利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室口コミ・評判

千葉県千葉市稲毛区長沼町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになって欲しいのでスイミングを習わせるタイミングを考えていた時に、自分からやりたいと言ったので始めました。体験に行ってみて、楽しく出来たので、通いやすいセントラル煮込み決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ出来る事が増えて来て、級が上がることを喜んでいました。目標だった平泳ぎまで出来るようになりました。疲れて嫌になる日もありましたが、楽しく通えました。途中からバスの利用ができたことも良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格して、級に合格すると喜んでいました。
    途中から週2に変えると、進むのが早くなり、喜んでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった。目標まで頑張れて、達成できたこと。
    送り迎えは大変でしたが、趣味の時間にあてるようにしたら気にならなくなりました。
    バスを使うようになったら楽になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も皆笑顔で丁寧で良かったです。
    子供たちの事を下の子のことまでちゃんと覚えてくれている様子も好感でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回にしたら、あまり料金の差もなく、上達が早くなったのが良かったです。子供も満足そうでした。

  • 施設・設備について

    待ち時間に泳いでる様子が見れるのが良いです。掃除も行き届いている様子でした。

  • 改善を希望する点

    振替しようとしても、ほとんどいっぱいになっていて、振替出来にくいし、出来なかったことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになって欲しいのでスイミングを習わせるタイミングを考えていた時に、自分からやりたいと言ったので始めました。体験に行ってみて、楽しく出来たので、決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ出来る事が増えて来て、級が上がることを喜んでいました。目標だった平泳ぎまで出来るようになりました。疲れて嫌になる日もありましたが、楽しく通えました。途中からバスの利用ができたことも良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格して、級に合格すると喜んでいました。
    途中から週2に変えると、進むのが早くなり、喜んでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった。目標まで頑張れて、達成できたこと。
    送り迎えは大変でしたが、趣味の時間にあてるようにしたら気にならなくなりました。
    バスを使うようになったら楽になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も皆笑顔で丁寧で良かったです。
    子供たちの事を下の子のことまでちゃんと覚えてくれている様子も好感でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回にしたら、あまり料金の差もなく、上達が早くなったのが良かったです。子供も満足そうでした。

  • 施設・設備について

    待ち時間に泳いでる様子が見れるのが良いです。掃除も行き届いている様子でした。

  • 改善を希望する点

    振替しようとしても、ほとんどいっぱいになっていて、振替出来にくいし、出来なかったことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    5年生までに泳げるようにならないと、夏休みに補習があると聞いたのでそれまでに泳げるように習わせる事にした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に苦手意識がなく一応泳げるようになったから良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    日によって先生が苦手だったり、話を聞いてもらえない先生だったり、更衣室が混んで廊下で着替えなければいけなかったりが嫌だったらしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールが一応泳げるようになったから良かった。ただ1つ泳げるようになるまで次のものを教えてもらえないから、平泳ぎはできないままで、そこがちょっとなーと思った

  • このスクールの雰囲気について

    下のクラスは先生の面倒見が良い感じでよかったです。クラスが上がると人数も増え、先生の目が行き届かず、トイレに行っている間に話が進んでいたり、バスが到着していなくてもクラスが始まっていて残念だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どの泳ぎもちょっとずつ教えてもらえたら良かったなあと思った。

  • 施設・設備について

    スクールバスが、うちの子以外高学年しか利用しておらず、着替えが早くないうちの子は高学年の子やバスの運転手に急かされ、それが何度も続き辛くなりバス通学を辞めました。
    下校のバスの時間が決まっているわけではないので、もう少し待ってくれればいいのにと思いました。

  • 改善を希望する点

    ちゃんとクロールができるようになったので、それが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から2年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妹がベビースイミングを始めていて、本人もやりたがったので始めた。カリキュラムの段階も細かく本人のモチベーションも維持できていて、同じスクールの友達もでき、コーチもフレンドリーなので楽しんで通っている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人へのフィードバックはもちろん、時間があれば親にも適宜フィードバックしてもらえる環境なので、大変ありがたい。そのため上達も早く、4泳法はマスターしメドレーのコースで今は頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かいステップがカリキュラムで設定されているので、本人のモチベーションを保ちつつ通うことができている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチもフレンドリーで、相談もしやすく、短期水泳教室でも苦手を潰してもらえるのがありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣はすべていい人で、子どもたちにとっては好き嫌いはあるとは思うが、この人がいるから頑張るというモチベーションには繋がっている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かいステップで上達段階が示されているので、特に初級のコースなどはテストで合格しやすい仕組みになっているのが無理なく続けられる秘訣だと思う

  • 施設・設備について

    スクールの際は一般利用者のコースを制限して実施してもらえるのでありがたい

  • 改善を希望する点

    異動でコーチが少なくなってしまったので、採用を増やしてコーチ陣を手厚くしてもらいたい

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をしてほしくて、本人の希望でプールにしました。家の近所までスクールバスが迎えに来てくれるので親の負担も少なく本人もバスに乗っていくのが楽しいようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自主性が芽生えたと思います。バスに1人で乗ったりしだしてから、1人で買い物も行けるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    元からプールが好きなのもありましたが、少しずつ泳げるようになったりテストで合格するとメダルバッチをもらえるのも本人のモチベーションになってるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストに合格した時にとても嬉しそうにメダルバッチを持って帰ってきて報告してくれます。
    スクールバスが土日もだしてくれるといいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    正直、人数が多すぎてよく分かりません。保護者席からも子供が見えづらくどのような指導がされてるのかは分かりませんが楽しそうに通ってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリでカリキュラムは出していただいてるので、子供の合格や不合格で確認できます。

  • 施設・設備について

    人数が多すぎて、順番がまわってくるまでに時間がかかりそうです。もう少しコースを増やしたらもっと広々とつかえそうです。

  • 改善を希望する点

    振替が土日がすぐにいっぱいになってしまいます。月によって回数が違うので年末や夏休みの宿題時は月謝を下げてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水にふれるのがもともと好きだったためスイミングをやらせてあげたいと思っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いろいろな泳ぎ方ができるようになり、家族でプールや海水浴に出掛けたときも自分から進んで泳ぎを見せてくれます

  • 子供が楽しそうだったか

    だんだん難しい泳ぎ方を習い、苦戦している姿もあったが一人一人教えてくれ、テストに合格できると喜び、また次に挑戦しようとする姿がありました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年々会費がたかくなってしまうので、少し厳しいなと感じます。
    バスでの送迎はとてもありがたいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一人ずつ声をかけてくれているのでありがたいですが、級があがるごとにそれが減ってしまっているように感じることがあります。
    タイムの級でも子どもにもう少し声かけしてもらえるといいなとおもいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    タイムの級になると先生からの個々の声かけが少なくなっているのではと感じたので、もう少し声かけしてコツや泳ぎ方の改善など話してもらえるといいなとおもいます

  • 施設・設備について

    生徒数が多いとき、待ってる時間が多くなってしまったりするのが少し残念です

  • 改善を希望する点

    生徒数が多いわりにロッカーが狭いし、外から見えやすい感じがしてしまいます。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    五年生までに泳げるようにならないと夏休みに補習があるときいたので、近くのスイミングに入会させる事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げないから水泳の授業が嫌いだったのが、泳げるないになり授業を嫌がらなくなった事は良かったとおもう。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか級が上がらず、上がらないと泳がせてもらえないので、そこが本人も見ている親も楽しくない状態だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夫が毎回送り迎えをしていたので、夫と娘が2人早めに出かけてスイミング前に楽しく買い物したりしていたようで親子の時間が作れたのが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    苦手な先生がいたと聞いたこともあり、ぜんぶ良いとは言えない状態だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    はじめはボビングのみで泳がせてもらえないのがつらかった。ボビングが合格しないと泳がせてもらえないから、6ヶ月ボビングのみという子もいた。

  • 施設・設備について

    人数の割に更衣室が少なく、通路で着替えている子供がたくさんいた。
    もう少しどうにかならないものかな?と思った。

  • 改善を希望する点

    ネットで簡単に振替ができたので、とても便利でした。ただ忙しくて入力を忘れてしまうと、あとから振替の申請ができないのがなーと思った。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から2年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃に風邪ばっかり引いてて何日幼稚園を休むんだみたいな感じでしたが先生からプールをやると肺が強くなると言われて習い始めましたが見事にそこからお休みすることが減りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レベル毎に帽子の色が違い結局は幼稚園から小学校卒業までお世話になりました。だけどタイムの黒帽子に行けなかったのが悔しかったみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    一通りの泳ぎは出来る様になった&身体も強くなったのではないかと思っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    セントラルに通う様になってスイミング、体操、空手色々とお世話になりましたが周3回の送迎が辛かった

  • このスクールの雰囲気について

    先生達の教え方も上手かったと思っています。ただ仕方ないですが、子供の人数が多すぎて少ししか出来ない時もありました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月毎に進級テストがあってそれに受かれば次のクラスに行けるので頑張っていました

  • 施設・設備について

    子供達の人数も大体は決まっているのですが振替の子供達がその日に集中しちゃうとあまり出番無く終わるとかもあるました

  • 改善を希望する点

    例えば始まりは17時30分〜前のクラスの終わりも17時30分まで…時間押してから始まるので損な感じはしました

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと体幹が弱いのと水を怖がるので体幹を鍛えるのと水に慣れてもらいたくて体験させたら楽しいと言う事で通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖がなくなった。水泳に対して自信が持てて自己肯定感も上がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    その子に合わせてスモールステップでの指導をしてくれていると思う。昇給するとバッジが貰えて嬉しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しでも水に慣れてくれれば‥くらいに思っていたが本人は泳げるようになりたいと高い目標をもってくれてるので有り難い。親の都合で土日しか通えないのだが料金があがってしまったのが悲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちは皆んな優しいようだし名前も覚えてくれて声をかけてくれるのがありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人の進達度合いでコースは変わるのでまだ変わってないですが無理なく進級するので良いと思います。

  • 施設・設備について

    ちょっと古くなってきたかな?とは思うのとやや夏は暑いですが親は見学する場所があるので良いです。

  • 改善を希望する点

    子供の通ってる小学校からのスクールバスがもう少しあると良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中さんになり何か習い事をさせたいと思い、小学生お友達が通っているセントラルのスイミングの体験にいきました。
    幼稚園のお友達と一緒に行ってその日に入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は不安で泣いていたけど、泣かずに行けるようになった。
    水に慣れた。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の赤コースは水に慣れることから始めるので、遊びながらもぐったりけのびしたり楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初の赤コースのコーチが優しく礼儀なども教えてくれて、泣いてても行けば水に入らせてくれたのでありがたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチや受付の人も元気に挨拶してくれていた。
    メリハリがあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めてなので少しずつ段階を踏んで水に慣れていくのかなーと思いました。
    赤コースは優しく基礎をやる感じでしたが、黄色コースになって急に泳ぎ!どんどん!スパルタになった気がします。

  • 施設・設備について

    親の待ち合い室の空調が壊れてるのか常に暑いです。
    調整してくれると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    アプリで簡単に振替などできるのが便利です。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
4歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    個人競技でケガのリスクも少ないためスイミングを習わせようと考えた。家族で海に行くことも多いので水を怖がることなく泳げるようになって欲しいと思っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ泳げるというレベルではないが、とりあえず水に対しての恐怖感などはなく楽しんで通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校で同じクラスの子も一緒にならっているので、それもモチベーションになって楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌がることもなく毎週レッスンに通ってくれているので満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールを嫌がる子供に対しても細やかに対応している様子が見られます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に無理をさせることなくステップアップできるようにカリキュラムが組まれていると思います。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中に施設があるので、買い物や食事もできて便利。

  • 改善を希望する点

    クラスとクラスの間は、更衣室が2クラス分の生徒で溢れかえり、かなり混雑する。その中で、奇声をあげたり、ケンカごっこをする生徒がいて迷惑する。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同じクラスの友達と一緒に通い始めました。最初は積極的ではなかったが最近では進級に意欲を持って頑張っている、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    生徒数が多いので、中々細かいところの指導は難しいのではと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分の得意な種目に関しては積極的に活動しているようですが、苦手な種目については消極的です、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級試験がある時や日々の指導内容について自分から話をするようになってきたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は問題なくいいのではないかと思いますが、集団なので細かいところは厳しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最近の指導の仕方は優しすぎるとは感じます。ある程度は厳しく指導しないと伸びないのではと思います。

  • 施設・設備について

    施設の大きさの割には色々な種目があるのでひとつひとつは狭い感じがします。

  • 改善を希望する点

    個人差はあると思いますが、講師の熱量がかなり違う気がします。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家が近く買い物場所としても良く行く所で通りすがりに見つけた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールや平泳ぎが出来るようになった。
    学校以外のお友達が出来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々、水が好きだった事もあり絶対に休みたくないと言うほど楽しみに通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングへ行った事により水を怖がらずに済んだ。
    勉強に関しては毎日やらせる事が難しい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチや受付の方、全スタッフ、感じが良くて話しやすく、子供も楽しく通っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分の子供の進み方が遅いだけで、カリキュラム等に不満は無い。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭く着替え難い感じを受ける。
    コロナな時はコーチやスタッフが密にならないように気をつけてくれていた。

  • 改善を希望する点

    ショッピングモール?の中にあるので駐車場に困らず送迎は助かっている。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲が良い友達がたくさん入ってたこともあり、興味を持ち始めました。また、私が子どもの頃泳げなくて恥ずかしい思いをしたので、子どもには是非泳げるようになってもらいたいと思い始めることにしました。体験練習に行った際に、先生のフレンドリーな良い印象を受けたので、入会させることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    約6年間続けたことで、4泳法を全てマスターし、最終的には一番上のクラスに行ったので、すごく上達したと思います。また、ひとつのことを続けたということで、最後までやり切る力というのもついた気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の指導が、丁寧でわかりやすく息子は楽しみながら取り組んでいたと思います。月末の昇級試験に向けて、意気込んでいる姿が印象的でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで友達を増やすことができ、また、同じことを6年間続けたことで、粘り強さが出てきた気がします。ただ、上のクラスに早く上がるためには週2回通わないといけないのが費用的、時間的ネックです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが集中しつつ楽しく取り組んでいるので、いいと思います。ただ、仲良い子が近くにいるとレッスン中にしゃべってしまうので、それが他の子の迷惑にならないか心配です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはよく組まれていると思います。動きが似ているクロールと背泳ぎをまず25m泳げるようにするのは大事だと思います。

  • 施設・設備について

    施設も綺麗に整備されていて素晴らしいと思います。強いていえば、保護者の見学スペースがもう少し広いと良いかなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替もしやすく、通いやすく続けやすい環境なので、子どもが成長できる場だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のプール授業で指導がきちんとされるか心配で入会しました。最低三泳法教えてくれるので。先生によって指導が少し異なり、戸惑いがありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    流れ作業のような指導が綺麗なフォームにならなかった原因だと思っています。もっと細かく見て欲しかったと思います。コーチの人気の差は激しい感じがしました。基礎はきちんとみてほしいです。六年通っていましたから。

  • 子供が楽しそうだったか

    特別レッスンを受けないときちんと見てもらえない感じがしました。
    お金と時間に余裕がないと、流れ作業的な。テストのときだけみて落とされると本人も納得できず。細かく指導がされていない結果だと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まあまあ、泳げるようになったので。同じ小学校に水泳で県の大会に出るような子がいたので、途中から水泳を諦めてしまいました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は性格もよく良かったのでは。バスで通っていたので往復楽でした。
    スイミングを習っていたので学校のプール授業はなかなか良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇段試験はもう少し考えてやって欲しかった。
    最後はタイムを競うのですが、フォームが綺麗ではないのでタイムはのびません。

  • 施設・設備について

    習い事の定番であったので行きました。施設は床に破損があって足を怪我したりしてきましたのでもっと綺麗にしてほしい。
    ロッカーもびしょびしょで、細かく拭いたり、水分を吸い込むようなものを敷いたりしてほしい。頭を打った子供がいました。

  • 改善を希望する点

    振り替えはまずバスが乗れるかになるので面倒でした。アプリで変更して、電話してバスに乗れるか確認してだったので。バスの乗車と連動させて欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の授業で泳げず困った為、近くからバスが出ていることもあり通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一応泳げるようにはなったが、望んでいたほどの上達はなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    運動が好きではないので、泳げるようになるまでと我慢して通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つのことがクリアしないと次の事を教えてもらえない(クロールができないと平泳ぎはいっさい教えない)ので、手が少しダメとかそんな理由でいつまでもクロールがクリアせず平泳ぎを教えてもらえなかったりと不満が残った。

  • このスクールの雰囲気について

    受付に人がいないことが多く、手続きや物品購入がスムーズでないのが不満だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロールができるようにならないと平泳ぎを教えない。とかではなく、どれも少しずつ教えてくれる方がいいなと思った。

  • 施設・設備について

    スクールバスがあるのが良いと思い通う事にしたのだが、スクールバス利用者が六年生男子しかおらず、彼らは着替えが早かった。早く着替えて早くバスを出して欲しいと言われ、二年生の娘の着替えを待たずにバスを出して欲しいと何度も言われ、バスの運転手にも早くするよう言われてしまい辛くなってバスの利用は続けられなかった。
    揃ったら出発以前に、バスの出発時間を決めてくれればそれまでに着替えたりトイレを済ませたりできるのに、大きい子に合わせるとなると低学年に利用はできないものだと感じた。

  • 改善を希望する点

    振替がオンラインでできるようになったので、手軽で良かった。練習カレンダーもオンラインで確認できて良かった。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングを行っていることがきっかけで下の子を入会し、とても満足がいくものだったので上の子も入会させました。それぞれどちらの子もクラスで友達もでき、楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に上の子は水泳に積極的になり、メドレーやタイムのクラスまでやりきりたいと、水泳が好きになったようです。他の習い事を誘っても、友人から誘われても、貫き通す意志を持ち始めたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    段階的に教えていただけることと、コーチとの関係も良好なので、とても楽しくやっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチがフィードバックしてくれることが多いのでこちらも子どもと話しやすくなるのでとてもありがたいです

  • このスクールの雰囲気について

    集中しているかどうかは友人関係があり疑問ですが、コーチが統制をとって取り組んでいる様子が窺えます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくコースが細分化されているので、スモールステップで上達できるのがいいところだと思います

  • 施設・設備について

    時々入会していない大人も体験をさせていただけるのですが、スパやジャグジーもあり、とても過ごしやすいです

  • 改善を希望する点

    スクールのバスが遅れることが多いのと、利用枠がなかなか空かないので、すこし利用しづらく、結局送迎が発生してしまうので改善してほしいです

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    男の子でカナヅチにはなってほしくないのと体力をつけたり風邪を引きにくい体にしたいため入会しました。おかげで今は友達のなかでも一番泳げて自信につながってるし、なにより本当に風邪を引かなくなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いまだに得意不得意あるがテストに向けてがんばっている姿勢は見られる

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスの仲良しの子と競い合うことでお互い高め合って合格を目標にがんばっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングをやって子どもにとってはよかったが、送迎や待ち時間は大変だった。
    バスも住んでいる地域は運行してないとのことで本当に不便だった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチとあまり話す機会がないのと練習風景を毎回見るわけではないので評価するに繋がらない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    デジタル化したおかげでテスト受けるときの忘れ物がなくなった。ただ月謝が途中から値上がりしたのがつらかった。

  • 施設・設備について

    子どもの人数に比べてコーチが少ないようにも感じるし、見学の場所が暑すぎるのと人が多過ぎる。

  • 改善を希望する点

    バスの運行をしてほしい。元々運行してた地域でかつマップにも載ってる箇所なのに、希望者がいるのであれば運行するべき。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いつも出来ないと、直ぐに諦めてしまうことが多かったが、お気に入りのコーチに出会う事ができて、諦めずにチャレンジできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    お気に入りのコーチに出会えたので、素直に聞くことができ、褒められるので一生懸命頑張っていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    思ったよりも時間はかかりましたか、一通り泳げるようになり、プライベートでも、プールが好きになっていた

  • このスクールの雰囲気について

    お気に入りのコーチがいた事もそうですが、他のコーチの時も、変わらずにやっていたので、スポーツクラブの教え方が良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供達が、今日は、どんなことを教えてもらって、どんなアドバイスを受けたか話せていたので、子供に理解しやすい教え方だったと思います。

  • 施設・設備について

    そんなに広くはありませんでしたが、あまり大人数のグループにしないで、個別までは、いきませんが何度も順番が回ってくるように工夫して使ってました

  • 改善を希望する点

    どのコーチに当たっても、あのコーチは、分かりにくかったと、言われなかったので、よくコーチの指導とコーチ間の共有ができていて、よかったてす。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    違う教室に通っていた時は下の子が居るので長時間待たされるのが困っていた。1年生になるとスクールバスがあるので送迎が楽になるので習い始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    セントラルになり週1回通い3年で25m泳げるようになった。目標達成できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが良いとやる気になり進級のスピードも早く楽しく通えていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標の25m泳げるようになったし水が苦手だったのに最後は楽しく通えて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが楽しく教えてくれるとよく話していました。受付の対応もよく習い事して良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが少なくなかなか進級出来なくて途中嘆いていましたが最後は納得していました。

  • 施設・設備について

    見学スペースがあり待ち時間もあまり苦なく過ごせました。新しい靴が間違われて戻ってこなかったことは残念です。

  • 改善を希望する点

    バスのコースが減ってしまい送迎が少し大変になり最終的にはコロナもあり退会しました。休会中の手数料が高いと思います。半年ではコロナの状況も変わらずだったのでもう少し考えてから辞めたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいいお友達の保護者さんから誘いを受け、知りました。当時習い事をしていなかったため良いきっかけかなと思い、娘もお友達と一緒ならと楽しみにしていたので体験に行き、楽しかったみたいで笑顔で帰ってきたのでその後加入させて頂きました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘が毎回、今日はクロールを習った!背泳ぎできたんだ!と楽しく出来るようになる事も多くなり、成長を感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しそうで、毎週笑顔で帰ってきて私もとても満足でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールサイドの外に保護者が見れるスペースがあり、安心して見守る事ができました。

  • このスクールの雰囲気について

    毎回お会いすると笑顔でご挨拶してくれて、生徒とも元気に、先生も楽しんでいるのが伝わってきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に1度テストがあり、合格したら級が上がるという所にも子供のやる気を出させてくれているのかなと思いました。

  • 施設・設備について

    プールを見れるスペースもあり、広々としたプールでロッカーも綺麗です。

  • 改善を希望する点

    大人も子供もみんな笑顔でお友達も出来やすく、とても楽しく通える場所だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2011年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    大人になったときに泳げないと大変なことになるかもしれないと考えて通わせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1レベルが上がるにつれて自分でも実感が出てきてより積極的に通うことができた

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルの上がりが停滞するとやる気をなくした感じがしたが、時間が経つにつれてそれも解消されていった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初予定していた目標が達成できたので親としては通ったことについては満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    教えていただく先生によって厳しくもあり優しくもあり、雰囲気としては特に良いも悪いも感じていない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルが上がるにつれて難易度もそれなりに上がることでいろいろなことにチャレンジしていたように思う。

  • 施設・設備について

    新しくも古くもなく特に印象に残っている施設がない。もう少し最新設備を入れたほうがいいと思った。

  • 改善を希望する点

    月謝を安くして欲しい。もう少し泳ぐ時間を長くとってほしい。もう少し体力をつけるようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせたいと思っていたところに、友人たちの口コミも良く、見学の際のコーチの雰囲気もよかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついて熱を出しづらくなってきたように思う。子どもも楽しみにしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも良く子どもたちの顔と名前を覚えてくれて声かけしてくれるので、子どもも楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どものモチベーションが高いまま通うことができているので嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたたちも明るく楽しく取り組みをしてくれて、保護者への声かけも頻繁なので雰囲気が良いと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スモールステップでカリキュラムが設定されているので、上達の目安も分かりやすい。

  • 施設・設備について

    新型コロナウイルス対策などもしっかりしてくれているし、清潔そうなのでありがたい

  • 改善を希望する点

    プールの待合室のルールについて、新型コロナ対策が親によって解釈が違うので、人が多いので、改めてルールの声かけをしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が通っていたので、一緒に習いたいと本人の希望もあって始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3泳法覚えたら終了する予定が、続けたいと本人の強い希望で、現在4泳法マスター後も通っています。上達していくし、チャレンジ精神がついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月月末にある進級テストが本人も家族も楽しみで、それに向けてすごく張り切って頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を覚えるだけでなく、自分からここまで続けたいと思え、さらなるスピードアップに挑戦したり等、チャレンジ精神も養えて良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチもとても楽しく分かりやすく、子供はとても楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2コースの方がやや値段は高いが、毎月進級テストがあり絶対お得だと思います。

  • 施設・設備について

    とてもキレイに管理されていて、気持ちよく利用させていただいています。

  • 改善を希望する点

    欠席も振替もネットから簡単に出来て、とても便利だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳になって一人でレッスンを受けられるようになったので、綺麗なフォームで泳げるようになるために習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水なれの基礎の基礎から丁寧な指導してくださるので、綺麗なフォームで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミング教室でのお友達もできて、スクール開催のイベントなどにも一緒に行ったりと毎回楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、旅行などでプールに行った時、一緒に泳げる

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方はみなさん子どもと気さくに接してくれて、楽しくレッスンを受けられています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが厳しいのでしっかり綺麗なフォームで泳げるようになります。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールに入っているので、駐車場がたくさんあり、待っている時間に買い物が出来てよい。

  • 改善を希望する点

    振替はwebで15分前まで可能なので便利。スクールバスも運行していて通わせやすい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で水泳の教室があり、子供が厳しい教え方のために水泳が嫌いになりそうなときに、セントラルで水泳があったため始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは、いやいやにやってはいたが、徐々に水に慣れてきてからは、自分から進んで行くようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    段階を踏まえて進級テストがあるため、本人も段々とやる気を出している

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳は呼吸器系を丈夫にしてくれるので、風邪もあまり引かないのでやらせて良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    セントラルのコーチも同じ同級生も和気あいあいと楽しそうで良い雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    みんながお互い切磋琢磨して頑張っているので、自分も頑張らなければという意気込みが感じられる

  • 施設・設備について

    設備なども特に不自由もなくセキュリティー面もしっかりとしてるので安心です

  • 改善を希望する点

    セントラル専用バスなどもあるため、多少の遠方でも子供を通わせることができる

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供のとても仲のがいい友達に誘われ興味本位ではじてみたいとのことでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生はとても丁寧で優しかったと聞いている。積極的にはならなかったがとても水にはなれたとおもう。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と会えるのが楽しかったみたいだが、水泳自体を好きになれなかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳自体は楽しめなかったみたいだが嫌な思いはせず水に慣れてくれたのはよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても雰囲気がよくいつも笑顔で見てくれてたらしいのでその点に関しては不満一つきかなかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    旦那の方で決めたので詳しくはわかりませんができなかったクロールができるようになっていました

  • 施設・設備について

    とても衛生的でした。家の近所に清潔感のあるスイミングスクールがあってよかったです。

  • 改善を希望する点

    先生がとても優しかったらしく嫌な話を一つも聞かなかったところ。とても安心して預けられました

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    冬でもプールに入りたいと言っていたので、やってみる?と聞いたら乗り気だったのでやらせてみることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔もつけられなかったのに、数回通っただけで潜ったりできるようになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びたいという気持ちが強いのか、少し課題が難しくなると行きたくないという時があります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    観覧席が少ないので、いつも一杯で立ち見が多いです。席を増やしてほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    ちょっとぐずってしまうときもあるのですが、必ず誰かしら声をかけてもらって最後まで頑張れています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    階級ごとにこれができたらランクアップというのが決まっているのでわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    当然ですが、冬でも暖かく快適にプールで過ごせているので満足です。

  • 改善を希望する点

    観覧席が少ないのでいつも一杯です。難しいとは思うのですがなんとか増やせると…

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体の免疫力を強くしたく、初めての習い事で、色々心配でしたが、学校の友達も行っていたので、通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引く事が、少なくなり、親から離れる時間がある事で、自分の時間が出来、色々と、責任を持つ自覚がでた。

  • 子供が楽しそうだったか

    クラスがあがる、大変さも感じていたが、出来ない事が、上達する嬉しさや、友達との交流で、なんとか頑張れている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かなりの人数を、1つのクラスに詰め込んでいる印象があり、コーチの対応が、全員に行き渡るのだろうかの、不安感が、少しある。

  • このスクールの雰囲気について

    明るいコーチが、いる印象で、子供の様子から、それは伝わってくる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    当日の指導内容とかは、詳しく把握出来ていない。子供に話を聞く程度なので。

  • 改善を希望する点

    通うきっかけは、スクールに通う友達から、コーチの様子や、施設の話を聞いて決めました。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学2年の担任の先生に10メール泳げなく1年生の時に何を習ったの!と言われて泣いて帰って来たので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖かった息子が1日で顔をつけれたのには感動した
    そして最終的には大きい大会まで出て自分の自信にも繋がっていると思う

  • 子供が楽しそうだったか

    最終的には目標もで来て それに対して取り組んでいた たまにはタイムが伸びずに泣いて悩んだりもしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大会等にも積極的に参加したりして
    以外と大変だったけども満足している

  • このスクールの雰囲気について

    一人一人の泳ぎの癖を随時直してくれたり
    大会前などや今後の事など相談に乗ってくれたり
    人対人での扱いをしてくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースがなかったのに上と掛け合ってそれに近いコースを作ってくれたりした

  • 施設・設備について

    誕生日月には親も使える無料チケット等くれてフィットネス等も体験できる

  • 通っている/いた期間: 2014年7月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力、礼儀、集団生活などを身につけさせるために通わせ始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもが指導をしてもらえる大人が多くなった、親以外の人からも怒られるという経験を積み、我慢などが少しできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチや他のスイミングでしか会わない友達ともや仲良くできるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めて、風邪をひくことも少なくなり、体力が尽き始めたと実感しています

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく子どもたちに接してくださっているので、子どもたちは大好きです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の教室と比べると指導が緩いと感じることが多々あるため少し、進みも遅い

  • 施設・設備について

    人数の多さ、使える場所の広さが限られているので子どもが水に入っている時間が少ないと感じる

  • 改善を希望する点

    レッスンの選択枠がもう少しあったら嬉しいと思う。振り替えが難しい

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のスイミングスクールで泳げなかったため、近くのスポーツジムに習わせる運びとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に抵抗がありましたが、徐々に慣れてきて物おじせず水に入りました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は嫌そうだったがだんだんと上達するに連れて楽しくなってきました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは途中でやらなくなって、泣いたりしましたが、今は楽しさの方があり、進んでやります

  • このスクールの雰囲気について

    スクールのコーチも皆さん良い方ばかりでとてもありがたいです。子供も嫌がることなく行きます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    余りカリキュラムでの不満とかは無く、確実に進歩した上でテストを受けさせてくれます。

  • 施設・設備について

    設備に関しても特に問題もなく、子供達に安心して任せられる環境です

  • 改善を希望する点

    丁寧に教えてくださるので、決して無理な課題や教えはしないので安心します

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事をしたことなかったけど集団行動を覚えさせたくてはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みんなと同じ行動ができるようになった。
    水を怖がらなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なくても怒られることもなく、友達が一緒で楽しそうに通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで1人で行き来できたり、少しだけ自立できるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    最初は泣きながらだったが、コーチが楽しめるように声がけしてくださったおかげで嫌がらずに行けるようになった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できないことも繰り返し完璧にできるようになるまで丁寧に教えてくれた

  • 施設・設備について

    レッスンが土曜日ということもあり、生徒が多くあまり他曜日に比べると指導の時間が短い様な気がする

  • 改善を希望する点

    振替レッスンもアプリででき、進級テストの結果もアプリで確認できるところが良い

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水を怖がったので、克服のため。泳げないとカッコ悪いので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになり、初めは渋々だったがやる気に満ち溢れていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    個々に性格などに合わせた指導をしていただき、先生を好きになり、楽しく通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、プールに行くのをよろこんでくれるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    教え方もうまく、無理知恵しないし、遊びの時間も先生が子供達と楽しく遊んでくれていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験をしてコースを決めてからスタートし、試験を受けて級が上がっていくので、きちんとした目線で評価してくださった。

  • 施設・設備について

    親が見学できるスペースが狭かった。小さい子が待っているスペースがなかった。

  • 改善を希望する点

    やればできるということを学ぶことができたし、他校の子と友達になれた。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになるためバス送迎ができるタイミングで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手だったが25m泳げるようになり自信がついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するのが嬉しくてテストを楽しみに毎週通えていました。学年の違う友達も出来て良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    きちんと水泳技術が身につき本人の自信になっているので通わせて良かった

  • このスクールの雰囲気について

    優しくて皆に人気のコーチがいると話してくれていました。楽しくレッスンできて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実力に合わせて指導していただき進級テストでしっかり確認してから進むので自信に繋がる

  • 施設・設備について

    振替の際も駐車場もたくさんありモール内なので通いやすかったです。

  • 改善を希望する点

    バスの曜日が少なく習い事の調整が難しかったのでもう少し増便してもらえたら良かった

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    沖縄に旅行に行った際に初めて海に入り水泳に興味を持ったたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく通っていて頑張っています。周りの子たちとも上手くコミュニケーションできていて喜ばしいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    上記と被りますが毎回楽しく通っています。新しい友達も増えて嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自身も水泳が好き、得意なので同じ趣味が持てたことは嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    活発な印象です。スタッフの方たちの感じもよく気持ちよくいけてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来ないことは無理強いせず出来ることを褒めてくれる感じが良いです。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中にあるため買い物もついでに出来るのが便利です。

  • 改善を希望する点

    車で送迎しているのですが駐車場が広いので助かっています。空きを探すことがほぼないです。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が小さいころスイミングを習っていたから。子供も興味があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がっていたが、いつの間にか背泳ぎ、クロール、平泳ぎを泳げるようになっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園、学校終わったあとでも積極的に通っていた。テストで合格できるように頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園、学校以外の子供たちや、年齢が違う子供たちと交流できたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事が終わったあと、子供から積極的に今日の様子を話してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2でやっていて毎月テストがあり、自分の進捗状況がわかりよかった。

  • 施設・設備について

    見るところはあまり広くないが、入口近くにソファーなどがあり待ちやすい。

  • 改善を希望する点

    始めた当初より、月謝がけっこう高くなったのにはかなり驚いた。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校ではできないことができる。
    子ども自身の力を伸ばしたいと考えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかり支援してくださり、子どもの成長を見ることができてよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しくできて、ランクがあがることに対してとてもまえむだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳ができるようになったし、友達も増えクラスで人気ものになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    授業参観のときにできない子にも個人でできるようにアドバイスしていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが分けられていて、授業も少人数なので、練習をたくさんできていたと思う。

  • 施設・設備について

    広いプールで、施設もしっかりと掃除が行き届いていたので心地よかった。

  • 改善を希望する点

    子供成長を見ること、何より子供の元気な姿が一番の思い出になりました。

  • 通っている/いた期間: 2011年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    先生がしっかり基礎から教えてくれた。成長により継続していた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な泳ぎを一通りでき、スピードも一般的、同学年の中でも速くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級していく中で、自分でも成長を感じられていたと思います。次を目指していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人並みの技術まで成長できたので、大人になっても問題ないと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    学校以外でのお友達もできたみたいで、楽しく教室に通っていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上の級に進むに連れて、もう少し進級の条件を厳しくしても良いと思います。

  • 施設・設備について

    少し教室内を見るのが悪かった。ただ見学者も少なかったから問題なしです。

  • 改善を希望する点

    先生も明るく、同学年の子も多いので、気軽に通わすことができます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時にあまり泳げなかった為、水を怖がるのを克服するために入れた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は怖がっていたが、徐々に水に慣れて来て、今は楽しく通っている

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールのコーチも優しく教えて下さるので、本人も楽しいみたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初はどうなるか心配だったが今では、進級するまでになり、嬉しく思っています

  • このスクールの雰囲気について

    進級するのには、しっかりと教えて下さるので、本人も努力しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    色んな子供達と知り合えるので、本人も楽しく通っています。

  • 施設・設備について

    小さい子から大人向けまで、様々な道具があるので親としても安心します

  • 改善を希望する点

    色んな刺激があり、本人も含め、親も一緒に成長出来る感じがあります

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    バスで通える小学校入学に合わせて習い始めました。たくさんの子供を教えているので的確に指摘してくれて泳げるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いだったがスイミングをはじめて泳げるようになったら積極的に海やプールに行きたいと言うようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くまでは遊びたい気持ちが強くてサボる時もあったがセントラルに行ってしまえば楽しかったと言っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールバスがあるし、振替もネットで簡単にできるので良い。また、親が教えなくてもある程度泳げるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    人数がかなり多いので一人一人きちんとみてくれているかは心配だが、テストの際も細かくアドバイスがあり子供もやる気になる。

  • 施設・設備について

    駐車場が広く、スーパーや家電量販店など複合施設なので待つのも苦じゃない。

  • 改善を希望する点

    靴や服の間違いが何度かあったのでロッカーは鍵付きにしてもらいたかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
2歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣らすために通い始めました。 普段の生活の中でお風呂でも水が苦手な子供もいるとの話を聞きました。水に対する恐怖心を無くし、子供が成長し一緒にプールや海で遊ぶため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、遊ぶことが中心ですが、自ら水に潜ったりすることができました。プールは楽しいということが理解できていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    週に3日あり、プールに行く日は自らプールと言ってスクールに通うことが楽しみと感じているようです。娘自身も水に対する恐怖心が無くなったように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導者も育児経験があり子供への指導が適格でとても良いかと思います。指導者にも懐いていて、親として助かります。

  • 改善を希望する点

    スクールの日が祝日やイベントがあると休みになってしまい、毎月同じ金額の月謝を払う立場としては、もったいない感じがあります。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    海に遊びに行った時に水が怖くて顔もつけることができなかったので水に慣れる、という意味でスイミングを習わせようと思い入りました。体験してとても楽しかったので息子もやる気になり続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは顔もつけれなかったのにバタ足から始まり今は平泳ぎまで上達しました。一緒に習っている友達に会えるのも楽しみらしく先生も丁寧に教えてくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2か月に一度、テストがあり進級できるかチェックがあるのですが、落ちると今度こそは受かりたい、という気持ちで続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が好きになりきちんと習っているのでフォームがとてもきれいになり風邪をひくことがなくなったと思います。

  • 改善を希望する点

    生徒の数が多いので泳ぐ時間がなかなか回ってこないこともあるからスペースがもっと広いといいな、とおもいます。

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のお友だちが利用していてお友達紹介キャンペーンをしていたから。元々泳ぎは覚えてもらって、小学生くらいになったらまた好きな習い事をさせたいので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まずは泳ぎがしっかり身に付いた。体力的にもしっかりしてきて、水慣れもできているので、いろんな場面で遊べるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するとバッジがもらえることや、コーチ陣が皆いい人なこと、さらに幼稚園のお友だちが皆入会してきたので、続けられている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級するとどんどん笑顔が増えてきて、本人が得意と思えるようなことができてきているのは嬉しい。友達も増えているようで、小学生になっても安心できそう。

  • 改善を希望する点

    振り替えられる枠が少ない。休んだときの振替システムが確立されているが、所属人数が多いためか、なかなか希望のところに入れないのは不満。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
1歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が子供の時に、一番はじめに習ったものであり、子供達が今後小学校等の授業でプールがあった時に泳げないと可哀想である。水に慣れないとこれからの生活にも役に立つと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に潜ることが好きで、水に慣れてくれたようだ。水を恐がることがなくなったのが、成長である。

  • 子供が楽しそうだったか

    水を恐がることがなくなったので、スクールでは一緒の子供同士でも仲良くしていて、通うこと自体が楽しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じ建物内に、食料品の安いスーパーがあり、スクール終わりに買い物出来ることが、楽しみです

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちの能力にあった指導が上手い。

  • 施設・設備について

    夏場は更衣室がとても暑くなるのに、エアコンが効いていない。冬場も寒いのに暖房が効いていない。エアコンを作動させてほしい旨をいちいち、レセプションに言いに行かないと改善してもらえない。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の体育の授業で一人だけマット運動が出来なかったために始めました。体験教室に参加したところ、通いたいと言ってくれたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、一人一人のレベルに合わせて指導をして頂いています。なにも出来なかったところから、出来ることが増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験教室の時に楽しく運動することを教えていただき、通いたいと思えたようです。レベルに合わせた指導が、難しすぎずに通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が丁寧に指導をしてくれて楽しく通えているのが嬉しく思います。出来ることが増えて、今後が楽しみです。

  • 改善を希望する点

    クラスの人数がとても多くて、指導の間に待つ時間が多いこと、そのために休みの振り替えもなかなか出来ないのを改善して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    7才の時に、本人が習いたいと言ったので習い始めました。学校の授業でプールに初めて入りましたが、あまり泳げなかったからみたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、一人一人のレベルに合わせた指導のおかげで、水に潜ったり、浮かんだりと出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の指導は、一人一人のレベルに合わせた指導となっているので、無理なく、楽しく、通えているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、子どもが頑張っている姿を見るのは、とても頼もしく、スクールに入れたことで出来ることが増えたことを嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    一つのスクール枠に対して、子供の人数が、多すぎるので、待つ時間が長くて、もう少し人数が少なくなるといいかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の体育の授業の時に、泳げるとみじめな思いをしないで済むので。また、水害に巻き込まれた時に生存しやすくなるスキルだと思うので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールを楽しみにしていて、レッスンのある日はテンションが高い。

  • 子供が楽しそうだったか

    水の中という非日常、陸の上では味わえない感覚が楽しそうである。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げず、顔を水につけるのもできなかったのが、みるみる上達していった。親として子供の成長は非常に嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も明るく元気で、接していて非常に気持ちが良い。スポーツマンシップを感じる。

  • 施設・設備について

    ガラス越しにレッスンの様子を見られる部屋があるのですが、すし詰め状態で息苦しいです。

  • 改善を希望する点

    下駄箱も足りず靴が溢れているので、改善を求めます。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で体操をした時に、一人だけ前転が出来なかったと息子が言ったので、少しでも出来るようにはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、ひとりひとりのレベルに合わせた指導をしてくれるおかげで、少しずつ出来ることが増えてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールでは、決まっている指導や授業の他に、遊び感覚で楽しみながら自由に出来る時間があることが楽しく通えるポイントになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになってから、出来ることが増えて、出来たときの子供の嬉しそうな顔を見るのが親としての楽しみです。

  • 改善を希望する点

    クラスによっては、人数が多くて、他の子供がやっている時間待つだけになってしまうことが改善されるといいですね。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあったセントラルがあったので、当時オリンピックで活躍した体操競技の冨田選手や鹿島選手が所属していたこともあり、健康、体力づくりの為に私(母)が勧めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団で楽しく体を動かすことができました。先生方は優しく親切でした。柔軟性がつきました。出来なくてもがんばって続けることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんながやっていることを自分もやってみているとゆう感じではありましたが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    軽いケガをした時、優しく接してしれました。一生懸命な姿を見れて良かったです。体操をやらせてなければもっと運動音痴だったと思います。鹿島選手が指導に来られて見れたのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2008年6月から10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ショッピングモール内にあるスクールのために、買い物に行った際にポスターをみて始めようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは一人一人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、少しずつ出来るようになって楽しく通えています。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールでは一人一人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、楽しく嫌がらずに、通えているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が、スクールのある日をちゃんと把握していて、楽しく飽きずに、通えているところが嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    クラスの人数が、多いので、指導を受けている時に待つ時間が多い。スクールの授業時間は決まっているので改善して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    海で顔をつけれなくて水を怖がっていたので水に慣れさせるために近くでよくみていたスイミングに体験を申し込んでみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなりプールで遊ぶのが楽しみになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ビート板で泳げるようになり泳ぐ楽しさを覚えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつだが泳げるようになり友達も増えて通うことが楽しそうでよかった

  • 改善を希望する点

    テストがなかなか受からないので同じことの繰り返しが多い

  • 通っている/いた期間: 2013年7月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康に元気よく育ってほしく思い通っております。コロナで見学がしづらいですが上のクラスに上がり成長を、感じます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こどもが泳げるようになったので海外とかのプールで遊ぶのがとてもたのしかいです

  • 子供が楽しそうだったか

    よく笑い、保育園と別のスイミングでの友達が出来たのですごくよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元気に成長しております。だいぶ泳げるようになったので今後も楽しみです

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    強くあってほしいということと水に慣れるということで自信を持ってほしいと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自信を持てるようになってきた気がするわけであるが、腕前は大して上がっていないようだ

  • 子供が楽しそうだったか

    あくまで安全に自ら自分を守れるようになれるようにのトレーニングなので、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔が洗えるようになったと自信を持ってるようだが、コレは当然のことである

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室に関連する記事

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室のスクール情報

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ) 【スイミング・水泳】 長沼教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50
千葉都市モノレール2号線 スポーツセンター駅 1.5km
千葉都市モノレール2号線 動物公園駅 1.7km
千葉都市モノレール2号線 穴川駅 1.9km

稲毛区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報