと思います。

  • 改善を希望する点

    特にありません。今の所満足しています。定期的に通わせるようになった場合は、スクールバスのルートについて要望がでてくるかも、という程度です。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から

詳細情報

  • アクセス
    千葉県茂原市下永吉1815
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

スポーツプラザイースト【スイミング・水泳】 下永吉教室に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

茂原市の習い事ランキング

近くの教室情報