利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

木谷綜合学園 染地教室口コミ・評判

東京都調布市染地の子どもそろばんスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

木谷綜合学園 染地教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園 染地教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親も子どもの頃にそろばんを習っていて
    数字や計算に強くなったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数字や計算には強くなったし、
    検定があるので
    自分にプレッシャーを与えることができる。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定に落ちると、もちろん落ち込みますが
    合格すると前向きに次の級に取り組むことが出来る。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが前向きに取り組む姿勢を見ると
    習わせてよかったと思います。

  • 施設・設備について

    冷暖房完備であり、問題なく通ってます。

  • 改善を希望する点

    自宅から近く、1人でも通わせやすいです。
    車の交通量が多い道もとくにないです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
木谷綜合学園 染地教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私の受検の際、そろばんで培った計算力、判断力、直観力が役に立ったので、近くのそろばん塾を探していた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通常人の3倍程度の暗算力を手に入れた。これにより、文章の判断、的確性にもつながっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    一定の水準に達すると、試験があり、これをクリアすると賞状がもらえ、顕彰された

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    計算力が日増しに向上していき、それが親として実感できる。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から3年11ヶ月間

木谷綜合学園 染地教室のスクール情報

木谷綜合学園 染地教室

そろばん
3歳 〜
東京都調布市染地2-8-3 ライオンズマンション管理棟
京王線 布田駅 1.0km
京王線 国領駅 1.0km
JR南武線 中野島駅 1.2km

調布市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報