利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景口コミ・評判

神奈川県横浜市金沢区六浦の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生の習い事としてはスイミングは昔から有名でしたので知っていました。泳げるようにならなそうならスイミングに通わせなければと思っていたので情報を集めていました。体を動かさない子供だったのと、学校での水泳の授業がコロナで無く、顔を水につけられない状態だったので。コロナ渦だったのでマスク無しの習い事での感染症リスクは心配でしたが決断しました。
    自治体のスイミング教室を検討していましたが、送迎が難しい状況のため、民間で探しました。このスクールにしたのは送迎バスがちょうど習いたい曜日に走ったいたことです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは自分より小さな子がほとんどのクラスからのスタートになりましたが、特に嫌がらず、自宅では無理だった顔付けも出来るようになりました。自分のペースですが、バタ足で進めるようになりました。また、一人でバスに乗って通うというのも、うれしかったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分でバスに乗って通うというのも楽しい経験だったようです。そこで他の学校の子と話が出来たりすることもあり、刺激になったようです。最初は進級を意識しておらず水遊び感覚だったような感じですが、進級するとバッジを頂けるのでそれが張り合いになって頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あれほど嫌がっていた顔付けが出来るようになっただけでも満足です。さらに上達はマイペースですが、少しづつでも泳げるようになってきているので良かったです。
    振替も利用しやすいので、体調が悪くても休みやすく良いです。
    見学ができるのですが、そのスペースが限られているため、もう少し余裕があるといいなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    長く休んだ時に覚えてくれていてどうしたのかと気遣っていただけたので、良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロールの前に背泳ぎ、という、他のスクールとは違う進級のため、良いのか悪いのか分かりませんが、うちはあまり運動神経がよくないため、小学校卒業までにクロールの息継ぎまでいかないような気がします。そこが懸念点です。でもスクール側の方針も分かります。

  • 施設・設備について

    普通のプールです。更衣室のドアの角がとがっていてドアの所に段差があり、また出入りする時に子供たちが勢いよく開け閉めするため、はだしの足をドアの角にぶつけて怪我をしてしまうのではとハラハラします。

  • 改善を希望する点

    駐車場が広くて送迎がしやすいです。振替もしやすいです。先生方もよく教えて下さっていると思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟も習わせており、それを見ていて本人もやりたがった為、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はどちらかと言うと水を怖がっていましたが、徐々に慣れ、色々な泳ぎや動きが出来るようになると楽しくて仕方なく、次回の水泳教室を楽しみにするようになりました。
    中には不得意な泳法もあるようですが、根をあげず頑張っております。

  • 子供が楽しそうだったか

    運動自体があまり得意ではない方なのですが、水泳は楽しいようで苦手な泳法でも懸命に取り組んでおります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供達に対して、コーチ達の丁寧な指導と、レッスンや進級テスト後の保護者へのフォローもあり、とても満足しております。
    ただ、一点だけ不満があるとすれば設備面です。
    保護者の見学席の空間の空調設備をもう少し改善して頂けたら有り難いです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによって多少異なりますが、基本的に皆さん丁寧な指導と厳しくもあり、楽しませてもくれ、子供達一人一人に対して物凄く気を配って下さっているのがよく分かります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1〜3コースまであり、週3コースは育成コースらしく、その子達の泳ぎを見ていると段違いだと思いますが、もともと運動の苦手だったり他の習い事と掛け持ちしている我が子には週1コースでのんびり進級していくのが合っているみたいです。

  • 施設・設備について

    兄弟が通っていた時はもっと子供達の人数も多く、それに対してコーチの人数は足りていなかった様に思いましたが、最近は少し子供の人数も減り、逆にコーチの人数は増えた様に思えるので、進級や曜日・クラス編成等で少し人数の多くなってしまったクラスには複数のコーチが入って下さったりしています。

  • 改善を希望する点

    振替も翌月中までにすれば良いので、コロナ禍や怪我等で何週か休まないといけない時でもなんとか消化出来ました。
    他の方から聞いた話ですが、もし数ヶ月お休みが必要になったとしても、休止扱いにしてくれて、復帰後は休止前の級から再スタート出来るそうなので、その点は安心できます。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他のスイミング教室にベビーの時から通っていたが、途中本人が嫌がり、泳げないままブランクが出来てしまったが、本人から又習いたいと言い始め、夏休みの短期講習に通い、そのまま入会した。学校と家の間にあった教室で通いやすくここに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校以外の友達を作る機会が殆ど無かったが、学校以外のお友達が出来たり、技術面では正しいフォームで泳げるようになるまで進級出来ないので、正しいフォームが身に付いたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校以外のお友達が出来て通う楽しみが増えたことと、なかなか思うように泳げなくてもコーチに褒められると今日褒められたと嬉しそうに自分から話して来るので、大変な練習も乗り切れているよう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月に一度プールサイドで見学出来るのは良い。普段のレッスンや新規テストの際にコーチが親にアドバイスや説明をしてくれることもあるのでありがたい。水泳の技術だけではなく、挨拶や礼儀もしっかり指導してくれるところも良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの言葉使いや話し方もしっかりしているし、ちゃんと聞いていない子には注意をしたり、集中出来る雰囲気を作ってくれている。最後の10分位は自由に泳いで良い時間があり、子供と一緒に遊んでくれるコーチもいて、メリハリがあって良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間帯に因って、幼稚園、小学校、選手育成コースと分かれている。週に1回通っている場合は2ヶ月に1回、週に2回通っている場合は毎月進級テストがある。又、週に2回通ったり、他のテニス、体操、ダンスと組み合わせて通うと月謝がお得になる。

  • 施設・設備について

    汚くはないが、新しい施設ではない。トイレがスイミング用のトイレしか無いので、大人が入れるようなトイレや、軽食が出来るような休憩スペースがあったら良いと思う。

  • 改善を希望する点

    振替は平日の曜日の子は土日振替が出来ないので、どの曜日でも振替できるようになれば良いと思う。バスのコースも停留所を増やしてもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせてあげたいと言う思いと、本人がやりたいと希望していたことから、水泳のスクールを探した所、一番近場だったためこのスクールにしました。さらに、ママ友の息子さんも入っているとのことだったので、親としても安心して入れられると思い、入れました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    このスクールに通わせてから、本人の能力の向上をそばで感じることができたり、本人の話を聞いているかぎり、教えてくださっている先生の対応もとても丁寧で、生徒の事を考えて教えてくださっているとかんじることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも行くのを楽しみにしています。教えてくださっている先生がとても好きなようで、楽しみにしているようすがみうけられました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もともとなにかの能力をのばせるような習い事をさせてあげたいと思っていましたし、本人がとても楽しんで夢中になって取り組んでいる様子から見て、このスクールに入れて良かったとかんじました。

  • このスクールの雰囲気について

    いつもお迎えに行くと、ニコニコでかえって来ていたり、一度電話がかかってきたのですが、とても丁寧に話してくださって、息子の怪我を心配していただけたりして、とても良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    息子の得意なクロールの技術をさらに向上させていただけるような指導をしてもらえてるようにかんじます。さらに、苦手な平泳ぎもじょじょにコツを掴んできているようすで、指導のおかげかなと思っています。

  • 施設・設備について

    とても良いのですが、プールサイドで転んで帰ってきたことがあるので、少し心配だなとは思いました。それ以外はしっかりと清掃などが行き届いている様子だったので良いと思います。

  • 改善を希望する点

    良い所はやはり生徒に寄り添った指導をしてくださる事だと思います。息子の得意な事、苦手なことを加味した指導をしてくださっている事によってレベルを上げることができているとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングから他の教室で通っていたが、途中本人が嫌がり辞めてしまい、泳げないまま何年もブランクが空いてしまったが、本人がやる気になり、太り気味、体力も付けたかったので夏休みの短期講習をやり、そのまま入会した。学校と家の間にあるので通いやすかったのでここに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校以外のお友達も出来た。正しいフォームが出来るまで進級出来ないシステムなので、正しいフォームが身についた。挨拶等礼儀もしっかりしているので、助かる。

  • 子供が楽しそうだったか

    正しいフォームが出来てコーチに褒められると、今日行って楽しかったと言っているので、25m何本も泳いで苦しくても褒められた瞬間は子供にとっては今日行って良かったと思えるらしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1ヶ月に一度プールで練習が観れるのが良い。学校以外のお友達も出来て、スイミングの技術だけではなく、他で得られることもあるのが良い。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは挨拶、礼儀、敬語などしっかり指導してくださる。新規テストや普段のレッスンの後親に声を掛けてアドバイスしてくださることもある。最後の10分位は自由に泳いで良い時間もあり、コーチが一緒に遊んでくれることもあるので、メリハリがあって良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園、小学校、育成コースなど時間で分かれている。週に1回利用の場合は2ヶ月に一度、週に2回の場合は毎月進級テストがある。又テニスや体操、ダンスもあり、週の回数を増やすと割引制度もあるので良いと思う。

  • 施設・設備について

    汚くはないけれど、新しくはない。トイレがプール用のトイレしかないので、一般用のトイレや飲食が出来るような休憩室無いので、欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替がいつでも出来ない。平日の場合は土日ができなかったりするので、そこが残念。バスのコースのルート、停車場所も増やして欲しい。中途半端な場所なので、バスが使えないので。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学5年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前から水泳を習っていたのですが、あまり上手になりませんでした。お友だちからの評判もあり、体験に行かせてみると、コーチも面白くて優しく楽しくレッスンできそうだったので、こちらに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ゆっくりでありますが、徐々に基礎からうまくなってきたと思います。泳いでる際にきちんとフォームを正してくださるので、どんどん上手になれるのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友だちも沢山できて、楽しく取り組めるようです。最後に時間があると少しだけ自由にプールで遊べるのですが、先生も一緒になって楽しく遊んでくれるので、通うモチベーションになります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐことに自信が出て良かったなと思います。学校の水泳の時間も、楽しみにしてくれることも増えましたし、何よりも得意なことが増えて自信に繋がっています。ただ少しだけ受講料が上がったので、これ以上は値上がりしないと良いなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチのお人柄も良いので楽しく通えます。ただ、少し子ども達がお喋りしすぎたり、コーチのお話を聞けてない時もあるので、このご時世怒りづらいときもあると思いますが、はっきり叱ってもらっても良いかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分のペースで進級できるので、徐々に苦手な所を克服できます。泳いでいる際に腕が曲がっていたりすると、手をとってフォームを直してくださるので、良いな思います。

  • 施設・設備について

    プールはおおきめですが、一般の方も泳げるようにしているので、クラスによっては少し狭そうに感じるときもあります。時計が大きくあるので良いです。後は、親の見学スペースが2階にあり、子ども達がとても見やすいです。

  • 改善を希望する点

    振替は好きな時に出きるのでとてもありがたいのですが、用紙の記入方法が分かりにくいところがあるので、改善していただければもっと良いです。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    別の教室でベビースイミングからスイミングを続けていたが、本人が嫌がり辞めてしまい、泳げないままブランクが出来てしまった。本人が自分から再開したいと言い出したのと、運動不足解消、体力をつけるために入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お手本通りに泳ぐことがなかなか出来なかったけれど、フォームを細かく指導してもらい、出来るまで進級出来ないシステムなので、時間は掛かっても丁寧に泳げるようになった。又、学校以外のお友達関係も出来て、スイミングに通う楽しみも出来たようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    25Mを何本も泳いで体力的にきつかったり、お手本通りのフォームで泳げないと、今日行きたくないと言うこともあるが、コーチから褒められたり学校以外の新しいお友達も出来ると今日は楽しかったと話している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親がプールに連れて行って泳ぎを教えるも、正しいフォームを伝えられないので、出来るまで細かく指導してくれるのは助かる。進級テストが毎月あれば良いなと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    泳ぎ以外にもコーチの話をちゃんと聞く、挨拶をする、プールに入る時は一礼してから入るなど、心技体を学べ、身につけさせてくれるところは良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に1度プールで見学出来るのが良い。料金は値上がりはしているが、良心的だと思う。レッスンや進級テスト後たまにコーチが個別に直接アドバイスなどくれるのが嬉しい。進級テストが毎月あると尚良い。

  • 施設・設備について

    古い建物なのか、綺麗とは言えない。電気もたまに暗い時がある。スイミング用のトイレしかないので、大人も入れるようなトイレが欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替は出来るけど、全ての曜日が適応されないので、何曜日でも振り返られるようにして欲しい。進級テストが毎月あると良い。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
中学3年生の女の子と60代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂や水遊びが好きだったため。近所にスイミングスクールがあったため。スタッフが感じ良かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになり、学校の部活動でも水泳を選び、趣味となっている。海でも川でも危ない目に遭わずに済んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    風邪や熱を出してまでも行きたがるほど泳ぐのが好きになった。どんどん体力もつくし、泳ぐフォームも綺麗で泳ぐタイムも早くなって、本人の自信にも繋がっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の長所や1つ特技となって自信がついたので良かった。何か他人に聞かれたりするときに水泳だと答えられるのが親も嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフも子供たちも楽しそうにしていて感じが良くて空気感がとても良。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの子供にも平等でレーンに手をかけてズルして泳ぐ時があったが、叱ってくださるコーチもいる。娘の成長にも繋がっていい教育。

  • 施設・設備について

    大人も泳げて温泉やジャグジー、ジムもあるので子供が泳いでいる間に運動で時間を潰せるのもいい。

  • 改善を希望する点

    好きなコーチがいて、コーチが変わればそのコーチがいる時間や曜日変えるまでも好きで、できればコーチは曜日もずっと同じにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2012年5月から9年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから溺れても自力で助かるように。自分でなんとかなるように

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学生の時間帯より人数が少ない分、個人をコーチに覚えてもらえるので、小学生のクラスになっても名前を呼んでもらえる

  • 子供が楽しそうだったか

    疲れている時はぐずってプールに入ることを拒否するので、むりやり入れるのが大変だったが、コーチが一緒に無理やり入れるのを手伝ってくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ泳げるようになり、レジャーで行くプールも楽しめるようになった。
    低学年のうちに終われるようにしたい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは皆さん元気です。
    生徒がたくさんいるので個人を識別してもらいづらい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しでも出来ていないところがあると合格にしてもらえないので出来るまで教えてくれる

  • 施設・設備について

    駐車場がたくさんあるので停められないことがない。
    駐車場から出にくいのがプレッシャー

  • 改善を希望する点

    もう少し子供の名前や個人を覚えて欲しい
    待っている時の子供達のことを注意してほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるために家の近くでスイミング教室を探していてバスで通えるため体験をしてここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が苦手なため進級には苦戦していますが、本人は楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級をモチベーションにしているようで、なかなか苦戦していますが嫌がることなく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段運動をしないので週一回でも運動の機会があり嬉しく思っています。月謝が年々高くなっているのは残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださり印象が良かったです。子ども達も楽しく通っているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が細かく分かれているので、いま子どもがどの段階なのか進捗状況がわかるので良いです。

  • 施設・設備について

    バスで通っていると水着のセールの時期が分からないのでメールや手紙で知らせていただけるとありがたいです。

  • 改善を希望する点

    バスで通っていると水着のセールの時期が分からないので、メールや手紙で知らせていただけるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ぜんそく気味だったため、からだが強くなるようにと習いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールではだいぶ進み具合が悪かったが、その後はどんどん上達したから。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールではなかなか理解できず大変そうだったが、その後はどんどん進んだから楽しかったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか理解できず習わせて大丈夫かと思いましたが、泳げるようになるのを見るのが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいコーチもいましたが、褒められて喜んでました。他の生徒でふざける子もいたのが気になりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私にはどこが良くてどこが悪いのかわかりませんが、子供が理解できる言葉で指導してくれていたと思います。

  • 施設・設備について

    温水プールだったので冬も暖かく見学しやすかった。ただ見学できるスペースが狭く見にくいところもあったので改善できたら良いと思います。

  • 改善を希望する点

    振替がしやすかったが、スクールバスに乗れないので自分で行かないといけなく大変だった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年4月
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がやっており興味を持って始められた。社交的になったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチがとても良い方だったので通う事を苦にはせず通う事ができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが良い方だったこともあり、通う事を楽しみにし、毎週通う事ができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々人見知りな性格でしたがこのスクールを通じて他の人共話ができるようになったと感じている。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとても良い方だった事が良かった。他の子供共話ができるようになったのも、全てコーチのおかげ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが良かったに尽きる。カリキュラムなどよりも、コーチがとても良い方だった事が良かった。

  • 施設・設備について

    水泳の様子を見学する箇所がとても狭く、見にくい。そこだけはもう少し改善してもらいたい。

  • 改善を希望する点

    コーチが良い以外は特にはありません。見学する場所の改善くらいですかね。同じ方がずっと陣取っているので。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で運動不足になったので。仲の良いお友だちが通っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事にも積極的に挑戦するようになった。心身ともに元気になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しい指導者のときは怖いと言って行きたくなさそうにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    挨拶や礼儀も指導してくれて、人として以前より成長自立したと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    レベルごとに細かくクラス分けがされているので、仲間と切磋琢磨して取り組むことができていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルの同じ子どもでクラスが構成されている。次のレベルに上がるのにどういう技術を身につければ良いかが分かり、目標を立てやすい。

  • 施設・設備について

    夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごせる。親としては上の階から様子がゆっくり見られて安心。保護者用のトイレが遠いのが難点

  • 改善を希望する点

    毎日同じレベルのクラスがあるのでお休みしたときも振替がしやすい。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習いさせたくて近くで探していたところ、家の近くをバスが通っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    久しぶりにこどもの泳ぎを見たらとても上達していて驚きました。進級するのになかなか苦戦していますが丁寧に見ていただけているのだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するのになかなか苦戦していますが嫌がることなく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールはだいぶ上達しました。月謝はもう少し安くなると嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    ほとんど見学しに行かないので良く分かりませんが、嫌がることなく通っているので良いのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくカリキュラムが、分かれているので今何をしているのか分かりやすくて良いです。

  • 施設・設備について

    建物自体はやや年季を感じますが、とくに不満な点はありません。

  • 改善を希望する点

    家の近くをすぐバスが通っているので通わせやすいのが良いです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親の意見として小さなうちから運動系の習い事をさせたいと考えていたところたまたま近所にあった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プール前のお着替えの際に自分が着ていた服をしっかり畳めるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々水遊びが好きだったので本人は毎週スイミングに通うのを非常に楽しみにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体が強くなり病気をしなくなった、このまま大きくなっても泳ぎに困らないぐらいにはなって欲しい

  • このスクールの雰囲気について

    先生や他の子ども達が積極的に挨拶していてとても良い印象をうけた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    始めたきっかけは親の意志だったので、不安もあったが本人も楽しみながら通っていて良かった

  • 施設・設備について

    施設自体は古い建物だか、清掃がしっかりされていて衛生的にも問題ないと感じた

  • 改善を希望する点

    最初に必要なものは揃えた為、特にものについては困った事はない

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っており、友達がいるならと言う理由から人見知りもあって始めさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは初めは行くことも泣いて嫌がっていたが今では一人でも行けるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はとても嫌がっていたが年齢が上がるにつれて慣れもあり嫌がっていない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りだった性格も色んな人と話せるようになってきてくれた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとても良い方だったのでそのおかげで子供もスクールに行けるようになったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    全てはコーチが良かったに尽きると思う。カリキュラムやコースなどはどこも同じかと。

  • 施設・設備について

    見学する場所が狭く、同じ人が陣取っており見れない点がとても嫌です。

  • 改善を希望する点

    見学する場合を広げたり、陣取っている人の排除があって欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
1歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くに設備があり、体づくりに良いと思い、スクールの雰囲気もよかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はできなかったものが最近はできるようになり、
    息子も楽しそうに取り組んでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ話せる月齢ではないが、子供の行動や反応を客観的に見ていると楽しそうにしているようにみえる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供も楽しそうにとりくんでおり、親も一緒になって学べるので良いと思っている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの接し方がとても丁寧で、安心して指導を任せられるので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の飽きがないようなカリキュラムになっているので良いと思っている。

  • 施設・設備について

    清潔感がある。コース終了後サウナで温まることができるので、安心

  • 改善を希望する点

    指導者、設備はいい。月会費がもっと安いとさらに通わせやすいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツさせたいから、実績のあるスイミングスクールにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本を徹底して習得させることで、きれいなフォームを身につけられた。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになると、前よりもずっと楽しそうに泳ぐようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基礎体力を向上させ、さらに泳法を習得できるようになって大満足

  • このスクールの雰囲気について

    ふざけていたら、適切に注意を行い、皆が集中して習う環境である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本を徹底することで、他のスイミングスクールよりも質の高いレッスンである。

  • 施設・設備について

    トレーニングジムも併設しているので、保護者はとなりで鍛えることができてよかった。

  • 改善を希望する点

    基本を徹底したレッスンを行うとことで質の高い泳法を習得できた。

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳いだらなんかこうほら格好がいいじゃない痩せれるしいいかなって

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動できるようになってすごく嬉しいもっときれいだったらいいのになー

  • 子供が楽しそうだったか

    そこまで楽しそうじゃないかもしれないわね〜もっと頑張ったり気張って欲しいわ

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はかなりいいと思ったけれどもっと興味を持てるようにして欲しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    みっちり指導をしてくださるところですかねー時間をかけていた。

  • 施設・設備について

    すこし清潔感とか興味をひかれるものがなかったきがしたもっといい設備にして欲しい

  • 改善を希望する点

    もっと興味を持てるようにして欲しいすぐに辞めてしまうと思った。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から4年間
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入学し、水泳の授業などで抵抗なくスムーズに参加出来る様に、スイミングを習い事として選びました。

    入会前に、同じコースの友達と同じメニューで体験出来たり、コーチの事を知れたり出来たのはよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水が苦手だったのが、丁寧に無理なく指導してもらえる事で、時間はかかりましたが、水には慣れて、少しですが、泳げるようになりました。、

  • 子供が楽しそうだったか

    同年代の友達も、たくさんいたので楽しんでいました。

    知らない友達とも会話したり、関わりながら教えてもらう事が出来ていて、今も週1回のプールの日を楽しみにしています。

    出来た時にはしっかり褒めてくれたり、無理に厳しく指導したりせず、個々のペースに合わせてくれるコーチのおかげで、恐怖心なく取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールをしている様子を見ることが出来るので、子どもが少しずつ、上達していく姿を間近で感じられて親としても嬉しいです。

    子どもも、今日どうだった?とか、ボビング上手になったでしょ?、など…家に帰ってからも話しが盛り上がっています。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの雰囲気はとても良いです。

    コーチも、しっかりと名前を覚えて呼んでくれていたり一人ひとりのペースに合わせて指導をしてくれているので、見ている親も安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日が好きな曜日を選べます。

    また、欠席した際は、連絡などはする必要なく、振替を他の好きな曜日に入れられるので、融通がかなりきくと思います。
    指導内容も繰り返し同じような内容で指導してくれるので、子ども達も、混乱なく見通しを持って取り組めていると思います。

  • 施設・設備について

    施設はきれいです。

    ただ、トイレを使用する際にスイミングなので、しょうがないのですが、色んな場所が、水で濡れている為、見学者が使用するには使いづらい時もあります。 

  • 改善を希望する点

    車で通っていますが、駐車場が広くて停めやすいです。車でしか通えない人にとってはありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    始めはせめて少しでも泳げるようにと始めただけでした。溺れないように。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり長いこと通い、最終的に選手育成クラスへ通い、週3回泳ぎまくりました。基礎からどんどんスピードが出るようにと特訓してくれたため、タイムがかなり伸びました。

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムをあげようと毎回必死で泳いでいました。スイミング以外でもプールに遊びにいくと、自ら泳ぎまくっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    沢山泳いで体を鍛えられた上、精神面も色んな苦難を乗り越え強くなれたと思う。毎回タイムを測るたび、自己ベストを更新するのかを見ているのが楽しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによりますが、楽しく泳げたり集中して泳いだり、飽きないように色んなやり方で泳いでいたので、皆いつも楽しそうだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に3回しかなかったから、もっと臨機応変に選手を育てたいなら、週5回でも通えるようにして欲しかった。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールだから仕方ないのかもしれないけど、決してプール内もプールサイドも更衣室もキレイとは言えない感じだった。

  • 改善を希望する点

    選手育成クラスで大会も出て、他のスクールの人と競ったりするなら、もう少し自分のスクールの生徒を育てようとコーチに向上心を持ってもらいたかった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳はできた方が良いと親が考えていたところ、本人が友達の影響を受けてやりたいと言い出したため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は平泳ぎ、クロール、背泳ぎを習得できればいいと思っていたが、コーチのやる気ある指導のおかげでバタフライまでできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが皆さんフレンドリーで子どもの心をつかむのが上手いと思います。そのおかげで楽しく通い、4泳法習得することができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    時々プールサイドに行って見学することができたのが、子どもの泳ぐ姿を身近で見ることができて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    皆さん明るく元気で感じが良いコーチばかりでした。事務の方の対応も良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    200メートルメドレーになってからはなかなかタイムをクリアすることができず、進級出来なかったのですが本人なりに努力する姿を見ることができて良かったです。

  • 施設・設備について

    トイレが汚くて臭いのが嫌でした。他は比較的きれいな施設だと思います

  • 改善を希望する点

    子どもがやる気を失わず、楽しく通い続けることができる場所であったのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていたため、興味を持って初めました。
    まずは水に慣れるところで、水泳に興味を持ちやすいように出来るところから始められます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではけのびの練習から先生が手を貸してくれたり、実際に自分でできるように徐々になっていきます。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなで一斉にばた足から始めるので、水を慣れさせるには良いと思います。
    楽しく準備運動しているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って水に慣れたために一緒に泳げるようになりました。
    もぐるのも楽々できるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が生徒にフレンドリーに話しかけてくれます。
    テストの後の出来映えなども話してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級クラスから始められて、他のレベルのクラスとは別々にレッスンが進められます。テストで出来ない部分の確認ができます。

  • 施設・設備について

    人数はクラスのレベルで分けているので、それほど多くないです。

  • 改善を希望する点

    スクールバスが通るところに住んでいれば良かったのですが、そうでなかった。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚が通っていて勧められた。
    身体を鍛錬するため。
    泳ぎ方を習得するため。
    スクールバスが合ったから、先生が熱心だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライが苦手ででしたが、熱心な指導で無事習得できました。
    タイムも伸びています。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでいます。
    上達が目に見えるため周囲も安心しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    タイムを縮めるのが楽しいようで、楽しく通っています。
    先生の指導と相性が良いようです。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒の質は高いとおもいます。
    先生の指導もしっかりしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは効率的で1級までいけば学校の授業で困ることはないでしょう。

  • 施設・設備について

    設備は古いですが、しっかりメンテナンスしており、問題が起きたことはありません。

  • 改善を希望する点

    進級の都合なのか一時的に非常に混雑するクラスができてしまうときがあり、指導や練習が不足気味になることがある。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生のお友達が通っていて、誘われたので入会しました。ちょうど運動をさせたいと思っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎体力がついたのか、運動が好きになったようです。休みの日は外で身体を動かすようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールでのお友達もできて、通うのが楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうに通っていて、見ている親も嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく、子ども一人一人に丁寧に接しているので、安心して預けることができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムも具体的で、親からみてもわかりやすいです。安心して通わせることができます。

  • 施設・設備について

    設備が整っていて清潔で、すっきりしています。感染対策もしっかりしています。

  • 改善を希望する点

    料金が分かりやすく、リーズナブルであるため、長らく通わせることができます。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
1歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    将来泳げる子になってほしい。また、丈夫な体でいて欲しいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を、水につけられるようになった。先生が楽しく教えてくれたため。

  • 子供が楽しそうだったか

    こどもはまだ楽しんでいるのかよかわからない。いい運動にはなってる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力もついて将来的におよげるようになるとおもうと満足する。本人も楽しそうな時がある

  • このスクールの雰囲気について

    先生が子だと相手に、楽しく授業をやってくださるのでよかった。他との交流がないが。、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    たのしみながらやる感じなので、まだ本格的なコースがないのでよくわからない

  • 施設・設備について

    土日が混んだらので大変。もう少し上手く分散できたらいいなと思う

  • 改善を希望する点

    色んなコースがあるのでいいのですが、もう少し少なくてもいい気がします

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
6歳の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていて、自分もやりたいと思ったからです。楽しそうだと思う

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    海が怖いと言っていたが、たくさん泳げるようになり楽しめるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に優しく指導していただけたので楽しそうに毎回通っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で泳げるようになったので、市営プールでも楽しく過ごせるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    やさしく具体的に教えてくださるのでアットホームでとても助かっています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しく接してくれていたので、少しずつ上手くなっていくことを実感できました

  • 施設・設備について

    とても細かいところまで配慮がいきとどいており、すばらしかったです

  • 改善を希望する点

    家から近いので車でも徒歩でも通いやすくたすかっています。ありがとうございます。

  • 通っている/いた期間: 2014年7月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っており、親としても泳げる様になることが大事だとかんがえているため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎはとても上手になった。体力もついてきたという様子が見て取れる。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生は相性によるみたいだが、合えばとても楽しそうに通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎそのもののスキルもそうだが、継続的に努力を続ける大切さを学べている。

  • このスクールの雰囲気について

    全般的に良いと思います。一部の先生に苦手意識はあるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わかりやすく、ユーモアもきいたテキストの構成になっていて良い。

  • 施設・設備について

    保護者の観覧席がとにかく暑いのでそこは速やかに改善してほしい。

  • 改善を希望する点

    送迎バスが充実してくると共働き世帯のコも通いやすくなり生徒は増えると思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    特に理由はありませんなんとなく頑張ることが必要だと思って通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普通の人と同じくらい子供が泳げるようになったので良かったです

  • 子供が楽しそうだったか

    二つ下の妹とも一緒に楽しんで通っていたので良かったです!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しんで通っている子供も見て私も嬉しかったです上達もしていました

  • このスクールの雰囲気について

    大きい声でおもしろい先生(コーチ)が多く楽しそうで良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    条件をクリアすると級が変わる感じだったので頑張れるんではないかと思いました

  • 施設・設備について

    サウナがあってたまに入れて温かかったと子供が喜んでいました。

  • 改善を希望する点

    とくにありません
    そこまで意識したことはありませんでした

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいころから顔に水がかかるのが苦手で、小学校でも中学校でも水泳の授業があるので、それまでには克服できるようにしたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水慣れ程度だったが、水が苦手だったので大苦戦。けれど、そこを克服できたらスムーズに進級できました。粘り強く水慣れさせてもらえたのがよかったのかもしれません

  • 子供が楽しそうだったか

    小学生クラスになると、コーチによっては練習後にプールで一緒に遊んでもらえてとても楽しそうだった。 そのコーチが好きでがんばってました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    4泳法をマスターできた事。親はクロールくらいなので、平泳ぎ、バタフライができるようになったのはよかったと思います

  • 改善を希望する点

    進級テストが1か月に1回だったのが、2か月に1回になってしまった。何度もチャレンジしたいので、元に戻してほしかった

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スクールの存在はかなり前から知っていました。友達がスイミングを始めていたので 興味を持ちはじめました。その頃短期教室があったので参加してそのまま入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣きながらプールに入り、辞めたいと言いましたが、テストで受かり始めるとやる気がでてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる距離が増えること。実感するらしく、励みになってます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔を付けられなかった子供がクロールを泳いでいるのを見てると、成長したな、と嬉しく思います

  • 改善を希望する点

    テストの後にコーチからの説明を親が聞きたい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から2年2ヶ月間

SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景のスクール情報

SAVAS(ザバス)スポーツクラブ【スイミング・水泳】 金沢八景

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市金沢区六浦1-16-3
京急逗子線 六浦駅 751m
京急本線 金沢八景駅 879m
京急逗子線 金沢八景駅 879m

金沢区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報