利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブ口コミ・評判

徳島県徳島市山城西の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
1歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父の紹介。
    ずっと水泳はさせたかったから。
    家から通いやすいから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは濡れたりすると泣いていたけど、今では平気になった。親子のスキンシップにもなって良いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    腕に浮き輪をつけると1人で浮けるようになったり、足をバタバタさせたらできるようになって息子も楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子のスキンシップにもなります。
    パパと交代で入っているので、親としても久しぶりにプールに入って楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも明るく接してくれるので、息子もすぐ懐きました。
    プールの中でも一人一人よく見てくれていて良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースがしっかりしているので、これからどんどん進んでいけたらと思います。

  • 施設・設備について

    人数の割にロビーや更衣室などが少し狭か思います。
    駐車場も時間によってはスクールが終わるまで停められなかったりするので、駐車場は増やしてほしいかなと思います。

  • 改善を希望する点

    プールサイドで見えるので、子供も親も安心感があります。
    コーチたちも優しいので子供も楽しそうで、毎週楽しみにしています。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲がいい友達から誘われて同タイミングでスタート。
    もともと興味はあり始めるタイミングは友達でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体の動かしからだ上手になったし体力もつきパワフル女子となってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週プールが楽しみで楽しく通っています。
    水にも恐怖心もなくなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通わせていて自分から嫌ともいわず楽しく身体も心も成長できていると思うからです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも飽きないように楽しくレッスンしてくれているからみんな楽しそうに頑張っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストも細かい部分までできていないと合格しないので綺麗なファームで泳いでいます。

  • 施設・設備について

    少し観覧スペースが狭いのとロッカーが狭いし古い気がします。
    プール自体には不満はありません。

  • 改善を希望する点

    振り替えもネットでできるようになりいちいち空きを確認しなくてもいいからです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力を少しでもつけるために始めた。
    体を動かすのにもいいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は上手に泳げなかったが、通ううちに泳げる種目が増え楽しそう。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストがあり、合格するとバッヂをもらえるので、頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかりと練習をしており、コーチの言うことにも耳を傾けている。

  • このスクールの雰囲気について

    少しずつ友達も増え、コーチとも仲良くしている。
    周りのコーチも優しくしてくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつ上達できるよう無理なく教えてくれている。
    本人も頑張っている。

  • 施設・設備について

    少し設備的には古くなってきており、維持費もかかっているのかなと感じる。

  • 改善を希望する点

    特に問題はないかと感じている。
    丁寧に教えてくれているので、引き続き頑張って欲しい。

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の授業が嫌すぎて、学校に通えなくなってしまったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ゆっくりな成長に合わせて指導してくれる。
    今ではクロールが少し出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと水が嫌だったので、根本的にはスイミング自体が嫌いみたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校に泣かずに行けるようになったので大満足である。ましてや泳げるなんて。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子はみんな楽しそうに泳いでいる。お友達も出来て雰囲気は良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のペースに合わせて指導してくれるのでありがたい。
    もう少しスパルタでもいいかも。

  • 施設・設備について

    プールは古いが、清潔感はあるのでいいと思う。プールに対して生徒は多いかも?

  • 改善を希望する点

    要望は特にないです。このまま指導して貰えるだけで十分です!!

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と短期教室に行ったのをキッカケに通うことになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ビビリなせいかくだけど、少しずつ積極性が出てきているので続けたい

  • 子供が楽しそうだったか

    検定に落ちると落ち込むけど、検定に向けて頑張って練習している

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は、顔つけできなかったのに今ではできるようになってきている

  • このスクールの雰囲気について

    いつも暖かく声をかけてくれて子供達も安心してスクールに通えている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって指導方法が違う気がする。振替が取れないことが困るね

  • 施設・設備について

    更衣室が狭くていつもごった返しているためもう少し広くしてほしい

  • 改善を希望する点

    振替が取りにくいために、もっと取りやすくしてほしい。ひとクラスの人数が多すぎる

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて、1度体験に行きました。水にはかなり抵抗があったので、泣いて帰ってくることを想像していましたが、体験が終わったらニコニコしていて、やってみたい!と本人が言うので、入会してみることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が顔にかかることを非常に嫌っていたので、かなり心配でしたが、先生がゆっくりと丁寧に指導してくださったおかげか、ぐんぐん成長しています。2ヶ月に1回、検定があるのですが、いい刺激になっているようで、絶対バッチもらう!と毎回意気込んでいて、今まで全て合格できています。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールサイドで保護者が見守ることができるので、私がすごい!と思えば、ジェスチャーで子供に伝えることもできるので、子供にとってはそのような環境もモチベーションに繋がるのかもしれません。1度溺れそうになり、怖い思いをしたことがありました。その場でかなり泣きましたが、来週休むとは言いませんでした。やる気がすごく見えます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    非常に満足です。違う校区のお友達もできたり、お母さん方とお話させてもらったり、私もレッスンを見に行くのを楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は感じのいい方ばかりで、時には厳しくしていただき、アメとムチのバランスが良いと思います。2ヶ月に1回の検定は、先生方も気合いが入っていることが伝わります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル毎にチームを分けて、指導してくださっているので、上手な子に合わせたり、というような事はありません。生徒と先生の割合も10対2くらいで、理想的だと思います。

  • 施設・設備について

    夕方の時間はどうしても混雑します。更衣室がもう少し広ければ、有難いです。

  • 改善を希望する点

    2ヶ月に1回の検定は、子供にとってはかなりモチベーションに繋がっていると思います。検定はこれからも続けてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを習わせたくて、ほかのスクールも見学しましまが、施設自体は新しくはないけど、明るくきれいされてしているため。
    お休みした場合も振り替えをとることができる点もよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法マスターとターンもマスターし、体力もついてきています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1回ある検定合格に向けて練習しています。
    班も級に合わせて上がるので、上の班にあがることが頑張りに繋がってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナのため、親の見学スペースが狭く、プールサイドでも見学可能になっていますが、プールサイドはかなりむし暑いです。室内の見学スペースは、ソーシャルディスタンスを保つために座席も少ないです。

  • このスクールの雰囲気について

    通っているお子さんは、みんながんばって練習してるようにみえます。検定が一斉検定なので、ほかの子の泳ぎもみんなが見守っている感じが良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実際のところコーチの当たりはずれはあります。コーチが会わない場合はなかなか上達しませんし、合格もとうのきます。反対に良いコーチの班になると、上達のしかたが目に見えて違います。ハードな練習でも子ども自身も自信に繋がっています。

  • 施設・設備について

    コロナ対策で、検温、アルコール消毒、プールサイドまでマスク着用です。
    更衣室も班ごとにわけたり時間差で終わったりして密にならないように対応されています。
    コロナ前にあったらドライヤーがなくなってしまい冬場は濡れた髪のまま帰らないといけなく、風邪を引かないか心配でした。

  • 改善を希望する点

    コーチを選べないので、当たり外れが大きいなと思います。同系列のスクールでは、泳げればフォームがいまいちでも合格とか、合否基準が違うそうです。
    ほかの学校の子や違う学年の子と交流できることは良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    義理のお義母さんからの勧めでスイミングを必ず習わせて欲しいと言われたから。小学校のプールの授業でおぼれる子が居るとニュースで見たから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂でちょっとでも顔に水がかかると泣いていた娘が、4ヶ月目の今では顔をつけてビート版でばた足出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと、小さいビニールプールや水遊びが好きだったので楽しそうに毎週通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に一回昇給テストが有るのですがその日は30分しか指導がなく、あとの30分がテストでつぶれるのでいつもの時間の半分しか泳げなくて損した気分になります。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子が多いので、優しく指導していますが、玉に水が怖くて泣く子が居るとかかりきりになるので泣いている子の順番を抜かして出来る子を次々練習させて欲しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にコースが悪いことは無いですが、休んだときの振り替えのクラスが実力より優しい初心者コースでの授業だったので、退屈そうにしている時がありました。振り替えコースの時も、実力に見合ったクラスで受けさせて欲しいです。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールをしているのに、一般の水泳したい人が2人居て2レーンが使えなくなっていたこと。(明らかにレーンが減ってスクールしにくそうでした)スクールの時はスクールだけの時間にした方が良いのでは、、?

  • 改善を希望する点

    振り替えが1ヶ月先までしかダメなのは空きがない時とかがあり厳しいので、せめて2ヶ月~3ヶ月は余裕を持たせて振り替えが出来るようにして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育所に通う友達が紹介してくださり、習い事をまだしていなかった為体験から始めました。水が好きということもあり興味を持った様子だったので思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    軽い人見知りでしたが、一緒のクラスに通う友達もでき、コーチの丁寧な指導で一生懸命に取り組むことを知ったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと競争意識はそれほど感じたことはありませんでしたが周りの子のレベルの高さを感じたようで、毎回必死に泳いでいました。

    タイムの速さだったりフォームだったり人と自分を見比べながら研究していたようにも思えます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳に限ったことではありませんが、興味を持った物事に一生懸命取り組む姿勢を見られてとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチや受付の方など皆さん常に明るくフレンドリーに接してくれているので居心地の良い習い事場でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少し上のレベルクラスに行かせた時に、年上が多いという点もありましたが指導態度がかなり厳しいことがあったので萎縮してしまったことがありました。

    もともとの人柄も無意識にあるかとは思うのですが、少し怖かったです。

  • 施設・設備について

    特に目についた所はなく、強いて言えば屋上が少し汚れていたかなと思います。

    保護者が施設にいる分には気になる所はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    最初は初心者から始まるのでやはり、親身になってくださる対応が一番心強いです。

    親も子も安心して習い事に取り組むことができるので。

  • 通っている/いた期間: 2010年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が小さい頃に通っていたので、通わせた。 免疫がつくと言われているので、始めることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった事は良かったかなと思います。 学校の水泳の授業でも泳げている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが面白い人らしく、子供は楽しかったようです。 親としてはもう少しふざけるのではなく、礼儀や教えてもらう姿勢なども指導してもらいたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはりふざける子もいるわけで、そういう子がいたら自分の子もふざけてしまう。なので、クラスを分けたり、その子にあった工夫をしてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    ほとんどの先生は優しくもあり厳しくもありで、とてもいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容に関しては、検定に受かるとコースクラスがあがるのですが、それでも上のクラスにあげるには早かったんじゃないかと思うこともあります。 もう少しその子が上のクラスでもいけるようになってから、進級させてほしい。

  • 施設・設備について

    プールはどこもそういう所かもしれないけど、更衣室やシャワー室から更衣室に行くまでの間は何か工夫をしてほしい。 その足で着替えたり靴を履かれるのは嫌です。

  • 改善を希望する点

    もう少しコーチから保護者へ「今日はこうでした」とか何かあってもいいと思う。子供から聞くだけではよくわからない。 それと、問題のあるコーチはちゃんと処分してほしい。不安でこれから継続させるか悩む所です。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私も主人も小さい頃スイミングを習いに行っていたのでいきました。娘は水が苦手だったので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がつき、風邪をひかなくなりました。
    もくもくと練習し、検定でメダルがとれたときの喜びが大きく頑張るようになりました。とれなかったときは悔しがり泣くようになったので真剣に取り組む力ができたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定にむけて頑張って練習に励んでいます。
    始めた頃は周りの子たちや環境の変化に気が散って集中できていませんでしたが、今は黙々と取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私もスイミングを習っていたのでプールで一緒に泳げるようになり楽しみが増えました。
    場所も家から近いので高学年になったら自転車で通ってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく、厳しく細かく指導してくれているのが、見学していてよくわかります。
    最初の頃泣いてばっかりでしたが抱っこしたり根気強く優しくせっしてくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今後、選手コースなどもあるみたいですが、本人の意思はどうなるかわかりません。

  • 施設・設備について

    曜日によって土日が集中するので、休んだ際の振替がなかなかいけません。

  • 改善を希望する点

    いまの現状で満足しています。
    振替はしずらいので、月3だけのカリキュラムなどあれば助かります。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったので、小学校に上がる前の苦手克服のためにスイミングスクールに通わせようと思い、家からも保育園からも近いスクールを探しました。夏期講習で短期体験に参加したときにコーチが根気よく教えてくれたのが決め手になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは月一で検定が行われ、クラスが決まります。検定では本人が気づいていない癖を指摘してくれたり、できたところは褒めてくれます。最終的に4泳法をマスターし、本人の自信にもなったようで通わせて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中、なかなか癖が治らず停滞期もありましたが、コーチの根気強い指導や声掛けのお陰で前向きに取り組めたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定で合格すると貰えるバッチを誇らしげに見せてくれる子供の成長が嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださって、雰囲気は良かったです。違うクラスの先生でも子どもの名前を覚えてくれていて、声掛けしてくださるのは印象も良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月一の検定ではっきりと良し悪しが分かるので、子どもも納得しながら学べたように思います。

  • 施設・設備について

    古い建物でしたが、きちんと清掃されており清潔感がありました。

  • 改善を希望する点

    休んだ後、振替がしやすく、声掛けもして下さったので助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2011年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でプールをした時にお友達が泳げるのを見て習いに行きたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることができなかったが半月で潜って少し泳げるようになった。お友達を自分から話しかけて積極的に作ろうとした

  • 子供が楽しそうだったか

    ひとりひとりの実力に合わせて進めてくれて、上手にできれば頭を撫でて褒めてくれるのでもっと褒めてもらおうと果敢に挑戦する姿がみれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親から離れての習い事なので自分でしっかり話を聞いて自分で考えて動くので自立心が育ったような気がします

  • このスクールの雰囲気について

    初心者向けに簡単な事から始めてくれますが、娘は慣れるのが早くて上達も早かったので2ヶ月に一回しかないテストには少しもどかしさを感じました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスンの前の皆が集まるのを待つ時間に先生達が生徒と和気あいあいを話しをしてくれて子供達の緊張をほぐしてくれています。

  • 施設・設備について

    子供がレッスンを受けている時プール内が見える椅子がすぐいっぱいになるので最大まで用意してくれてますが見れない時は少し残念に思います

  • 改善を希望する点

    振替の時平日は幼児の時間帯がはやくて保育園の後にはいけないのに土日に限定されてしまうのでもうすこし遅めの時間があればいいなと思いました

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    内向的でインドア派な為、体力作りと、集団での行動が出来るようにするため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力向上はもちろんですが、水を怖がらなくなりました。また、知らない学校の子たちとの交流が積極的に出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進度が進むにつれ難しくなり検定合格がなかなか出来なく、後ろ向きになった時もありましたが、根気強く付き合ってくれたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年数が進むにつれ、技術・心ともに成長していく姿を見ることが出来た事が何より嬉しく思います。毎週の送り迎えは大変でしたが、共に乗り越えることが出来たと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    元気な挨拶で出迎えられ、終始明るい雰囲気があり、スクール終了後も気持ちよく帰ることができる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもたちの進度に応じたコース、指導をしてくださいます。不満は特にありませんでした。

  • 施設・設備について

    手直しはされていますが、私自身が小学生の頃通っていた建物と同じな為、少し古い感じは受けますが、手入れは行き届いている為、不満や心配ごとはありませんでした。

  • 改善を希望する点

    運営上仕方ないことと理解しているが、休む場合振替することができるのですが、振替先が人数の制約もありなかなか振替できないことがあった。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達がスイミングに通っていて興味を持ったから。 私自身が昔通っていたところに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるのが苦手だったのが、スイミングに行くことですぐ、克服し泳ぐ楽しさを知りました。風邪をよくひくほうだったのが、体力もつき、体がしっかりしてきて、風邪をひくことがほとんどなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも優しく、通う友達も増え何事も積極的に取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく通っていて、できることもどんどん増えていっているので、嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    男の子のクラスばかりで、寂しい気持ちになっていた時もあったようでしたが、コーチがそれを理解してくれていて、色々話しかけてくれていたそうで、コーチの対応が嬉しかったようでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スムーズに進んでいっているので、コーチの指導が良いのだと思っています。 できなかったことがすぐできるようになっているので、指導内容が良いのだと思います。

  • 施設・設備について

    子どもが言うには溝?のところがカビが生えているみたいで、嫌だったようだったので綺麗にしてほしい。

  • 改善を希望する点

    バスがあるが、小さいバスでなく大きいバスで迎えにきてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったので通い始めました。最初の頃は遊びながら教えてくれるので楽しんで通うことができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水が苦手でしたが、今はクロール、背泳ぎの練習をしています。また体が丈夫になったのか風邪をひかなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定があるのでバッチをもらうために一生懸命練習していました。落ちた時は悔しくて泣いたりしますがそれをバネに頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は違う環境に慣れずに泣いたりしていましたが、今ではスイミング以外でもいろんなお友達とも話せるようになり、またほかのスポーツにも興味をもってくれるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しくて検定に落ちたときも励ましてくれてどこがよくてどこが悪かったか教えてくれて前向きに取り組むことができています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは班が分かれておりその中でもその子にあった練習をしてくれたりしています。

  • 施設・設備について

    コロナの関係で、更衣室は順番になっています。 待合室や更衣室はもうすこし広くてもよいのかなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替は電話になるので、ネットやLINEなどで受付をしてもらえらた楽かなぁとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく風邪をひいていたので身体をつよくするため

    体幹を鍛えるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかないようになった。

    運動がわりと得意になった。

    泳げる自信がついて、何事にも積極的にとりくむようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに毎週通っています。

    先生も優しく、できたときはしっかり褒めてくれるので、色々な泳ぎを前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を習わしてから、運動面も伸びましたし、それだけでなく、自尊感情が上がったのかも、色々なことに自分から自信を持って挑戦するようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はしっかり教えてくれます。

    楽しい雰囲気で、毎回楽しかったといって帰ります。

    行きたくないと言ったことがないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかりと技術が身についたら、ランクが上がります。

    きちんと見てくれています。

  • 施設・設備について

    きれいに保たれており、コロナ対策もしっかりしています。安心して子供を通わせることができます。

  • 改善を希望する点

    特に不満なく、振替もとりやすいです。

    なにかイベントがあったら良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通わせていて、水泳は全身運動にもいいし、子供自身が水が苦手だったので泳げるようになってほしかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生にもよりますが、できた時はきちんと褒めてくれます。褒められればやる気が出て頑張っていました

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか水に顔がつけれなかった時にコーチにキツく言われ、「行きたくない」と言う時もありましたが、今は少し泳げるようになり前向きに頑張っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導方法に疑問を抱く時があるので満足度は3です。優しい先生もいますが、生徒に対して好き嫌いが目に見えてわかる先生もいるので見ていて嫌な気持ちになることもありました

  • このスクールの雰囲気について

    明るいコーチもいますが、出来ない子を大声で叱ったり、見ていて気分が悪かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    もっと子供が楽しめて泳ぐのが好きになるようなカリキュラムをいれてほしいです

  • 施設・設備について

    生徒数にくらべてコーチの人数が少ない日もあり、きちんと指導してもらえてないと思う日がありました

  • 改善を希望する点

    もっと優しく指導してほしいです。少しのことでもコーチに褒められると自信になるのでいっぱい褒めてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力づくりのため
    溺れる心配のないように一通り泳ぎを覚えさせるつもりだけであったが、上達するにつれて子供の向上心が芽生えた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かいフォームまで指導してもらえて技術面で上達することと、他校の子供と積極的にコミュニケーションがとれるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    前回より泳ぎがうまくなったり、テストに合格するたびに自信をつけ、さらに積極的に取り組むようになっていった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基礎体力の向上、コミュニケーション能力の向上、泳力の向上を図ることができている。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチから積極的に話しかけてくれたりアドバイスをくれたりして子供が萎縮しないような雰囲気づくりをしてくれている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストについて
    親が見学していて「これは合格した」と思っても不合格ということが何度かあった。
    本当にきっちり泳げていないと合格できないことが分かる。

  • 施設・設備について

    ひとつの班に1〜2人しかいませんが、それぞれの配置箇所で的確に指導してくれている

  • 改善を希望する点

    特にない
    強いて言えば月謝が高いことぐらい
    妥当な額なんでしょうが、安ければなお有り難い

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手で、お風呂で顔をつけることすら難しい状況だったため、やはりプロにお願いしたいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導のもと、顔付けはもちろん、ビート板を持って泳ぐことができるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌そうだったが、コーチの教え方が良いので、本人がもっと通いたいというようになった。水への恐怖を少し和らいだようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で教えるよりも、やはりプロに任せたほうが上達もはやく、安心して任せられる。

  • このスクールの雰囲気について

    沢山のコーチの目があり、しっかりと見守ってくださっているので、安心している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢や学年関係なく、出来具合でレベルを設定してくれているので、どんどんと進むことができ、子どもの変化を見ていてよく分かる

  • 施設・設備について

    昔からあるので、設備はすこし古く、トイレなどは子供用トイレの設置があると嬉しい。また、下の子を連れて見学しているときにベビーコーナー・キッズコーナーなどがあると助かる

  • 改善を希望する点

    コーチがひとりひとりのペースに合わせて指導してくださり、担当者以外も見てくれていることが安心

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    人並みに泳げるようにさせたいという気持ちから、一番家から近いこちらのスイミングスクールへ通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がって泣いていましたが、最後は飛び込んで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか検定に受かりませんでしたが、悔し泣きしつつ頑張って通ってくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定の基準が厳しく、なかなか受からないことと、検定が2ヶ月に一回しかなかったので、泳ぎをマスターするのにだいぶ時間がかかりました。

  • このスクールの雰囲気について

    色々な学校から集まっていたので色々な子がいましたが、楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定の基準が厳しいので、なかなか上に上がれませんでした。選手コース以外のコースもあんなに厳しくする必要があるのかなと疑問でした。

  • 施設・設備について

    少し古めでしたが、清潔で良かったです。トイレがもう少し綺麗だと良かったです。

  • 改善を希望する点

    振り替えがなかなか取りにくいのと、検定の基準が厳しいので、検定の回数を増やすか、選手コース以外はもう少し緩くしてもいいのではと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の水泳の授業で、水に顔を付けられなかったため、水泳に行き始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるどころか、とても上達して選手コースまで行ってレースにまで出れるレベルになりました。本当に良かったと思いまふ。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌で泣いていましたが、途中からは楽しくなって自分から進んで、練習に行きたいというようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどんと上達する子供をみて、とても嬉しくなりました。もっともっと上手くなればいいなと思っていました、

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちもそうですし、コーチもとてもよいコーチて楽しい場所だったようです。子供が先生をすきだからこそ、練習にも足を運んだんだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリュキュラムも、子供のペースに合わせて進んでいってくれるので、慌てず焦らずできたと思います。良かったです。

  • 施設・設備について

    水温室温、着替えるところ、全て問題ないです。使いやすかったやという印象です。

  • 改善を希望する点

    子供の成長が見られる。習い事をしないよりも、
    言葉、体全て成長が早いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水難事故にあった時に泳げたら命が助かると思ったから

    水泳をして肺を強くすると体が強くなって病気になりにくいと聞いたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつけるのが怖かったり泳げなかったけど、優しいコーチに基礎から指導して頂いてクロールや平泳、背泳ぎ、バタフライなど色々な泳ぎ方ができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定に合格するとバッジをもらえるので、バッジがどんどん増えていくのが嬉しくて楽しんで通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの皆さんがとても優しくて楽しく会話してくださったので子供も楽しんで通えた

  • このスクールの雰囲気について

    友達ができたり優しいコーチのおかげで楽しくスクールに通っていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定を受けて合格するとバッジがもらえて班が上がっていくので子供のやる気がでて頑張っていた

  • 施設・設備について

    スポーツジムと一緒になっているのでジムに通っている大人の方達と時間が一緒になったら混み合って大変な時があった

  • 改善を希望する点

    更衣室が狭くて着替える時が混雑していたので更衣室がもっと広くなるといいと思う

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生の友達が以前からスクールに通っており、本人も興味を持っていたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が上達する事が本人の自信にも繋がっている様子。また、学校とは異なる環境での友人ができた事が良い意味での刺激となっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    記録の数字以上に、本人の体感として自分の成長を実感できており非常に満足している様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が習い事を通じて、努力をする過程であったり、その結果としての成長を実感できている事から、親としても十分に満足できている

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生だけではなく、受付対応の方などスタッフの方の雰囲気が良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストはあるが、本人にとっては過剰な負荷とはなっておらず適度な目標として意欲をもって取り組めている

  • 施設・設備について

    施設自体は新しくはないが清潔感は保てており、利用する分には不満は感じない

  • 改善を希望する点

    もし休みを入れてしまった場合でも振替レッスンを入れることができるのがとてもありがたい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールの短期教室に通って、友達がいたため、そのまま通うようになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで、水泳の技術だけではなく、きちんち並ぶことや待つこと等、礼儀も教えてくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も新しくできて、プールで並んで待っている間も楽しそうにしている様子がみえた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうに通ってくれていたので、それだけで満足です。それ以上は望みません。

  • このスクールの雰囲気について

    駐車場の交通整理等も先生がしてくれて、子どもが駐車場で事故しないように気をつけてくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回試験があるのですが、子どもの上達スピードに合っていて、ちょうど良いと思います。

  • 施設・設備について

    掃除も行き届いていて、コロナ対策もしっかりされている施設だと思います。

  • 改善を希望する点

    いつ休んだのか分からなくなることが、結構あって、振替えずにそのままになることがあった。
    出欠の確認がネット等で出来たら良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親も子どもの頃通っていた。水に親しみ、泳げた方がいいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めた時には、顔がつけられるようになり、だんだんと泳げるようになって、いまとなっては4泳法をマスターした。

  • 子供が楽しそうだったか

    ターンなど今まで経験がなかったものに取り組んでできるようになったときにはとても楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より、楽しそうに通っていること。用事で休んだ時も快く振替を入れてくれ、助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも笑顔で話しかけてくれるコーチもいて、名前も覚えてくれているのでうれしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に小さい頃は、様子が自分で言えないので、ノートに子どもの様子を書いてくれて、助かった。

  • 施設・設備について

    昔からある施設なので、古くなっているところもあるがきれいに掃除してくれていて助かる。

  • 改善を希望する点

    コロナ対応を考えてくれ、安心して通わせている。濃厚接触者になる心配も減ったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるために水泳は習わせたいと思ってて、徳島市で評判のいいスクールはOKスイミングだったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかるのが嫌だったのですが、今は平気になり、ブクブクもできると少しずつ自信になってるようです

  • 子供が楽しそうだったか

    ブクブクが全く出来なかったけど、口だけ水につけてできるようになり自信がついたが、それ以上はできないと消極的。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    段階を踏みながら、楽しく水に触れ合わせてくれている、先生の様子がいい!

  • このスクールの雰囲気について

    コロナも心配だったけど、きちんと消毒を徹底してくれているし、安心して通える

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    娘のクラスには大きい子もいますが、小さい子には先生がなるべくついてくれているのでありがたい

  • 施設・設備について

    消毒もきちんとしてくれているので、安心して通わせれる。ありがたい

  • 改善を希望する点

    1クラス通っていると、2つ目からは半額で通わせられるから利用したい

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールに行くのが好きだったため、子供の好意や、運動をさせたいという気持ちから始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何度か見学にいき、子供が丁寧に指導を受けている姿をみて、良いと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じレベルの子達と指導をしてくださるため、ストレスがない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールから帰ってきた子供はとても笑顔で、さっぱりしている様子でしたのでよい雰囲気でしていただけているのだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は人によって違うけれど、挨拶に行った時受付の人までも笑顔で接してくださった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導してくださっているようでしたが、褒めたりして子供も楽しそうでした。

  • 施設・設備について

    プールの床やトイレなど、細かいところも掃除してくださっていました。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、駐車場で混雑しているので、なにかルールーをきめて看板などで整理していただけると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のプールの時間がきっかけ。小学校までに泳げるようにと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今でも。ストレスが溜まると何時間も何キロもスイミングをしに出かける事が多いです。無心に泳ぐ事で。娘にとって何か消費でき、解消しまた集中できているようです。よかったと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに全部の級に取組休む事もなかったです。楽しそうに泳いでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎年。夏にある学校から選ばれる水泳の県大会に選ばれていました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達が楽しめるように学年ごとに工夫してくださっていました!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが複数人いた為。コーチにより指導法にばらつきもあり。少し気になりました

  • 施設・設備について

    水質はいつも赤ちゃん達もいたので。衛生面が気になりました。更衣室等も汚いと感じた。

  • 改善を希望する点

    集中力がばつぐんによくなった事。体が強くなった事どれもよかった!

  • 通っている/いた期間: 2011年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がスイミングの体験に参加してこれからも通い続けたいと言ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入ったころは飛び込みや水に顔をつけるのができなかったですが今は自由にできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールがない日も近くのプールに練習したいと非常に前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    非常に性格が積極的になり自分から進んで目的をもって取り組めるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    非常に一人一人に適したコミュニケーションをとり指導も的確で素晴らしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できるまでしっかりポイントをおさえて指導してカリキュラムをくんで取り組んでくれます。

  • 施設・設備について

    非常に整理整頓が細かいところまでいきとどいていて清潔感があります。

  • 改善を希望する点

    試験に合格したらみんなの前でおめでとうと言ってくれて子供のモチベーションを上げてくれました。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていたので通い始めた。 自分でやりたいと言ったので、させようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    根気よく続けたと思う。体力がつき、泳げるようになった。夏にプールに行った際も積極的に泳ぐようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級を目指して自分で目標を立ててやるようになった。友達と競う事で上達する事が出来たと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    すぐに辞めてしまうかもと心配したが、毎回休む事なく楽しそうに通ってくれた。

  • このスクールの雰囲気について

    遊びの要素なども取り入れながら、楽しめるような指導をして頂いたと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級コースが細分化されており、徐々に上達できるような内容だった。

  • 施設・設備について

    施設自体やプールもきれいでよかった。駐車場が少し狭く、台数も少ないように思う。

  • 改善を希望する点

    振替の日などが取りづらい事があった。日程にもっと選択肢がほしかった。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    母親のすすめで、スイミングスクールに通うようになりました。おかげで最低限の泳法を習得することができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平泳ぎ、クロール、背泳ぎの3泳法を習得することができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は友だちもいない状態でなかなかすすんで行くということはありませんでしたが、次第に慣れて、友だちもできました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチのおかげでワイワイ楽しくスクールの時間は過ごせていたように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にエピソードということはありませんが、コーチとは連絡帳により意志疎通をはかりました。

  • 施設・設備について

    施設については、特段問題なく利用させてもらいました。ただ、更衣室が少し手狭でした。

  • 改善を希望する点

    特にスイミングスクールに対して要望はありません。コーチがいろいろ考えてくれているので楽しく通えました。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初めは友達が通っていたので興味を持ち始めて、見学に行ってから決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ今の所変化は見られないのですが、少しでも体作りが出来れば良いかなと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に通ってるのもあり、とても楽しそうに遊び感覚でやってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段あまり運動をしないので、体作りにおいてとても良いかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく若い方が多いので活気がありとても良い雰囲気を作ってくれてるなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    鉄棒や跳び箱やトランポリンなど普段出来ないようなことも使って楽しませてくれるので満足してます。

  • 施設・設備について

    毎回、駐車場代が別途必要になるのでそこはちょっと不満ですね。

  • 改善を希望する点

    もう少し、曜日や時間帯の選択肢があればもっと回数通わす事が出来るのになっと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友人の子供が通っていてすすめられる形で入ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともとプールが大好きで毎週通っていくなかで非常に楽しく前向きです。

  • 子供が楽しそうだったか

    これまでできなかった飛び込みや水への恐怖心がなくなり水中が好きそうなところです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前まではまったくできなかったことがいつの間にか当たり前にできるようになっていることです。

  • このスクールの雰囲気について

    非常に一人一人にしっかり指導してくれてできるまでしっかりマンツーマンで指導してくれていい環境です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    非常にしっかりしたカリキュラムで個人をのばす指導方法が素晴らしいと思います。

  • 施設・設備について

    しっかり整理整頓できていて清潔感があります。環境面も素晴らしいです。

  • 改善を希望する点

    指導者がしっかりしていてやはりプロだなと思いました。魅力的です。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こども園の同じクラスの友達がOKスイミングに通っている子が多かったから通いやすいと思い行かせるようになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に慣れなかったが、通っているうちに段々と水に慣れてきて、今は必ず泳げるようになりたいと言っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に対して、泳ぐように対しては徐々に楽しそうに前向きになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他のスイミングクラブに通わせたことはないが、親としては満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    それなりに雰囲気いい感じなので、なかなかいいのではないかと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    徐々に段階をふんだ内容なので、指導全般も親としては満足している。

  • 施設・設備について

    設備も古くはなっているが、綺麗に手入れをしているので、いいと思う。

  • 改善を希望する点

    段階をふんだ指導方法などが適切と思う。なかなかいいのではないか。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけてほしく、親から子へ勧めたところ、やってみたいと言ったがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標(進級)に向けて頑張れるようになった。 進級出来なかったときもあるが、悔しい気持ちも覚えてもらっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標(進級)に向けて頑張れている。 何事にも向上心を持って取り組んている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がつき、向上心を持ち、協調性が出てき始め親としては満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    同世代の子どもたちが大勢集まり、切磋琢磨出来る雰囲気がある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせたクラスが何クラスもあり、進級に向けて頑張ることができる。

  • 施設・設備について

    悪いところは特にない。 小学生以下でも安心して通えるようになっている。

  • 改善を希望する点

    振り替えの融通が効きやすい。 先生は皆熱心に教えてくれていて満足している。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんがスイミングにはいっていて、ついていっていたので、その流れで入れたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定に受かる毎に自信がついた、積極的に学校のプールに取り組めた。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定になかなか受からない時期もあり、やる気を少しなくしたときもあったが、コーチが優しく行くのは嫌がらなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し受かる幅を広げてくれたら運動が苦手な子どもも楽しみが増える。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみんな明るく楽しく盛り上げてくれるのでいいとおもう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多すぎると教えてもらえないので、もう少し少人数がいい。

  • 施設・設備について

    更衣室がいやだと娘がいっていた。狭くて着替えにくいようです。

  • 改善を希望する点

    振替もしてもらえるし、コーチが気にかけてくれたりして、違う曜日にいっても不安そうではなかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が大好きなので体験レッスンに参加したところ子供本人の強い希望から始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    休みの日もプールに行って練習するほど気にいっており自主的に頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の友達とも積極的にコミュニケーションをとって仲良く頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主性が非常に芽生えて努力することの大切さを理解してしっかり練習しています。

  • このスクールの雰囲気について

    非常にアットホームな雰囲気で和気藹々と楽しんでいます。非常に素晴らしい雰囲気です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかりできるまで何度でもチャレンジをして向き合ってくれています。

  • 施設・設備について

    非常に清潔感があって整理整頓できています。
    また素晴らしい施設力です。

  • 改善を希望する点

    マンツマーンでしっかり指導してくれて興味をひきつける指導力など素晴らしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前別の場所で習っていたので、引っ越しに伴い通い始めた。曜日や時間が都合が良かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの前日は家のお風呂で練習するようになった。一人でも嫌がらずに通えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが不合格だった時、次のテストでは合格できるよう頑張っていた

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく迎えてくれるので、子どもも担当の先生なら安心して通えている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前習っていた所の方が小さいうちから形をしっかり教えてくれたり、内容のバリエーションが多かった

  • 施設・設備について

    昔からあるスクールという感じ。ロッカーに鍵付きの場所がないので、鍵付きとそうでないところを作って欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替が取りにくい。またインターネットで欠席届けや振替の手続きができるようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育所の仲良しの子と一緒に短期教室から通い始め、その後スクールにも通うようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めた時は潜ることが出来なかったのに、友達と一緒だから潜れるようになり、今では少しずつ泳げるようになってきた

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度検定があり、それに向けて頑張って練習に励んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎は大変だけど、プールサイドで子供の頑張っている姿を見れるのが楽しみ

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが2人体制で指導してくださりよくみてくれてると思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定で、受からなかった時の明確な理由が分からなかったときがある

  • 施設・設備について

    更衣室が狭いため、着替えるが大変なためもう少し広いほうがよい

  • 改善を希望する点

    スクールのバスの時間をもう少し増やして欲しいと思う、利用したくても近所のコースは出ていない

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ込み思案だったこともあり、もともと泳ぐことが好きそうだったので通わせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    引っ込み思案な性格であったが、同世代の子供も関わるようになり、積極性が身についたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は控えめであったが、慣れてきて積極的に授業に取り組むようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通わせたおかげで積極的になり、性格も明るくなったようなきがする。

  • このスクールの雰囲気について

    和気藹々とした雰囲気で子供たちも楽しそうに水泳に取り組めている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    同じ年齢層のクラスがあり、子供も同世代の友達ができて楽しそうである。

  • 施設・設備について

    古い施設だが、掃除等が丁寧にされており、安心して利用できる施設だと思う。

  • 改善を希望する点

    楽しく通っていて内容に不満はないが、もう少し月謝を安くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    少しでも、泳ぎが上達し、身体機能の向上、トレーニングになれば

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり、泳ぎも上達した。基礎・基本をしっかり教えて頂き大変お世話になった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、熱心な指導をして頂き子供自身も上達した。とても楽しそうに取り組んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ってみて、先生方の熱心なおかげで子供も楽しめる様になった

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく楽しく接してくれてたのが良かった。レッスン後、常に声かけして貰ってた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の能力に応じてコース設定されていて、凄く良かった。進捗状況も常に教えてくれた

  • 施設・設備について

    少人数制で先生方の気配り・目配りが良かった。1人1人に対して物凄く工夫されていた

  • 改善を希望する点

    何でも気軽に相談すれば、いい様に対応してくれた。物凄く感じがいい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分自身が小さい頃に習っていて良いと感じたので、習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かすことのたのしさがわかったようで嬉しそうに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の異年齢の友達にも触れ合うことができ、嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったのを見ると嬉しいですが、料金わ振替の面でやや不満があります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しそうで、積極的に話しかけてくれているようで安心です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お手本を見せたり、手足を取って教えていただき、子供はわかりやすいようです。

  • 施設・設備について

    見学の場所が狭いので、少し密になります。人数も多いので、持ち時間も短いのが少し気になります。

  • 改善を希望する点

    振替の自由が効かないのが不満です。いっぱいですなど期限などもあるので改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい時から水が好きだったので始めた。基礎から丁寧に教えてくれる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶や基礎的なところから。我慢強さ、速くなりたい意識が芽生えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの声かけや、メニューがしっかりとしている事で満足して今も通えている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供から、行きたくないを聞いたことがない。水泳に対する意識も自然と身についた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの声かけや、友達との関係も良い。個人種目であるが、仲間との意識もできている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手育成コースであるが、毎日のメニューに関心する。日程表もわかりやすい。

  • 施設・設備について

    親の観覧席もあるため、どのように練習しているのかよく観れる。

  • 改善を希望する点

    送迎のバスが通っていない地域もあるため、増やしてもらえたら送迎の手間が省ける。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉チャンが通っていて、それを見て行きたいと言い始めたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日たのしそうに通えていて、またできる事が増えるのが嬉しそう。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎは全くわからないけど、先生が丁寧に教えてくれているみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たのしそうに通っているだけで親としては100点満点だと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    送り迎えしかしていないので、詳しくはわかりません。先生が、駐車場の交通整理をしてくれrので助かります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    徐々にできることが増えているので、子どもに合っていると思います。

  • 施設・設備について

    コロナ対策もしっかりしてくれているので、満足しています。設備も良いです。

  • 改善を希望する点

    特に思いつくことはありません。すみません。特に不満もありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げると遊びの幅も増えるし、肺も強くなるので泳げるようになって欲しかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少し人の話を聞けるようになったかもしれません。これから学ぶことが沢山ある

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一回試験があり、それに受かるために一生懸命練習に取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し厳しく指導してもらってもいいかなと思います。子供達に優しすぎる

  • このスクールの雰囲気について

    先生がハキハキと指導してくれるので、テキパキ動けるようになってきた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳のカリキュラムは今と昔では違うのでお任せして預けています

  • 施設・設備について

    施設は小さいですが工夫して水泳に取り組んでいるので満足です。

  • 改善を希望する点

    見える所が少ないので人が多いと入れないためもう少し観客席が大きかったらと

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分自身からやりたいと言ったのがきっかけです。続いているので良いと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の変化は、何事にも積極的になって来たかなと思います。しばらく、様子を見てみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しそうに取り組んでたと思います。前向きに取り組んでました。引き続き、やって行きたいと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としての満足度は普通ですね。周りからの、評判も、それなりに同じです。まあ、良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いと思います。それ以上でもそれ以下でないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容は普通ですね。

  • 施設・設備について

    施設や設備は普通ですね。値段なりに妥当かなと思います

  • 改善を希望する点

    良いところや要望は特に有りません。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あきらめずに時間をかけて、上達していっている。 コロナがはやく終息して大会にも参加してもらいたい

  • 子供が楽しそうだったか

    回数をかさねることで、理解でき、自信につながっていったように思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親を越えたとおもう。これに満足せず、もっと先へすすんでもらいたい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは、とてもやさしそうなひとばかりです。こどもだけでなく、保護者にも説明があり、親身になってくださっていると思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストで合格できなかったのは、本人だけでなく、普段の練習内容にも問題かあるのではと思ったため。

  • 施設・設備について

    設備は、古く感じるが、掃除などメンテナンスは、しっかりしているように思う

  • 改善を希望する点

    幼児の利用時間を広げてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が弱く、肺を鍛えようと思い始めた。友達もいたため、子供も楽しく通えている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導していただいているため、泳げるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    きゅうが上がるたびバッチがもらえて、はげみになるようで検定の度喜ぶ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体も丈夫になってきて風邪もひきにくくなってきたので安心している

  • このスクールの雰囲気について

    先生はあかるくさばさばしているので、接し易い。質問などもしやすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ここの泳ぎはこうしたほうがもっとうまくなるなど、日誌をかいてくれるのでありがたい

  • 施設・設備について

    平日は比較的人数が少ないため、目が行き届きやすく指導してくれる

  • 改善を希望する点

    家から近くなのでありがたい。特にこうしてほしい、という要望はない。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験で水泳にいったときに子供が水泳を楽しいときに行ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん上達していって最初は水が苦手だったのにどんどん得意になっていく

  • 子供が楽しそうだったか

    やる気がどんどん増えていって先生のことも大好きでがんばっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張っているし、子供がやる気がでているのがすごく嬉しいと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    最初はちょっと緊張していたがどんどんやる気に満ちて来てよかったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力がすごくついてきて、1時間がんばっている集中力もついてきている

  • 施設・設備について

    施設も中で見学できて子供との距離も近くで見えるのがいいもおもう

  • 改善を希望する点

    たくさんの人が多いが学年も幅広い子供も友達ができたと喜んでる

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
1歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から幼稚園へ転園をきっかけに午後の時間の過ごし方を考えたとき、 水を怖がるため、水泳でもとうかと。 私が泳げないため絶対に泳げた方が楽しいと思い、 まずは顔をつけれるようになって欲しいと思った。 近くで水泳と言えばOKで、短期講習に行くと楽しそうで入会。 先生は優しく、根気よく教えてくれる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖かったが、顔をつけるのを嫌がったり、すごく拭いたりしていたが、ここ最近平気でつけれるようになってきている。 このまま成長してほしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    水遊び感覚で楽しかったようだ。 短期講習で最後に検定があり簡単にクリアできるものだったため、できる!という自信も貰えたようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私がまったく泳げず、顔をつけるのにも少し恐怖心がある状態なので、泳ぎを教えることは不可能。 子どもが頑張って顔をつける姿さえ感動してしまう。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく、子どもの気持ちに寄り添いながら、しかし級をクリアできるようにするために根気よく教えてくれる。 嫌がる場合も気持ちを受け止めながら妥協点を見つけてチャレンジさせてくれる。

  • 施設・設備について

    このご時世なので、コロナ対策として換気、消毒をできる限りしてくれている。

  • 改善を希望する点

    土日がいっぱいでなかなか空いていない。 今は平日だが、土日にも入れるとなると大変だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
1歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くでベビースイミングをしているところがここだった。お父さんが泳げないので一緒に通いたかった。水泳はバランスのいい運動ができると思った。先生も優しいし、同じくらいの子がいる。二階からとかでなく、プールの近くで見学させてもらえる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖いということはないのかなあと思う。お風呂でもプールでも、顔を水につけるのが平気な様子で安心している。まだ赤ちゃんなので姿勢や性格については変化を認めるのは難しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールで浮く、泳ぐ、足を使うのが地上ではできない運動なので、そこが楽しそうだなと思う。家のお風呂やプールでは限界があるし、おもちゃもたくさんあるので、やはり専門の施設がいいなと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初に地上で準備の運動をしたり、プールに入ってからも準備の遊びをしてくれるのが自分では思いつかない動きなのでありがたいし、家庭でも参考にできる。先生がまんべんなく子供に声をかけてくれる。

  • 改善を希望する点

    夏場のロッカーがクーラーが効きすぎていて、ベビークラスの子どもには向いていない。着替えなどはプールサイドに持ち込んで終わらせるのがおすすめ。どうしてもなら子ども用のロッカーを利用する方がおすすめ。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休み中の短期教室に申し込み、水泳に興味を持ったので。いざ毎週通うとなると、習い始めが遅かったのか同じグループには小さい子しかいなかったり、バス待ちが不安だったりで、なかなかスイミング自体に執着できない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスに一人で乗れるようになったことで自信がつき行動範囲が広がった。試験で、何が上手にできていないのか、自分で理解し報告できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいかはわからないが、行きはバスに乗れるかの不安でグズグズするが、帰りはスッキリした表情で帰ってくる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で行って帰ってくるという点と、それにより生活リズムが整った点。学校でも必須科目なので、長い目で見て楽しみながら上達できたらという希望。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは子供たちによく声をかけてくれるので、本人も楽しそう。ロビーや掲示物などは親目線で見ても清潔感があります。また季節を感じられたり、新たな情報が更新されてたりと、飽きさせず楽しく通える工夫がたくさんあると思う。

  • 施設・設備について

    クラス毎に必要な道具をかえている。閲覧席をもっと座れるようにしてほしい。

  • 改善を希望する点

    親の閲覧席、もう少し席を増やすか、おしゃべりをする人達の席は別で作って欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水難事故にあったときに対応できるよう、基本的な泳力を身に付けさせたく、3歳から習い始めました。複数のスクールを見学して、楽しそう、だけどしっかり教えてもらえる、というところでOKに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まずは遊びから泳ぐことへうまく移行していただき、嫌がることなく通うことができ、4泳法泳げるようになりました。進級テストで、緊張する、頑張る、受かって嬉しい、落ちて悔しい、といった試練に向かう姿勢を教えてもらえたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が、練習以外の時間はとても気さくに話をしてくれたり、遊んでくれたりもして、子供は心を開いていました。毎回ではありませんが、練習の合間にも遊びの時間を取り入れてくれて、子供は楽しく通えたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールサイドで練習が見れる参観日があり、子供の成長を間近で見られるのが楽しかったです。テストに合格して、バッヂを持って帰ってくるときのとびきりの笑顔が、とても印象に残っています。

  • 改善を希望する点

    曜日や時間帯にもよると思いますが、1クラスの人数が多すぎるなぁと感じることがありました。泳げる回数や時間が減るので、人数調整してほしかったです。

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が、喘息があり喘息を少しでも改善させようと思い入りました。 子供は、人見知りがあり大丈夫か心配でしたが、先生が優しく話しかけてくれたり、その子にあったやり方で丁寧に教えてくれくれて、子供も楽しいと言ってくれたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、水が怖いと言ってましたが、先生が無理矢理さすのではなく子供にあった教え方で教えてくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐだけではなくて、たまに水上の滑り台や、ボールなどをつかって遊ばせてくれました。進級試験に合格出来なかったても、なぜ合格出来なかったのかと分かりやすく教えてくれて、子供も次は友達よりも早く合格すると頑張って練習してました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りがあったが、友達が出来るか心配でしたが、すぐに友達が出来て、いつの間にか人見知りもなくなり自分から話しかけれるようになりました。 人の話をよく聞けるようになりました。

  • 改善を希望する点

    とくにありませんが、悪いことをしたときには、もっと叱ってくれてもいいのではと思いました。 1つの班に男の先生で二人だけや、女の先生で二人だけではなくて、男女の先生で二人だといいかなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から4年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校1年生の夏季短期教室に行き、きらいじゃないようで、続けて通うかどうかを 友達に誘われて入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なんでも「いや」とか、「やめておく」と言って習い事には前向きではなかったのですが、 友達よりもすいすいと、クラスが上がっていけるとうれしいようで、辞めずに取り組めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストにうかると、級が上がっていくことがうれしいようで、順調に進んでいきました。 行きかえりのバスなどの友達とあうこともたのしかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスで送り迎えしてもらえることと、一週間に決まって通うところがあることで、メリハリができだらだらすごさないようなりました。

  • 改善を希望する点

    ひととき、同じクラスの友達に嫌なことを言われるので行きたくない。といいだしたことがあったので、 クラス替えなどちょくちょくいれてもらうことが大事かな。と思いました

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の短期スクールに通ってみて、続けていけば、上達すると思い、そのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定では、正しいフォームで泳げないと受からないので、綺麗なフォームで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとの相性もあるようで、苦手なコーチが担当の時期は、少し通うのを嫌がる時がありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が苦手でしたが、スクールに通ったおかげで、しっかり泳げるようになりました。 コーチは泳法など丁寧に指導してくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    指導はとても丁寧です。一つの班に10人位の生徒がいますが、毎回一人づつのレベルに合わせた指導をしてくれています。汚いようです。子供はカビだらけだと言っています。

  • 施設・設備について

    送迎のスクールバスが無料で利用できるのが良いです。 掃除はしているようですが、綺麗ではありません。

  • 改善を希望する点

    スクールバスが小さいので、座れない事があるようです。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アレルギー持ちで、鼻水がよくでていたので、体力作りのために始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いやいや行くときもあるけど、テストに頑張って合格したり、友達ができて楽しんで行っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができて話ができたり、たまに遊びの時間を作ってくれたりするのが楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストに合格して賞状をもらって、本人も喜んで上を目指す意欲に繋がっていると思う。続けることの難しさや、大切さを学んでくれていると思う。

  • このスクールの雰囲気について

    仲の良い生徒にはすごく親しく話しかけたり、よく接しているように思う。 バスの運転手が愛想がない。

  • 施設・設備について

    時間がまだあまっているのに早めに終わるので、もっと時間がくるまで教えてもらいたい。

  • 改善を希望する点

    ファイルはテスト結果をはさむだけで、あとの活用が全くなされていない。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達もでき、自信にも繋がって明るい性格の形成にとても役立った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    明るく社交的な性格になったと思う。自信にもつながり、興味のあるものへの挑戦意欲が増してきたように思う

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しい時もあるし、テストに落ちた時などは落ち込むこともあったが、親の接し方も勉強になった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いい経験ができ、失敗にし対処することが学べたことは大きいと思います

  • このスクールの雰囲気について

    多くの年齢が近い者が集まる集団の中で気の合わない人との付き合い方なども学べたと思う。

  • 施設・設備について

    施設整備とすればなかなかいい方だと思います。もう少し早い時期から温水。使って欲しかったですが。

  • 改善を希望する点

    緊急時の対応がもう少しフレキシブルにでければよかった。何度か緊急時でキャンセルできないことがあった。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    4泳法を習得するため通いやすく、自分も利用していたスクールに入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことが楽しめてよかったと思う。習い始めが遅かったがコーチも細かく指導してくれていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の友達と一緒にレッスンを受けていたので楽しく通っていた。コーチも顔見知りで子供も慣れていたのが良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    持病でドクターストップとなったが、何かを達成するための努力はするようになった

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとした中でもめりはりあるレッスンで子供には合っていと思う

  • 施設・設備について

    レッスン人数が多いと指導が少ないなと感じた。シャワーや更衣室の入れ変え時の混雑が駐車場含めて気になった

  • 改善を希望する点

    泳力とレッスン年齢でどうしても学年差が出てしまう、初心者にはレッスン人数を減らして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが小さい頃よく風邪をひいたので、身体が丈夫になってほしいと思い始めさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎで25メートル泳ぐことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は友達と一緒で楽しそうに通っていましたが、だんだんとスイミングそのものが嫌になり、嫌々通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2階の見学席からレッスンの様子が見られたので良かったです。また、コーチの指導にも満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみなさん明るく接しやすい雰囲気の方ばかりで良かったと思います。

  • 施設・設備について

    古い建物ではありましたが、清潔に保たれており、概ね満足でした。

  • 改善を希望する点

    休んだレッスンの振替が取れる期限が決まっており、大変だったので、もっと期限を延ばしてほしいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で水泳をした時にもっと上手に泳ぎたいと相談があったので通い始めました。健康にも良いので継続して行っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで日々状態して目標をクリアする毎に新しい目標が出来て努力と達成感がわかるようになりました。とても成長したなと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標が達成出来た時など喜ぶ姿がとても印象に残っています。努力すれば達成出来ると分かって次の目標にチャレンジしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の目標が達成出来た時は一緒に喜ぶ事が出来ます。素晴らしい経験をしていると感じています。これからも頑張ってほしい

  • 改善を希望する点

    特に今後改善してほしいと思う所は見当たりません。設備も整っていますし問題は無いと思います。特にないですね。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が行きたかったから。それに任せました。今でも意欲を失わずできています。、先生が何人か変わりましたが、フォローもあり影響がないようになっています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    困難なことを諦めずになんとかしようと言葉は大人ならなった。何よりじんせきんがとれるかどはなく仕事がふえた

  • 子供が楽しそうだったか

    もともとしたいことの興味があった。された友達ができてたのが長くただいた退任だった。自主性を重んじる事がでけた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を見ることができた。ママ友の交遊関係も増えて充実でけるようになった。

  • 改善を希望する点

    特にない、人気があるようなので往復時の渋滞は苦労するご、立地なので仕方がない。対応等も問題ないし、保護者同士の、会話の場になっている

口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息があるため水泳をさせたかった。また4泳方を身につけさせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ないことをできるようになるための努力をするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンと遊びのめりはりがあったから子供にはあっていたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体調で継続ができなかったので何とも言えないところはある。コースごとの生徒数がやや多いので指導がやや少ない

  • このスクールの雰囲気について

    楽しい雰囲気だったので良かったのではないかとは思う。礼儀作法も身についた

  • 施設・設備について

    プールに特化したジムなのでもっとシュノーケリングなどのいろんなメニューやレッスンがあればよいのにと思う

  • 改善を希望する点

    レッスンで指導にばらつきがあるように感じたり、コーチにより指導力にさがあるように感じた

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
4歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになる為に通いはじめる。指導者も丁寧で優しく子供も安心して通っている。楽しそうに泳げるようになっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに通うようになって、水を怖がらないようになった。いままでは顔を水につけるのを躊躇していたがそれがなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    技術試験があり、合格するとバッジがもらえる。これが嬉しいようで、合格した時は嬉しそうにバッジを見せてくる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一生懸命に努力して泳ごうとしているところ、楽しそうに泳いでいるところを見ると通わせて良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    しいてあげるなら、見学席が整って無い事。休みの日にスクールを受けると立って子供の姿を見なければならない。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    担任の先生に水泳のセンスがあるのではないかと言われ、始めてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定に合格して、色々な泳ぎ方ができるようになった。体力もついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも優しく教えてくれるみたいで、楽しそう。バス通学も楽しいみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、水が大好きになって色々な泳ぎ方ガソリンできるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが褒めたりしてくれるのが、自信につながっているのでよかった。

  • 施設・設備について

    班編成の人数をもう少し減らしてほしい。後ろのから泳いで来た子が前の子に追いついてぶつかったりしているので。

  • 改善を希望する点

    もう少しレッスンの人数を減らしてほしい。レッスン料ももう少し安くなればいいな。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    送迎があるから、兄弟安心して参加できるため。こどもが楽しく参加しているので続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回、自分で準備する様になり、生活自体のメリハリが付いてきました。体調も崩さないようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    入った当時から優しく指導をしてくださり、親切に対応してくださっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    三人目の子どもにも参加させようと考えています。また、時間の問題解決しているのでありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく指導をしてくださり、こどもたちも楽しく参加しています。

  • 施設・設備について

    送迎のバスが便利であり大変助かっております。新型コロナ感染対策も対応してくださり助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビーのうちから水に慣らせて 身体を動かす楽しさを教えてあげたい 親子のスキンシップやコミュニケーションにも良いから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに行くのをとても楽しみにしていた様子 結局最後まで怖がっていたけど、楽しそう遊んでいたし、保育園のプールでは怖がらなくなったみたい

  • 子供が楽しそうだったか

    親子で一緒なのでこどもも安心していたし、コーチも元気で子どもと楽しくコミュニケーションをとってくれてたので親子で楽しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまたま友達親子が同じクラスにいたので、いつも楽しみでした。 毎回帰りの車でぐっすり寝てくれた。いい運動になっていたようです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親自身もスイミングをしていたので、子供にも泳げるようになって欲しかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライ、クロール、平泳ぎが泳げるようになって楽しく泳いでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    一生懸命運動をして、周りの友達と一緒に頑張れるようになったことです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達と一生懸命練習をして、チームワークが良くなってきたので、うれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくれるコーチがとても丁寧でこどものやる気を出させてくれている。

  • 施設・設備について

    コロナウイルス対策で密にならないように配慮しているところがいいです。

  • 改善を希望する点

    不満な点はないです。すごく丁寧に指導して頂いています。大満足です。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたので、一緒に通うようになった。健康のため、体力づくりのため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。楽しく通っている。ほかに運動をしていないので体力づくりになっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週行くのはめんどくさそうではあるが、少しずつできることが増えている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく通っているし、水を怖がることもなく、水泳ができるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり中に入ったことがないのでよくわからない

  • 施設・設備について

    設備自体は古くなっている感じがするが、中はきれいで設備は整っている。

  • 改善を希望する点

    いろいろな泳法ができるようになっているので、不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親ともにプールを習っていたため、子供にも習わせたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    物心つく前からプールに習っているため水への恐怖心がなく、楽しそうにやっている

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ潜れるようになったり、バタ足ができるようになったりと楽しそうに泳いでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2か月に1回、進級テストがありバッジ獲得のために毎週頑張っている姿に親としてうれしく思う

  • このスクールの雰囲気について

    明るく若い女性のコーチで、やさしく丁寧に指導してくれるので良い

  • 施設・設備について

    駐車場が広いことや親の見学席など施設が充実しているし、温水プールであるので快適に泳げる

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力向上のためと、他の友達とでも仲良くできるようになるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ほぼ休むことなくしっかり練習をしてくれているし、コーチとも仲が良い

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないとかを言わない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ上達してくれているし、楽しそうに泳いでいる。テストも楽しみ

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの雰囲気もよく、友達もできているので楽しそうに通っている。

  • 施設・設備について

    少し古い感じはするが、コロナ禍の中でもしっかりとしていると感じる。

  • 改善を希望する点

    振り替えしたときに、普段の班と比べて小さい班になるので、泳ぎ足りなくなる。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすことが好きな子どもになってほしかったから。丈夫な体にしたいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級はスムーズにはいかないが、目標に向かってがんばることが身に付きつつある。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びの要素を取り入れて、水に触れることが楽しいという感覚で取り組めている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに泳いでいるのを見るのもいいが、進級できずに悔しそうなところを見ると、それはそれで貴重な経験をしていると思う。

  • このスクールの雰囲気について

    甘やかすこともなく、それなりの厳しさで教えてくれているので良い。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が先に通っていて、次の子も行きたがったため、通いだした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールに行き始めて、身体が丈夫になったきがしているから良い。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールで出来ることが増えると、笑顔で教えてくれるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうに通っているだけで、大満足で、言うことなしです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、子どもにたくさん声をかけてくれるので、先生が大好きです。

  • 改善を希望する点

    子どもの能力をたくさん引き出してくださってるので、特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりのためにはじめました。最初は少人数制だったために入会しました。水を怖がらなくなったのはよかったです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなったのはよかったとおもいます。水泳大会にも出場することができ自信にもつながりました。

  • 改善を希望する点

    特に問題はなかったです。体調不良や行事での振替もスムーズにとることができてとても助かりました

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • 子供が楽しそうだったか

    水泳はとても楽しそうに泳いでます。熱心に指導してもらってるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになってな良かったと思います。楽しそうでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうな雰囲気です。厳しいところもあるように、感じますね。

  • 施設・設備について

    とても広く、温水プールなので、冬でも快適な施設でとても良い。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブの口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもがやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定に受かるまで頑張る姿勢が身に付いた

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に行くことで継続できていると思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    諦めずに頑張る姿勢が多少身に付いた

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から

OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブのスクール情報

OKスポーツクラブ YOKスポーツクラブ

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
徳島県徳島市山城西3-16
JR牟岐線 二軒屋駅 1.1km
JR牟岐線 文化の森駅 1.4km
JR牟岐線 阿波富田駅 1.5km

徳島市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報