利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室

3.8(5件)
富山県富山市今泉西部町の子ども英語・英会話スクール
とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
英語・英会話
対象年齢 *調査中*
富山県富山市今泉西部町1-6
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室について

  • 富山県富山市にあるカルチャーセンターです。子供から大人まで幅広い年齢層が学ぶことができる様々な教室を開校しています。子供向けの教室にはダンス・バレエ・体操などの運動講座、英語・プログラミング・アート・書道などの教養講座、小さい子供向けの赤ちゃん親子講座などがありますよ。たくさんの教室があるのでお好みの教室を見つけることができそうです。料金は講座により異なります。教室の詳しい内容についてはホームページでご確認くださいね。興味のある教室がある方はお気軽にお問合せくださいね。入会前に見学や体験ができますので是非ご参加ください。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知人が子供が英会話を習ったことによって積極的に人に話しかけたり
    できるようになり、おすすめだと聞いた。
    ネイティブの先生がいて、料金も予算内で日程が合う教室を探し
    こちらに落ち着いた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    残念ながら積極的になったとは感じないが、
    動物の名前などネイティブに近い発音で言えるように
    なったようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回ゲームの時間もあり、楽しみに通っているようだ。
    英語をみんなで発音するのも楽しいと言っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小3から学校の授業で英語が始まるので
    その前に少しでも慣れておいてほしいという思いもあったが
    果たして本当に役に立っているのかはわからない。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数で日本人の補助の先生もいるので困ることはなさそうだ。
    楽しそうにレッスンを受けている感じはするが、実際のレッスンの
    様子を見ることができないため、先の答えになった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の英会話教室と比べてどうなのか、どんな感じでやっているところが
    多いのか比べようがないため、判断がつかない。

  • 施設・設備について

    カルチャーセンターの1室で受講しており、
    専用の教室ではないため、至ってシンプルな設備である。

  • 改善を希望する点

    カルチャースクールの1講座なので、3ヶ月更新となっているが
    既に受講している人が優先して継続申し込みできるので
    途中で入れないということが原則ないところ。
    待合スペースがないため、保護者は車の中でレッスンが終わるまで
    待たざるを得ず、その点が改善されてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室の口コミ
2歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    支援センターの講座でリトミックを体験し、子供がとても楽しそうにやっていたため、習い事として始めることにしました。 実際に体験し、子供のペースに合わせてレッスンが行われ、さらに、一人ずつにも目をかけてもらえていたこと、子供の運動能力向上にもいいと思い、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りがなくなったこと、先生の話をしっかり聞いて、友達の真似をしながら音楽に合わせて体を動かせるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供はみんなで踊ったり、親と一緒にいろんな体験ができることがとてもたのしそうだった。また、毎週行くのが楽しみみたいで、習い事のカバンを持ってきて行く?って聞いてくれるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他の人と積極的に関わってる姿を見れたのが嬉しかったです。また、友達の真似をしてできることが増えてたり、毎週毎週回数を重ねるごとに上達しているのがわかり、頑張ってるのがよくわかりました。、

  • 改善を希望する点

    生徒数が初めは少なくて、先生の目も行き届いていたので、子供も話しかけてもらえる回数が多かったのですが、どんどん人数が増えてしまったため、なかなか目をかけてもらえない日もあったりしたところ。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
とやま健康生きがいセンター【英語・英会話】 今泉西部町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くで体操教室を探していてちょうど見つけた。人気でなかなか入れないところ、ちょうど空きがあったため入会した。 料金も安かった。 子供も運動をしたがっており、体験の後入会を決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    縄跳び、鉄棒、マット、跳び箱等、総合的に運動を習って出来なかったことがどんどん増えていった。体力や筋力も付き、習っていない徒競走やマラソンの力も付いていた。 教室では2学年同じクラスなので体格も体力も差はあるが、下の子は上の子を見て、上の子は手本になることで伸ばし合っていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    すぐに教室の子と仲良くなり、毎回楽しみに通っている。 時々ゲームデーがあり、思いっきり楽しめるのが適度に気も抜けて良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全体的に雰囲気が良く、通っている子供同士も親同士も仲良くなり、毎週楽しみがあって良かった。 体操を初めたことで身体が締まり、服がかっこ良く着られるようになった。

  • 改善を希望する点

    先生1人に対して子供の人数が多く、個々に指導ご行き渡らないことがある。数人に付きっきりになるとその他の子供は自主練習のようになってしまう。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から

詳細情報

  • アクセス
    富山県富山市今泉西部町1-6
    富山地鉄市内線【1・2系統】 堀川小泉駅 873m
    富山地鉄市内線【1・2系統】 小泉町駅 895m
    富山地鉄市内線【1・2系統】 大町駅 964m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の英語・英会話教室を探す

富山市の習い事ランキング

近くの教室情報