利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府口コミ・評判

愛知県大府市柊山町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が親2人がさほど得意でなく教える事が難しいため、習い事正しい泳法で教えてもらったほうが身につくと思ったからです。また、お風呂で頭を洗うのを激しく嫌がっていて、水が顔に怖いという思いがかなり強くありなんとかして慣れていってほしいと思いプールにいれました。また、2月に入会するとスクールバッグや、専用の水着などが無料でプレゼントだったのでお得だと感じました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの指導で子どもの水に対する恐怖心は無くなりました。また、昇級が細かく設定してあるので習得するまで時間はかかりますが丁寧に見てもらえます。

  • 子供が楽しそうだったか

    一度なかなか昇給せず何度もテストで落ちて落ち込んでいる時期がありました。毎回テスト終了後に先生からのコメントをいただけるのですが、「〇〇がもう少しできるといいね」と具体的に教えてくれるので、次回テストまでの練習で気をつけて練習していました。結果根気が良くなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通っているおかげで子どもたちは四種目全て泳げるようになりました。ただ仕方がないのですが、習い事を始めた当初よりも月謝の値段がかなりあがったのでもう少し安く通えるといいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちが親しみやすいので、人間関係がいやでプールに行きたくないと言ったことはありません。集中力に関しては、低月齢の時に楽しい思いをしながら学べるよう工夫はしてありますが、どうしても遊び出してしまうことも見受けられるので工夫がもう少し必要と思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い始めてから2度昇級方法がかわりました。(習得する順番がかわった)変わった結果現在の昇給方法は4種目全てを早めに習得できる内容になっているため辞めようと思ったときに区切りがつけやすいです。
    ただ、昇級方法が変わったことによってスイミングブックで振り返っても入所当時のもののままなので子どもがシールをいざ貼ろうとしたときにどれにシールを貼っていいか分かりにくいので差し替えしてもらえるといいなと思いました。

  • 施設・設備について

    曜日により同じ級でも人数の偏りがあり、反復練習の時にできる回数に差が出てしまうので、人数が多い時は泳げるコースを増やしたりして同じ回数泳げるようにしてもらえるといいなと思いました。

  • 改善を希望する点

    アプリ内で振替ができたり、進級テストの結果が具体的に見られるのはとても便利でよいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児クラスの夏の体験レッスンがキッカケで始めました。幼児クラスは親同伴でのレッスンでした。体を動かすことがとても気持ちよかったのを覚えてます。そのまま幼稚園、小学生と1人でレッスン受けれるようになり、進級テストごとに子供の成長を感じることができてよかったです。ショッピングセンター内にスクールがあるので、お買い物や用事も済ませる事ができた事も大変便利でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げない状態から、4泳法泳げるところまで習いました。すぐにできたわけではなかった事が、なんでも続ければ出来るという気持ちを学んだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きというほどではありませんが、泳げるようになるとできる!という自信に繋がるようで、楽しそうに通っていました。進級クラスによっては年が違う子や学校が違う子とも触れ合うのでも楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼児からの習い事で1番良かったのがスイミングでした。
    泳げるようになったのはもちろんですが、コツコツ続ければ出来るんだ!
    という気持ちになってくれたような気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も若い先生が多くて楽しそうです。受付も明るくてテキパキ仕事をこなしています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    別途料金にはなりますが、時々集中講座なども開かれたので、進級がなかなか進まない時には利用しました。

  • 施設・設備について

    別段、良い悪いもなく、普通のスポーツクラブです。生徒数が多かったので、レッスン終わりはとっても混んでいます。

  • 改善を希望する点

    月に2回まで振替ができます。携帯でできるので便利でした。生徒が多いので希望する日が取れない事もありますが、許容範囲でした。
    ショッピングセンターの中にあるので、駐車場も広くて行きやすいです。スーパー、ドラッグストア、百均など、日常に必要なお店も揃っているので便利です。

  • 通っている/いた期間: 2014年8月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳になってなにか習い事を始めたいと思い、風邪を引きにくい体になってほしい、泳ぎの基礎を覚えてほしいと思いスイミングを始めました。親から離れることが初めてでしたが、嫌がることなく先生と一緒に楽しんでいたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを始めるまではお風呂で顔に水がかかることは平気でしたが、顔をつけたり潜ることは全くできませんでした。それが自ら潜ったり浮いたりできるようになりました。また幼稚園入園前だったので、スイミングで基本的な挨拶や先生の話を聞くことを覚えできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回レッスンをとても楽しそうに取り組んでいます。先生やお友達と物を使いながらゲーム感覚で潜ったり飛び込んだりしていて、水への恐怖心がなくなったように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで水に慣れてくれたのはもちろん、体力がつき風邪を引きにくくなったのが親としては嬉しいです。ただ月謝が高いのでもう少し安いと助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても優しく丁寧に指導してくださいます。特に3歳クラスの時はレッスン後にひとりずつ声をかけて練習中の様子を教えてくださったので、どんな様子だったのかわかり安心しました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月進級テストがあるのですが項目が細かく分かれているので難しすぎずちょうど良く感じています。

  • 施設・設備について

    特別新しいわけではないですが清掃が行き届いているので問題ないと思います。

  • 改善を希望する点

    曜日がさまざま選べるのは助かります。子供の体調や気分に合わせられるのでありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験へ行き、本人が楽しんでいてやりたいと言ったから。泳げるようになって欲しかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。テストが毎月終わりにあるが、合格したい!と練習を前向きに頑張っていたと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    練習に遊びも取り入れて、その年代にあった指導をしていたと、観覧席から見てて思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親ができていたと思ってもテストの合格ラインが少し厳しかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな保育園、幼稚園ちがうのに仲良くやれていたのはスクールの雰囲気が良かったからだと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親ができていると思っていてもテストの合格ラインが厳しかったように感じます

  • 施設・設備について

    設備はとてもいいと思います。清潔感もあってよかったです。。。

  • 改善を希望する点

    スイミングのテストのラインがなかなか合格ラインに達せなく、親はできていたと思ったが、数ヶ月同じ級のテストを受けていたので、どうしたものかと思っていたが、コーチの方から電話にて連絡があり、どこができていないかなどを親に教えてくれたり、親としても聞けたので、よかった。
    アプリ内で相談方法があるといい

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が楽しそうに通っていたこと、目標レベルに到達し辞めたので、弟も通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけるのが苦手な状態で入りましたが、遊びながら楽しく取り組んでいく中で今では躊躇なく潜れるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが毎月あることが励みになっており、毎月練習を頑張っております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月会費が徐々に上がっている点は少ししょうがないとも思うが、子どもが楽しく前向きに取り組めているので通い続けると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    親しみやすい先生が多く、子どもから不満を聞いたことが一度もありません。
    ただ子どもの人数が多いと待っている間、目が届いていないときもあるのが少し不安です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前はテストの進級項目が明示されていたが、再編成などを経て今は子どももテストの項目がわかっていないことがあるのが少し残念です。

  • 施設・設備について

    人数が多い級だと日によって練習ができる回数が少なく待ち時間のが長く感じるようです。たくさん練習ができるように整えば嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    振替が電話をせずにアプリだけでできることは便利だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年2月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験へ行き、本人が楽しんでいてやりたいと言ったから。泳げるようになって欲しかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。テストが毎月終わりにあるが、合格したい!と練習を前向きに頑張っていたと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    練習に遊びも取り入れて、その年代にあった指導をしていたと、観覧席から見てて思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親ができていたと思ってもテストの合格ラインが少し厳しかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな保育園、幼稚園ちがうのに仲良くやれていたのはスクールの雰囲気が良かったからだと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親ができていると思っていてもテストの合格ラインが厳しかったように感じます

  • 施設・設備について

    設備はとてもいいと思います。清潔感もあってよかったです。

  • 改善を希望する点

    スイミングのテストのラインがなかなか合格ラインに達せなく、親はできていたと思ったが、数ヶ月同じ級のテストを受けていたので、どうしたものかと思っていたが、コーチの方から電話にて連絡があり、どこができていないかなどを親に教えてくれたり、親としても聞けたので、よかった。
    アプリ内で相談方法があるといい

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りと周りのお友達も習っていたので、体験のとき、楽しそうに遊んでいたので、入会させてました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、上手に子供たちな接してくれたので、安心して通いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    時々、遊び感覚の指導もあり、水泳撮影会などのイベントもあったので、子供たちは飽きずに練習に励んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通った時間帯、見学しても良いし、しなくてもオッケーなので、スーパーに買い物とかできたので、時間の有効活用できた。

  • このスクールの雰囲気について

    進級テスト、指導の先生により判断基準が異なり、同じ級で三ヶ月も止まっていた時期があったので、もっと前に進めれたけど、進まなかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導の先生、プロ意識が足りてなかったと思わせた時があった

  • 施設・設備について

    プールから上がってくる、お迎えスペースが狭く、遅い時間帯に行くと、立ち位置がなくなり、子供を探すのが大変だった。更衣室は広くて良かったです。

  • 改善を希望する点

    普段から子供の状況を報告して欲しかった。あとは、進級テストの基準、先生に偏るではなく、統一してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイムの体験レッスンをして入会しました。産後の運動がとてもリフレッシュできてよかったです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ベビースイムから幼児コースと進みました。水慣れや場所慣れはできていたので、特に嫌がることもなく続けられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    何か泳げればいいかなぐらいでしたが、級が進むと本人も欲が出てきて、最後は4泳法泳げるまで頑張りました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げると言う結果がわかるので、とても満足しています。子供も楽しみにしていました。

  • このスクールの雰囲気について

    若いスタッフが多い印象です。テキパキと動いてくれて気持ちが良い対応でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    携帯でレッスンの振替ができたのが便利でした。レッスンの進みが気になる時は、時々集中レッスンも受けることができました。

  • 施設・設備について

    商業施設の建物の中にあるので、駐車場も広くて行きやすいです。プールは見学できました

  • 改善を希望する点

    スクールバスがなかったので、送り迎えが必要で、自分の都合で行けない時があるのが不便でした。

  • 通っている/いた期間: 2014年7月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が紹介してくれたので始めました。毎週楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月進級テストがあって合格すると嬉しいようで頑張ってます。先生たちも優しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングのイベントで夏祭りがあり、泳ぐだけでなく水遊びもできて楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが嫌がらずに通ってくれるので助かります。もう少しレッスン時間の選択肢が多いと助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも仲が良さそうで、子どもたちにも明るく優しく接してくれているので嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストのあと何が良くて何を頑張れば良いか直接子供に伝えてくれる点が良いです。

  • 施設・設備について

    施設がきれいで広くて良いです。プールのあとジャグジーに入れることを楽しみにしています。

  • 改善を希望する点

    兄弟で通っていて級が違うと同じレッスン時間にできないことがあるので、兄弟で同じ時間に通えるような選択肢があるとよいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしいのと体力をつけたかったから習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月テストがあるので本人なりにがんばってとりくんでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    行く前は嫌がっているが行けば楽しかったと言っているので楽しんでいけてると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が高いのと体調崩して行けないことも多々あり振替が月2回できるが振替えたい日がいっぱいで振替できなかったりするのでそこだけ難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく元気に接してくださってる印象で安心して通わせれてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストがあってその結果もアプリで見れるので何が駄目だったかとか分かるので良いです。

  • 施設・設備について

    曜日によってですが人数が多い日は自分の順番がなかなか回ってこない時があり空き時間をもう少し考えてもらえるといいかなと思います。

  • 改善を希望する点

    月二回振替出来るが振替る日がすぐ埋まってしまうので選択肢が増えるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    初めての習い事だったので、スイミングなら始めやすいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生が話している時は、先生の顔をきちんとみて指示に従うことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに受かったら、新しいワッペンがもらえるのでそれを楽しみに頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    離れた場所で頑張っている姿を見ることが出来て、成長を間近に感じられる。

  • このスクールの雰囲気について

    子供に対して笑顔で接しているので、子供もしたしみやすそうである。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初はコースごとの内容がハードルが高くはないかと心配だったが、そうでもなかった。

  • 施設・設備について

    ショッピングモール内にあるので、終わった後に買い物ができるなど便利である。

  • 改善を希望する点

    子供二人が同じ曜日に通っているので、同時に休んで振替予約を取ろうと思っても、一人分しか空いていないことが多い。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    買い物に行く時に見かけて、プールは小学校ではつかうとおもいにゅうかいした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級条件が明確だがそれをレッスン中にあまりしてないように見える

  • 子供が楽しそうだったか

    行くことは楽しそうだがあまり級が上がらないと不貞腐れるの、市民プールにも行くようになり積極的に楽しんでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストに落ちると不機嫌になり大変。どんどんと月額料が上がるのが不満

  • このスクールの雰囲気について

    初心者コースが中級者よりも多く先生いきとどいているのかふあんなときもある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水嫌いにならないように頑張ってくれています
    人の目が気届いてなさそうなところもある

  • 施設・設備について

    温かくとても良い。ジャグジーもあるのが楽しそうです。ジャグジーが更衣室から一番遠い

  • 改善を希望する点

    あぷりで振り替えがしやすいのがいい。空き状況もわかりやすいです

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事させたかったため、スイミングが1番始めやすいと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こどもが先生の指示に従って泳いだりする姿に成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びもまじえながら指導してくれているので、子供も楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めてテストに受かったりすることで、自信もついてまた頑張ろうとする姿がある。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子供達も楽しそうにレッスンしているので、親としても安心している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの内容などレベルが高く感じたが、やってみると意外と子供も出来ているのであってたんだなと思った。

  • 施設・設備について

    ショッピングモール内にあるので、スイミングが終わったら、買い物ができるなど便利。

  • 改善を希望する点

    二人を通わせているので、二人休ませて振替したくても同時に予約が取りづらい。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前からスイミングをやりたいと言っていたので小学校にあがるタイミングで始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は不安そうでしたが段々慣れてきたら積極的に行動できていたと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    体験をさせてもらったのですがとても楽しくてまた来たいと言っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がとても楽しそうでまた来たいと言っていたのでそれがすべてだと思います

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方も先生方も感じのいい方ばかりだったと思います。
    悪い印象はありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ始めたばかりなのでなんとも言えませんが特に気になる点はありません

  • 施設・設備について

    きれいな施設だと思います。特に悪いところは思い当たりません。

  • 改善を希望する点

    アプリで管理していて欠席や振替などもスマホで出来るのでとても便利でありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で泳げない事を気にして為、スイミングの体験入学をし、入会を決定した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導がよく、毎月、合格できる為、子供達も喜んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも周りの友達もいい人が多い為、子供達も楽しんでプールに通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供達がプールに行っている時間に、買い物を終わらせることができて助かっている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るいおかげで、子供達も喜んでかよっています。楽しいと言っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのコーチも指導がすごく上手で子供達の上達がすごいなと感じます。

  • 施設・設備について

    人クラスクラス8人程度で多すぎず子供達、一人一人に寄り添ってくれます

  • 改善を希望する点

    明るく、挨拶をしっかりしてくれるので、とても良いスイミングスクールです、

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は出来て損が無い。大人になっても困らないようにするために習わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールでの報告、進級した時など楽しそうに話してくる。活発になったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ない事を頑張ってやれるようになろうという意欲が見えるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    単純に子供が頑張っている姿を見るのは気持ちが良く応援したくなる

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心な方が多いように感じる。生徒をしっかり見ているように思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特には無い。料金など含めて総合的に判断した。コースなど特に思い当たる物は無い

  • 施設・設備について

    設備というか、よく違う子の水泳帽など持って帰ってくることがある

  • 改善を希望する点

    振替もしやすく、家からも近いアクセスも良い。不満は無い、通わせてよかったと思う

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    感じのいい先生がたくさんいる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶がしっかりできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週、スイミングに行くのが楽しみ!と言っている子供達を見ていると楽しんでるんだろうなと思う為

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の時間が少しでも作れるようになった。
    海水浴が私が好きな為、海での事故を少しでも防げるようになったと感じる為

  • このスクールの雰囲気について

    意地悪する子がいない為、皆んなで一致団結して、プールをしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の指導が上手いおかげで、進級も早く子供達も満足している。

  • 施設・設備について

    綺麗に清掃してあって、コロナ禍でも安心して子供を通わせる事ができます

  • 改善を希望する点

    スタッフの皆さんが皆んな挨拶してくれるので子供達の見本になってくれてます。

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は、スポーツの基本だと思っているので、近所で探していたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐのが、上達してきたし、体力も、ついてきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまたま、お友達と一緒に通えることになったので、楽しく通えている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになって、泳げるようになったので、自信がついてきた

  • このスクールの雰囲気について

    お友達と楽しく通えているし、コーチも、明るく指導してくれているようで良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの内容が、少しこまかいのかなと思うが、しっかり基礎をやっているとも、いえる

  • 施設・設備について

    施設内は、とても綺麗で、親が見学する場所も、綺麗で良いと思います

  • 改善を希望する点

    特にない、振替もしやすいし、どの曜日にも振替できるので良いです

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は、教室に行かないと出来るようにならないと考えているから

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週きちんと行くが、それほど楽しいわけでもない様子にみえるから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝はかなり高いと感じているが、それほど効果があるとは感じていないため

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム(級)について、少し疑問を感じる点があるからです。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールとしては、特段可も無く不可も無くと感じている。

  • 改善を希望する点

    以前は、合格すると合格証があり子どもの励みになっていたが、いつの間にかなくなり残念。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生方が教えてくれており、水遊びみたいなのは楽しそうにやっていた。

  • このスクールの雰囲気について

    予想通りの指導で特に問題は無かった。しかし、本人はスイミングが好きでは無い模様。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳になってくると、本人はついていけれなくなっていた。スポーツ自体好きではなさそう。

  • 施設・設備について

    施設設備はこんなもんかと思う。特段目立つ部分も無いので、特には無い。

  • 改善を希望する点

    想像通りなので、特には無い。本人のやる気と、ある程度スイミングが好きで無いとやれないと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ・保育園に通っていた時にお友達が通っていて教えてもらいました・泳ぎは親ではなかなか教えてあげられないスポーツなのでクロール50mが泳げるようになって欲しい、何かあった時に自力で泳いで切り抜けて欲しくて通わせました・ここのスポーツクラブの体操教室に通っており、本人がスイミングに変更してもよいタイミングになってからスイミングに変更しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ・どのように指導されているかはあまり分かりませんが、コロナ禍の中でも予防しながら予約制で観覧ができるので、今どの程度のレベルなのか見学することができます・テスト合格するととても嬉しそうで、逆に不合格だととても悔しそうにしています。不合格の時は親がどこができていなかったのかネットで合否の確認ができるのでそこを次頑張るように伝えることができます

  • 子供が楽しそうだったか

    ・スイミングに通いたくない子でしたが、やはりテストで合格すると嬉しそうで次も頑張ろうという気になっていたようです・教室が始まる前までは嫌そうにしていましたが、いざ始まると前向きに取り組んでいたように感じました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ・見学があることで子供が今どれくらのレベルなのかがわかるので助かりました。本人にどれくらいできる?と聞いてもよく分からず、見学した時に予想していたより泳げていたのでとても嬉しくなりました

  • このスクールの雰囲気について

    ・恥ずかしがり屋で先生や知らないお友達と話をすることが苦手なので、ただレッスンしているだけのようでした・先生は大きな声でわかりやすく指導してくれていたようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ・級別のカリキュラム表のようなものがあるので、今こういった練習をしているんだなというのは分かります

  • 施設・設備について

    ・施設はきれいで掃除も行き届いている感じがします・更衣室が若干混み合っている感じがして、小さな子に親が付き添いづらそうな感じがします

  • 改善を希望する点

    ・スイミングの先生と親が話せる機会がないので、今子供がどんな状況なのかな?といことが子供の話からしか分からないので、たまに?と思う時があります・総合施設の中にあるので親が待ち時間に困らないところが良いと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるために、何か体を動かす習い事をと思い探していたところ、友達が通っており紹介を受け、体験させたところ本人が楽しかったようで、自ら習いたいといったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水慣らしなので遊び感覚で楽しかったようですが、やることが段々難しくなるにつれ、級が上がれない悔しさを糧に、次こそは!という向上心が芽生えたかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめの頃は楽しそうに通っていたのに、やることが難しくなる、なかなかテストが合格しないとなると本人のやる気の問題もあると思いますが、コーチとの相性もあるのかなと感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人の意志で始めたことだけど、やることが難しくなって通うことが嫌になっても、スクールの方で細かくフォローしていただけたようで、波はあるものの、やめることなく続いているのは親としてありがたく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールに入るときも、受付の方やコーチにもよく声をかけていただくのは、本人にとっても励みになるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムの進め方が、子供に合っているのだと思います。
    時には、本人にとって厳しい指導だったこともあったようですが、今まで続けてこられたのもうちの子には合っているのだと思います。

  • 施設・設備について

    最近の状況下でなかなか中まで行くことはなくなりましたが、以前の印象からすると綺麗な印象です。
    ただ、曜日、時間帯により更衣室が満員で着替えが一苦労だなと思うこともあります。

  • 改善を希望する点

    月初のスケジュールがもう少し早くアプリに出てくれると、振替の予定がつきやすいかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    三年生になると水泳の授業である程度泳げない生徒は補修の授業があるので、それまでに少しは泳げるようにしてあげたいと思い、本人は渋々でしたが入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    渋々通っていなので、元々そこまでやりたいという気持ちは少なかったのですが、もう少しで泳げそうに感じるとやはり泳げるようになりたいと思ったようで、頑張っていました。嫌なことでも頑張ろうと努力できたことに嬉しく思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールが好きではないので嫌々ですが頑張って通っていました。でも、やっぱりテストで合格すると嬉しそうな表情をしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールが嫌いの子を渋々通わせましたが、クロール50M程度は泳げるように頑張ったので、苦手なことにも取り組めたので褒めてあげたいと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に指示されたことをみんなが順番にきちんと練習している感じがしました。遊んでいるような生徒さんも見受けられませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとにカリキュラムが記載されたノートがもらえますが、内容については私自身が詳しくわからないのでスールにお任せでいいという気持ちでした。

  • 施設・設備について

    施設や設備などはきれいで気持ちよく使えていいなと思いました。

  • 改善を希望する点

    テストに合格すると合格証や新しいワッペンがもらえるので子供達には励みになるようです。しかし、なかなかテストに合格できない級もあり、その時は子供には頑張れ!としか言えませんが、そういった際に時々別日別料金ですが、テストに合格したい生徒さんの講座の開催もあるのでよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校高学年のときにクロールが泳げないと夏休みに通学して練習がある話を聞いて不安になり水泳教室を探していたところ、クラスの人数も多すぎず子供たちをちゃんと見てくれるとご近所さんに教えてもらい入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ泳ぐ基礎段階だが、どこがダメだったか先生が子供に教えているようだが、親はアプリの連絡でしか分からないため上達してるのに進級できないときもあるように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しく通っています。ただ、どこがダメだったか本人もよく分かっていないこともあるため、もう少し保護者にも伝えてくれるとありがたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としてはもう少しどこがダメだったかなど先生から直接教えてもらえると分かりやすく親子で目標達成に向けて頑張れるかと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールや先生の雰囲気はよく、練習風景を見ていても楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事のコースは特に選べず、曜日と時間の選択しかできなかったです。また、観覧も前日までの予約で、人気の時間のクラスやテストの時などは数日前から満席になって観覧もできなくなってしまうので注意が必要です。

  • 施設・設備について

    設備は綺麗で清潔感もあり、安心して通わせられます。駐車場だけ、商業施設と併設しているため、スムーズに停められないときもあります。

  • 改善を希望する点

    親にももう少し先生の進級テストの判断などどこがダメだったかを教えてもらいたいです。子供が理解出来ていないと何ヶ月も同じことの繰り返しで子供も飽きてきます。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達からの誘いがあり、自宅から近いスクールで、ある程度大きくなったら自分だけで通う事ができるので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでの指導により、クロールは25メートル以上泳ぐ事が出来る様になり、継続して力をつけるという訓練ができて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの友達より自分の力が劣っている事に直面したり、学校から帰って疲れていても行かなければならなかった時にいやいや行っている時もありました。自分が少しずつ泳げるようになってきたら、楽しく取組むことが出来てきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌々行く時もありましたが、スクールが終わってとても良い顔をして帰ってきた時は、本人の頑張りや成長にとても喜びを感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    通っている当時は、生徒が沢山で待ち時間が長く、なかなか自分が泳ぐ番が回ってこなかった事もあり、見学していても効率の悪さを感じる事がよくありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ある程度泳ぐ事が出来るようにねれば良いと考えていたので、何をどの程度出来る様になりたいかといったアンケートや要望を聞いてもらえると良いと思った。

  • 施設・設備について

    ショッピングセンターの中にあったので、待ち時間などに買い物が出来て良かった。

  • 改善を希望する点

    振替の希望日がすぐにいっぱいになってしまった点が不満でした。ゴールデンウィークなども、月謝は同額なのに一回分なかったりした事も不満でした。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子で参加するベビースイミングから始めた。親子のふれあいや気分転換目的だったが、子どもがとても楽しんでいたので、そのまま上のクラスへ進んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ベビーでやっていたことはスムーズで、水をまったく怖がっていない。お風呂はとても助かる。今のクラスはなかなか進級できないけど、年上の子達と一緒に頑張っている様子。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミング後のアイスが楽しみでやっている節もあるが、1人ですんなり中に入っていくことがほとんどなので、自発的に楽しんで取り組めていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが1人で入ってくれるので助かる。コロナ禍でなかなか何に取り組んでいるのか見えづらいのが残念。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが嫌がらず通っているのが何よりありがたいです。中の雰囲気は分からないので、たまにベビーの時のように写真などの公開があると嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初はどんどんステップアップしたが、急に止まってしまって半年ほど同じクラスなので、何ができなかったかだけでなく、家でどんな声かけや練習をしたら良いかも分かるとサポートしやすいと思う。

  • 施設・設備について

    人気の習い事だが、クラスが多いため人数もそれほど多くなく見てもらえていると思う。振替もしやすくありがたいです。

  • 改善を希望する点

    中での様子がなかなか分かりづらいので、もう少し今何を練習しているのか分かると親もサポートしやすい。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    買い物ついでにスポーツジムがある事を知りました。いい運動になると思い、スイミングを習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつですが、泳げるようになり、いつしか、スイミングのお友達もでき、毎週、スイミングに行くのを、とても楽しみに通えている。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達ができ、楽しそうにしている。先生も、しっかり教えてくれていて、子供は、とても懐いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い始めた頃は、母と離れたくない、と、泣くときもありましたが、コーチが、子供の名前をすぐ呼んでくれて、たくさん習ってる子供がいるはずなのに、きちんと、名前を覚えてくれているんだ、と、安心して習わせることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    よく見学をして、2階から、見ていますが、先生たちは、明るく分かりやすく説明しているのが、わかります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習っている中で、数回、テストの基準が変わっていて、こちらは、なぜ、変える必要があったのか、わからない部分はありました。

  • 施設・設備について

    更衣室や、プール自体も、とても綺麗に思えます。見学の場所も綺麗ですし、コロナになってからは、見学のあと、スタッフさんが、手すりなど、毎回掃除しているのを見かけて、感染対策をしっかり行っていると思います。

  • 改善を希望する点

    振替や、子供が入館、退館を、アプリで知ることができるので、とても便利です。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室に参加したところ、本人がとても楽しく取り組めて通いたいと希望した。体験時での様子で階級を上げて入れてくれたのもとてもよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しく取り組めていますが、生徒の数が多い級だと先生に質問ができないと困っているようです。また待ち時間が長いため練習量も減ってしまい、なかなか合格できないのも残念そうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    合格するという目標に向けて頑張って取り組めているのがとてもいいと思います。はじめは不合格が悔しくて泣いていましたが、今は改善点など考えながら次に活かせるようになったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳のおかげか、風邪をひきにくくなったこと、体力がついたことをとても実感しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方のおかげで楽しく取り組めていますが、ふざけてしまって子どもたちがルールを守れていない場面も何度か見ています。時には厳しく怒っていただいても構いません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    階級が変わったり、進級の基準などの改訂でよくわかりにくくなったような気がします。

  • 施設・設備について

    観覧室が広いことは他のスクールも比べてとてもいいなと思いました。はやく解放できるようになることを願います。

  • 改善を希望する点

    振替や欠席がアプリでいつでもできるのはとても手軽で助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験会に参加したところ、とても楽しく続けたいと本人の希望で通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎や細かい技術など指導していただき、なかなかテストで合格できないことも多いですがめげずに頑張っています。グループの人数により練習や指導の内容に差が出てしまうのは少し残念です。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導者によって助言が違うとこがあり、本人がどうしたらいいのか困ってしまったと言っていたときがあります。それにより不合格が続いたときは少し理不尽さも感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アプリを使って受講日の振り替えができるのはとても便利です。また、体力がついたこと、風邪を引きにくくなったのもスイミングのおかげかと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちには優しく指導していただいていますが、子どもがわからないことを質問するタイミングがなかなかないみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    事前に級の合格内容がわかっているので、子どもと何が苦手で、何を頑張って練習するか話ができるのがいいと思っています。

  • 施設・設備について

    いつも水が少し冷たいと言っていますが、練習後にお風呂で温まって出てきてくれるのは嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    他のスクールと比べると、テストの回数が月1と多いことが本人のやる気につながっていると思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水遊びが好きそうだったので。施設がキレイそうだったことと、買い物をしながら待てるかなと思ってここにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テスト項目は細かいですが、上達はしてると思います。進級するためのチェック項目もあるので、目標は立てやすいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか進級できないと落ち込みますが、励ましながら頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    観覧席から観ているだけの感想ですが、コーチによって指導に差があるように思います。
    正直、同じ金額を出すなら熱心に教えてくれるこのコーチに教えてもらいたい!っていうのはありますが、コーチを選べないので仕方ないです。

  • このスクールの雰囲気について

    ふざけてる子がいるとしっかり注意してくれます。雰囲気は良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によって時間帯が決まっているので、兄弟で違う時間帯になってしまうのは少し不便に感じます。

  • 施設・設備について

    全体的にキレイな施設です。ただ更衣室が少しせまいです。コロナでドライヤーが使えないのが残念です。

  • 改善を希望する点

    今、観覧が20分間なので、以前のように戻ると嬉しいです。
    あと、他の子が間違えて持っていってしまったものは、アプリでのお知らせにだいぶ日数がかかるみたいなので、改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で仲の良かった友人に誘われて習い始めました。顔に水がかかるのも怖がってた息子が、今ではとてもカッコいいクロールを披露してくれます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何に対しても奥手だった子が、泳げるようになった事が自信になったのか自分から前に出て行動できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の成長と性格に合わせたスケジュールで少しずつできることが増えていくので、ヒマになることも嫌な思いをすることもなく楽しくやれているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今はコロナ禍で子供の泳いでる姿を見学することができないのが少し寂しいですが、他にこれと言った不満はありません。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも子供を名前でしっかり呼んでくれるのでそれだけでじゅうぶん満足です。先生にできないところを聞きに行くとしっかりと教えてくれるそうなのでとてもありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の性格と成長に合わせたコース、カリキュラムなので親にも分かりやすくてとても満足しています。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールとしての設備はじゅうぶんに整っており、プールあがりにジャグジーバスもあるので満足です。

  • 改善を希望する点

    スイミングを休んだ時の振替期間がもう少し長ければいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げた方がいいと思い体験に行き、初めはすごく嫌がっていましたが、仲のいい友達も習っているのが分かると、楽しんで通えるようになりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ難しくなっていく。テストも細かか項目が別れているので最初は受かりやすく、子どもたちのやる気にもつながる。
    基本をしっかり教えてくれる。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が怖くならないように進めてくれるので、子どもがとても楽しんでいるのがよくわかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもたちがとても楽しんでいるのが伝わるので、とてもありがたいが、月謝がどんどん上がっていくため続けていけるのか心配になります。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子たちの、クラスはとにかく水になれるようなカリキュラムなのがつたわってくる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大きいスクールということもあって、カリキュラムがしっかり組まれていることは安心しています。テスト後にどこをどう頑張ってと話をしっかりして欲しい。聞いていない子はなかなか進歩していかない。

  • 施設・設備について

    いつも清潔にされているのが嬉しい。
    待っている間に買い物ができる点も助かる。

  • 改善を希望する点

    振替が月の頭にできないとなかなか出来ず、振り替えられずに抹消してしまうこともある。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くの商業施設に入っていて体験会をやっていた。もともとスイミングは習わせたかったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけることもできなかったのに、2.3回行くと楽しそうに通うようになった。スモールステップで進めてくれるので、できるようになることが嬉しいみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    やれることがどんどん増えて行くのが楽しいようです。遊びも取り入れつつ進めてくれるので楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が教えるとイライラしてできないことでも、先生に教わると素直に聞けるようで双方にとってよい。

  • このスクールの雰囲気について

    見学する限り、先生の対応が明るく、個人の進み具合をよく見てくれて寄り添って指導してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースは年齢問わずできること別にクラスが細分化されている。テストの内容も合否だけでなく項目ごとの合否をアプリで確認できてよい。

  • 施設・設備について

    スポーツクラブなのできれいだし更衣室も広い。親が見学できるところもあってよい。

  • 改善を希望する点

    見学が予約制でかつ、時間制限があるのが難点。コロナ対策で仕方ないが、せめて1回のクラスで2部制にするなど見学時間の融通がきくとよい。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    進学する小学校では水泳の授業回数が少なく学校だけでは泳げるようにならないと聞き、進学前に慣れるために通い始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始める前は水に顔を浸けられなかったのですが、体験入学だけで潜れるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回頑張って課題をクリアしていきました
    毎月進級テストがあるので成果が分かりやすく子供もやる気になっていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ前は自由に保護者が観覧できたのでそれが楽しみでした
    進級テストに合格すると次の級のワッペンを嬉しそうに見せてくれるのも良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生は固定ではなかったので合う人もいれば合わない人もいるという感じです
    進級テストに受からなかった時にどうすれば良いか分かりやすく教えてくれる方とそうでない先生がいました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回のコースに通っていました
    毎月1回進級テストがあり、成果が分かりやすく良かったです

  • 施設・設備について

    更衣室は生徒の人数に比べて少し狭く感じました
    保護者の観覧席も狭く、立ったまま見ることもありました

  • 改善を希望する点

    値段も高くなく予約の変更もネットで出来るので通いやすかったです

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かして欲しかったから。 授業があるから泳げたほうがいいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すごく楽しく通うわけではなかったけど、一通りの泳ぎをマスターでしたので習わせて良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに受かれば楽しそうで次も頑張るってなってたけど、落ちるとやる気がなくなる典型的なパターンでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分が泳ぎが苦手だったので、学校の授業がかなり苦痛だったので同じ思いはさせないように、出来ないよりは出来たほうが良いくらいの感じで通わせてました。

  • このスクールの雰囲気について

    綺麗なプールでしたし、先生たちもきちんとしてる感じでしたので、良かったと思いますが、他を知らないので普通だと判断しました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上の子を習わせた時より段階が細かくなっていたのがちょっと不満でした。

  • 施設・設備について

    見学席がちょっと少なかったのでなかなか自分の子供が見えにくい事もありましたが、綺麗な施設でしたので問題はありません。

  • 改善を希望する点

    やめて結構経つのであまり覚えてませんが、子供が辞めたくないと思うような指導をしてくれたら良いなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をやらせたかったので、天候に左右されないので、よかった。振替えなど融通もできたので便利、スクールバスが廃止になったのが残念

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順調に上達したので良かったと思う。メドレーができれるようになったので良かった。それ以降は子供自身も他のスポーツが好きになったので、やめた

  • 子供が楽しそうだったか

    特に嫌がる様子もなく、友達も多くいたわけではないが、コーチも優しかったのでよかったと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    高学年になると練習時間が夜になる為、他の習い事との調整や送り迎えが大変になった。スクールバスが継続されれば便利だったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しく教えてくれるので、良かったと思う。競技としてではなく、習い事としては十分である

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に関与していないので、わからない。メドレーできるようになったので良かったのではと思う

  • 施設・設備について

    ショッピングモール内にあるので、アクセスが良い。見学もできる。

  • 改善を希望する点

    スクールバスを充実してもらえれば、もっと続けていたと思う。兄弟で入会していたので、週に何度も送迎は面倒

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子で体を動かせる。子どもの運動神経を良くすることができる。水を怖がらなくなる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めはベビークラスだったが、今は幼児クラスに上がることができた。幼児クラスになってすぐに進級もできた。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼児クラスになってからは行きしぶりもあるが、入ってしまえば楽しいよう。テストも合格して安心している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ベビーから通い続けた成果が幼児クラスで早速出ていてうれしい。水をまったく怖がらないのでお風呂やプール遊びの時にとても楽。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナのせいでなかなか見学をさせてもらえない。中の様子がわからないから少し戸惑っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ幼児クラスを始めたばかりなのでよく分からない。どんどん進級できるようなので楽しみにしている。

  • 施設・設備について

    幼児が使うにはトイレの設備が少し不足しているように感じる。せめて子ども用のスリッパを置いて欲しい。

  • 改善を希望する点

    コロナのせいもあるが、制限されていることが多すぎる。子どもがどんな様子で頑張っているのか見たい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室がとても楽しく、本人がやりたいと希望しました。また体験での実力を見て級を決めてくれたのも決め手の一つです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すぐ体調を崩していたのが、体力もつき風邪もほとんど引かなくなり身体が強くなったのかなと嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生はよく褒めてくれ、具体的なアドバイスをくれるのでわかりやすいそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段の練習の様子を見学できる機会があるのでとても楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    日にちやクラスによっては生徒が多く、練習が物足りない、質問をしたくてもできないということもあるそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格基準のファイルをもらったので、それを見ながら頑張っています。ただテストはなかなか厳しい先生とのばらつきがあるように感じます。

  • 施設・設備について

    施設は清潔で、コロナ対策にも充分に取り組んでくれているようで安心して通わせることができています。

  • 改善を希望する点

    れんらくアプリを使っていつでも振り替えができるのはとても便利です。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたのを見て、やりたくなったみたいで入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ少ししか経っていないが楽しそうに通っていて、安心しました。月4回なので上達には至ってないがマイペースで頑張ってほしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習風景は見れてないが楽しかったといつも教えてくれる。家でも練習していて熱心。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し上達が早いといいかなと思う。一つの項目ができるのに時間がかかってるのかなという印象がある。

  • このスクールの雰囲気について

    女の先生が大きくて安心してます。すごくフレンドリーなので、子供かが嫌がることは言わない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリで全て確認できるのが良い。年間予定表もでていてわかりやすい。

  • 施設・設備について

    体操の教室が奥にあり見えにくい。外から親が見てしまうかも知れないがもう少し解放的でもいいのかなと思う。

  • 改善を希望する点

    もうすぐ受講日というのがアプリで連絡が来るといいです。確認はできますが、連絡が来ることで確認ミスを防げる。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所にあったから。水遊びが好きだったので、楽しく泳げるようになればいいと思って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小児喘息の発作が少なくなった。スイミングのおかげで少し体が強くなったかも

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか合格がもらえないとモチベーションも下がるし、何をどう直したら合格できるのかもわからなくて困る時期があった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく取り組む姿が見られると嬉しい。長い間できなかったことができるようになった時は成長が感じられた

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングなので、とにかく泳いでほしいが、順番待ちの時間やトイレの時間が長いように感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく級が分かれているのでスモールステップでいいかもしれないが、もっと泳ぐ時間があっても良い

  • 施設・設備について

    綺麗で良さそう。待っている間に買い物ができるので良い。先生一人に対して子供の人数が多い気がする

  • 改善を希望する点

    振替や予約が取りづらかったり、休みたい当日に、振替スタートだと初日は忘れてしまう

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体育の成績が悪かったため。また自分では教えられないので、入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達がゆっくり。子どものやる気もあるが2年通い逆上がりができない。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来たことを嬉しそうに報告してくれるときはやっていてよかったと思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し早くいろんなことを出来るようにさせてほしい。逆上がりや水泳でも顔をつけるのができず、テストに合格できない

  • このスクールの雰囲気について

    集中はできているが、人数が多いと練習回数が少なくて全然出来なかったと子供が言っていたため調整してほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストが2ヶ月に1回ではモチベーションが上がらないのではと思います。

  • 施設・設備について

    水泳の見学位置が遠くてわからないときがある。更衣室を広くしてほしい。着替えに時間がかかりすぎ。

  • 改善を希望する点

    お友達が出来たこと。2種類習うことで割引がきくこと。お友達紹介したときにお礼が少ない

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールを習わせたかった時に無料体験を知り、体験を受けたことがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月テストがあり受かると級が上がっていくという子供の競争心?をうまく使ってくれてるのでやる気が出せている

  • 子供が楽しそうだったか

    姉弟とも楽しんで行っているのでテストに受かることを目標に頑張っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生たちも良い人ばかりで親にも挨拶や日常会話を振ってくれ、親近感がわきよそよそしさがないため通わせやすい

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ対策も徹底しており子供にも親にも良い対応をしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が上がるごとにもちろん難しくはなっていくが子供のやる気に繋がるように上手なカリキュラムが組まれていると思う

  • 施設・設備について

    入館退館のわかるカードリーダーなど設備も最新で良いと思います。

  • 改善を希望する点

    水への恐怖が一切無くなり、風邪を引きづらくなった。アスティのおかげです。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟を通わせており、同じように育てるため通わせるようにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎはなかなか上手になりませんでしたが、何とか一通りは泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は楽しく通っておりましたが、級が進むにつれ、あまり行きたくなくなっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一通りの泳ぎができ、同世代の子よりは泳げるのでそれなりには良いと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はよくわかりませんが、外から見学している限りは楽しそうにしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は良かったと思いますが、進級のテストのタイミング等で進級ができない事もありました。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの一角に在る為、通いやすく施設も充実しておりました。

  • 改善を希望する点

    ショッピングモールの一角なので送迎がし易く、級も細かく分かれて上達に合わせた指導をしていただけました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの子達は、年少から始まるのが多いので、流れで始まった感じです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がっていましたが、今はプールが大好きになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と一緒にできるので、おしゃべりしながら、練習に励んでいました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチは、体育大学の先生が多いし、一クラスの人数も多いので、指導の順番が回ってくるのが遅い

  • このスクールの雰囲気について

    年少の時は、水に慣れさせるため、遊びを入れながら、練習していたので、良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振替ができるので、用事側ある時、休みを取りやすかったのです。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールに入っているので、それほど凄く広いわけではないのですが、練習には十分かな

  • 改善を希望する点

    泳げるになったから、プールや海を楽しくなりました。振替期間がもうちょっと長くしてくれると助かります

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは全身運動のため。また運動能力を高めたいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まずは水に慣れるところから始めたので、とても水に対しての抵抗がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生がとても気さくで子供もとても気に入って毎週通うのを楽しみにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生がとても接しやすく明るい雰囲気の教室でした。生徒の人数も少なくてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングの先生はとても優しく、また教えるのが上手かったので子供も楽しく通ってくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ小さかった為、あまり進級することにこだわっていなかったので、カリキュラムはあまり気にしていなかったです。

  • 施設・設備について

    とてま古く感じた。自宅から少し遠いため、通うのが大変だった。

  • 改善を希望する点

    とてま先生が接しやすくて優しく、子供もとても楽しんで通っていました。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児期に泳ぎを習得させたいと考えたため。最初は体操教室だったがスイミングに切り替えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストで合格をもらうために頑張って練習するようになった。風呂場でいきつぎなど

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もまわりにたくさんいるので、楽しく通えていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導が丁寧で、定期的に参観できる日もあるので、全体的に満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者が皆さん明るくて元気で管理がしっかりしていると感じています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一クラス当たりの人数が多いので行き届いた指導ができているかは懸念点です。

  • 施設・設備について

    設備はしっかりしている。コロナ対策も検温や着替えの入れ替え制などしっかりしている。

  • 改善を希望する点

    一クラス当たりの人数をもう少し減らして、泳ぐ時間のUPやきめ細やかな指導をお願いしたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力目的ではじめました。 途中辞めたいと言っていた時もありますが、楽しめてやれている様です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎を教えて頂き良かったと思います。 基礎さえしっかりしていれば、親としても安心です。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになった時は、苦しかったけど、合格出来て嬉しいと言う言葉が聞けて良かったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったことは嬉しいが、月謝が高い。 続ける 検討している

  • このスクールの雰囲気について

    知らない子と友達になって嬉しいと、本人が楽しめている事に感謝です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レーンが違う事で、同じペースの子達と泳げるのは良いと思います

  • 施設・設備について

    ロッカーの位置が変わったこと。 着替え安くなったと思います。

  • 改善を希望する点

    私自身が仕事をしているため、振替期間を長くしてほしいです。 月謝が高いかな

  • 通っている/いた期間: 2017年10月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の女の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達が、通っていた。子供が、泳げないから。家が近いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いろんな事に、積極的になりました。性格が、明るくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の、能力に合わせての指導なので子供への、負担が少ない為楽しく通えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うまでは、海とかプールに行きたがらなかったけど、通ってから楽しく行けるようになって、親子で楽しんでいる。

  • このスクールの雰囲気について

    指導してくださる、先生が明るいので子供が、すぐに打ち解けました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の、能力にあわせてのカリキュラムなので、子供への負担がなく良かった。

  • 施設・設備について

    施設も、とても綺麗で清潔な感じがしました。掃除もいき届いた感じでした。

  • 改善を希望する点

    もう少し時間の区切りが、あると良いと思いました。選択肢があると良い。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近い場所にあったこと。校区内で歩いて通える場所であったこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。一つの目標を持って その目標達成に向けてがんばった。また最初にたてた目標を今現在の自分の状況を考えて習い事を継続するのかやめるのかという判断をできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くのを嫌がらずに通っていた。終わった後も楽しそうに今日の様子を話してくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特別悪いともいいとも思わない。とりあえず泳げるようにはなったからよかったかなぁと思うくらいで。

  • 施設・設備について

    スーパーが併設されてたので習い事中に買い物が出来て時間を有効に使えた

  • 改善を希望する点

    ネットで振替予約もできるので特別困ったことはないしこれといって要望も思い当たらない

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもの体力づくり。 親以外の大人と触れあう機会を増やす。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法で泳げることができるようになった。風邪などもひきにくくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が細かくわかれており、段階的に少しづつ上達することで、楽しくできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールにかよって、親子で海洋レジャーを楽しめることができた

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいしどうというよりは、ゆっくりとやさしいかんじであった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ほとんどすべての先生が明るい印象でよかった。レッスン後、話しかけてくれる。

  • 施設・設備について

    更衣室などは少し狭い印象がある。親の見学スペースは少ないと思う。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらい。スクールの時間もあまりおおくないので、ふやしてほいい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力つけるため
    またみんなと協調性をつけるため
    泳げるようになるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん進級して、25メートルクロールができるようになったです

  • 子供が楽しそうだったか

    最近はコロナのため、スイミング風景が見学できないためよくわかりません

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    金額が今年に入って値上げがあり、どんどん負担が増えます。企業努力してほしいです

  • このスクールの雰囲気について

    特に不満はありませんが、敷いて言うなら、もっと親に見せてほしいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的にはよく分かりませんが本人は楽しそうにやっているのでオッケーです

  • 施設・設備について

    特にありませんが、本人が行きたいなら継続してやらせてあげようと思います

  • 改善を希望する点

    特にない。
    水着が高すぎるのも難点です

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息気味だったので、通わせた。親も観覧できるので便利である。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に嫌がる感じではなく、通っていた。メドレーリレーまでできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり同い年の友達はいなかったが、楽しく通っていた。少し習うのが早すたかも

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかりとクロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎの全種目できるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンも厳しい感じでもなく、先生もやさしいく楽しそうに通っていた。

  • 施設・設備について

    ショッピングモール内になるのでアクセスなども良い。買い物もできるので便利

  • 改善を希望する点

    一時期スクールバスがあったのですが、廃止されてしまった。送り迎えが大変なので復活しえ欲しい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々アスティスポーツクラブの体操教室に通っていましたが、学校のプールの授業が苦手なようだったので、スイミングへ種目変更しました。体操教室へは、ママ友からの勧めで入会しました。体操からスイミングへは種目変更するだけなので手続きが楽でした。欠席振替ができる所が利点だと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いやいやながら通っていますが、やはり級が上がると嬉しそうにしています。またテストで合格しなかった所ができるようになってきて、先生に褒められた時に自信が持て上達するように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週行きたくないと言いながら通っていますが、テストで級が上がるとやっぱり嬉しそうにしています。次も頑張ろうね!と言うと『うん!』という返事がかえってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は難しくて全然できない!と言っていましたが、出来なくても頑張るだけでいいよ!と言っているうちに上達していたので嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    生徒数が多いせいか、欠席振替がなかなか空きが無くて予約できない点。少しずつ会費が値上がりしている点。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から4年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
3歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分からプールに通いたいと行ったので、近くのスイミングを見学に行き、ここが良いとの事で習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    合格を目指して、テストの日は頑張ってます。1回で合格出来なくて落ち込んだ時もありましたが、今は、やる気をだしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    やっぱり、先生に褒められた時や、上手く出来た時は、嬉しそうに話してくれます。1度もやめたいと言ったことはありません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの日を楽しみにしています。今は、コロナでなかなか見学が出来ないのは残念ですが、毎回、楽しかったと話してくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と話す機会はなかなかありません。ただ、子どもからの話で楽しかったと聞くぐらいです。

  • 施設・設備について

    施設内は綺麗だし、今は感染予防もしっかりと行っていると思います。

  • 改善を希望する点

    コロナで難しいかもしれませんが、もう少し、見学する機会を増やして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年中の時に、引っ越したのをきっかけに習い始めた。年中から始める子は少なかったのが、小学校に上がり友達も増えた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達するにつれてクラスも上がっていくので、テスト合格で賞状がもらえたり、帽子の色が変わっていったり、いろいろと思考されており、子供のやる気にも繋がっている

  • 子供が楽しそうだったか

    特に自分から行きたいとは言っていなかったが、行きたくないということはなかった。指導がやさしいからかも

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    始めるのが早かったせいか、小学4年生で個人メドレーまで到達できた。もともと選手を目指しているわけではないので、人並み以上に泳ぎを習得できた

  • 改善を希望する点

    スクールバスが1年間で廃止されたのが残念。小学校高学年にもなり、行く時間も夜が多く、下の子と時間が合わなくなってきたので、1日2回送り迎えorスイミングスクールで夕食となってしまう

口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ショッピングモール内にあり、通いやすい。ネットで振り返でき、便利である。子どもが塩素にアレルギーがあり、濾過水を利用している点も入会の決め手となった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月末のテストで進級するのだが、どこがクリアできたのか、どの点がダメだったのかなど、チェックが入るので、子どももその目標にむかって頑張っているようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    各自に合わせた級で、コツコツ積み重ねていくようなので、無理しない点が子どもの性格に合っていたようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく身体が丈夫になったように思える。風邪をひかないなど。開始してから、学校を一度も病欠していない。

  • 改善を希望する点

    月始めに、その月のレッスン振りかえ予約がネットで始まるのだが、長期連休の際は希望の日時に振替をとるのが難しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から1年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が別のスイミング教室に通っていて、良さげだなと思っていた。体作りや健康のために、弟にも習わせたいと考えていたが、もともと通っていた教室では、同じ日に通えなかったので、広告で見つけ、通いやすく、2人一緒に通えたので、決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が丈夫になり、風邪をひきにくくなった気がする。 水になれ、泳ぐことが好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    年少の頃はやりたがらず、泣いてばかりいたが、徐々に楽しくなってきたみたいで、なかなか進級テストにも受からないが、テストに受かるために前向きに参加している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めは、親の思いで習わせはじめだが、やりたい気持ちが大きくなり、前向きに参加しているところ

  • 改善を希望する点

    苦手な子に対するフォローやアドバイスがもう少しあると良い

  • 通っている/いた期間: 2012年8月から5年3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息気味であった為、水泳をやらせたいと思っていた。ショッピングセンター内にあり、見学もできるので良い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園の時から通っていたので、あまり友達はいなかったが、仲良くやっている。小学4年生で個人メドレーリレーまで習得できた

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルが上がっていくにつれ、帽子の色が変わりわかりやすい。運動会などのイベントがあり楽しそうに通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園から通っている為、小学4年生でメドレーリレーまで習得できたので、満足している。高学年となると他の習い事との兼ね合いから夜のプログラムとなる

  • 改善を希望する点

    一時、スクールバスが運行されたが、1年程度で廃止された。バスが復活してくれると送迎の手間がなくなり良い

口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    チラシを見て、全身運動と体力増進を目的に通わせました。おかけで肺活量もあがり金管楽器を上手に吹けるようにもなりました。一人一人に合わせた丁寧な指導で無理なく楽しく進級出来ました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけられなかったのにバタフライもおよげるようになりました。肺活量もあがり、管楽器の音が良くなりました。風邪もひきにくくなり、健康になったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と追い付け追い越せで進級するのが励みになったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生がフレンドリーに接してくれるので子供達に負担がなかったよえに思います。指導もしっかりしてくれているので子供も安心して通うことが出来たと思います。

  • 通っている/いた期間: 2006年7月から11年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がスイミングに通いたいと言ったので、近所で探していたところ、知り合いの人に紹介されて選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やったらやったぶんだけ成長できるので、スイミング以外にも、いろいろなことに努力するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の子には負けたくないみたいで、頑張ってスイミング教室で練習しつつ、市営のプールなどでも練習しに行っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しくやれていればそれだけでいいのですが、進級テストに合格したときの笑顔が最高にかわいいです!

  • 改善を希望する点

    特に進級テストの週に、振替がなかなかとりずらいので、振替かなかなか取れないところを改善していてだけたらなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力、健康の増進の目的で始めました。先生は丁寧でフレンドリーで子供たちがリラックスしてレッスンを受けられました。キレイで健康な体になったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引きにくくなりました。持久力もついたと思います。運動オンチでしたが、なんとか運動が出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の教え方と子供との距離の取り方、接し方がよかったと思います。基本誉めて伸ばす感じで子供たちのやる気を引き出すのが上手だと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになっていくのが嬉しいみたいで『今日はこれが上手に出来たよ』と嬉しそうに話してくれるのが嬉しかったです。

口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎ方を教えて欲しい。送り迎えをするなら駐車場が広いほうが良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライ以外の泳ぎを習得できた。全身運動なので、体力作りになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか進級できず周りは年下の子ばかりになり、テンション下がった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バタフライ以外の泳ぎ方を習得できた。全身運動なので、体力作りになった。

  • このスクールの雰囲気について

    設備がきれいだった。トイレも子供がたくさん利用する割にきれいに掃除されていた。

  • 施設・設備について

    設備がきれいに掃除されていた。トイレも待合室も観覧席もきれいだった。

  • 改善を希望する点

    なかなか進級できずにいると、わざわざ親に電話がくるのが嫌だった。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
5歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こももが興味を加えてもってほしいからは始めたのがキッカケです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いろいろと、積極的になってよい傾向になった。これからも継続しつたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに教えてくれていろいろ覚えて進化してきて楽しそうにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週こどもが行きたがって良いと思っている。新しいことが良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    いろんなこどもがいて良いとおも。もっとその子たちと絡んでろしい。

  • 施設・設備について

    あたらしくきれいつど良いと思う、まてコロナ対策もちゃんとしていてよい。

  • 改善を希望する点

    予定とおりにいけないときの振替えサービスをしてほしい。期待したい。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前から体操やスイミングを習わせたいと思っており、いろいろインターネットで検索し、体験して一番良かったので入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月テストがあり受かるとワッペンが新しくなるため、頑張って練習するという意欲が見える。 テストに落ちると悔しくて泣いたり、やる気を感じられる

  • 子供が楽しそうだったか

    先生たちが一人一人に合ったレベルの練習をしてくれて、楽しく通えるようにスキンシップもしっかりとってくれている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習ったことを家で実践してくれること

  • 改善を希望する点

    生徒の数が多過ぎてきっかり目が行き届いているのかは心配

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりのため。最近は部活動も緩く、鍛え方が不足している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと、水泳が苦手であったが、スクールに通うことで得意になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生とも気が会うよで、楽しく通っている。苦手な息継ぎもできるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦手な水泳が得意になったことで十分満足している。今後も続けさせたい。

  • このスクールの雰囲気について

    子供も満足しているようなので、親としても十分満足感を得ている。

  • 施設・設備について

    清潔感もあり、清掃が行き届いていると感じている。安心して通わせている。

  • 改善を希望する点

    特にない。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は身体を強くするため、本人にすすめた。本人も身体を動かすことが好きだったので、入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったが、最終的にバタフライまで泳げるレベルになった。また、風邪を引かなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級していくスタイルが本人も自信に繋がり楽しんで通えた様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級するとすごく嬉しそうに自慢してくる姿が可愛かった。一つ何かを達成する喜びを感じてもらえたのが良かった。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で泳げない人数が少なく、切羽詰まってはじめた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになって自信になった

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格して賞状がもらえるのが励みになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自信をもって物事に取り組めるようになった

  • 通っている/いた期間: 2013年7月から1年5ヶ月間

アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府のスクール情報

アスティースポーツクラブ【スイミング・水泳】 アスティスポーツクラブ大府

スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
愛知県大府市柊山町1-98
JR東海道本線(浜松~岐阜) 大府駅 925m
JR武豊線 大府駅 925m
JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和駅 2.1km

大府市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報