利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

理英会 横浜南口校口コミ・評判

神奈川県横浜市西区高島の子ども幼児教室
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

理英会 横浜南口校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長になって小学校受験を考えるようになり、実績と知名度を重視に教室を調べて通いはじめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは人見知りで積極性に欠けていましたが、教室で先生の指導のもと、お友達との関わり方や物事に取り組む姿勢を教わりました。それにより、積極的に自分の気持ちを相手に伝える事ができるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    机に向かった学習だけではなく、工作や運動などもあり、毎回の授業内容が楽しかったようです。宿題なども毎回シールが貰えるので、それを目標に自分のペースで取り組む事ができていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に行ったおかげで志望校に合格できたのはもちろん、日常生活においてのマナーやあいさつをこちらから促さなくても出来る様になったことは嬉しいです。ただ、やはり追加で費用がどんどんかかってきた面では負担になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達が子ども達を楽しく、真剣に指導してくれた印象です。先生の学習の促し方や雰囲気作りがとても上手でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実績が豊富なだけあり、志望校別の対策などが完璧だったと思います。面接の過去の質問なども知れるところが助かりました。

  • 施設・設備について

    どの校舎も明るく清潔感のある教室で、コロナ禍の対策やzoomでの対応も問題ありませんでした。一つの教室に対しての生徒の人数も丁度良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    受講したい講座やテストを全てネットで操作できるのが良かったです。内容や料金もわかりやすかったので、講座選びがスムーズにいきました。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
6歳の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自力で目的の私立小学校に合格が叶わない為、様々な幼児教室を伺うがジャックが入れなかった為、止む無くその次の理英会を選択した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はクジラコースだったが本人の努力の甲斐もあり早稲田や慶応等に受験可能なフクロウコースに進級した。

  • 子供が楽しそうだったか

    単純なペーパーでは集中力が途切れることがあるが、工作や体操は積極的に取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもへの教育はもちろん、面接や願書への対応フォローが素晴らしい。また、全国統一テストも適宜実施され、子どもの立ち位置も確認出来る

  • このスクールの雰囲気について

    先生にもよるが、ほぼほぼ子どもが飽きない様に指導されてる様子です。また、願書等の対応は保護者を中心にフォローをしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クジラとフクロウの2コースがあり、全国模試にて成績優秀者はフクロウコースに進級できる。その為児童は常に競争環境に身を置く事となる。

  • 施設・設備について

    教室が管理している駐車場がない為、毎回待機用の駐車場の確保が大変である

  • 改善を希望する点

    横浜の場合、本校、南口校、北口校と3校にまたがり移動等が煩雑てある。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    勉強をしてみたいという流れになり、どうせやるなら受験してみようというかたちです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    主体的に考える。交通機関で静かに座る。勉強をする習慣は身についたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    ホームクラスの先生は信頼しているようで、先生の言ってることを理解しようとしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最低限のことはしていただけましたが、担任以外の先生の多くに信頼を置けませんでした。古い考えを今でも持っている先生がチラホラいました。

  • このスクールの雰囲気について

    他の塾に通っていないので、比較自体ができません。そういった意味での3点です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    多くの親御さんに聞いたところ、指導方法が古いといった部分はあるようです。
    また、幼稚園児にトラウマになりかねないような態度の先生もいました。

  • 施設・設備について

    こちらも他の塾には通っていないので比較が出来ないという意味での3点です。

  • 改善を希望する点

    子供に高圧的な態度で叱らないということが大切だと思います。
    先生は我々に、褒めて伸ばしてください。どんどん褒めてくださいと言いますが、先生がそれを出来ていない。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
6歳の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ダイレクトメールによるお試し授業に参加。本人が継続を希望したため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    がまんできるようになった。自分の言葉で説明できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    もっとできるようになりたい、と本人が言うようになったことから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本的な作法を学ばせることができたと思われる。家庭では難しい。

  • このスクールの雰囲気について

    最初は戸惑いもあったが、良い意味での厳しさが先生にあることがよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    現実を受け入れるのはつらい面もあるが、クラス別の指導があるのはやむを得ないと思う。

  • 施設・設備について

    教材が豊富であることが良いと思う。家庭ではそこまでじゅんびできない。

  • 改善を希望する点

    もっとデジタルで手続きをしたい。電話連絡は聞き間違いもあるので避けたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校受験対策ガッツリとした受験対策ではなく、学ぶ事の楽しさを伝えていただけて、授業も楽しい雰囲気にしているところが良いなと、感じました。また、親への対応もしっかりしていて、親身になってくださるところも魅力です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    待つことができない、一人っ子だなという息子ですが、周りのお友達からの刺激を受けながら、少しずつ協調性も養われてきました。順番に待つこともできるようになってきて、毎回授業の度に成長を感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ事を続ける事が苦手なのですが、授業の内容がとてもバラエティ豊富なので、毎回とても楽しそうです。体を動かすプログラムもあるので、メリハリがついてよいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生とどんなことして、何が楽しかったのかを教えてくれるようになりました。また、お家へ帰ってからもこれやりたい!と、積極的に宿題ノートを取り組めるようになりました。

  • 改善を希望する点

    今のところ特に無いですが、入口のベビーカーを折り畳んでおいてもらえると、靴を履くスペースが広くなるのでありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
理英会 横浜南口校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いのお子さんが国大横浜小に通っており、学校の話を聞くうちに我が子も国大横浜小に通わせたいと思ったことがきっかけ。そのお子さんも理英会に通っていたことから、我が子も理英会に年中から入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    国大横浜小の入学考査は、プリント、運動、行動観察、待機と幅広い課題をこなさなければならないので、それらに対応できる力がついた。特に長時間の考査なので、行動観察、待機は、かなり厳しく見られているようで、難関校レベルの力が必要だと感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    課題をきちんとこなし、先生から褒められるようになると嬉しそうにしていた。先生に褒められると、更に頑張り、また褒められるという良いサイクルができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    国大横浜小の前に私立小も受験して合格できたこと。国大横浜小も最終の抽選をクリアして、最終合格できたこと。年少から入会する子もいる中、年中からの入会でも、志望校に合格できたこと。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から1年7ヶ月間

理英会 横浜南口校のスクール情報

理英会 横浜南口校

幼児教室
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜3階
みなとみらい線 新高島駅 295m
京急本線 横浜駅 398m
相鉄本線 横浜駅 399m

横浜市西区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報