利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布

4.4(89件)
東京都調布市国領町の子どもスイミング・水泳スクール
AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
0歳 〜
東京都調布市国領町6-27-12
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布について

  • アクラブでは、保護者の方と一緒にプールに入るベビーやキッズ、お子さんだけでグループレッスンを受けるジュニアレギュラーの3つの教室と少人数制の短期登録のジュニア個別指導を完備したスイミングスクールです。

    ベビーは0歳6か月から入会でき、保護者といっしょに水中運動をすることができ、小さい頃から水慣れをすることができるのが魅力。

    ジュニアレギュラーでは、泳力別クラスに分かれてレッスンを行うので、初めて水泳を習うお子さんでも安心。

    体験受講は1回1,080円で利用できます。

    【対象年齢】0歳6か月~ 
    【コース・曜日】ベビー(30分)/キッズ(45分)/ジュニアレギュラー(45~60分) /個別指導
    【費用】月会費:5,184~12,096円/その他別途
    【アクセス】「国領駅」より徒歩8分 

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布の口コミ
2歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    昔からある地域のスイミング施設で、子供が大きくなっても水泳の技術ならば活かせる機会があるし、体力作りや水難事故対策にも多少は繋がるとも考えていた為。
    本人達が嫌がるようなら辞めさせても構わないと思っていたが、どちらも楽しく通えているようなので、暫くはこのまま通わせようと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    昔のスポーツ施設であれば高圧的な指導員等もいたのかもしれないが、みんな優しい先生ばかりで、褒めて伸ばしてくれているように感じる。
    現在2歳の娘が水を怖がらず、プールの底にある遊具を拾えるようになってきているのは本当に凄いなと感心している。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供達は本当に楽しそうに通えている。プールのある日は「今日プール?」「もう行く?」「もう行こ?」と2歳の娘に催促されています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クラスがいくつかわかれていて、ジュニアコースになると一緒には入らないのですが、ベビーコースだと親子で一緒にプールに入り、アクティビティ感覚でやれます。単純に子供の「習い事」だけではなく、親子の交流として、とても良いと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    上の子供が選手コースに行き始めましたが、そこでも高圧的は先生は居らず、子供達同士で楽しみながら練習ができているように感じました。
    先生と子供達との距離感や関係が良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビー、キッズ、ジュニア、選手、とコースが分かれていて、1番上の子は全て経験していますが、段階を踏めているのがよくわかります。

  • 施設・設備について

    かなり綺麗にされているように感じます。衛生面なども不満はありません。

  • 改善を希望する点

    子供達がみんな楽しそうに通えているし、親としてもあまり不満は感じておりません。現状満足しています。これからもこのような経営を続けて頂きたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ゆうぽうとレクセンターに兄が通っていたが、周りのお友達はアクラブの子が多く、進級スピードも速かったため、兄が移籍しました。その様子を見て本人もアクラブにいれました。お友達がたくさんいたので楽しく通っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    アクラブはとにかくたくさん泳がされます。
    休憩の間もないくらいたくさん泳ぐので自然と体力もつき、泳ぐこともできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校のお友達もたくさん通っていたので、一緒にバスに乗るところから楽しく通っていました。高学年からは自転車になりましたが、その前にお友達と遊べるというルーティンも含めて楽しんでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスが家の近くまで来てくれるため、とても通わせやすいです。
    車で一緒にかよっていた頃は駐車場に空きが少なく早目にいかねばならず大変なこともありました。警備員さんがパーキング誘導してくださるので、ありがたかったです。中学年にはバタフライに達していたので進み具合も速かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方も親切で、水着を忘れたら洗濯して次回に渡してくれます。お友達と和気あいあい楽しそうに通えていたのが印象的です。先生は厳しい方もいたようですが、それも経験。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    兄が他の水泳教室に通っていたため進み具合を比較しやすく、アクラブのほうが圧倒的に速いので、お金をかけずある程度のところですぐやめさせたい方はおすすめです。、

  • 施設・設備について

    とても古いですが、ドライヤーもあり、プール内にお湯のお風呂もあるので、冬でも冷えずに帰れるのがいいと思います。

  • 改善を希望する点

    入会時にテキストとDVDを購入させられますが、あれは一度も見ることはないので不要だと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年12月
口コミの投稿者アイコン
AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れさせることと、人並みに泳げるようになってほしいと思い、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    面倒見の良い先生にお任せしています。できることが増えて楽しそうに泳いでいるように感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    生徒に合った指導をしていただいているように感じます。色々な道具を使っていくところが楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近くで泳ぐ様子を見られるのが楽しいです。子どもの成長が感じられるのが醍醐味ですが、子どもがうまくできないときはヤキモキしてしまいます。全員に声をかけてくれる先生に指導を続けてもらいたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    どの生徒も先生の言うことは聞いているようでした。ただ、先に入っている生徒達が新しい生徒に優しいか疑問でした。その点が気になる点です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生によっては楽しそうにやるコース、厳しめに指導のコースとありそうです。子供が小さいので楽しくやるコースがいいなぁと思いますが、今後回数をこなしてから見ていきたいと思います。

  • 施設・設備について

    プールの広さや更衣室など、混んではいますがちょうどいいかと思います。仕方がないかと思いますが、プールのへりに髪の毛がたくさん落ちていたのは少し嫌でした。

  • 改善を希望する点

    通っている子ども達がもっと優しいといいなぁと思います。できない子に対する厳しさがあります。ひどい言葉とか、スクール側は子どもを選べないので仕方ないかと思いますが。レベル分けがざっくりだからでしょうか。

  • 通っている/いた期間: 2023年12月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

AQLUB(アクラブ)【スイミング・水泳】 アクラブ調布に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

調布市の習い事ランキング

近くの教室情報