利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道口コミ・評判

大阪府大東市赤井の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が既にはじめていたので、それをみてやりたいから始まりました
    泳ぎ方を一人一人しっかり指導してくださる
    学校では細かく泳ぎ方をマスターできないので、男の子は特に習わせておくべきです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法しっかり最後まで習うことができました
    辞めてから、3年たっても泳ぎが体に染み着いていたようできちんと学校でも泳げたみたいです
    男の子は特にスイミングは習わせて正解だと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    うちのコは、ちょっと残念だと思うコーチにあたらなかったので星4つですが、中には微妙なコーチもいたこともあり星4つ
    コーチの入れ替わりも息子が通っていた時はよくありました
    店舗がたくさんあるので、コーチ達も移動が多いのかも。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストで合格したといって子供がプールサイドから教えてくれる嬉しそうにしている顔をみるのはよかったです
    たまに、どっちがわからない時もありモヤモヤしたりもしました

  • このスクールの雰囲気について

    自分が泳ぐ順番じゃない時しゃべっていて注意してくれるコーチもいればいないコーチもいるし、
    待っている間にバタバタの練習させるとかさせないとかがあやふやの時もあって。人数が多いグループ分けになった時は、時間が勿体なく感じることもありました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    休んだ分の振り替えは2ヶ月以内に自分達でネットで自由に出来る時はよかったんですが、途中で確かやり方がかわって、2ヶ月以内の振替できなくなったはずです

  • 施設・設備について

    始めた頃は
    施設が新しいこともありキレイでした
    今はそれなりに年数もたったので、そりゃ多少の劣化箇所もあるかも知れませんが、そこはどこの施設でも同じだと思うのでさほど問題はないかと。

  • 改善を希望する点

    スイミングは体力づくりにもってこいです
    学校では細かく泳ぎ方を一人一人しっかり指導してくださるわけではないので、スイミングは習わせて損はしないです

  • 通っている/いた期間: 2013年10月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手で、学校のプールの授業もコロナ禍でなくなり、泳ぐ機会がなかった。また、運動をして身体を鍛えたいということや、家族がジムに通い出したキッカケもあったことから、通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本のバタ足から、丁寧に教えてくれている、アドバイスも的確のようで、泳ぐたび、上手になってきている、また、子ども自身も楽しんで取り組んでおり、テストに合格した際には、金メダルをもらって、喜んでいる。早く、夏になって、学校の水泳が始まらないか、楽しみにするぐらい、できた喜びでいっぱいになっている。苦手を克服できる力を養えているように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    まず、出会った子どもとも友達になり、楽しそうに接している。コーチも気さくに子供もと接しており、水泳を楽しいものにしてくれている。目標もレベルにあってるので、少し頑張ればクリアでき、楽しく練習している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ってから、体力がついたと思う。また、楽しそうに練習してる姿をみて、こちらも嬉しい。テスト後間近にせまってくると緊張してるみたいだが、合格した際には、とても喜んでおり、成功体験を重ねていってるのが、嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が、明るく接してくれているのが良かった。また、一時間のレッスンが、ほんとに短く感じると話しているのも、凄いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムも、子供のレベルにあったものなので、取り組みやすくしてくれている。

  • 施設・設備について

    良かったのは、子供たちのコースの奥で、一般の大人もプールを使ってるので、親もコースは違えど同じプールで、身体を動かすことができ、レッスンの様子も、近くで見れること、

  • 改善を希望する点

    おやすみの時の振替をするのに、パソコンやスマホで自分でするのが、ややこしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    車で通うのに駐車場も広く、待っている時に買い物もできて好都合で入会しました。喘息治療に良いと友人に進められ、スイミングをはじめました。2ヶ月に1回進級テストもありバッチやメダルなどこどもが喜んで通えるシステムだと思い、通い続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しみに通っていましたが、なかなか上達できなくて、テストで何回も落ちていてモチベーションが下がっています。なんとか、乗り越えてほしいですが、別のスイミングスクールに通っている、一緒に始めた友達とかなり差がついてしまい、自信をなくしていてつらいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    メダルをもらったり、進級できたときはうれしそうでした。
    体操や点呼の時間は長いみたいでたいくつそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    喘息の発作は落ち着いてきました。
    費用が高いです。生徒の人数が多い気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    体操の時にや待っている時に騒いでいるこがいたり、遅刻してくる生徒さんが多いのが気になります。レッスン中も笑顔で励ましてくれる先生は少ないと思う。親とのコミニュケーションも全くないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくテストでランクをつけて、楽しく進級できるようになっている。バッチもメダルもかわいいです。

  • 施設・設備について

    体操をする、部屋にリノリュームがはじのほうに丸めておいてあり、先生がくるまえに、こどもが乗って遊んでいるのが怪我しないかこわいです。

  • 改善を希望する点

    ネットで振替できるのが助かります。お月謝がもう少し安いとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ずっと習い事をさせたいと思っていてちょうど時間ができたので入会した
    保育園に何をしている子が多いのか聞いたところスイミングが多く
    家の近くにあったのがコスパだった。
    まだ4歳の息子の手を引いて優しく指導していただいている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることもできなかったけどしっかり10秒以上つけれるようになった
    泳ぐことが好きになって、年上のお兄ちゃんたちの真似をして泳いだりしている
    場所見知りで最初は泣いていたけど今では一人で体操までも待つことができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    今日スイミング楽しみ!
    今日もスイミングたのしかった!といって帰ってくるのでうれしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導内容がコーチによって違った。
    いつも受けているコーチは本当に基礎とゆう感じで
    この前振替で受けたときはビート板やバタ足の練習をしたこともないけどやっていた
    私としても早くできるようになってほしいからバタ足の練習をしたり早くしてほしい反面基礎も大事だし。。。とどちらのコーチを選べばいいか迷う

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく息子もいつもニコニコして受けている。周りの子もみんな楽しそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生によって指導の仕方が違うのである程度統一してほしいと思う

  • 施設・設備について

    見学の場所が横に狭いので前の席を見れなかったら端でやっている子が見えない

  • 改善を希望する点

    子供が楽しそうに通っているのが一番!
    最初の備品がプレゼントだったのでよかった

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ずっと習い事をさせたいと思っていてちょうど時間ができたので入会した
    保育園に何をしている子が多いのか聞いたところスイミングが多く
    家の近くにあったのがコスパだった。
    まだ4歳の息子の手を引いて優しく指導していただいている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることもできなかったけどしっかり10秒以上つけれるようになった
    泳ぐことが好きになって、年上のお兄ちゃんたちの真似をして泳いだりしている
    場所見知りで最初は泣いていたけど今では一人で体操までも待つことができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    今日スイミング楽しみ!
    今日もスイミングたのしかった!といって帰ってくるのでうれしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導内容がコーチによって違った。
    いつも受けているコーチは本当に基礎とゆう感じで
    この前振替で受けたときはビート板やバタ足の練習をしたこともないけどやっていた
    私としても早くできるようになってほしいからバタ足の練習をしたり早くしてほしい反面基礎も大事だし。。。とどちらのコーチを選べばいいか迷う

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく息子もいつもニコニコして受けている。周りの子もみんな楽しそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生によって指導の仕方が違うのである程度統一してほしいと思う

  • 施設・設備について

    見学の場所が横に狭いので前の席を見れなかったら端でやっている子が見えない

  • 改善を希望する点

    子供が楽しそうに通っているのが一番!
    最初の備品がプレゼントだったのでよかった

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で小学校のプール授業がなくなったので、このままではまずいと通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月に1回進級テストがあるので、目標が出来、積極的に取り組む習慣が出来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    週2回のレッスンを喜んで通っています。日々上達するのが本人も嬉しい様で、またコーチに褒められた日は嬉しそうに帰ってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に1回の参観日は間近で見学できるので、楽しみです。また、お休みの届けや振替申請もアプリで手軽にできるのも嬉しいポイントです。

  • このスクールの雰囲気について

    真面目に取り組まない子が多く、他の子に水をかけたり、邪魔したりが目立ちます。うちの子も嫌な思いを何回かしました。コーチに叱る様子なく、見てて不快です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    のびのびとその子のペースで上達できるので、いいと思います。スパルタな教室は苦手なので、うちの子には合っていると思います。

  • 施設・設備について

    エアコン管理をもう少しして欲しいです。今の時期、なかなか暑くてゆっくりと見学できません。施設内は綺麗で、安心して使えます。

  • 改善を希望する点

    全体的にコーチが優しいので、子ども達は喜んで通っています。下の子を連れてもショッピングしながら時間を潰せるので助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私は泳ぎが苦手で学生の頃よく苦労をしたので、この子にはこんな思いして欲しくないな。と思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    仕事で忙しく、あまり顔は出せていませんが、本人は楽しそうに通っているので、先生に褒められた!とよく報告しに来ます。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに取り組んでいます。友達と一緒に通っているので、友達との仲も深まり、水泳も上手になって、とてもいいと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、小さい頃は嫌がっていた学校でのプールも、今日プールや!楽しみ!と言うようになりました。楽しく通えてるようで、嬉しいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もやさしいということをよく聞きます。分からないところを聞いたらすぐ教えてくれると聞いたので安心です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎コースと発展コースがありましたが、子供と話をして、基礎コースにしました。

  • 施設・設備について

    曜日によって違うのか、そこまで人数は多くなかった印象です。

  • 改善を希望する点

    良いところはやっぱり成長するところですかね。
    成長を感じることでモチベーションも上がり、たのしくできると思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんが通っており下の子もやりたいと言い出したので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できることが増えたりお兄ちゃんに追いつけると毎回積極的に取り組んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミング終了後、毎回何したか教えてくれてできるようになったことを嬉しそうに話してくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い始めた頃は不安でよく泣いていましたが、その時のコーチが優しく関わってくれたので今では怖がることなく楽しんで習いにいけています。

  • このスクールの雰囲気について

    プールの見学に気づくと集中力が低下してしまうようなので、あまり積極的には見れていません。集中力が低下している時など、声かけなどしてもらえるといいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いまのところ感じることは特にないですが、週一回のコースでは泳法を習得するのに時間を要するので難点だなと思います。

  • 施設・設備について

    見学する部屋の空調管理をしっかりしてもらえたらいいのにとおもうことがありました

  • 改善を希望する点

    現在は楽しく通えているのでよかったです。風邪をひくことも少なくなり体力がついてよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手で短期教室に行ったさいなどは入会は嫌だ。と何度かあきらめることがありましたが1年生になるときにコロナで小学校でもスイミングが行えない。と通達があり、このまま水を克服できず行くのかと思っていたところ本人もこのままではだめだ。恥ずかしいと思ってきたみたいで思いきって入会してみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にたいして怖さがなくなったようで、自らプールに行きたい!!と意欲的になった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチによっては説明のしかたが難しいときもあったみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストが2ヶ月に一回なのでなかなか上のクラスに進級することができない

  • このスクールの雰囲気について

    少しやんちゃな子が多いのでもう少ししずかにできたらいいなと思ってました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学校では中々体を動かすきかいが減るので
    習い事でいっぱいからだを動かせるのがやかった

  • 施設・設備について

    トイレ、更衣室とてもきれいにされている。ただトイレがせまい感じがする

  • 改善を希望する点

    よく体調をくずしていたが、あまり風邪をひかなくなった気がする

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    従来から子供に対して心肺機能を高めるため、全員に水泳を通わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    当初は泳げなかったが、今では指導の甲斐あって速度もついて泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    今はタイムをあげてベストを作ることが目標になって楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が怖く泳げなかったのが、キレイに泳げて速度もついたことで、今後の水難事故防止になると思っている。ただ、価格高騰の影響があり月謝が高いのはきつい

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が積極的に促しているところが子供たちにとって良い影響を与えていて、それにより子供たちの頑張っているように見える

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にきっちりとした指導いう観点からはあまり見受けられなかったのが本音ですが、子供がやる気になってくれることが一番です

  • 施設・設備について

    従来からのアルコール等のコロナ感染防止対策による取り組みはしっかりされていると思います

  • 改善を希望する点

    スタッフが充実しているため、意見や聞きたいことはすぐに話せることは、親にとっては有り難いことです

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学3年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったので幼稚園の水泳の授業で先生に迷惑がかかると思ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習いたての頃はとても嫌がっていましたが、小学生の頃になると楽しくなったみたいで泳ぎも上達してました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は楽しそうでしたが、辞める際はあまり楽しそうではなかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が得意な方ではなかったので水泳をやらしてよかったなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくれる先生のあたりハズレが激しく、しっかり教えてくれる先生と教えてくれない先生がいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教えてくれる先生によりますが、厳しく教えてくれる先生は本当にいい練習をさせてもらえます。

  • 施設・設備について

    特に良くもなく悪くもなくといった感じです。ただ季節によってプールの水温が温かくなったり、冷たくなったりするのはいいかなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替に関しては当日に連絡しても融通を聞かせてくれますし、特に悪いところは無いです。

  • 通っている/いた期間: 2012年5月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で3年ぶりに水泳の授業が始まって、本人が「泳げなかったから習いたい」といったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ習い始めて少しですが、基本から丁寧に習うので上達してきた

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうに通っている。上達してきているのが自分でもわかるのだと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他の子が泳いでいる間の順番待ちが長いので、もっと工夫したら倍ぐらい練習ができると思う

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく教え方も上手い。同じクラスにいる小さい子は集中できていない子もいる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上達度合いに合わせて進級テストが受けられるのでやりがいがある

  • 施設・設備について

    プールもキレイで、見学室から子どもが頑張っている様子が見えてとても良い

  • 改善を希望する点

    泳ぐ順番待ちの待ち時間が長いので、もう少し工夫していただけるともっと練習できるなあと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経向上のため、保育園の友達が習っていたため、欠席した場合の振替対応が充実していたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった、泳ぎが上手になった、

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に指導指導してもらって息子には分かりやすく理解できたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で水泳を楽しめるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象がよかったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの合否判定が厳密でなかなか合格できず、数ヶ月足止めになったいる子供がいるため

  • 施設・設備について

    クラスによって人数に差があるため、設備がやや古いと感じるられる

  • 改善を希望する点

    テストの合否判定はもう少し緩くしてほしい。少しくらいできていなくても四泳法を取得するには問題ない

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    たまたま通りかかったところを子供が見てやりたいと言ってきたのがきっかけです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回一生懸命れんしゅうするのでぐんぐん上達してます。進級も早いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチは厳しくなく、優しく上達方法を指導してくれます。ほめて伸ばす先生が多いです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場完備なのでありがたいです。子供が楽しそうに通っているのが何よりです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は明るくあっさりしています。保護者同士も挨拶程度の程よい距離感です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級制度なので上達度がわかりやすいです。レベルが上がるとメダルがもらえます。

  • 施設・設備について

    施設や設備に不満はないです。感染症対策もしっかりされてます。

  • 改善を希望する点

    振替制度があるので急なお休みの心配がないのがとても助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動させたかった
    ともだちがならってた。
    たのしそうだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで泳ぎ方の指導をしてくれてたすかる
    たのしそうにしている

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいるので毎週楽しそうにしている。
    テストに前向きに取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週わたしも友人に会えていい。
    親としても泳ぐ楽しさを知ってもらえていい

  • このスクールの雰囲気について

    先生がやさしい。
    周りの習っている方の親もいい人。
    友達も多い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    前向きに取り組める内容になっている。
    テストに意欲的になった

  • 施設・設備について

    綺麗にしている。トイレをもっと綺麗にしてくれたら助かると思う

  • 改善を希望する点

    トイレを綺麗にしてほしい。
    小中学生が同じクラスの時はうるさすぎてコーチの声が聞こえない。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
4歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水嫌いで、顔に少しでも水がかかると
    泣いていたので、水嫌いを克服してくれたらなと思い、
    幼稚園の仲の良いお友達も
    通っていたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しも水が無理で、最初は泣いていましたが、
    顔がつけれるようになり、潜れるようになり、
    伏し浮きができるようになり、
    今はバタ足まで進み、成長を感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    週2回コースは毎月進級テストがあるため、
    テストに合格したら、アイスクリームなど
    ご褒美が欲しくて、テスト合格するために
    練習を頑張っております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ入って数ヶ月ですが、
    目に見えで成長を感じます。
    最近月会費が上がったのは、
    残念ですが、駐車場も広く、雨にも濡れずアクセスしやすいのがいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがたくさんいるので、コーチによって指導方法が少し違ったり、厳しかったり、優しかったり
    ばらつきがありますが、娘を担当してくれているコーチの方は
    厳しくもあり、できたら、ハイタッチをしてくれたり、良い先生です。
    娘のコースが3歳、4歳ぐらいの子が多いので、コーチの言うことを聞かないで、
    違うことをしたり、泣いてしまったり、喋っていたりでコーチが注意したり、
    泣いてる子をさとしたりして
    練習時間が減ってしまうこともしばしばあるのでそこはもったいないなとは
    思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回コースと週1回コースがあり、
    私の娘は週2回コースなので、
    週1回コースのお友達と比べて、上達もやはり早いですし、
    進級テストも毎月あるので、満足していますが、
    週1のコースのお友達何人かは、
    やはり1回進級テストに落ちると、次のテストまで2ヶ月あくので、不合格が続くと半年ほど、進級できず、子供のモチベーションも下がっているこが見受けられます。

  • 施設・設備について

    館内、施設設備、更衣室など、綺麗で
    快適です。駐車場も広くて、
    立体駐車場で雨にも濡れず、
    3時間駐車時間が無料になるので、
    プールの前後に少し買い物などする時間もあるので助かります。

  • 改善を希望する点

    週2回コースだと、月8回のレッスンで
    4回まで振替ができるのが、魅力的です。
    子供が小さいので、よく体調を崩したり、
    するので、1回のレッスンが無駄にならないです。
    その点においてコスパは魅力的です。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
3歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げて欲しい事と身体が丈夫になって欲しいという考えからスイミングだけは習って欲しくて、友人からの紹介もあり入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは進級も意識することもなくお友達だけ進級しても悔しさもない感じでしたがここ数ヶ月では泳ぐ事自体が楽しくなってきた様で進級出来なければ悔しい気持ちも出てきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格してメダルを貰って嬉しそうにしている姿をみて悔しさ、嬉しさの精神面を含め技術的なことの成長をしていることは良い点
    コーチが固定でないのでコーチの変更等でモチベーションが変わってしまうところが少し親の戸惑う点

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによってモチベーションが変わっている様に感じてならない
    もちろん人間なので合う合わないがあることは当然ですが、怖いコーチには少し萎縮している様に親の目からみて感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のスイミングスクールも体験に行きましたが、雰囲気が本人に合っている気がしたので当該スクールに決めた
    適切な表現でないかもしれないですがもう一つのスクールは少しガチでスパルタな感じで穏やかな本人にはついて行けないのではと思って決めた

  • 施設・設備について

    設備は綺麗で気も良い
    週末のスクールが凄く混み合い(もちろん仕方ないことですが)この時節柄少し気になるところ
    職員さんも忙しそうなので難しいと思いますがトイレの清掃回数を増やして貰えたらいいなと思う

  • 改善を希望する点

    振替が一ヶ月に2回あることが有難い
    あとはコロナの陽性等の時のみ振替の期限を延ばして欲しい
    スイミングの帽子や水着は入会プレゼントで貰えたりするがスクールの鞄がついていない時に入会しても鞄の強制はされなかったのでありがたかった

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一番の目的はコロナ禍で幼稚園では一度もプールに入れず、水への恐怖感や抵抗をなくすことでした。同時に体力をつける為や健康を意識した上での選択でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分とは違う環境や上達度を見て、刺激を受けることも逆に落胆することもありました。子供同士の頑張りを間近でみることが出来て、子供には新しい世界だったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めたクラスが年下ばかりで、自分はあまり指導者されてないと感じることもあったようで、途中から年上のクラスに変更しました。それからは楽しく、更に刺激を受けて頑張ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家では見れない競争心や一生懸命頑張ろうとする姿を見た時はうれしく思いました。途中から止めたいと言い出した時はそう長くは続かないと思うようになり、残念な気持ちにもなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    大手であることは確かです。ショッピングセンター内にあるせいか、落ち着いて習う感じではなく、便利だからとか帰りに買い物が出来るからと通ってるように感じました。うちの子にはあまり合わなかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は水に慣れることから始め、指導内容は悪くないでしょう。ただ、年齢のばらつきがあると少し指導のやり方に偏りが出るかも知れません。

  • 施設・設備について

    最新でキレイな施設です。ショッピングセンター内ですし、駐車場も十分にあり、何かと便利だと思います。ただし、近くにアイスクリームの自動販売機があったり、レストランやスーパーがあったりと誘惑が多いです。

  • 改善を希望する点

    全ては本人次第だと思います。大手なので、バックはしっかりしてると思います。最初は体験や短期で様子を見るのもアリです。入会はその後でも出来ますから。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力作り
    水に慣れてもらいたかった為
    週にたくさんのクラスがある為参加しやすいのと、費用も安くて通いやすい為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にも慣れ、飛び込み、ジャンプ、潜るなどたくさんの事に挑戦させて頂きました
    先生も明るく楽しかった思い出です

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングに行く事を楽しみにしてました。
    プールでも楽しそうで自分でなんでもやりたがる気持ちを持ってくれたのでとても良かったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親は子供が笑顔で楽しそうにしている姿を見るだけで幸せです
    先生も気さくで明るくて挨拶もはきはきされていて気持ち良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    とても気さくで明るい先生もいれば、声が小さくて慣れない様子の先生もいました。先生によってやる内容も少し違ってました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点は子供が水に慣れて怖がらずに何でもチャレンジしてくれて楽しそうな笑顔ご見れて良かったです
    コロナで怖くなり辞めてしまいましたが、おすすめ出来るベビースイミングだと思います
    季節によって内容を工夫して下さり、知育、教育にもなりました

  • 施設・設備について

    駐車場が広いのですが、曜日によってすごく混む日がありました
    受付の方も、先生も人によって愛想良く挨拶して下さる方と、そうで無い方がいました

  • 改善を希望する点

    スタッフさんみんなが自ら挨拶出来るようになって頂けるともっと良いかと思います
    ベビーのクラスは親通しの交流にもなり、子供も仲良くなり友達として繋がる事が出来て良かったです

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で学校での水泳授業がなくなり、泳力を身につけさせたいため、自宅から通える距離の水泳教室で、体験して本人が気に入ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールと背泳ぎをマスターできました。水泳教室までの道のりを一人でも交通安全に気をつけて通えるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い始めた時期が周りに比べて遅かったので、自分の年齢が高い割に水泳経験が浅く当初は慣れませんでしたが、目標に合わせてご指導頂き、飛び級やクラスが上がる毎に前向きに通うことができ、今では年齢の近い友達もできました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をすること自体がやはり費用がかかることなのですが、価格に見合った良い環境で良い指導を頂いているので、通わせていただいています。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも充実した表情で帰ってくるので、楽しんで通っていると思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振替をすることもあるのですが、先生によって厳しさが違うようですが、個別に合わせて指導をしていただいており、着実にレベルを上げていただいているので、安心して通わせることができています。

  • 施設・設備について

    更衣ロッカーに鍵がついています。泳いでいる間、複数人で監視されており安全面において満足しています。

  • 改善を希望する点

    振替のシステムが少しわかりづらかったです。1ヶ月に2回まで振替ができるのですが、月をまたいだので勘違いをして一回分受けることができませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家が近かったので、スクールに相談しに行って、受付の方がとても親切に説明してくれて、水泳を覗かせてもらい、指導がしっかりしてそうだったので入会してました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導がとても良く、以前通っていたスイミングスクールより、子供が上達出来ていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供達も最初は楽しそうだったのですが、習い事があまり好きじゃなく、良く休ませていたので、やめさせました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一つ又一つと泳げる事に感動でした。
    もう少し、子供が楽しくスイミングに熱心だったらよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生方や受付の方とか、明るくて、こっちまで元気にさせてくれて、子供達も直ぐに成長できていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私が時間無くても通わせられるようなコースがあったので良かったです。

  • 施設・設備について

    待機場所や水着や子供用のトイレロッカーなど、しっかりと整っていました。

  • 改善を希望する点

    家が近いのと、子供が習い事をしている時間に自宅に戻り、片付けとかできた所です。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が幼稚園の時から習っていて、一緒に見に行っていて興味をもった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    昇級することにより自信を持って色んなことに取り組めるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生たちが、クラスによって変わるので
    厳しい先生、優しい先生と人に触れる大切さを学んだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級時、子供たちの喜んでいる姿を見せていただき、写真撮影などをさせていただける所

  • このスクールの雰囲気について

    皆さま前向きに熱心に教えてくださるので、子供たちにも怒ってくれたり。ありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ランク分けして下さり、シールなどを水泳キャップに貼ってどのくらい進んでるのかわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    いつも清潔にしていて、安心できます。
    子供たちへの配慮も感じられよいと思います

  • 改善を希望する点

    急な体調変化により休むことになる時も、気配りがあり大変素晴らしいです

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    男の子は泳げないと困るので、とにかく4泳法泳げるまで頑張ってもらいました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法きちんと教えてもらいました
    習い事が終わった
    今でもちゃんと泳げるので
    習わせてよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    一生懸命やる気だして根気よく続けられました
    頑張ってよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになって自分に自信がついたようで何よりもよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    指導してくれるコーチは、良い人もいれば、んーって思う方もいたのはいましたが
    まぁ、よかったですよ

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月の一回の進級テストにおちると、また2ヶ月進級できないのだけは、正直きつかった

  • 施設・設備について

    新しくオープンしたところでしたので、綺麗で清潔かんあってよかった

  • 改善を希望する点

    泳げないといった不安がなく上達し、学校のじゅぎょうに役立てたのでよかった

  • 通っている/いた期間: 2011年10月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力増強、人とのつながりコミュニケーション&協調性を養う目的

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    規則正しい生活ができるようになり、明るくはきはき挨拶できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールで教えてもらう内容を少しでも理解しようと積極的に行動を起こしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供同士での出会いがあり、保護者同士でも交流ができたりと一石二鳥!

  • このスクールの雰囲気について

    みんなで助け合いながら、ひとつの目標に向かっている感じが窺える

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来る子出来ない子を的確に見分けて、それに合わせた無理のない指導をしている

  • 施設・設備について

    大型商業施設内と立地条件もよくアクセスもいいので、一人でも通わせる事が出来る

  • 改善を希望する点

    習熟度レベルに合わせて、クラス分け・プログラムを組んでくれるので、
    ステップアップ目標を立てやすい

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の評判が、丁寧な指導で厳しすぎず、のびのびと通うことが出きると言う声が多かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一生懸命に取り組むようになり、短期教室にも通い。順調に進級してきてる。

  • 子供が楽しそうだったか

    友だちと一緒に泳げることや、着替えることなど、集団行動を共にするのが楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回たのしそうに通ってくれること、
    一生懸命に練習してくれること。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導や観覧席の保護者の態度や雰囲気、受け付けのかたの対応を総合的に見て。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級のチェックがこまめにあり、飽きずに合格していく達成感を味わえる。

  • 施設・設備について

    設備はどれもきれいで、ロッカーも広くてきがえやすそうなので。

  • 改善を希望する点

    振り替えがウェブでいつでもどこでも簡単にできるので、親の負担が少ない。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    楽しく気持ちよく通えることができだいまんぞくでした。ゆうじんもできた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かいチェックや動きをしっかり教えてくれのびることができました

  • 子供が楽しそうだったか

    甘すぎず、厳しすぎることもなく、しっかりと指導をうけることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で共通の友人ができ、交友関係がふかめることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく指導してくれ、子供のやる気につながり励みにもなりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2か月に1どテストがあり、自分の能力を確かめる機会になったのでよかった

  • 施設・設備について

    明るく、楽しそうな雰囲気でこどもがやるきになるようなかんきょうでした

  • 改善を希望する点

    駐車場がすぐに満車になり、なかなかとめにくかったのでくせんしました。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達がスイミングに通っていて子供が行きたがったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチも優しい指導でとてもわかりやすく、こどももきにいっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が楽しく通っていて、おともだちとの関係もいい刺激となった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングにかよったおかけで交友関係が広がりじしんにつなかった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るくポジティブにしどうしてくれたので、じしんがついてよかった

  • 改善を希望する点

    テストをいっかげつに一回のペースにしてもらえるとモチベーションがあがる

口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が出来たり、泳げなかったのが段々と泳げるようになってきて満足

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    付き添いでそんなに行っていないのでわかりません。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいてるので、楽しく通っていると伺っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替等、回数をしっかり消費するよう管理してくれてるのでありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングをしていたが体操教室が始まるのでそちらに移行した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やってみようという力が芽生えた

  • 子供が楽しそうだったか

    トランポリン

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    参観日が毎月あり中に入って間近で見学することができた

  • 改善を希望する点

    毎回同じような内容

  • 通っている/いた期間: 2012年3月から2年間
口コミの投稿者アイコン
COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    産まれてから気管が弱くよく咳をしていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引かなくなった。 自信が持てるものができた

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールが楽しいみたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子共々お友達ができた

  • 改善を希望する点

    テストが少ない

  • 通っている/いた期間: 2010年10月から7年1ヶ月間

COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道のスクール情報

COSPA(コ・ス・パ)【スイミング・水泳】 コ・ス・パ 住道

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク4階
学研都市線 住道駅 352m
学研都市線 野崎駅 1.8km
学研都市線 鴻池新田駅 2.3km

大東市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報