利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室口コミ・評判

埼玉県さいたま市桜区田島の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所に住んでおり、長く続けられるスポーツとしてプールをさせたかったので体験し、入会。日曜日に家族遊泳の時間があり、家族全員で楽しめている。会員にさまざまな形態があり、我が家は世帯全員が施設利用ができる家族会員のため、スタジオプログラムやサウナを利用できるのも継続理由の一つ。入会時は子どもが小さかったため知り合いはいなかったが、幼稚園や小学校などとの繋がりが今はあり、友達と競い合いながら楽しく継続している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはもじもじして、保護者が見学していないと泣き出していた長男が、夢中になって泳ぎ楽しめるようになっていった。体がかたい、気管支が弱いなど身体的な点でも体の使い方を自分で意識したり、肺活量が増えた。毎月あるテストではしっかり課題を意識して練習したところを発揮しようと取り組んでいるのが伝わる。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格して帽子につけるワッペンが増えるのが長男はモチベーションになっている。次男に関してはまだ自分の体を意識的に動かすことが難しく、たびたびテスト課題につまづいてはやる気がなくなり「今日はいかなーい」とへそを曲げる事も度々。
    先生によって指導が違ったり、細かな指導ができる先生とそうでない先生とでは子どもの集中具合が違うように感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    長く、家族全員で通っているたもスタッフとも親しく会話ができる。振替の手軽さもあり、通い続けやすい。

  • このスクールの雰囲気について

    やはり先生の指導経験やスタイル、相性(小さい子が得意苦手)よって指導が異なるため不満に感じることがないとは言い切れないが、手を抜いているような指導はないので先生には満足。施設が少し古く、壁の穴や薄暗さが今後閉校せずにできる範囲で改修などされると嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日や時間によって人数が大きく異なるのでたくさん泳げた日と、そうでない日ができてしまう。ワッペン数によって通える朝練コース(テストなし、ひたすら泳ぐ)があるが、通常クラスとの併用でしか通えないため、朝練だけ通わせ続けられたらいいのに、と時々思う。

  • 施設・設備について

    施設が古く穴があったりエアコンが度々故障したり、窓の汚れが目立ったり、改修が必要なのは明らか。

  • 改善を希望する点

    振替が手軽でいつも助かる。水着がプール淵の滑り止めで擦り切れてしまいサイズアウト前に買い替えが必要になるため、水着の価格がもう少し安いと嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をしたいと言い出し、天候に左右されず、全身運動ができるスイミングに通うことにしました。近所にあり、周りにも通っている子がいたので、体験に参加しました。3日間の体験でしたが、水に浮けないと言っていた娘がクロールを習得し、本人も私も感動しました。ほかの泳法も習得したく、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まったくできないところから始めたので、細かいステップで成功体験を重ねてくれ、自信をもって楽しく通っています。慣れてきたら週2回にしたいと言うほどです。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くたびに上達や習得するので、毎回やる気があるようです。今日はこれができるようになったと報告してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近所ですし、楽しく通えているので満足しています。体験の後も直接習得具合を説明していただき、安心感がありました。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生もはきはきしていて印象がいいです。指導がしっかりしているので、待機している子もきちんと待っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習得具合ではなく、学校の時間に合わせて通うコースを選べるため、選択の自由度が高かったです。その時間帯の中で習得具合に合わせてチームが決まるため、安心です。

  • 施設・設備について

    入口から暗いので、自動ドアを抜けるまでやっているか毎回戸惑います。エントランスも暗いです。エントランスからプールの様子が見れますが、一番手前のコースは角度的に見えません。

  • 改善を希望する点

    エントランスの照明があまりにも暗いので、もう少し明るくして、入口にも照明がほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い、近所の方からの勧めもあり、子供に話してみたところ、興味を持ち始めたため通い始めた。他にもスイミングスクールはあったが、体験コースを行った結果、子供が1番気に入ったのがこの場所だった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こちらのスイミングスクールでは、技能によりクラス編成が行われていた。うちの子は水に慣れるところからの始まりだったが、徐々に慣れ、泳ぎ方を教えて頂き、100m泳げるほどになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    できた所を褒めてもらえるのが嬉しかったようで、楽しそうに取り組む姿が見て感じ取れた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールに近所方々と通ったことでママ友もでき、私自身も楽しく過ごすことが出来た。ただ、駐車場が狭く、運転が初心者であった私にとって、とても止めにくく、通うのが大変だった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は明るく接して下さりとても印象がよかった。一人一人にできない所を教えてくださっていたので、見てみて丁寧にされていて安心した、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に2日ほどのコースで、技能によって試験を行い、上級への進んでいくカリキュラムであった。

  • 施設・設備について

    アイスが置いてあったことで子供たちはとても喜んでいた。だが、待合室が狭いように感じた

  • 改善を希望する点

    振替がしづらかったので、もっとできやすいように改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの短期夏期スイミングスクールをきっかけに習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一年半という短期で4泳法を取得することができました。毎月のテストに合格できるように、向上心を高めていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じコースで知り合いになったお友達もでき、毎回楽しく通えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    短期間で4泳法取得できたので、しっかり指導してくださったのだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生によってとても熱心に指導してくださる先生と、始めの時間はずっと水の中で何往復も歩かされる先生もいました。
    ほとんどの先生はしっかり子どもの泳ぎを見て指導してくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがありました。クロールに合格すると平泳ぎを練習します。
    毎回練習が始まると、クロールを泳いでから平泳ぎを習っていました。クロールを忘れないようにしっかり復習しながら新しい泳法を学んでいました。

  • 施設・設備について

    建物自体は古いですが、しっかり清掃されていました。プールの水も綺麗でした。

  • 改善を希望する点

    しっかり指導してくださる先生と、あまり見てくれなかった先生がいたので、先生の指導を統一してほしかったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から1年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の授業で水泳があるので、得意になるといいなと思いはじめました。同じ学校の子が多いこちらのスクールを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか進級は出来ませんがスクールでお友達も出来、楽しく通っているので良かったと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    水にもすぐに慣れて、色々な泳法を教わって楽しんで通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習った事で家族で川や海に行っても楽しく遊ぶ事が出来ています。学校のプールも毎年楽しみにしているので良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の年齢層は様々ですが、皆さん明るくご指導してくださっている印象です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなかワッペンが貰えず進級が出来ないので、そちらについてはどうしたらいいものかと悩んでいます。

  • 施設・設備について

    施設はだいぶ古いのではないかと思います。設備については分かりません。

  • 改善を希望する点

    振替はしやすいです。月の回数が少ない月はプラス1という制度があります。ただどちらも電話しなければいけないので、LINEなどで出来たらもっと便利だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと泳ぐことが出来なかったが、泳げるようになったことをきっかけに更に上達できるようにするため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと独学で泳げるようになったところ、スイミングスクールに通って順を追って泳法を習うことで、さらに上達できるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週、指導を通じて上達していくことに満足感を感じている様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月に一回のテストで合格し、次のステップに進めることが出来たときは親子とも達成感を感じることができる。

  • このスクールの雰囲気について

    クラスのレベルに応じてきめ細かく指導してもらえる気がしており、特に不満はありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に一回のテストで合格すると、次のステップ(コース)に上がることができる。無理せず上達できる制度と思います。

  • 施設・設備について

    オープンからはそれなりの年数が経過していますが、特に不満等はない。見学スペースもあって、保護者の方にもありがたい。

  • 改善を希望する点

    バス送迎もあるので、送り迎えができない方や、自転車等で通わせることに不安がある方にも安心です

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
4歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くにあり気になっていたから。お友達がやりたいと言っていたので一緒に体験し、一緒に通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でのお風呂も顔に水がかかるのを嫌がっていたが、だんだん平気になってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけられるとワッペンが貰えると聞き、顔をつけられるようにお風呂で練習する!と前向きになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なんでも怖がってできないことが多かったが、スイミング以外のことも積極的になってきた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく教えてくれている。テストの際もどういうところが良くなかったのかきちんと説明してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ習い始めてそんなに経っていないのと、まだ水に慣れるという段階なのでカリキュラムの良し悪しはよくわかりません。

  • 施設・設備について

    待っている場所の汚れが少し気になる。着替える場所がもう少し清潔な感じだといいなと思う。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらい…特に今月。
    メンテナンスなどでもともと回数が少ない月は次の月まで振替がきくとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がスクールにかよっており、誘われたこともあり、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    病気がちなこともあり体を鍛えれば良くなると思い、はじめさせましたが、今ではとてもよかったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的な泳ぎ方を一からきちんと教えていただいてるときいています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通っている中で、子供が楽しくできているとかんじています。これからも頑張ってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がみなさんやさしく教えていただいており感謝しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが詳しいことわからないですが難しいコースにも挑戦してこれからも頑張って欲しいです.

  • 施設・設備について

    設備が整っており、息子も今後楽しくできるのではないかと思います.

  • 改善を希望する点

    とても良い先生方に恵まれており、こんごも本人が頑張って欲しいと思っています.

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    アレルギー体質で体が弱いからスイミングで少しでも改善できると思い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ改善はみられないが中学でも一応続けているので今後に期待している

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは嫌々で通っていたが友達も増え楽しそうに通っていたのでよかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えが大変で送迎のバスなどがあればよかった。親としては子供の笑顔を見れてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    大変笑顔の多い先生で一人一人に丁寧に対応されていて安心できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間帯も都合が良くて徐々にスタートされたプログラムなのでよかった

  • 施設・設備について

    大きいプールで設備も整っていたし安心して通える場所だと思います

  • 改善を希望する点

    安心して通える場所と子供達が行きたいと思える環境であればいいかと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていたので息子も興味がありやりたいとの事だったのでやってみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生のおかげで徐々にですが、上達するのが目に見えてわかりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も、いたのでいつも楽しみに行っていたのでいつも前向きでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくれたおかげで、息子もも前向きになりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こーす、カリキュラム、指導内容にはもんだいなかったのでたいへん満足

  • 施設・設備について

    設備があたらしかったので安心して任せることができたもおもうます

  • 改善を希望する点

    あえて要望を言うのであればもっとジュースとアイスの自販機が欲しい

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお父さん
  • 子供が楽しそうだったか

    すごく前向きにやっており、先生方も楽しそうで雰囲気が良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はすごく良くて楽しく明るい毎日を送っておられました。。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはすごく良く毎日できるほどです。多い時もありますが

  • 施設・設備について

    設備はよく綺麗です。万人受けの設備をしておりみんな気軽に来れてた

  • 改善を希望する点

    要望は特にないですが安くして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のお友達が通っていて誘われたので無料体験に行った。スイミングをさせたいなと思っていたので、お友達と同じ曜日に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    着実にワッペンももらえて、泳ぎもうまくなっていて、水も怖がらなくなり、川遊びやプールに出掛けて積極的に遊べるようになりました。技術面の成長は満足しているのですが、子供はあまり水泳が好きになれないのか、お友達がいない日は休みたいと泣いてしまうこともあるので、お友達がいるいないに関わらず泳ぐことを楽しいと思ってもらいたいなと思います。また引っ込み思案な子供が新しくスクールでお友達を作る力を身につけてほしいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳は友達がいるから通っているような気持ちなので、泳ぐこと、泳げるようになることを楽しいと思えるようになってほしいです。テスト期間にワッペンをもらえるよう頑張る気持ちはあるので、もっとやる気の出るような指導、声かけを先生にしてもらいたいです。子供のモチベーションをあげるような指導をしてほしいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    怖がりだった子供が水を怖がらなくなったことはスクールのおかげだと思うので通わせて良かったです。テスト期間にワッペンをもらえると子供も誇らしげでやる気につながるようなので、ワッペンをもらえなかった時は何が問題点なのか本人が理解できるよう話してほしいです。親にも簡単にでいいので情報共有してほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供に聞くと先生は優しいといつも言っているので、子供が萎縮することなくレッスンを受けていると思います。ただ親が先生と話す機会はないので、今どのくらい泳げるようになっているかを紙でもいいので簡単に教えてもらえたら嬉しいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順調にテストに合格してワッペンがもらえているので着実に泳げるようになっているんだと思えます。レッスン最後に自由時間をもうけて先生がおもいっきり遊んでくれるので、水が楽しいと思えるようになったと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く、すぐ満杯になるし、奥までいかないと満車かどうかわからないので不便です。狭くて転回するのも大変で、駐車場からでたい車も出れなくて入口で渋滞して身動きとれなくなってしまいます。

  • 改善を希望する点

    泳げるようになったので、通わせて良かったと思えます。ただ先生と情報共有する機会がなく、子供に今なにをしているか聞くことしかできないので、指導内容がわかりづらいです。保護者にも指導内容が簡単でもわかるように工夫していただきたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のお友達が入会していて一緒にやろうと誘われたのがきっかけ。 体力をつけてほしいと思い入会を決めた。 子供が不安そうだったので、お友達と同じ曜日で入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が水を怖がらなくなって、川遊びやプールに行っても積極的に楽しめるようになった。 最初はなんとなく泳いでいただけでしたが、テストに合格してワッペンをもらえることに意欲を持ち始めて、目標をもって頑張る力が身についたと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供にとっては水泳を楽しむというより幼稚園のお友達がいるから楽しいという気持ちらしく、お友達がいない日は行きたがらなかったりするので、もっと泳ぐことを楽しいと思ってほしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったことは嬉しいし通わせてよかったと思っているが、本人が水泳があまり好きそうでなく、積極的に行きたがらないのが残念。行きたくないと泣いてしまうこともあり通わせ続けるのは親のエゴかもしれないと悩んでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく教えてくれるようで、レッスン終わりには遊びの自由時間を設けてくれて思いっきり子供たちと遊んでいる姿を目にする。子供も先生に教わったあとは必ず今日は楽しかったと言っているので安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今どのような指導をしているのか説明がないので親には何をしているかわからない。 子供は順調にワッペンをもらって泳げるようになっているので指導内容は信用しているが、 一ヶ月に一度テストのあとだけでも今どのくらい泳げるようになったのか、テストでワッペンがもらえなかった時はどこを改善したらよいのか説明してくれると嬉しい。

  • 施設・設備について

    施設は古くてエレベーターがないので、階段も段数が多いので下の子供(乳児)をつれて見学スペースに行くのは大変。(ベビーカーが運べない) 階段も急なので小さい子供が一人で降りると危ない。 駐車場が狭くて満杯の場合に駐車場内で転回するのが大変だし、駐車場がいっぱいかどうかは中に入ってみないとわからないので駐車場に入れない車が列になって渋滞してしまい、出たい車も出られない。

  • 改善を希望する点

    テストのあと子供にはなぜワッペンがもらえなかったか説明しているようなのですが、それがちゃんと子供が理解できているか心配なので、親にも簡単に説明してくれたら子供ともう一度話ができるので嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園にも慣れてきた頃、お友達がスイミングをしていると話を聞いたようで、自分もやってみたい!とのことで体験をして気に入ったため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついた。知らない幼稚園、保育園、小学校の子供たちも沢山いるので、年齢問わずお友達や先生と接することで、少しずつ人見知りが治ってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一度、進級テストがあるので、いつもがんばろうとやる気がを維持しながら前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園以外での子供の成長がみられた。泳いでいる姿がいつも楽しそうで見ている私も楽しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    入会した頃は、スクール後にコーチもそばにきて子供の様子を伝えてくれて安心できた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一時間というなかで、むだなく先生方も指示しているようで、子供がいつも楽しかったと言っていたので満足しています。

  • 施設・設備について

    建物が古いので仕方ないですが、着替える場所にひいてあるマットやソファーにはシミも多く、違うところで着替えています。

  • 改善を希望する点

    振替も月二回までできるので、お休みしても不安なく、スケジュールを組み立てることができる。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになるため。健康維持のため。
    自宅から近く通いやすいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔に水をつけるのも苦手だったが、4泳法泳げるようになった。学校での水泳の授業も安心。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は行きたくないと泣くこともあったが、無理にやらせるのではなく子供の話しを聞いて、子供に合わせてレッスンしてくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上からレッスンが見れるし、短期講習の時はプールサイドまで行って極近くで様子が見れる。写真やビデオ撮影もできたりする。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみなさん優しく、子供も懐いていた。学年を問わず仲良く楽しくできると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかり泳げるようになるまで進級できないので、苦手な泳ぎは時間をかけてしっかり学べるのでいいと思う。

  • 施設・設備について

    建物自体は新しくはないが、館内は綺麗にされていると思う。泳ぐコースによっては見学場所から見えにくいところが残念。

  • 改善を希望する点

    体調不良や所用で休む時も事前連絡すれば振替もできるのでよかった。

  • 通っている/いた期間: 2014年9月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い子がスイミングを習っていることではじめました。コロナでブールが出来なくなったのでならいました。月謝が安くていいです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級が難しくても追加料金がかかりますが補修があります。できなかったことがよくできるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    補講でできなかったことができるようになりさらに頑張ろうと意欲的でした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングにかよっているおかげで運動不足解消が出来ています。また少しずつ泳げるようになり満足しています

  • このスクールの雰囲気について

    先生が顔と名前を覚えていてくれて苦手なところを再指導してくれるのでいいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級の目安がわかりずらいところが困ります。2つ合格シールがもらえないと進級できないようです

  • 施設・設備について

    施設が古く、トイレがたまに汚いときがある。特に洗面台の水飛び散りがきたない

  • 改善を希望する点

    振替が2回出来るので都合が悪い日があってもいいです。また月謝が安くていいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康的な体作りのために何かしら一つ運動の習い事を始めたかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動な苦手なタイプですが、得意な運動が一つできることで自信が付いたようです

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ることが一つ増えるたびに、ランクアップの称号を貰い、それが意欲を掻き立てていた様子でした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    健康な身体づくりには有効だったと思います得意な運動を一つ持つことができたのは嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちは楽しそうにレッスンを受けていましたが、親御さんたちの交流はあまり無いようでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    確実にステップアップしている様子でしたので、個々人に合わせたカリキュラムになっていたんだと思います

  • 施設・設備について

    コースの数も余裕がありましたし、脱衣所も必要十分だったと思います

  • 改善を希望する点

    送迎のバスもあり通い便利ですし、振替対応など十何二対応してくれました

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動能力向上のため基礎的な肉体を育てるためにはじめてもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳で習う運動がその他のスポーツの基礎ともなっていてとても満足しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌がることもありましたが、泳げるようになりどんどん意欲が湧いてきているように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり子供の成長は自分の喜びですので、とても嬉しく思うことが多いです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の雰囲気もよく、他の親御さんにも紹介して差し上げたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容にな関して詳しくは分かりませんが、子供の泳力が状態しているのを見ると問題ない。

  • 施設・設備について

    設備としては子供用としては申し分ない施設かと思います。のびのび泳げています。

  • 改善を希望する点

    特に要望はありません。明るく楽しく、自身が成長していく過程で学んでいってもらえたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナで運動不足だった為、何か運動の習い事をさせたいと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなくなった。あと、少し寒くても寒いと言わなくなった。よく食べてくれるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに合格できるように休みの日も出来ないところを克服しに練習したいと練習していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うことで学校のプールでも楽しく泳げたようで学年で越えなければならない課題も良くできた

  • このスクールの雰囲気について

    悪さしている男の子がいてもあまり注意することがなく、話が聞けず困ったことがある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生によっていいといったり、なおすように言われたり、厳しさが違い、なかなか進級しづらいときがある

  • 施設・設備について

    古く、トイレの水が流れづらい。待ち合いの椅子も古く汚れている

  • 改善を希望する点

    月謝が安く、助かっている。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で、お友達も多かったのと、体験で楽しそうだったので選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に抵抗がありましたが、先生が優しく、無理せずに慣れていくことができています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週プールの日を楽しみにしています。新しいワッペンを貰うため頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れ、楽しみを感じてもらうことが目的だったので通ってよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく通っている子は楽しそうに取り組んでいると感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今は見学ができないのだよくわかりませんが、適切だと感じます。

  • 施設・設備について

    施設は古いですが、ちゃんと清潔感はあります。着替える場所も広くていいです。

  • 改善を希望する点

    休んだ際振替もできますし、バスもあります。通いやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    みんなやっていたし子供が興味があると言っていたから始めることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に習い事を続けようとしていたし上達が早くすぐに変化を感じられた

  • 子供が楽しそうだったか

    いつもよく習い事の話をしてたのしかったとはなしてくれるから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが楽しそうにしているのをみたら楽しそうに習い事から帰ってくるから.

  • このスクールの雰囲気について

    施設が綺麗で先生も明るくて周りの雰囲気が良かったから環境も良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いろいろなコースがあってじぶんの実力にあったコースを選ぶことができる。

  • 施設・設備について

    あたらしいしせつなのでとても綺麗だけど先生の数が少し少ないと思った。

  • 改善を希望する点

    ふりかえがやりずらいので振替をしやすくして欲しい。先生がいい人ばかりだから良い。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校でなかなか泳げるようにならないと聞きせめて少しぐらい泳げるようになって欲しかったからです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手だったのが嫌がらずに通うことができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールなど泳げるようになると嬉しそうに話してくれる姿は楽しそうでよかったと思ってます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はコロコロ変わるのと生徒が多くてコーチが見れてないのかなと思うところが不満です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが人数管理がうまくされていないのかなかなか変更できないのが不満です

  • 改善を希望する点

    良かった点は、水に怖がらず泳ぐことができるようになったことです。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が習いたいと言って見学に行って気に入ったから入りました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく体を使って運動できるから。 泳げるようになったいいこと

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールが泳げるようになった体が丈夫になって楽しく通っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動をして泳げるようになってまる学校でも水泳が楽しくなったみたい

  • 施設・設備について

    楽しそうに泳いでることがいいんじゃないんですかロッカーも綺麗だから

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をさせたいという理由から体験に行き、3回の体験を経て入会しました。子供が楽しくて習いたいと自分から言ってきたことや、先生や周りのお友達も親切な人だった為、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは浮くことができなかったのですが、何回か継続しているうちに浮くことが出来るようになりました。人数が多くても一人ひとり丁寧にみてくれているようで、指導もわかりやすいと子供が言っているため、成長を感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験の時にダンスを3回レッスンさせてもらいましたが、曲にあわせてステップをふむ踏み方を教えて頂き、楽しかったようで自宅でも同じステップを繰り返し練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかけで子供が運動を楽しめるようになり、親子で顔見知りも出来ました。また集団で先生の指示に沿って動くことが多いため、自宅でもテキパキ動けるようになり良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が元気で明るい方なのでレッスンの雰囲気も明るいです。レッスンでの様子も話してくださるため様子がわかるところもよいです。

  • 施設・設備について

    スイミングではプールに入る前に温泉のような小さいジャグジーがあるため、プールの前後に入るのが楽しいようです。子供達もそのジャグジーに入りながら仲良くなっていて親しくなるきっかけのようです。

  • 改善を希望する点

    月末がレッスンの休館が多いため、月4回のレッスン数をこなすことができず、週のどこかで振替をしなければならないところが残念です。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生になり少しでも泳げる方が良いのかなと思い、家から近いところを選んで決めました。大きくなったら一人で通えるような近いところを選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることができなかったのですが、優しい女の先生で丁寧に根気よく教えてもらい水嫌いも克服し潜れるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく指導してくれるのと月一回のテストでやる気を出すことができました。知り合いも多く、負けたくないという気持ちが強くなりよかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐことの楽しさを教えてくれるし、体力もついてきたので風邪をひかなくなり良かったです。そして、楽しく通ってる姿がなによりも良いものです。

  • 改善を希望する点

    教えてくれるる先生によって、テストの合否が変わり。統一されていない点が不満です。優しい先生は、泳げてなくても進級できるのに、厳しい先生はなかなか上がらないと言ったことがおるのが不満です。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    土日を持て余していたので、気分転換のため。また、子供の友達が複数通っている安心感と、自宅から近く通いやすいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖心を解消できた。自分もやればできると自信が持てた。毎週のスイミングの日を楽しみにして、本人もやる気に満ちているようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供ひとりひとりのレベルに合わせて少しずつ教えてくれるので、子供自身も安心して取り組める。無理なことはさせないので、嫌がることがない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週見学しているが、回数をこなすごとにしっかりマスター出来ていると実感できること。今はまだ水遊び程度だが、今後すいすい泳げるようになることが一番の楽しみ。

  • 改善を希望する点

    先生ひとりに対して、1グループの子供の数が多く感じ、待ち時間も結構あるように感じるので、もう少し少人数で出来たらいいと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    土日に時間を持て余し、兄弟間のけんかも耐えなかったため、兄弟を離したい事もあり、ひとり習わせた。 また、家から近かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつけることさえままならなかったが、数ヶ月通ったらビート板を使って25メートル泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供に無理はさせず、出来る範囲で少しずつ進められていること。 テストに合格するとワッペンやシールをもらえるので、それが励みになっているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ水に慣れて泳げるようになって来ていること。 子どもに無理をさせる訳ではないので嫌がることもなく、楽しく通っている。

  • 改善を希望する点

    日によってものすごく人数が多いことがあり、泳ぐまでの待ち時間も結構長いと感じた。もう少し少人数で出来れば濃い時間になるのではないか。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がダンスとスイミングを習っていたので一緒に通い始めました。スクールバスがあったので、家から遠くても通いやすかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもの泳力に分けて少ない人数で指導してもらえた。定期的なテストのおかげでやる気を持って通うことができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の子が1人もいなかったけど、楽しく通えた。先生も優しく指導してくれていたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学がしづらいのでもう少し見学席の改善をして欲しかった。初心者のクラスが見えない。その頃が1番見たい時期。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も受付の方も雰囲気の良い方ばかりだったと思います。 指導してくれる先生と親が話をする機会はほとんどなかったです。

  • 施設・設備について

    初心者ののクラスの見学がし辛い。

  • 改善を希望する点

    水着が擦り切れやすい。 毛玉もできる。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水が苦手で、最低でもクロールくらいは泳げたら良いなと思い、学校で苦労しないように習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけれるようになった、水を怖がらなくなりました。すすんで水に入れるようになりました。少し泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初に教えてもらったコーチがとにかく、優しい女の先生で、とにかく褒めて、褒めて伸ばしてくれて、練習も楽しく、水になれることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、毎週。楽しんで通ってくれること。今日はここまでできたと報告してくれるのがとにかく嬉しく思っています。

  • 改善を希望する点

    不満な点は、コーチによって、テストの合格基準がまちまちのように感じています。スクールとしての基準が明確でないのが不満です。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったため、克服するため、体験コースに参加させたが、続ける意思を見せた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったか、今ではクロールが出来るようになったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかったことが出来るようになると、課題クリア時に合格シールが貰えるので貰ったときはとても嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかった事が出来るようになった時に嬉しそうしている姿を見た時。

  • このスクールの雰囲気について

    同じスクールのクラスの子と友達になっていたり、なんだかんだ言って楽しそうに通っているため。

  • 施設・設備について

    建物の古さは否めないものの、最低限必要な設備は整っていると思う。

  • 改善を希望する点

    特に不満は無いが、連絡事項の伝達がなされていないと思われる事があったので不安があるときがある。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあるスポーツクラブで、周りの子達も大勢入会していました。もともと体を動かすのが好きなようなので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    努力をすれば、その結果が得られること、また努力しなければ、結果が伴わないことを、喜びと悔しさから学んでいるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するごとにもらえるワッペンが「コレクターズアイテム」のような位置付けとなり、またチャレンジするとの動機付けになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にも真剣に取り組むことの大切さや、自分なりに工夫することの楽しさを、折に触れ雄弁に語るようになったところです。

  • 改善を希望する点

    辞めていく子達も大勢居る事です。古株のようで、オーナーも強く改善を促せない模様。

口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験コースにて、続けたいとのことだったので、やらせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しづつだが、何とか上達してきているようなので、やらせて良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    なんだかんだ言って、今まで続けたてこれているので、良かっと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    取り敢えずクロールまでの形は出来たようなので良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も熱心に指導して下さることにとにかく感謝している所です。

  • 施設・設備について

    古さは否めませんが、設備的には問題ないと思います。 特に困る事もありません。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありませんが、たまに連絡の不備あり、戸惑うことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供本人からスイミングを習いたいと言ったので、春期講習から習わせました。入会の決め手は先生が楽しい、泳ぐのが楽しいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4種泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習後に遊ぶ時間があって、その時間が楽しみでそれまでの練習をしっかりやっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスに乗って行っていたが学校から帰ってバスの時間までにきちんと準備をして、時間を守れるようになった。

  • 改善を希望する点

    バスが古い

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から2年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くでベビープールをしていて人気があったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学生になりプールの授業が楽しいみたい

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がやさしくて楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生がやさしくて好きです。

  • 通っている/いた期間: 2010年4月から6年6ヶ月間

ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室に関連する記事

ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室のスクール情報

ピクシースポーツクラブ西浦和【スイミング・水泳】 田島教室

スイミング・水泳
〜 12歳
埼玉県さいたま市桜区田島3-19-19
JR武蔵野線 西浦和駅 346m
JR埼京線 中浦和駅 1.1km
JR埼京線 武蔵浦和駅 1.3km

桜区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報