利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プール

4.2(15件)
東京都世田谷区桜上水の子どもスイミング・水泳スクール
とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都世田谷区桜上水3-25-40
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プールについて

  • 「とびうお水泳教室」は、日本大学文理学部が地域連携活動の一環として開講している、幼児から大人まで対象とした水泳教室です。水泳を楽しみながら学ぶことを大切に、指導をしてくれます。子ども向けには、3歳~小学校入学前の子ども対象の幼児コース、小学生コース、小学3年~6年生までが対象の上級・中級コースがあり、更に泳力でクラス分けされるので、初めてでも無理せず安心して通うことができます。

    【対象年齢】3歳~
    【コース・曜日】月・木・金・土
    【アクセス】「下高井戸駅」から徒歩11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プールの口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くで開催していることを知っていた。経験者の体験を聞いて試しに通ってみたところ、本人が気に入ったので通わせている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことが好きになって、水が怖くなくなり、今はバタフライに挑戦している。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめに力を抜いて浮くことを教えて頂いた先生が、すごく子供をほめてくれたのが良かったのだと思う。ほめられることがうれしかったようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が上達していく様子が良く分かった。プールサイド見学会もあり、子供の様子が良くわかる。

  • このスクールの雰囲気について

    講座の最後に毎回遊びの時間があり、それも楽しく通っているようだ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    講座中2回試験があり、習熟度によっては飛び級もさせてもらえ、モチベーションにつながっていると思う。

  • 施設・設備について

    親は二階で見学でき(始めと終わり15分間)子供の様子を見ることができる。

  • 改善を希望する点

    継続して通わせたいのだが、毎回申し込みが抽選で、当たるかどうかハラハラする。継続申し込みを優先させてもらえたらうれしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プールの口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉たちが先に水泳をしていたため興味を持った娘に水泳をはじめさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動をあまり好きではない娘ですが、とても楽しそうに今でもあいあいをしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きに帰ってくるたびに今日は何を泳いだかなどを話していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日娘が今日できたことを報告してくることが可愛くとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    アットホームな雰囲気で、みんな仲が良く、先生たちのこともとても尊敬しているようで、優しくしてもらっていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自動的に班が上がっていくような制度でしたが、しっかりと実力が伴っていてそれが良かったと思います。

  • 施設・設備について

    区立のしっかりとした温水プールだったので、とても良い環境で、水泳の習い事ができていたのではないかと思います。

  • 改善を希望する点

    振替制度がないプールだったので、そう言った制度を導入していただけると、体調不良の子供を欠席させやすかったなとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2013年10月から
口コミの投稿者アイコン
とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中になったのでそろそろ何か習わせたいと思った。泳げることはメリットしかないので、いずれスイミングは習わせたかった。自宅から近く、通年開講ではないので無理なく通えるかと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなり、お風呂でも楽しそうに潜る練習をしている。園でのプールの時間もとても楽しみにしており、自信がついた様子がある。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が面白いようで、家でもよく先生の話をしている。最後の遊びの時間も楽しそうで、とびうおに行くのが待ちきれない様子がある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学時間が短いのが残念。クラスの場所によってはギャラリーから全く見えない。
    ただ、子供の積極性が感じられるのは嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    直接先生と会話する機会はないが、子供に聞くとみんな優しいとのこと。先生が面白くてこんなことを言ってたよ、と子供が教えてくれるので楽しそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分が想定していたよりゆっくりペースで指導が進んでいる。人数が多いからか、プールサイドに座って待っている時間が多いのが勿体無く感じる

  • 施設・設備について

    子供にとっては問題ないが、レッスン中親が待っているスペースがほぼなくロビーも暑い

  • 改善を希望する点

    指定の水着やバッグがないので親の負担が少ない。見学時間が限られているので、その日どんなことをしたのか知れるとうれしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

とびうお水泳教室 日本大学文理学部総合体育館内プールに関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

世田谷区の習い事ランキング

近くの教室情報