利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナ口コミ・評判

千葉県船橋市習志野台の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃からしっかりと運動をする習慣をつけさせ健康に育ってほしいという思いから水泳を始めさせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは水泳の基礎の基礎からしっかりと指導していただき少しずつですが子供は成長していき水泳を楽しくやっているようです

  • 子供が楽しそうだったか

    熱心な指導のおかげで少しずつ水泳が上達していきスイミングスクールに通うことが嫌になることもなく楽しく通えているようでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで体を動かすことの楽しさを知ったようで成長の手助けになったことは親としては嬉しいことでした

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々が熱心に元気よく指導しているのが印象的で良かったと思いました。できないことはできないまま進級ではなくできるようになるまでしっかりとテストでふるい分けをしてくださったおかげでそれぞれの泳ぎの基礎が身についたと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は基礎からしっかりと教えてくださりそれぞれの泳ぎもできるようになるまでしっかりと教え込むという方針で良かったと思いました

  • 施設・設備について

    教室はとても古く最新の施設ではありませんが最低限子供がしっかりと泳ぎに集中できる環境だとは思います

  • 改善を希望する点

    明るく元気よく指導してくださっていたので子供が前向きに楽しく通えていたことはとても感謝したいです

口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供になにかしらやらせたく私が子供の頃習っていた水泳をやらせたいと思い探したところこの施設を見つけました。今まであまり外で遊んでいる様子がなく不安でしたが子どもが笑顔で楽しかったと言ってくれたため入会させることを決意しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールはどのように腕を使えばいいのかなど楽しげに子供が教えてくれ、スポーツに対して前向きに取りくらむようになったと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく教えてくれているようでいつも笑顔で習い事の話をしてくるほど楽しげです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子での会話も弾むようになり習わせて良かったととても満足しております。不満は特にございません。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな先生からの教えを生かそうと集中して取り組めていると思います。また、先生方も人柄がよく安心して預けることができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳の他にはサッカー、バレエなどの公共施設を利用したコースがありました。

  • 施設・設備について

    公共施設ですがしっかり整備されており子供が行うには十分なスペースが確保されていると思います。

  • 改善を希望する点

    子供がスポーツを通し、努力の仕方などを学ぶ大切な機会を与えることができることがよい点だと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々水が苦手で、このままではまずいと思い近隣で安くて車で通いやすいスイミングスクールを探して通い始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるところから始めて、今では苦手意識がなくなり楽しそうに通っていて良かったと思っています

  • 子供が楽しそうだったか

    同じレベルの子達と一緒にできるので、無理をせずに出来たのが良かったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一生懸命頑張っている姿を見れて、親としても嬉しいですし、親に見てもらえて喜んでいる子供の姿を見れるのも嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    毎月のテストの後にはどういうところができていないか、どういうところを頑張れば良いかなど話してくれるので頑張れるようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあるので、子供も合格をもらえるように頑張ろうという意識があり良いと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場が無料になるのがとてもありがたいです。
    たまにイベントがあると人がすごいですが、基本的にはアクセスもしやすく、満足度しています

  • 改善を希望する点

    振替がなく、アリーナのチケットがもらえます。
    振替のシステムがあればより嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツ用品店を訪れた際スイミングゴーグルに興味をもったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで習ったことを楽しそうに教えてくれるので、習い事をさせてよかったなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    水をこわがらないように丁寧に指導してくださっているので、子ども自身が楽しく習うことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通う前と後で積極性が身についたように感じ、話をしてくれるのはもちろん知らないことを知ろうとする意欲が増したと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    通い始めから丁寧な指導をしてくださっているので、上達も早く安心して任せることができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親である私自身もスイミングをやっていたこともあり、子供への指導を子供の話からですが、とてもわかりやすく指導されていると感じます。

  • 施設・設備について

    清潔な施設だということもスクールを決める際のポイントだったので、満足しています。

  • 改善を希望する点

    普段とは別の環境に身を置くことができ、加えてその環境に適した体の動かし方を教わることができるので、運動になるだけでなく、学習能力も養えます。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    全身運動である水泳をやらせたいと私自身が思っていた為。また子供達自身もやりたいとの事であった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まったく泳げなかった子供達が泳ぐ姿を見ると成長を感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しそうにやっていたが、進級し難しくなる中で楽しさが無くなってきたようで後半は辞めたいと言い出した。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をやっている。やっていた。という経験が大事と思いますので実績を作れたのは良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導方法も問題ないように感じましたので、雰囲気も悪くなかったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題と思う事はありませんでしたが、強いて言うなら、進級してもすぐに他の泳法にはいかせてくれない事に不満がありました。

  • 施設・設備について

    古い施設の為、天井が剥がれ落ちてきたり、停電したり等あり、若干不満はありました。

  • 改善を希望する点

    休んでも振替というシステムがなく、その分は一般プール利用代が割り引かれるという形の為、なかなか利用する機会もなく。振替システムを作って頂きたかった。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から1年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園から帰った後の時間潰しのために家から近く通いやすい場所にしました。
    いつも元気が有り余っているので身体を動かす習い事がいいと思いスイミングを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通い始めたばかりのため特にない。初めての場所で緊張しがちでしたが泣かずにレッスンできたこと

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスン終わった後楽しかった!と真っ先に伝えてきたのでよかったと思う
    先生の指導が優しく丁寧だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ通い始めたばかりのため特にない。
    先生の指導が、丁寧で良い

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく丁寧に指導してくれたため子供の緊張がほぐれるのが早かった
    担当でない先生も優しく応対してくれてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつチャレンジしながら達成できるようなようなカリキュラムで良い

  • 施設・設備について

    建物自体古いですがロッカーや更衣室はキレイでわりと清潔感があり良かった

  • 改善を希望する点

    駐車場代が無料になるのはうれしいです
    価格も他と比べると安く良い

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も通っていたので。学校では泳ぎ方をちゃんと教えてくれないので学ばせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法を学ぶことができ、子どもの自信にもつながったと思う。運動は得意ではないけれど、水泳は本人が好きになれて良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もできて毎週楽しく通っていた。先生達も優しく指導してくれたのが良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しく続けられたのが良かった。1点マイナスなのは長期休みの間はスクールも休みになってしまうので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は優しくて子供も好きでした。雰囲気も良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    技能に合わせてクラス分けがされているので、本人も上のクラスに行けるように頑張っていたと思います。

  • 施設・設備について

    一般の利用客と一緒の時間にスクールがあったので場所は広くなかったのですが、綺麗な施設だったと思います。

  • 改善を希望する点

    振替ができなかったのが不満でした。レッスン料は高くはなっかたです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
6歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通うことになり、一緒に習うことになった。場所も通いやすいのと、本人の強い要望があり、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達するのに時間はかかりますが、本人が継続を強く望んでいることと、楽しんでいることから、粘り強く取り組む姿勢が養われた。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧かつ粘り強く指導をしていただき、それが子どもの意欲を安定的に持たせたと思われる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日々モチベーションを維持して、自主的に通う姿を見て、親としても喜ばしく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    特に困ったこともなく、とても良いという訳でもないので、どちらとも言えません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは世の中一般的だと思う。

  • 施設・設備について

    市立の施設、設備であるため、世の中一般的だと思う。

  • 改善を希望する点

    上達するスピードが他の方よりも遅いので、そういうタイプの子どもでも、もう少し上達スピードが上がる様な指導方法があれば実践して頂きたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
6歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動系の習い事をさせたいと思っていたところ、子どもの仲の良い友達が通っている近所のスイミングスクールの話を聞き、子ども自身も希望した為、入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達するスピードがゆっくりであるが、諦めずにスイミングに興味を持ち続けていること。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達しなくても諦めずに続けられるよう、優しく丁寧に教えてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子ども自身は上達せずとも諦めずに続けているので、良いと思う一方で、なかなか上達しないのでもどかしい。

  • このスクールの雰囲気について

    これと言って特筆することは無く、世の中一般的なスイミングスクールと同じ印象である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特筆することは無く、世の中一般的なスイミングスクールである。

  • 改善を希望する点

    自宅から近い事と、料金が適切なので、満足していますが、内容は特筆することは無いです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親がプールを利用しているため、子供が興味を持ち利用することになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの先生の指導で、顔をつけ泳げるようになった。
    毎回楽しそうに通うようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友人ができたこと、泳げるようになったこと、先生と会えることで練習に励むようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が風邪を引きにくくなったこと
    体力がついたこと
    泳ぐ姿を見学できること

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとたのしく通えてること。
    レッスン後に子供の感想を聞けること

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少人数で指導を受けられること
    レベルによってコースが変わること

  • 施設・設備について

    プール内が少し寒いこと
    他には特にありません

  • 改善を希望する点

    プール内の温度をもう少し高くしてほしい
    もうすこし遅い時間帯でやって欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知人からの紹介
    家から近いこともあり総合的な判断でここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変わらなかったのですが、不満はありません。また大きくなったら通わせてみて変化を感じたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    元々新しい場所が苦手なので前向きにはいけなかったものの、今後また通わせたいと思いました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては満足です。もう少し大きくなったはまた利用したいです。

  • このスクールの雰囲気について

    可もなく不可もなくと言ったところです。息子は落ち着きがないため周りに合わせるのが難しかったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    可もなく不可もなくです。初めてのスイミングスクールなので
    こういう感じなんだなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
1歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ママ友に教えてもらった。 子供同士が楽しそうにやっていたので始めた。 自分自身、いつかは水泳を習わせたいと思っていたので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げはしないが、お風呂などで水を怖がることがなくなった。 顔に水がかかっても怖がらなくなった。 本人も楽しそうに通っていて、先生と一緒に水に浮くのが楽しそう。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の方に、少し水を怖がっていたのでゆっくり水に慣れさせたいと言ったが、けっこういきなり潜らせたりしていてびっくりした。 しかしそれで水を克服したのか、その後から楽しそうにパシャパシャしていたら、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から遠い。通うのが大変。 月謝ももう少し安くなると嬉しい。 幼児向けのコースの時間ももう少し選べると嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいつも笑顔で優しい。声かけもよくしてくれていて、人見知りの激しい娘も懐いている。 また、親にもレッスン中の様子を事細かに報告してくれてありがたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースは人数が少なく、ちゃんと目が行き届いているので満足している。 指導内容も、泳げるようになるというより、水を楽しむという感じで良い。

  • 施設・設備について

    更衣室があまり衛生的でない。これはスクールの問題ではなく施設の問題かもしれないが、更衣室かあまり衛生的でない。 もう少し頻繁にモップ掛けや点検を行って欲しい、

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    別の所に通っていたが、水泳バッチが同じなので船橋アリーナで継続して通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖は無くなり、少しずつだが上達しています。
    月に一度はテストがあります。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格した時は嬉しそうです。プールでの友達もできました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が他のスイミングスクールよりも安いのが親としては助かりますが、
    車で通っているが、駅から遠く近くにバス停も少ないのが難点です

  • このスクールの雰囲気について

    みんな集中していて、見ていると楽しそうにやっていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストが中々受からない時は、先生がコメントをくれるが何度も同じ級でつまづいた場合は、どうしたら合格できるか、もう少し教えてくれると助かります

  • 施設・設備について

    設備は、わりかし古い建物ですがアリーナ自体は広くていいです。

  • 改善を希望する点

    振替は、スイミングスクールとは別の一般のプール利用料金など他の物に使える分の振替しかない。
    スクールの振替を出来るようにしてほしいです。
    料金も安いので仕方ないですが。
    コロナ禍で少しでも風邪引いたら休まざるおえないので、スクールの振替分を出来るようにしてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ぜんそくの改善を目的とし、体を鍛えるために始めました。施設の衛生面もしっかりしていたことがポイントです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が得意と言える自信がついた。 クロール背泳ぎ平泳ぎができるようになった。 他のスクールの方が良いなどあるかもしれないが、ぜんそくの改善が見られることも踏まえて良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳いでる時間より、待ち時間が多いのが気になります。 級を上げる喜びを感じているようなので、楽しんでいると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他のスイミングスクールの方が優れている部分は感じました。 子供の歩幅次第では良くも悪くもなります。

  • このスクールの雰囲気について

    水の競技怖さも必要と思いますが、先生方は優しく雰囲気は良いです。預けて安心はあるかもしれませんね。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他に優れたカリキュラムはもっとたくさんあると思いますが、不可ではないと思います。

  • 施設・設備について

    しせつの衛生面はしっかりしています。 少し施設の構造が複雑でプールにたどり着くのが大変に思いました。

  • 改善を希望する点

    コロナでお休みが多すぎます。期間が空き泳ぐ能力の低下は感じました。 工夫をお願いしたい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の仲の良い友人が通っていて、月謝が手頃だったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水は元々怖がらなかったが、全く泳げないところからクロールが泳げるところまで泳力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良い友達が先に入会していた為、クラスも上のクラスにいたので、その友達と同じクラスにいけるよう努力しているのが結果良かったように思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期的にテストがあるので、 テストに合格すると小さい賞状がもらえたり、進級バッジがもらえたりしてそれを喜んでる姿を見るのは親も嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も笑顔で子供たちに接しているように思う。中には厳しい先生もいるようだが、娘は大丈夫だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースをいくつかに分けて、泳力や人数に偏りがなく満足なレッスンが受けられているように思う。 火曜日~土曜日までレッスンがあるのも プライベートに合わせやすくて良い。

  • 施設・設備について

    他のスイミングスクールに比べて混みあってないし、衛生的だと思う。

  • 改善を希望する点

    家から距離が少しあるので送迎が大変。送迎バスが近くまで来てくれると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分たち親が子供のころにスイミングスクールに通っていてとても良かったので子供達にも通わせたいと思ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではまず基礎の練習をするコースから始めて月末のテストで合格すればコースが上がるのですがモチベーションをちゃんと維持してやれているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかった息継ぎや泳ぎなどができてとても楽しそうにしており通わせてよかったなと感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通わせているおかげで体力はつきましたし活発な感じに育ってきているので感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々が楽しくレッスンをしてくれており子供達もやる気を維持してやれているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎の練習をするコースからスタートしテストに合格し徐々に上のコースへ行く感じです。

  • 施設・設備について

    プールはまぁまぁ古い施設なのでピカピカという感じではないですが泳ぐには十分な広さで問題ないと思います。

  • 改善を希望する点

    送り迎えがしやすい場所なのでとても行きやすく親としても負担が少なく良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせたく検討して、全身運動のスイミングにした。水に顔をつけるのが苦手な事もあったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂で積極的に顔をつけたり、潜ったりして、それを自慢気に見せてくるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    自身の頑張りで進級していく楽しさを感じていると思われ、進級した時のご褒美ほしさに頑張っている感もあるが。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまに行くのを嫌がりますが、特に今は夏という事もあり、スクールにいく楽しさを味わえているようなので安心してます。

  • このスクールの雰囲気について

    可もなく不可もなくといった感じで、特に文句を言うでもなく、褒める事もない為、この評価としてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教え方があまり上手いとは言えないと感じます。もっと基礎を徹底的にやって欲しいです。

  • 施設・設備について

    周辺のスイミングスクールに比べ、比較的綺麗な施設だと感じておりますが、特別な設備があるわけでもないのでこの評価です。

  • 改善を希望する点

    振替ができなく、代わりにプール使用券を貰っても。という感じです。振替が出来るようになる事を希望します。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人からおすすめされ親子スイミングに通っていました。決めては他と比べて価格が安かったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大きな変化は特にありません。水が苦手そうな子にもやさしく指導してくれています。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後に自由におもちゃを出して遊べる時間があるのですがその時間が一番楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにしていたのでこちらも楽しくなりました。冬場は結構寒く、風邪をひかせないように気を使いました

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても明るく生徒たちに対し優しく接してくれます。泳ぎに来ているおじいちゃんたちも声をかけてくれました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親子は特にコースはありません。0歳も2歳も同じスクールなので大きい子は少し物足りなくなっていくかもしれないです。

  • 施設・設備について

    施設は少し古く、トイレなどはあまり清潔感があるとは言えません。最低限の設備といった感じですり

  • 改善を希望する点

    価格が他のスクールと比べてとても安く、助かります。レッスン内容に特に不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親である自分達が子供の頃に水泳をやっており基本的な体力作りにとても良かったので子供にもやらせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは基本的な息継ぎなどからスタートし徐々に泳ぎを覚えていく感じで子供も順々に泳ぎを覚えていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ないところやフォームなどしっかりと見てくれている印象です。子供も出来ないところが出来ると嬉しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通っているおかげ日頃から運動ができ基本的な体力が身についたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方達が子供達が楽しめるような授業をしてくれているようで子供も楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースごとにそのレベルに合ったレッスンをし月末のテストで合格出来たら上のコースに行く感じです。

  • 施設・設備について

    古い施設なのでめちゃくちゃ施設が綺麗というわけではないですがレッスンを受けるには十分な広さです。

  • 改善を希望する点

    何より子供が楽しくレッスンをし続けられているのがとても良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から喘息があり、健康のためかよわせたかったのですが、ようやく通い始めるタイミングがあって参加してみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは嫌々だったようですが、上達スピードが速く、周りから褒められて少しは続けられるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルを合わせてレッスンしてくださっているので、初心者同然の我が子も理解しやすかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までゲームオンリーの生活から、平日のプール教室と土日にも市民プールで泳ぎ始めました。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり中のことは把握できてませんが、本人が楽しんでやっているので、良いのかと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル評価もわかりやすかったので、特に問題点はないと思います。

  • 施設・設備について

    コーチや先生方の指導もしっかりできていて、続けていきたいと思ってます

  • 改善を希望する点

    体が大きいので水着のサイズがとても心配していましたが、在庫切れの水着も速く納品されて安心しました

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の間に身体を動かし体力をつけてほしかったし、時間があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標を決めて達成することで、練習をがんばれたし体力がしっかりついたので通って良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しみながら、水泳に取り組むことができた。
    冬はちょっと行くのが私も子供も億劫になることはあったが一緒に頑張った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は送り迎えが少し面倒だったけれど、見学も楽しく子供の成長する姿が見れたので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導も目が行き届いていて、安心して任せることができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少人数制のため、良く目が行き届くと思う。
    時間帯の選択が少ないのが困るが仕方ないと割り切った。

  • 施設・設備について

    駐車スペースが多いのは良かったが、子供だけでは通えない場所であるのが残念。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあれば良かったが、メリットは価格が安いのがいいのと、週末自主練でも利用できるのが良かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の成長に対して何か運動をさせたく思い水泳をやらせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは基礎の基礎から教えてくれており日々上達していっていました

  • 子供が楽しそうだったか

    ちゃんと基礎からレッスンをしてくれており月日が経つにつれどんどん上達していき子供も楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としても子供が心身ともに成長をしていく姿を見てとても嬉しく思っています

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方が熱心に楽しくレッスンをしてくれており安全にも気を配ってくださっているのでとても安心しております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まず基礎の顔を水につけるなどのクラスから始めテストを受け次のコースへ行くのでとても安心です

  • 施設・設備について

    施設はかなり古いものだとは思いますがレッスンを受けるには十分な施設だと思います。

  • 改善を希望する点

    振り替えなどの要望もとても通りやすいので親としてはありがたいと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に何か運動をさせたく思い自分たちが子供の頃に通っていた水泳をやらせたいと思い通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かすということに喜びを感じているのかとても楽しそうに通っており良かったなと思っています

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの方が上手く教えてくれており泳ぎが上達していくことが楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールのおかげで体をよく動かし段々と成長していってるなと感じています

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々が上手く子供達へ指導してくれており子供も楽しいようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まずは基本のクラスから始まり月一のテストで段々とコースが上がっていき安心して任せられます

  • 施設・設備について

    教室となるプールはコースごとに区切られており特に問題はなくレッスンを受けています

  • 改善を希望する点

    振り替えもしやすく要望も聞いてもらえるので満足しておりありがたいです

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休み体験入会に誘われて連れて行ったら楽しいとの返事を貰い入会させた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    川や海で泳いでみたいと連れて行ったら、プールより楽しいとの事でした

  • 子供が楽しそうだったか

    暑い時期は涼みに、寒い時期は温水なので温まりに そんな感じで特に深く考えずに泳ぐ事を楽しんでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐ事以外に、水難事故の対処なども指導してくれるので一生の糧になっているのが満足しています

  • このスクールの雰囲気について

    妻が送迎しているので、話しだけ聞いてますが指導者含め生徒の皆さんと和気藹々しているそうです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者コースで水への恐怖心を無くすところかはスタートだったので、今現在も楽しく通っている事が答えだと思う

  • 施設・設備について

    特に何かが特化している訳ではないのですが、家から近いのと冬季間は温水プールになるところ

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くに水泳教室があり、子供に水泳を習わせたいという希望があったため通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではコース別に別れており、先生も熱心に教えてくださいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は水泳ができるようになりとても喜んでいます。とても楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったお掛けである程度水泳ができるようになったことはとても良かったと考えています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しい方が多くとても環境は良いです。とてもいい環境なので助かっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース別に別れているため、自分に合ったコースで練習が出来ます。

  • 施設・設備について

    施設は古いですが、気にならない程度です。少し交通の便は悪いです。

  • 改善を希望する点

    振替も出来ますし、いい方が多いのでとても良いと思います。交通の便が悪いのが難点です。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    肺が弱く喘息を改善するために、水泳はうってつけだったために利用

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息が改善された、体が丈夫になり水への恐怖心が消えた。水泳も上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳自体を楽しめていたし、水に対しての恐怖心がなくなり前向きに取り組んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の体調が良くなることは満足でした。丈夫な体になっていくことがなによりです。

  • このスクールの雰囲気について

    周りの子たちとも仲良くやっていたし、先生との関係も良かったよう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は厳しいものではなく、楽なものでもなくちょうど良い取り組みができるものであった

  • 施設・設備について

    良かった点は不便なことがなかったことです。特に不満がなかったよう。

  • 改善を希望する点

    先生との関係性や友達関係は子供にとって重要なことであり、アットホームな場所が良いと感じた

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をさせたくて近くにあったのと上の子もスイミングをやっていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週一回で大人数でやっているので、上達はゆっくりである。子供は楽しんでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールの最後に自由時間があったり、子供は楽しめていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しめて通えているので、いいと思う。泳ぎも覚えられるし。

  • このスクールの雰囲気について

    一般利用者が使っている横でやっているので、コースは少ないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生も優しく和気あいあいとしています。子供同士も仲良くできています。

  • 施設・設備について

    家から近いので通いやすいです。設備は少し古いですかね。ロッカールームがもう少し綺麗だといいですね。

  • 改善を希望する点

    振替ができないのが残念です。指定の水着がないのは買わなくてよくて楽です。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がプールを習いたいと望んだ為、いろいろ探して、決めた。週一回だけど、月謝が安かったので決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水が着くのがイヤで、お風呂で頭を洗うのも、仰向けで、顔に水が当たらないようにしてたのが、習い始めて克服出来ました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近くて、通いやすい。月謝が安くて、助かる。夏休みがスクールがなく困る

  • このスクールの雰囲気について

    出来る子とあまり出来ない子が同じ教室なので、置いていかれる子もいる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは別にないです2か月毎に進級テストがあります。

  • 施設・設備について

    市の管轄なので、施設はわりときれいです。プールは狭いです

  • 改善を希望する点

    近いから、1人で通える。プールのコーチも優しくて、楽しいらしい

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のプールでシャワーを浴びるだけで大泣きをして怖がっていた子が、沢山のお友達が習っているから自分も習いたいと言い出したので、お風呂で顔をつけられるようになったら習って良いよと約束をし、出来るようになったので、これは本気だと思い始めました。 市の公共法人なのでお月謝も安く、コーチも大変穏やかで優しく接してくださり、定員制なので先生対子供の人数が安全な人数になるように制限されており、近隣のスポーツクラブの様に1クラスの人数が多すぎて泳ぐ回数も少ないというようなこともなく、安心してお任せできたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めた頃は、3月生まれで年中にあがったばっかりだった為、力もなく、鼻に水が入ってしまったら泣き、お友達の手が顔にぶつかっては泣き、そんな泣き虫な子を厳しくするでも放っておくでもなく、抱っこしたりおんぶしたり、背中をトントンしてくださったりと、優しくサポートしてくださり、お水にも先生にも怖がることなく毎週楽しみにして通い、今まで1度も行きたくないと言ったことはありません。プールサイドにあがる腕の力もなくひ弱な娘でしたが、幼児クラスはしばらくプールサイドをつかんで足のつかないところを移動する訓練があり腕の力も細いながらに強くなりました。小学校にあがるまでの幼児クラスの間は、楽しく水と先生に慣れる練習が組み込まれており、先生と水中でじゃんけんをしたり、楽しくウォーミングアップをしてから、けのび・ばた足・背浮き・背浮き+キックを丁寧に常に先生1に対し子供5人程で教えて頂きました。お陰さまで、きれいなフォームを身に付けることが出来ました。自由時間は先生も一緒に遊んでくださり、先生にしがみついて引っ張ってもらったり、投げてもらったり楽しんでいます。現在は面かぶりクロールまでてきるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    叱らず優しく楽しく根気強くご指導くださり、水と、先生が大好きになりました。ただ教えるだけではなく、プールに沈める台で滑り台をつくってくれたり、子供達が先生にしがみついてグルグル皆で回ったり、自由時間には沢山遊んで頂きました。また、幼児クラスの時は親も更衣室までお着替えのために入っていたので、子供が上手に出来たこと、クラスが進級して先生が変わり緊張してそうだから見守っていきます等と、親と先生の交流もあり親としても安心していました。うちの娘は、人魚になりたいと言っていたもので、人魚になりきって遊んでいたのですがその姿も優しく見守って下さいました。そういう先生方ばかりなので、授業中もリラックスして受けることができのびのびと過ごしていました。出来たときは褒め、上手にいかないときは叱らず丁寧に先生が子供の手や足を動かしフォームを直してくださいました。小学校にあがり児童クラスの現在も、自由時間は先生が一緒に遊んで下さり、挨拶は小学生らしくけじめのある挨拶をするようになりましたが、指導は優しく丁寧で泳ぎが上達し進級していくことを楽しみ頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泣き虫な娘を見放すことなく、抱っこしたりおんぶしたり、水を飲んでしまったときは背中をトントンして下さったりと、そこまで優しく大切にしてくださる先生の姿に、大変安心しました。緊張して頻尿になってしまったとを心配して、親の私に報告に来てくださったり、先生が変わり授業前に泣いてしまったようでその報告をしてくださり、子供の心に寄り添い見守ってくださる姿勢に感謝しました。上達具合も直接報告してくださり、こんなに子供にも親にも親身に接してくださってこのスイミングスクールに入れて良かったと思った瞬間でした。イヤイヤ通うのではなく、絶対やめたくないと楽しみに通ってる姿・お友達もできて楽しくプールで過ごしている姿・意外に上達している姿・たまに不思議な勘違いをしている行動を見ておもしろいかわいい姿、子供が楽しそうに一生懸命頑張って成長している姿を見逃すことなく子供と一緒に過ごせている時間は記帳な時間だと感じています。

  • 改善を希望する点

    ないです。ただ、アスリートを目指すのならもっと厳しいスクールに通わせないといけないと思います。うちは体力作りと溺れないように泳ぎを覚えてもらいたいという目的で通わせているので不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から2年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    顔に水をつけるのが怖くて、学校に水泳の授業がなかったため、通い始めました。 また他学年の甥っ子とも同じ時間にレッスンができ、また他の教室よりもお値段が安いため、決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年半でクロールで25mも泳げるようになったり、滅多に風邪もひかなくなりました。水が大好きになり、顔付けが嫌だった娘が頭もしっかり潜れるようになったり、他学年のお友達も出来たりと楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度進級テストがあるので、子供はそれに向かい頑張っています。また同じ時間に隣のコースなどで違った級の子がレッスンを受けているので刺激になるみたいで、早く泳ぐのが上手くなりたいとレッスン以外でも旦那と休みの日に練習に行ったりしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最後迄あきらめない姿は素敵だなと思います。先生も丁寧に指導してくれていて、細かい部分もしっかり見てくれているので、ありがたいです!

  • 改善を希望する点

    特にないですが、夏休みなどの休みになるとレッスンもお休みになるため、少し改善をして頂けたらいいなとおもっています

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が興味を示したため、けんがくにいったところやる気があるようだったので始めることにしました。親の送迎以外大変な役回りもなかった上にずっとやる気があるのでやってよかったと思います

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親以外の大人とのコミュに件書んをとったことがなかったのですが、先生と会話したり意思の疎通を図っていくなかでコミュニケーション能力もあがたとおもいますし体力もつきました

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が一対一で熱心に指導してくださるのが子供の心に響いているのだと思います子供のやる気と自信を引き出してもらっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私生活では見られない喜びや悔しさなどを学ぶことができました。水泳技術以外にもたくさんの学びがあり感謝しています

  • 改善を希望する点

    曜日によって生徒数が多い日には先生を増やす等、曜日ごとに教え方にばらつきがないようにしていただきたいと思います

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    1年の時に、学校代表に選ばれた為書道に興味が芽生えた。綺麗な書体でかけるようになり始めた成果がではじめている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りは幼稚園の年少から始めた子が多く、体が物凄く柔らかくびっくりしたが、先生の毎日する事で柔軟が身につき、今ではリズムに合わせて 柔らかく表現できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    リズムに合わせて体を伸ばしたり曲げたり、思うようにできたことが自信になった。先生自ら表現をしたり、先輩を呼んだりして技を披露していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    違う年代や学校の生徒と同じ目的に向かって協力している姿を見ると成長したと感じる。先生も時には厳しく接してくれてありがたいと思います。

  • 改善を希望する点

    今は週に一回だけの練習であるが、施設の利用状況をもう少し交渉し回数を増やせる月もあるのではないだろうか。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    1歳の時に親子スイミングで始めました。兄もスイミングを習っていたので楽しそうかなと思い始めました。最初は嫌がって泣いていましたが、優しい先生たちのおかげで楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校では泳ぎ方は教えてくれないので、丁寧に指導されて今ではきれいなフォームで泳げるようになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい事を覚えていくのが楽しそうです。友達と一緒の指導なので友達とも仲良く出来ることが嬉しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかった事ができるようになる喜びを子供が感じてくれる事が嬉しいです。自分では教えられないので助かります。

  • 改善を希望する点

    他の水泳教室と違って休むと振替がない事です。今は大きくなって休む事もないですが、小さい頃は休む事もあったので。

口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    去年体づくりのために始めました。私がずっと水泳をしていたので、娘にも通わせたいと思い本人も楽しんでいるので良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事にも消極的でしたが、スイミングを始めてずいぶん積極的になったように思います。体も強くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    普通に泳ぐのも好きなようで、バタ足、すべり台遊び、お友達と遊んだりすることが大好きなようです。楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教え方がとても熱心で、子供ができなくても諦めずに最後まで根気よく教えてくれます。その先生の熱心さがありがたいです。

  • 改善を希望する点

    先生の人数に対して子供が少ないので、教えてもらい待ちかあったりします。もうちょっと人数を調整してもらえたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    1歳の時に始めました。楽しくできるかなと思い水泳にしました。家から近かったのと兄が通っていたので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親では教えられない事を丁寧に教えてくれています。本人も楽しそうに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    自由時間もあり、他の子供達とも仲良くやっています。泳げるようになるのが、楽しそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく明るい雰囲気なのでいいと思います。和気あいあいと練習しています

  • 施設・設備について

    設備も綺麗だと思います。プールは普通の大きさです。一般利用者と分けて使っています。

  • 改善を希望する点

    振替レッスンができないのが 残念です。それでなくても2週間に1回のレッスンなので?

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から

船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナに関連する記事

船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナのスクール情報

船橋市総合体育館スイミングスクール 船橋アリーナ

スイミング・水泳
1歳 〜 12歳
千葉県船橋市習志野台7-5-1
東葉高速線 船橋日大前駅 695m
東葉高速線 北習志野駅 1.2km
新京成線 北習志野駅 1.2km

船橋市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報