利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

花見川スイミングクラブ 柏井教室口コミ・評判

千葉県千葉市花見川区柏井の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

花見川スイミングクラブ 柏井教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の短期水泳教室に参加した事と、幼稚園の仲良しのお友達が入会するとの事で、一緒に入会すると特典があったので、入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月、上の級に上がるためのテストがあります。これに合格する為に頑張っています
    受からなかった時は泣いて悔しがる事もありました

  • 子供が楽しそうだったか

    クラスが上がって最初のレッスンはいつもワクワクして出掛けて行きます。
    新しい泳ぎ方を習ってきたり、タイムを測る級に上がった時は「やっぱりきつい」と言いながらも楽しそうに話してくれます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段は送迎バスに乗って行くので、泳いでいる姿を見ないのですが、テストの日に見に行く事があり、想像以上に上手に泳いでいる子どもを見た時はけっこう感動します

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく優しくて、子どもは好きだと言っています。
    子ども同士も様々な学校から来ていますがすぐお友達になり、楽しそうです。
    ただ、自分の順番がくるまでの間にお友達とふざけていたり、先生の話の時にちゃんと聞いているのか怪しかったりするので、ちょっと注意してほしいなと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    背泳ぎ、クロール、平泳、バタフライ、タイムの順にクラスが上がって行きます。
    背泳ぎで水に体を預けるという事を体で覚える事ができるので、その後の新しい泳ぎ方が習いやすいのではないかと思います

  • 施設・設備について

    非常にたくさんのこどもが習っていますが、広い25メートルのプールが2つ(50メートルにつながるようになっています。)あり、長く待たなくても自分の順番が来るので、たくさん泳げます。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがいつも時間より遅れてくるので、到着がレッスンにギリギリだったり、開始に遅れる事もあるので、道路が混むなら経路を見直すとかしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉2人が習っていたこともあり始めました。当時初期は次女が通っていたこともあり送迎バスを利用してました。学校の友達はたまたまいる日もありましたが、階級は違うので同じ階級の他学校と仲良くなり、楽しそうに通っていました。コーチもやさしくしっかり指導してくれるので基礎をちゃんと泳げるようになりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ方の基礎を覚えました。進級すると照れながらも階級ワッペンを渡してくれ、他校の友達と楽しみながら切磋琢磨に習得したと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    学校行事と重なる日はレッスン日を振替してたのですが、仲良しと一緒に泳げないのでその時はモチベーションが下がってしまいましたが、比較的ひたむきに習っていたと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、送迎バスに同乗したりコロナの前は見学もできたので成長を伺うことができました

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るくて楽しい雰囲気でした。授業中はしっかりやって、最後に自由時間というお楽しみがあったのでやる気になったそうです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習得の段階がしっかりしていて学びやすかったそうです。ただ泳がせてるだけじゃなく、途中にコーチがいて、生徒の手足をもって動かし方をOJTしてました

  • 施設・設備について

    トイレが古いのが気になりましたが、2階席からのガラス越しにレッスンの様子が見えるのと、キッズルームがあったので、良かったです

  • 改善を希望する点

    振替の融通が聞く。レッスンもバスも。道路を超えてですが駐車場が広い。夏の旅行や冬の餅つき大会があって、生徒と先生が近くなれる

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から2年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のときの友達と小学校が別々になるから一緒にスイミングをはじめることによって毎週スイミングで会えるし、ちょうど短期の体験キャンペーンのチラシをみつけたので、とりあえず体験させることにしたのがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水に付けることができなかったが、はじめは遊びをとりいれて無理なく楽しみ優先な感じだった入会にいたった。
    今ではバタフライを泳いでいます

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか進級できないときは、コーチによっては教え方が違うとかで不安になっていくのを嫌がる時期があった
    息継ぎのしかたを教えてもらうときに頭を抑えられるのをすごく嫌がっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔を水に付けることができなかったのがうそのように今は泳いでいる
    体力もついたと思う

  • このスクールの雰囲気について

    他のスイミングに比べたら進級テストが厳しめだと聞いた。
    バスの運転手さんも受付の人もコーチもとても感じよくせっしてくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって教え方が違うと子供がどうすればいいかと不安になっていた。

  • 施設・設備について

    建物自体は古さを感じず
    上から親が見学するところがあるが蒸し暑くてつらい

  • 改善を希望する点

    ネットから振替や、休み、バスの欠席を申し込むことができて便利だが、学校の行事でバスの時間に間に合わないとき行きはバスにのらず親が送るが帰りはバスで帰ってきてほしい時の申込みができないのが不便!いちいち電話をして、会員番号やら時間やらコースをいわなきゃいけない

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校での水泳指導のコマ数が少なく、学校だけでは泳げるようにならないと、スイミングクラブに通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    確実に進級して、泳げるようになっているのが感じられます。
    水泳に対しての苦手意識もなくなり、運動という面から見ても通っていて良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ほぼ毎週あるので、たまに面倒に思っている点があるようですが、テストでクラスが昇給すると嬉しそうにしています。
    こういうことを習った、ということを教えてくれることもあり、本人なりに楽しんでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    カリキュラム的に、初心者から中級者へ進む過程が遅いように思いました。
    特に、クロールを教えてもらったのが入会して2年半後だったので、もうちょっとカリキュラムを見直して欲しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しい先生もいらっしゃるようですが、丁寧にしっかりとレッスンしてくれているようで、安心して子供を預けられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロールを教えてもらうのに、とても時間がかかったので、そこはもう少し見直して欲しいと思いました。

  • 施設・設備について

    設備自体がおそらく古いので、少し暗い印象があります。
    送迎のスクールバスが各方面に出ているので、そこはとても助かっています。

  • 改善を希望する点

    レッスンの振替などをネットでできるのがとても手軽でよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息気味だったため、改善のために良いときいて。また、幼稚園以降、園や学校の水泳授業で役立つと考えて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけられないところから始まり、潜ったりもすることが三ヶ月くらいでできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    今までに単純に行きたくないと言ったことがなく、いつも楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、喘息にどうだったかは結果わからないが、本人が楽しそうなのがなによりよかった

  • このスクールの雰囲気について

    最後の自由時間を設けたり、楽しみなから、また年相応、泳力別のコースで本人も辛くなくレッスンできた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園までは動物組を中心に水に親しめるようにすることや、それ以上になると月一のテストで泳力を測定して、泳力別で級がついてレッスンも分けられる。テストが本人のモチベーションにもなるのでよい。

  • 施設・設備について

    サウナがあり、冬も温水だし施設としては十分。入り口階段か混雑するので夜足元が怖い。

  • 改善を希望する点

    振替や休みがネットになって扱いやすくなった。とくに入口階段のことしか要望はない、

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の方々がみんな通っていたこともあり、興味を持ち始めました。
    水になれて欲しいという思いもあり、スイミングであれば水にも慣れ、楽しく運動できるのではないかと思い、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎを習得していくにつれて、習い事にも積極的にいくようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    1級をめざして毎月あるテストに向かって練習に励んでいたように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上から子供が泳いでいる姿を見れるので、どれだけ泳げるようになったのかを感じられて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    様々なコーチや生徒がいるので、雰囲気がよく活発的だったように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ひとりひとりに指導してくれるコーチもいたようなので、そのようなコーチが増えると良いと思います。

  • 施設・設備について

    脱衣所がもう少し広いと他の生徒との接触も少なく出来たのではないかと思います。

  • 改善を希望する点

    振替のシステムが変わり、若干やりづらくなってしまったことが気になりました。
    前のシステムの方が良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせようと思っていて、近くの教室がこの施設だったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い続けることで進級する目標ができ、嫌がる事なく続けている。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになることが楽しいのか、日々の上達を報告してくるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が嫌がる事なく水泳を継続的に通い続ける事が出来ている。ただし、受講者が多く、待ち時間が多いように見えるのが難点。

  • このスクールの雰囲気について

    遊びも取り入れていて、皆んな楽しそうにしている。ただし、待ち時間があるのでもう少し少ない人数で受講出来ればベスト

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    遊びと指導とメリハリがついていて
    皆嫌がる事なく教室に通っている。保護者の見学時間もあり状況を見る事ができる

  • 施設・設備について

    コロナ禍の対応として、椅子が撤去されたので落ち着いて見る事ができない、

  • 改善を希望する点

    人数が多いこと以外に不満点はない。子供も楽しく通えているので不満はない。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったので慣れさせるために始めました。
    今ではバタフライまで4泳法泳げるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手で、顔もつけられなかった子どもが
    今ではバタフライまで泳げるようになり、自信がついたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に1回あるテストでは、毎回「受かりたい!」という気持ちを持って取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前はイスに座りながら見学ができていましたが、コロナ禍以降、椅子が撤去され見学しづらくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンを見るのは上からで会話などは聞こえないため、集中してるかどうかわかりません。

  • 施設・設備について

    長い間ある施設なので、新しいとは言えませんが、しっかり管理はされていると思います。

  • 改善を希望する点

    休んでも振替が翌月末まで可能です。
    週2回通えるコースはとてもお得だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    以前通っていたスイミングスクールでは並んで待っている時間が長く、泳げる時間が短かったが、今の所に変えてから泳げる時間が増えた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1週間で5日通っていますが、往復のバスで友達とのコミュニケーションが楽しいみたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールでの友達も増えたし、大会にもたまに出るようになって積極的になった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やめずに続けてくれてるし、泳ぐ事が好きになってるのが日々わかる。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな、かなり真剣に取り組んでいると思いますが、人数が多いので先生の指導が行き届かない気がする

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    育成コースに通わせてもらってますが、タイムがなかなか伸びないので、もう少し具体的に指導して欲しい

  • 施設・設備について

    建物は古いが、プールがとても広いのがとても良いとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れてほしいのでスイミングを始めた。見学して子供がやるきになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールは、無理なくステップアップしていくので初めてでも安心できた

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールは、ゲーム感覚で水に慣らしていくので次第に楽しそうになっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールは、自宅から少し遠かったので雨の日など通うのが大変だったよ

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングスクールは、先生はみな子供の扱いが上手で安心してお任せできた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクールは、特定の曜日に行かなくても良いので、ほかの予定や習い事との兼ね合いで決められるのが良い

  • 施設・設備について

    スイミングスクールは、見学できるスペースがもっと広いと良いと思います

  • 改善を希望する点

    スクールは、土日は生徒数が多いので、土日はもっと先生を増やして対応すると良いと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたかったのと本人が習いたいと言ったため。泳法をわかりやすく教えてくれる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回のレッスンを楽しみにしており、また、友達もできて楽しく通えている。

  • 子供が楽しそうだったか

    大変前向きに取り組み、向上心も高い。これから具体的に泳法を習うので楽しみにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特にないが、子供が楽しいと満足して話す姿は親として嬉しく思う

  • このスクールの雰囲気について

    大人数のため全員がと言うのは厳しいが、スイミングスクールでは老舗なので期待している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    熟練したカリキュラムなので何も心配していない。楽しく身につけてくれたらいい。

  • 施設・設備について

    スクールバスが何台もあったり、50メートルプールがあるのはすごい

  • 改善を希望する点

    要望はないが人数が多いので個に応じた指導をしてもらえたらありがたい

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたいとの事で開始。あと、強い子にもなって欲しいから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はよかったが、段々級があがるにつれ、ついていけなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでいたが、やはり級があがるにつれ、後ろ向きになってしまった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し、頑張ってほしかったが、致しかないかなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣は、皆よかったと思います。もう少し、子供には、話しかけてもよかったかなと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に可もなく不可もなくといったところでしょうか。もう少し、アドバイスがあったらよかった

  • 施設・設備について

    古いながらも、キレイに、保たれていると思いました。広いといいかなと。

  • 改善を希望する点

    場所も、駐車場も広いので、アクセスは、いい。受付付近が、広いといい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自身が幼少期よりスイミングスクールへ通っていたため、子供にも行ってほしいと思ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前日より、楽しみにしているそぶりを見せていた。
    積極性が出てきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    たのしそうであり、ずっと通いたいと思っていたと思います。よかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自身の子供が楽しそうにしている姿を見ることができて、とても満足していました。

  • このスクールの雰囲気について

    なかなか見に行けてないので、はっきりとはわかりませんが、良い雰囲気だったのではないかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その年齢にあった指導や練習内容だと思いますので、とてもよかったと思いました。

  • 改善を希望する点

    習い事はさせたいですが、やはり金銭面ありきかなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていたから。体力作りの為。比較的に近場だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たいして、泳げなかったが上達して25メートル泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    マイペースに泳ぐことを楽しんでいた。少しずつ上達して喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しそうでいきいきとしていた。クラブ後はおいしそうにご飯を食べていた。

  • このスクールの雰囲気について

    友達が通っていたので心配はしていなかった。
    他の子とも仲良くなっていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導員さんは優しくて怒られる事もなく本人は楽しくやっていた。

  • 施設・設備について

    悪いと思うところは目につかなかったです。良いスクールでした。

  • 改善を希望する点

    要望は特にはありませんが良いところは人数に対して広い所です。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子の仲がいい友達がやっていて習い事もやらせたことがなく、体験程度に入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息子が級を上げるために夏は市民プールでも練習していて日に日にうまくなっていた

  • 子供が楽しそうだったか

    今までは学校の身体能力検査でクラスの中では悪い方だったのに上位になった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子がスイミングに行ってる間は一人だったのでひとり時間が作れました

  • このスクールの雰囲気について

    息子からは先生に褒められたや先生が〇〇を教えてくれたなどいい評価を聞きました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    床が汚いと息子が言っていたのできれいにしてほしい

  • 改善を希望する点

    バスでのが送り迎えがあったのは嬉しかったです私は運転をしないのでシンプルに有り難かったです

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと興味があったところに自治体の習い事補助が適用されるから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回のレッスンが楽しく、また毎月のテストも合格すると喜び不合格だと悔しがりと向上心につながっている

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうで都合が悪く行けないときなど、残念そうにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より本人が楽しそうに行っているのが何よりです。また向上心につながっているので良い。

  • このスクールの雰囲気について

    ベテランの先生が多いがアットホームなかんじで楽しそうにやっている。

  • 施設・設備について

    見た感じから昭和なかんじがかなりするので古さを感じるところも。

  • 改善を希望する点

    自宅近くはバスの経路に含まれていないのでそこが増えると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    最寄りのスイミング教室が満員だったため次に距離が近い施設を選んだ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は恐る恐るプールで遊んでいたが水を怖がらなくなり楽しそうにしている

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一回の進級テストに向けて前向きに練習に励んでいると感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が前向きに練習に取り組んでいて成長も感じるので満足している

  • このスクールの雰囲気について

    何度か外から見学した時に良い雰囲気だと感じた、子供も満足そう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせた指導がされていると感じるので満足している

  • 施設・設備について

    階段が子供には歩きにくく危険と感じる

  • 改善を希望する点

    全体的には習い事として子供も親としても満足しているので特にありません

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    最低限の泳ぎを身につけて欲しいと思って習い始めることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進みは遅いものの少しづつ泳げるようになってきて苦手意識はない

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一回進級テストがあるため努力するための励みになっていると思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナが重なった影響で見学はでなかったため特に何も意見はない

  • このスクールの雰囲気について

    子供からは特に嫌だということは聞いていないため問題はないと考えている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスが細かく分かれているため力量に応じたレッスンが受けられている

  • 改善を希望する点

    階段が急なため小さい子が転ぶ危険がないか
    よく検証してもらいたい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が得意で泳ぐのが早く覚えたので通わせた。身体的に向いていると思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり楽しそうではなかった。通うことにめんどうな感じを出していた

  • 子供が楽しそうだったか

    どちらとも取れないが、通うのがめんとうだと言ったことがあった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々それなりに泳げていたので、通い始めてタイムが早くなった。

  • このスクールの雰囲気について

    第一印象ではよく思えた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    それなりに考えて作られているのだろう

  • 施設・設備について

    プールはそれなりに大きく設備は良いのではないかと感じた。

  • 改善を希望する点

    特に要望などはなく、これまで通りレッスンがあれば良いのではないかと思う

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動機能の強化のためにスイミングを習わせようと思っていて、近くの教室を選んだ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しづつではあるが、上達している。通うことに抵抗はやいようだ

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っていて満足しているが、人数が多く泳ぐ回数が少ないように感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通う事と立地に問題はないが、生徒数が多く泳ぐ回数が少ないと思う

  • このスクールの雰囲気について

    和気藹々と、楽しそうに取り組んでいて雰囲気は良さそうである。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題は感じていない

  • 改善を希望する点

    特に問題点は無いとおもう。駐車場もあり待機も問題ないと感じる

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達のお姉さんがもともと習っていたのを聞いていましたが 。
    子ども自身がスイミングをやりたがり、夏の体験レッスンにお友達と一緒に参加したことがきっかけで始めました。
    年少でまだ小さいこともあり、できるか心配でしたが、幼稚園児コースでクラス分けもしっかりされていたため安心でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか進級しない時期もありますが、できることが増えていくことで自信がついているようにおもいます。
    コーチがしっかり教えてくださるので泳ぎ方もだんだん綺麗になってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    一番はお友達に会えることが楽しいみたいですが、コーチも面白い方がいるようで楽しみながらレッスンに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親と離れる時間を作ることで、自分で他の人とコミュニケーションを取る力などもついたと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒がたくさんいるので、泳ぐ時間はそんなに多くなくて、並んで待っている時間が多いのかなと感じることもありますが、全体的な雰囲気としては満足しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かいクラス分けがされているので、ひとつひとつ課題をクリアしながらステップアップできるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    水質の管理もしっかりされていて、適度な温水なので冬でも寒すぎず泳げているようです。

  • 改善を希望する点

    振替はインターネットでできるようになったのでとても助かっています。
    ただ、テスト週の振替ができなくて、欠席日の翌月末までに振替をしなければならないのでもう少し振替可能な期間が長いと助かります。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々は幼稚園の時にカリキュラムであったスイミングの際に利用していた場所で、楽しくて仕方がない表情や、初めて自分の意思をもってやってみたいといってきたので思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園以外での集団行動にはじめは少し緊張していましたが気づいたら溶け込み協力しあえるようになりました。
    競技に関してもとても意欲的に前向きに指導を受けゆっくりながら上達し、進級することに喜びを覚えたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチからのひとつひとつの指導が嬉しいようで全て受け止めている様子です。
    進級テストが不合格の際にはこうすれば良かったのかー…などと帰宅後に振り返っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うことで気が弱かった性格が嘘のように心が強くなっていき辛抱強く、明るく前向きになりありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとにかく楽しめるように指導している姿を見て、こちらに入会してよかったと思えました。
    少しでもうまくなるだけでたくさん褒めていただけるのが息子にはとても響くようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    似たようなスクールが他にありますがとにかくのびのびと楽しみながら上達出来るのが息子に合うようです。

  • 改善を希望する点

    休みや振替の連絡がサイトから気軽にできるようになったのがとてもありがたいです。
    電話のみの時は受付が忙しいのか、雑な応対の時と丁寧な時とムラがあったので…

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が、習いたがったことと、家族や親族の推めがありました。またママ友から一緒に通わせたいと誘われたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつではありますが泳げるようになっています。泳ぐことが楽しいらしく、とても水慣れしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格し、進級するとワッペンが貰えるので、それが子供のモチベーションになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上手くできたことは一緒に喜んだり、できなかったことは一緒に残念がったりと、共有できることは楽しみでした。ただ、コロナの影響で見学はしたくてもできないことが多かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    まだ子供ひとりで着替えや準備などできない頃は、補助の方がついて手伝ってくれました。困ったことはコーチ含めスクールの方に相談できるあたたかい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学校入学からはジュニアコースに自動的に移行されました。まだうちの子どもには難易度が高い気がしました。

  • 施設・設備について

    感染対策で使用できるロッカーが少ないです。仕方ないですが土曜など集中して混み合う日はロッカー争奪戦の様相です。

  • 改善を希望する点

    何でももっとできるようになりたい、と志しを持って取り組むことができるし、上達すると自信にも繋がります。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息症状に効果的と聞いたことや、幼稚園の水泳にも対応できると考えたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけられても、目より下潜ることができませんでしたが、できるようになり、喘息も今や回復しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しい先生たちばかりで、基本、強く叱ったりせず、スイミングを楽しめることにお向きを置いているので嫌がることもなく通い続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動音痴ですが、夏の水泳の授業だけは自信を持って参加できているようです

  • このスクールの雰囲気について

    評判が悪い先生は聞いたことがなく、皆褒めて楽しませて伸ばすような指導をしています。水泳の選手を目指すには違うスイミングクラブの方が良いかもしれません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月1の進級テストに合格すると上位クラスにあがります。最初は動物組といって幼稚園児の水慣れクラスが3クラスでここだけは2回合格で上位クラス。動物組終了後、もしくは水に受けている子や小学生くらいは15級から始まり、泳法順にクラスが上がります。

  • 施設・設備について

    小学校の授業で困ったことは一度もないことで、自信を持てるものが苦手な体育の中であることです。

  • 改善を希望する点

    振替ルールが休みの後にしか基本取得できないのが面倒。入り口階段が危ない。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがプールが大好きで習いたいと熱望したため。
    コロナで習わす時期は予定より遅くなりましたが楽しいようで2年経った今でも喜んで通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バス利用で通っています。
    親の知らないところでのお友達作り、コーチの話を聞き行動するなど良い意味で全体的にお姉さんに成長したと感じております。

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく子どもの成長を認め、褒めてくださるパール教室だと感じております。
    プールでの対応が親切なので我が家は子ども全員入会してお世話になっております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を感じ嬉しく思っております。
    コーチや受付の方の対応も親切で信頼して子どもをお願いできます。

  • このスクールの雰囲気について

    お友達も多いせいか、レッスンも楽しんで受けているようです。
    コーチのことも大好きで家でも嬉しそうにプールの話をしております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プールに関しては親の私は泳げず何もわからないため、全てコーチにお任せしております。

  • 施設・設備について

    コーチや働いてる方の対応が良いので施設は古めだと思うのですが何も不満など感じません。

  • 改善を希望する点

    基本的に満足な気持ちで習わせて頂いているので要望などはありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
5歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    千葉市の習い事キャンペーンで数ヶ月半額だったのと、本人も行きたがっていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週、「スイミングある?」「スイミング楽しかった!」だったり、休みだととても残念がっておりお風呂で出来たことを見せてくれたりしています

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日でも行きたいくらい気に入っており、まだスイミングというよりは遊びが中心だが出来る項目が増えていくのが楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より楽しんでくれているのが1番です。少し前までは乗り気ではなかったのですが、今回通うにあたっては「行きたい!」と即答だったので嬉しいかぎりです

  • このスクールの雰囲気について

    良くも悪くも昭和なかんじのスイミングスクールで先生も年配の方が多いですが、その分扱いに慣れており助かります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    園児向けのコースでみんなで楽しみながら遊んでいる延長のようなかんじからスタートしているので良かったです

  • 施設・設備について

    良くも悪くも昭和なかんじのスイミングスクールなので、所々施設が古いなと感じます。

  • 改善を希望する点

    前倒しの振り替えが出来ないので、それが可能になれば予定の幅が広がるので嬉しいです

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が小学生の頃習っていて、スタミナがついたので、子供にも習わせたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを通じて、子供自身の自信に繋がった様な気がする。性格も積極的になってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月試験があり、合格する為に頑張って通っている。今は、友達に追いつく事を目標としている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一人で送迎バスに乗れたり、バス停まで1人で行き、一人で帰ってくる事が出来る様になったのが嬉しく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    一度で少人数を教えているので、一人一人の個性や成長度を含め、よく見ていてくれると感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は子ども自身が試験に合格できない事を悔しがっていなかったが、一度合格すると、楽しんでいく様になり、自信がついたよう。週1回と2回のコースがあり、本人の希望もあり、2回のコースにした。

  • 施設・設備について

    30年近く建物の設備がそのままの感じがして、少し外観や設備が古いと感じる。しかし、サウナは今もある様で、子どもは喜んでいる。

  • 改善を希望する点

    送迎バスの運転手さんが、一人一人しっかりと様子を見てくれていて、とても良い印象。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは、上の子が習っていたからです。
    将来的に泳げるようにはなった方がいいと思ったので、きょうだいで通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手だったけれど、
    だいぶ泳げるようになってきた。
    上達したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    級によって、コーチが変わったときに
    怖いとかは言いますが、前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが厳しく怒っているところをみて、
    もう行きたくないと言い始めたときはどうしようかと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによっては、優しかったりこわかったりで、様々ですが、泳げるようになるのは嬉しいみたいで楽しく通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によってレーンが違ったりするのですが
    たまにできない子にかかりっきりで、
    他で泳いでる子に目がいってないんじゃないかなと思うときがある。
    生徒の人数が多いから仕方ないとは思いますが。

  • 施設・設備について

    施設は最後にサウナがあったりして
    冬は寒くなくて良いと思います。

  • 改善を希望する点

    やっぱり泳げるようになったり誉められることで向上心が上がることがよかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が水泳を習いたいと言っていたので、一度体験教室に連れていきました。とても対応がよく息子も前向きだったことと、バスでの送迎もあるので便利だと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の基本を教えて貰って、少しずつできることが増えていきました。レベルが上がっていくことで本人にとっても良い自信につながったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に優しく指導してもらったようで、いつも楽しく通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週前向きに楽しく通う姿や、自分で準備をする姿など親として嬉しい姿が見れました。

  • このスクールの雰囲気について

    体験教室に行った時に担当してくれた方やバスの運転手の方が親切でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースのレベルに合わせて今何ができてどこまで行っているかということが明確になっていて分かりやすかったです。

  • 施設・設備について

    設備自体は良かったと思うのですが、プールの水(塩素)が息子の肌に合わず、残念ながら退会することになりました。

  • 改善を希望する点

    月謝の振込先を変える手続きが窓口でしかできず、わざわざ行かなくてはならないことに不便を感じました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ・昔からあり近所の子はここに通う子が多いので。
    ・コロナ禍もあり泳ぐという機会がなくなってしまい、全然泳げないため。
    ・バスも出ていて通いやすいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は潜ることも怖がっていたが今は潜ることも楽しみ、泳ぐことも積極的にできている。

  • 子供が楽しそうだったか

    褒められてきたことを話してくれ、コツを教えてもらったから次はできる!など前向きにに取り組めている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    潜ることも怖い状態だったのでどうやって慣れさせてあげようと悩んでいたが、習い始めてから潜ることも楽しみ泳げるようにもなってとても満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    近所でお友達も多いので級が違っても励まし合いながら通えている。楽しめている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    全く泳げなかったので楽しみながら挑戦させてもらえたのでよかった。

  • 施設・設備について

    古いけど困ったことはない。ゆっくりと見学する場所がないのでベンチなどがあると嬉しい。

  • 改善を希望する点

    振り替えが簡単にできるので通わせやすい。もう少し長い期間振り替えられると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いクラスの友達が通っていることがきっかけで通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに通う前は、ビート板でのバタ足も満足にできなかったが、プロの指導によってみるみる上達し、上手に出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    以前は、幼稚園での出来事などもあまり報告してくれていなかったが、スイミングスクールに通い始めてからは、進級を目標に精力的に取り組んでいる話をしてくれるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになったおかげで、公営の屋内プールにも泳ぎの練習をしに行きたがるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    直接、先生と話す機会は無いが、本人からは、先生が優しく指導してくれていると聞いている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のレベルに合わせて細かくレベル設定されており、本人のペースで進級できる点が良い。

  • 施設・設備について

    送迎バスがあり、その分保護者の負担が軽減される点が良いと考える。

  • 改善を希望する点

    振替が容易であり、急な体調不良の時でも対応できるのでとても助かっている。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    千葉市がやっている習い事応援キャンペーンで半額で利用できるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで、泳ぐことができなかったのに、泳げるようになったから。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一度検定があり、それに向けて自分でも合格できるように頑張って取り組んでいるから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自身が嫌々ではなく、自分からも楽しいと感じて通えているので親としても満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は子供たちに上手にアドバイスしてくれたり、たまに親が行くときちんと進捗状況を伝えてくれるので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月一回検定があるのも良いと思うし、AIで判断するとのことなのできちんと見極めてくれると思うから

  • 施設・設備について

    プール自体もきれいだし、コロナの為、きちんと入場制限をしてくれるのも良い取り組みだと思う。

  • 改善を希望する点

    振替が月3回までできるのはとても嬉しい。要望としては、合格したらワッペンを帽子に縫い付けるのですが、だんだん糸がほつれて汚くなるのがちょっとネックです。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りのためと友達つくり、また子供の頃は多くの習い事をさせて多くの経験を積んでもらいたいという親の願いがあります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いだったが最後はバタフライまで完成させることができて良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きに通っていた。
    近所の子と一緒に行っていたので楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったのでの良かったです。
    子供はスイミングの日を楽しみにしてました。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒どうしが仲良くなって楽しそうでした。
    出来ない子には丁寧に教えているようで素晴らしかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バタ足から始まり最後はバタフライなどを取得し個人メドレーなのどを行っていた

  • 施設・設備について

    見た目古びていたが中は改装させれて綺麗になっていた。
    店員の対応もとても良かったです。

  • 改善を希望する点

    多くの事にふれてたくさん経験してほしいです。
    私がスイミングを習っていた時よりも日数が少ない割には金額が上がっていたので改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水泳が苦手だったため、地域でいちばん有名なスイミングスクールに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会時はほとんど泳げませんでしたが、今では50mは問題なく泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    入会当初は泳げなく、つまらない様子でしたが、泳げるようになってきてからは楽しんで前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うたびに、子供の成長が見れるのが非常に嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく、丁寧な指導で親として好印象でした。また、子供も先生を慕っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は泳げなかったので、初心者のクラスに参加。指導のおかげで徐々に上のクラスに上がっていきました。

  • 施設・設備について

    地域で最も有名で歴史もあるスイミングスクールのため、施設は良かったですが、少し古さは否めませんでした。

  • 改善を希望する点

    少し通いづらい場所にあるので毎回の送り迎えが必要でした。送迎バスもありますがルートが合わず使いづらかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    全く泳げなかったので泳力を付けるためコロナが落ち着いてきた夏から習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いだったがスイミングがらたのしくなってきたとよく話してくれるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    バスでのレッスンも楽しいようで自ら進んで通えています。25m泳げるようになるのが目標です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングは家族みんな習ってきた習い事なので持久力、心配能力の向上のためにも必要だと思います

  • このスクールの雰囲気について

    ジムの方もバスの運転手さんもコーチも親切丁寧で安心して通わせる事ができる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだはじめたばかりだが飛び級のように2項目進んだので本人がやる気になった

  • 施設・設備について

    施設が古めなのと階段が狭くトイレなどあまり綺麗では無い。もう少し綺麗だと安心出来る

  • 改善を希望する点

    振替が面倒で1度もやった事がない。年間スケジュールがわかりにくく間違えてバス待ちしてしまった。前の週などで来週休みなのを子供に再告知して欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ある程度泳げるようになってほしいのと、家から近くバスの送迎もあるので便利だと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今はコロナで見学が出来ませんが、月に一回のテストで階級が上がるので、上達していると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストの週間はいつも張り切って行くので、本人はとても楽しんでいると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎バスがあるので、送り迎えをする必要がないので助かります。特に不満はありません。

  • このスクールの雰囲気について

    子供も特に不満はないようで、楽しんで通っているので雰囲気もいいのではないかと思っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水力認定の基準通りに階級が上がるので、進捗状況も分かりやすいです

  • 施設・設備について

    良い点は水がきれいな所です。消毒もきちんとしているようです。あとは休みの連絡や振替などネットで出来る様になったのもいいです。

  • 改善を希望する点

    ネットで簡単に休みや振替の連絡ができるのは便利です。ただ月謝は高い気がします。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の友達が通っていたので、興味を持って通い始めたのがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまでは体もあまり強くなく、水も嫌いな子供だったけど、通い始めてからは体も強くなり水も怖がらないようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    休まずに通い、毎回楽しく教えてもらい、本人も前向きに取り組んでいる様子が伺えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の納得するまで、ちゃんと通い続けて楽しく続けていけたことが大きな成果だと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    本人が楽しく続けていたので、雰囲気は良かったと感じると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムや指導内容は正直よく分からない。本人が楽しく続けていたので、それで良かった。

  • 施設・設備について

    施設のことはよく分からない。自分は見ていない。本人が楽しく続けていたので、それで良かった

  • 改善を希望する点

    特に要望はなかった。とにかく本人が楽しく続けていたので、それで良かった

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業に水泳学習があるが、自信を持ってとりくめるようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普段運動は得意のほうではないが水泳学習ときには自信を持って参加できているようだ

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが水泳を楽しいと思えるように指導してくれており、嫌がったことは一度もない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替のルールが面倒だが、指導としては選手を目指しているわけではなければ十分

  • このスクールの雰囲気について

    先生は面白いようで叱ったり厳しいことはないようで、楽しんで水泳に取り組めるようだ

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    動物組といって幼稚園児から基本小学生を中心としたクラスで、毎月テストで基準を満たすと昇級する

  • 施設・設備について

    エレベーターがなく、入り口階段が暗くて、夜が危ない。他水泳施設としては満足

  • 改善を希望する点

    振替のルールが細かいので、ルールを見直して欲しい。帰りが混雑するのも人混みで嫌だ

口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍による運動不足のために入会しました。 また水泳が好きという理由も1つです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供同士で親交を深め、新たに友達を作ると同時に進級するために努力するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お風呂が嫌いであったが、通い始めてから浴槽に潜ったりしてラクになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供たちが水に対しての恐怖心がなくなり、お風呂嫌いがなくなってよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に教えてくれると、子供から直接聞いてます。心配することはないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に善し悪しはないです。コロナ禍による見学もできないが、感染対策ができています。

  • 施設・設備について

    昔からある施設のためか、いい意味で昔ながらの感じがしています。

  • 改善を希望する点

    特にありません。 子供達が辞めるという限りは続けるつもりです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体に良いと思ったこと。幼稚園で水泳をやるので水にならせるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動をすることが好きになった。幼稚園学校の水泳の授業が自信につながって明るくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生による気がする。また、二年生からコロナで見学できないので実情がよくわからない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナの時の対応。見学がほぼできないことがふまん。

  • このスクールの雰囲気について

    これもコロナで近況がわからないので3。幼稚園のとこは、子供を楽しませる授業がよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストでステップアップするながれで、厳しすぎないところが、一般の子供であれば、水泳嫌いにならずよい

  • 施設・設備について

    いまどき階段のみなので、出入り口がごった返す。

  • 改善を希望する点

    コロナでの対策が親にも目にわかる形で動画でアップしたりと、webを活用してほしかった

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りと持久力をつけたいと思ったから。あと、水を怖がらないようにしたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がってプールで楽しめない子だったが、先生方のおかげで本当にプールが好きになってくれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングのフォームや息継ぎの技術だけでなく、毎回必ずみんなや先生と遊びのようなゲームをしてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクール以外でプールに遊びに行って、親自身も安心して楽しめるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍で最近は親がみれなくなったけど、とにかく毎回楽しんで帰宅してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ここ数年で選べるコースが増えて、フィンを使って長距離を泳ぐコースに移れた。

  • 改善を希望する点

    今のままで充分満足しているので、このままでいいです。飽きるまで続けてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の体力作りもですが、
    泳げるほうが絶対にいいと思ったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    途中で辞めたい時も何度かありましたが、結果、一級取ることができて本人は良かったといっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールでのお友達もできて通うのが楽しくなってきたようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級するたびスクール帽子にワッペンが増えていくのが嬉しかったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々、受付のかたも感じがよくて、コーチは熱心に子供達に教えていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに分かれていて、そのコースに合った進み具合でやっていました。

  • 施設・設備について

    終わったあとは暖かいサウナ室があり、冬でも大丈夫なようになっている。

  • 改善を希望する点

    精神的にも強くなったと思います。体力もついて習わせて良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    いざとなったときに役に立つまたは自分を守るためにやらせました!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではなぜだか直ぐに水泳が上達し最後にやめたときには一番たかいランクまでいってました!

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろと不満もあったと言ってたんだけど級が上がるごとに笑顔がみれました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子は最初は凄く楽しそうにやっていてでも途中からあまり嫌そうだった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が失敗しても直ぐに教えてくれたり明るい先生だったのでこっちも安心できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は基本からおうようまでやっていて級ごとに分けてやっていて良いと思った

  • 施設・設備について

    プールがとても広くてこれなら安心できる規模のものだと思い安心しました

  • 改善を希望する点

    週に何度がありその積み重ねがとても大切と何度も行っていました!

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がやってたから習い事をはじめたの理由で習い事をはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    社会的な行動、声の大きさ、色々な面で勉強になった。およげるようにもなった

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだったかはわからないが本人のやる気はあったように感じている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるという自身が本人の将来への糧にはなっていると感じる。何事もやらないよりはやった方が本人のためになる

  • このスクールの雰囲気について

    直接は母親がやっていたので車で送る事が数度あったで詳細は不明

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    直接は母親がやっていたので車で送る事があったえいどで詳細は不明

  • 施設・設備について

    何となくでやっている感はあったかもしれません歩きませんか本人も

  • 改善を希望する点

    大きなエピソードは特に無かった脳に思います。そこまでのレベルの取り組みではないので

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせることは今後のためになると思い、1番自宅から近くにあったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく通っていて、泳ぎも上達し、友達もできとてもお世話になりました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回何を教えて貰ったかなどを楽しく話していて、とても楽しそうに通えていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく通えていたのが1番であるため、親としても満足している

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気が良く、お友達とも楽しく通えていていたので、とても満足している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合った指導内容であり、着実に技術が上がっていたので良かった

  • 施設・設備について

    多少狭くは感じたが、不便そうには見えなかったので良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    一つ一つ丁寧に教えていただき、子供も楽しく通えていて環境の良さを感じた

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学2年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の周りの子供が通っているのを見て、自発的に習いたいと言い出したため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳一般的な泳法と、それによるスタミナがつき現在に至っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    自発的に準備をして、時間を効率よく、うまく使えるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にも積極的に自らで行動が出来るようになり、発言も増え現在に至る。

  • このスクールの雰囲気について

    インストラクターがスクール生を平等に扱い、うまく指導してくれているようだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順を追って泳法、技術が身についていくのが見ていてクリアに判った。

  • 施設・設備について

    上部より見学できるので見易かったが、見学者が多いので気になった。

  • 改善を希望する点

    見学場所にエアコンなどの空調設備が欲しい。夏場は暑くてたまらなかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校て親しくしている友達に誘われ、本人がやってみたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的になった
    大人にあいさつをちゃんとできるようになった
    泳ぎが上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで、毎週楽しみにしている
    バスで友達ができたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週楽しみながら通えているので、親としてもとてもよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    みなさん優しくて子供にも優しく接してくださってます。
    バスの方も親切です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に合った教え方をしてくれるので安心して通わせられています。

  • 施設・設備について

    あまり新しいところではありませんが、清潔感があり、綺麗です。

  • 改善を希望する点

    みなさん良くしていただいてるので、とくに要望などはありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お母さん同士の口コミによって興味を持ち体験をして子供もやりたいと言い出した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ自分から練習しようとする気持ちが出始めていると感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    上手くできるようになったと自分で自信が持てたときに楽しそうにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に対する恐怖心がなくなって自信が出てきているのは良いと思う

  • このスクールの雰囲気について

    子供から聞いた話から先生が熱心に教えてくれているという印象がある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数がちょうど良い範囲でキープされているので雰囲気は良いと思う

  • 施設・設備について

    やや施設が古く、階段が急なのは子供には大変そうだと感じている

  • 改善を希望する点

    致命的に悪いと思っていることは今のところないので継続していきたい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が以前通っており、先生の印象も良くて、楽しく通っていたために下の子も通わせました。スイミングは心配機能も鍛えられ、小さい頃の習い事として最適とも感じていたから。また自宅からも比較的通いやすい位置であり、生徒数も多いことから安心感あるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水への恐怖感を当初は持っていたが、先生が優しくて楽しく相手してくれることから、スイミングに通うのが楽しいようで、水に対して前向きな姿が見て取れた。スイミングを通して、知らない子とも徐々に馴染めるようになり、友達作りも上手くなってきたように感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    ヘルパーをつけと泳いでいる時が一番楽しそうにしている。浮いている状態が空を飛んでいるようで楽しいと言っています。友達と水を掛け合うことも楽しいようで、スイミングが終わったあとも○◯くんがね・・と楽しそうに話してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一週間の中で、スイミングを一番楽しみにしており、スイミングまであと何日と聞いてきて、何より子供が楽しそうに笑顔でスイミングを習っていること、スイミングが終わったあとも授業の内容を楽しそうに話している姿を見ると親として嬉しい気持ちになります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が子供が好きな姿勢が見てとれ、子供が常に笑顔でいるので、先生の対応がいいんだろうなと感じる。周りの友達とも仲良く習い事を進められていて、先生含めてスイミングスクール全体の雰囲気がいいからだと感じる。受付やバスの運転手さん含め、暖かい雰囲気を感じる。

  • 施設・設備について

    親が観覧出来る席がそれなりに用意されており、各コース見れるように席種の幅もある。観覧時の印象のため、飲み物や食べ物等も一定数用意されている。生徒数が多いことも原因だと思うが、人数と施設の規模に若干違和感わ感じる。

  • 改善を希望する点

    明らかに定員オーバーと思われる級もあるように見える。時間帯をうまく分散させる等、何らかの対策は必要に感じる。なかなか難しい問題かと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の授業で思ったように泳げなかったので夏期講習に通って少し泳げるようになりもっと色々な泳ぎ方を覚えたいと言っていた事と自分も昔通っていた事があったので通わせる事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎなど基本的な泳ぎ方は覚えたようで自慢げに教えてくれていたが平泳ぎがうまくできなくて自分からプールに行って練習したいと言う事があり授業とは別に自主的に練習して出来るようになろうという姿勢が昔は無かったのでスクールに通わせて良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    平泳ぎの前まではつまずく事なく進級していたので楽しそうだったが平泳ぎでうまく泳げなくてコーチに怒られる事が多々あるようでその点で楽しくないと思っているようなので4点にした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主的に出来るようになろうといういう姿勢が身に付いたと言う事と基礎的な泳ぎ方、距離を泳げるようになったので満点をつけました。

  • このスクールの雰囲気について

    学校、学年が違う子供達が集まっているのに全体的に楽しくやっているようなので好印象だと思います。

  • 施設・設備について

    プールレーンの数や室内の温度などは問題ないと思う。 親の見学スペースも十分な広さがあるので良い。

  • 改善を希望する点

    一つ一つの級の人数が少し多いので一回の授業で泳げる回数が少なくなってしまうことがあるので人数を少し減らして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の授業でうまく泳げなくて夏の夏期講習に通った時に楽しく通えたのがきっかけで習い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々10m程度しか泳げなかったが現在はクロールや背泳ぎなどで25mを普通に泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    背泳ぎ、クロールなどは難なくこなしていて楽しくやっていたようだが平泳ぎの級に上がってから泳ぎ方が難しくうまく泳げなくてコーチに怒られるから少し大変だと言っていたので4点にした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは難しいと思う事に直面した時に自力でなんとかしようという所が無かったが今では自分から進んでプールで練習したいと言う程になったのでその点ではとても嬉しく思っている

  • このスクールの雰囲気について

    うまくできたら褒めたりふざけていると怒られるなど当たり前の事だがこのような基本的な所をしっかりやってもらえているのでいいと思う

  • 施設・設備について

    プールのレーンの数やプール内と室内の温度も良いと思います。あと、見学スペースも広い為見学するにも困らない

  • 改善を希望する点

    自分が昔通っていたときより一つ一つの級の人数が多く感じるのでそうなると一回のスクール内で泳げる回数が少なくなってしまうので少し減らして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っていたため、下の子も通わせた。 上の子の時のスイミングスクールの印象が良かったことも下の子を通わせる要因となった。 水遊びが得意ではなかったが、先生が優しく指導してくれたお陰で、楽しく通えている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水遊びが苦手だったのが、苦手意識が消えて、スイミングに夢中になっている。 今では前向きな姿勢が見て取れ、上位級への昇進意欲も強く、学校の勉強等にも良い影響が出ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回スイミングに行くごとに上達しており、タイムも伸びていることで、やる気に満ちていて楽しく習い事に取り組めている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が前向きに一生懸命取り組んでいる姿を見て、成長の跡が見られ、満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事から帰ってきたときに、楽しそうに先生の話しをするので、教え方も良く、雰囲気もいいんだろうなと感じる。

  • 施設・設備について

    施設自体は新しくもなく古くもなく普通。 一人の先生が受け持つ生徒数は若干多く感じる。 維持よりどちらとも言えないを選択。

  • 改善を希望する点

    先生一人当たりの生徒数を見直してほしい。 若干多く感じられ、見切れていない感じがある。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自転車で通える距離にあったので、以前から存在を知っていた。夏に短期水泳教室のチラシが入って、お試しでレッスンを受けたら本人がとても楽しそうにしていたので、そのまま入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長男は最後の1級に合格するまで粘り強く頑張ることができた。途中でやめたいと言ったこともあったが、自分でやると決めたので頑張れた。4つの泳ぎ方をすべてマスターできた。

  • 子供が楽しそうだったか

    下の級の時は、水に慣れ親しむ時間が多かったので、遊び時間いっぱいで楽しそうだった。上の級に上がってからも、レッスンのラスト5分は遊びの時間を作ってくれて、厳しいレッスンも気持ちの切り替えをできていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり進級テストに合格した時は親子で喜んだ。ご褒美の自販機アイスクリームがよき思い出。合格のワッペンを帽子に縫いつける時はワクワクした。

  • 改善を希望する点

    中間層の級は時間帯と曜日によって大変レッスン生の人数が多くて、指導や安全の目が行き届いてないように感じた。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から2年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもに喘息があったため、スイミングが喘息治療に役立つと聞き、習うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子ども本人から進んでスイミングがやりたいと言って始めたわけではなかったので、あまりやる気がみられなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    こどもは最近先生からむりやりプールに落とされたことがあり、その日は手にけがをしてきた。その日からは行きたくないと言っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては子供自身に楽しんでもらいたかったが、元々親の勧めで入ったため、子供自身にはあわず楽しんでいる様子がみられなかったので、後悔している。

  • このスクールの雰囲気について

    先日、子供が先生から無理やりプールに突き落とされけがをして帰ってきたため、やめさせようと思っている。

  • 施設・設備について

    プールに入る前に消毒液につかるため、清潔は保たれる。あとは、特にありません。

  • 改善を希望する点

    嫌がるこどもを無理やりプールに突き落とすことは危険だし、安心して子供を預けることはできないです。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入ってからも、水泳学習が苦手で、水を怖がるような状況だったのでスイミングを始めました。また同じ時期に仲の良い同級生が入ることも本人の参加へのハードルを下げたようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめのうちは水を怖がっていましたが、泳げるようになると進んでいくようになりましたし休日に近くのプールに連れて行ってほしいと積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    数ヶ月で泳げるようになったので、進んで通うようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水をあれだけ怖がっていた娘が進んでスイミングに通うようになったので満足度は高いです。

  • このスクールの雰囲気について

    昔からあるスイミングスクールですが、先生方も丁寧に教えてくださっていたようで本人も進んで取り組んでいました。

  • 施設・設備について

    古い施設ですが、衛生面では問題なく取り組んでいたので安心しました。

  • 改善を希望する点

    参加できなかったときの振替も充実していましたので、特に不満はありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体が強い方ではなかったので丈夫になってほしくてスイミングを始めました。一日体験をしてみて本人もやってみたいと言ったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がっていましたが泳力別のコースで練習を重ねるうちに本人も楽しくなり、続けられそうかなと感じました。スイミングクラブに入った事で、夏に海やプールに行く事が一層楽しくなったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の水に慣れさせるレッスンでは女性の優しいコーチで、水に浮かべた好きなおもちゃを取りに行くなど楽しく練習できるよう、配慮がされていて喜んでいました。週一回のコースも、無理なく続けられた理由だと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが一人一人に合った声かけをしてくれた事が良かったです。泳ぐ姿を見学しに行く度に上達し泳力テストに合格した時は親子ともに嬉しかったです。

  • 改善を希望する点

    辞めるまでに特に不満はありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2008年5月から4年3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学一年生の時に体験入学がきっかけで通い始めました。 週一回のコースですが着実に泳げるようになっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめのうちはゲームを取り入れたり、自由に遊ぶ時間があったり水を怖がらせない工夫が見られました。そのお陰か嫌がらずに通い着実に上達しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめから厳しく教えるのではなく子どもに合わせて徐々にステップアップしていくのが良かったと思います。 昇級試験を楽しみに練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゆっくりでも確実に上達するように教えてくれるのがいいと思います。 一緒にプールに行くのが楽しみです。

  • 改善を希望する点

    グループの人数が多いとプールに入る時間が短くなるのが残念です。 あともう少し行けなかった時の振り替えが自由にできたらと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生の友達が通っていて、さらに本人も喘息気味なところもあり、水泳を通して改善できればと思い入会させてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    直接の指導を見たことはなかったけど、基本からじっくり教えていただいていたみたいだった。体力もついてきて、泳ぐ基本を教えていただいていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水で遊ぶ、水を泳ぐという基本的なことからちゃんと教えてもらい、水に慣れたら泳ぐことを教えてもらうようなプログラムだったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    飽きっぽい本人が毎週欠かさず通えるような、楽しいプログラムだったんだと思います。帰ってくるときはヘトヘトしてました。

  • 改善を希望する点

    特に不満や不安な点はありませんでした。辞めることになったきっかけと不満や不安は別問題でした。辞めるまでは本人も頑張ってました。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から4年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年少のときに喘息もちだったのせ。体のためと、水に潜ることができなかったので、慣れのために

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    潜ることもでき、水泳が楽しそうで、今では運動は苦手でも水泳だけは得意

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園のころはほとんど動物組といってお遊びメインのクラスだったためか、嫌がることもなく、今は泳法やタイムも計ったりとか色々あるが、水泳は好きなようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動音痴だが、水泳だけは得意になり、本人の自信につながったので満足

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しいと聞いている。

  • 施設・設備について

    サウナもあり、冬も温水。本人は外より温かいと言っている、送迎バスもあり、施設も含めて問題ない、階段が暗いのでそれだけ気になる、

  • 改善を希望する点

    振替が、規定日よりも事前振替不可で、事後出ないといけないのが不便。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まちがいました、さきほどの一通目の内容の通りです。昔からある教室なのでしっていました。直接体験をやらせてもらいに申し込みにきて、色々ききました、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しき学べるスイミング教室。選手を目指すというわけで沙なく、とにかく水泳がきらいにならないような指導はうれしいですね。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験ことときは普通に通ってる子とまじってやりました。一番年齢が低く、技術0クラスでしたが楽しくかよえておりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧におしえてくれます、そして親しみをもってせっしてくれるので、子供はスイミングがすきでいられます。

  • 改善を希望する点

    生徒に対して多い少ないに関わらず丁寧に指導しているようすがわかります。生徒に慕われているのもよくわかります

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が好きでやりたがっていたから、とてもわかりやすい教室で先生方がとてもいいので、楽しめる点がとても良いと思います

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに入ってから、とても積極的になりました。自分で、目標が出来たみたいですね。次の課題をやりたいと言っています

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方が優しく、出来なくってもいいんだよ。少しでも出来たら褒めてくれる点が、本人に響いた様ですね。練習にも楽しく参加出来る様になりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がとても熱心に頑張りましたね。何よりも楽しく出来る事が長く続くところだと思います。ゆっくり覚える事が大事

  • 改善を希望する点

    不満の点は一つもありません。本当によくしてくれています今のままであって欲しいと思います。長く出来る様に。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同学年の友達が通っていて、本人も興味があり、基本的な体力を身につけられると思い、思いきって入会させてみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、熱心な指導もあり、水に慣れることから水に入り、泳ぐことを楽しく教えていただきました。。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日通っていて、本人の上達ぶりがよくわかり、毎週楽しく通っていました。泳ぐことを怖がらずに、日に日に上達しているのがわかりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にも集中して取り組むことができるようになり、続けて取り組むことで達成感を得られる楽しみを覚えてくれた。

  • 改善を希望する点

    改善点は特にありません。毎回楽しく友達と仲良く、続けて通っていくことが大事なことなので、風邪ひかないように気をつけさせてます。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から2年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったので、泳げるようになって欲しくて通わせた。最初は嫌がっていたが、今は毎週通うようになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コミニュケーションをとるのが苦手だが、コーチが話しかけてくれたり、的確にアドバイスをくれるので、信頼している。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するごとにワッペンをもらえ、意欲が出ていた。以前は全く興味がなかったが最近はニュースの水泳のシーンを食い入るように見ていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で泳げるようになった達成感と、身支度などを全部1人でやる自立心が養われた。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方の対応もよく、コーチも懇志津丁寧に教えてくれる。頼りになる

  • 改善を希望する点

    コーチがいいので、よりキレイなイメージだと人気が出るかも

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げないと困ると思い習い始めました。友達もいたので楽しく出来るかなと入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ある程度は順調でしたが、背泳ぎがどうしてもできず、もう無理とのこと

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は、良かったが、友達も辞めてしまい、級があがるにつれ、ついていけず、楽しくなさそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    それなりには、楽しむこともでき、指導するコーチもよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    親身に教えていたように思います。しかし、子供がなかなか上達出来なかった。

  • 施設・設備について

    かなり大きい設備ですし、少々古い感じはありますが、そこまでわ悪くないです。

  • 改善を希望する点

    しいて言えば、ロビーのような箇所が狭いかなと。終了後は大混雑します。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験学習でプールに行った時に、コーチに教わった事がとても楽しかったですよ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎを覚える事により、少しずつ自信がついて来て一度も休んだことがない

  • 子供が楽しそうだったか

    見に行くと、家では違う顔をしていて、ハキハキしていると思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    男性と女性のコーチがとてもいいと思います。見ていてその子の良さを出していると思います

  • このスクールの雰囲気について

    自分にあったカリキュラムがいいと思います。安心して楽しめる。

  • 施設・設備について

    施設は古いがバスの送迎などもいいし、古いからこそ良さもそこにありますからね

  • 改善を希望する点

    不満はありません。コロナ対策もできる限りしてくれていますし、子供の事を考えてくれています

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
1歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事はやったことが無かったが健康の為に始めた。値段も手頃です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついて体が強くなり風邪を全く引かなくなりました。良いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい友達もでき泳ぎ方も丁寧に教えて頂き、すぐに泳げるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が苦手だったが指導が上手いので泳げるようになって本人も楽しそう

  • このスクールの雰囲気について

    明るく楽しく接してくれるので子供も楽しそうに、通えています。

  • 施設・設備について

    綺麗で清掃も行き届いていています。スタッフの対応もとても良い。

  • 改善を希望する点

    不満はなにもありません。毎週楽しく健康に習い事ができています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が通っていたので通わせることにした。水を怖がっていたが、兄がいるから通えた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい子にたいして、意欲が出るような声掛けをしてくれてる様子があった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの話や、スイミングでできた友達の話をするようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がつき、風邪を引きにくくなった。1人で準備ができるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ同士も仲良く、受付もてきぱきしている。気持ちがいいイメージ

  • 施設・設備について

    かなり古い。見た目もそうだが、中も年季が入っている。トイレも古い

  • 改善を希望する点

    バスが少し贈れるので、子どもが乗りたがらない

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    弟がスイミングをしたいと言い、上の子も何か体を使わせたかったから通わせることにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんな指導を受けたかは分からないがほとんど泳げなかった子が平泳ぎ、背泳ぎ、クロールは25m以上泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    級やクラスがあったので合格したりしてレベルが上がるのがモチベーションを保てた要因だと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かすことが苦手な子だけど、今でも苦手たが水泳だけはある程度自信があるみたいで、自信のあるものを身に付けられて良かった

  • 改善を希望する点

    とくに不満はない

  • 通っている/いた期間: 2013年7月から1年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げないと困るのと、体力づくり。お兄ちゃんも通っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、成長の過程がありました。できなくなると、あららという感じに

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は、良かったが、段々と難しくなるにつれ、楽しくなさそうであった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    できなくなるのが、出来て良かったとはならなかった。そこは、出来てほしかった

  • このスクールの雰囲気について

    友達もいたし、かなりの人数がいるので、そこは良かったと思います

  • 施設・設備について

    古い感じはありますが、そこまで、悪いという印象はなかったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちなので、スイミングがよいときいたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった 泳ぎ、上手です

  • 子供が楽しそうだったか

    級があがるとワッペンがもらえて、嬉しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体が丈夫になってきたと感じます

  • 改善を希望する点

    振替できるのですが、振替するのが大変。 7月と8月のコマ数を通常月と同じ4回にして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から3年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家でだらだらしていたのため、 送迎バスがあったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    特にやる気はなかったフレンドリーな性格なので同年代が多かったのが良かったようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゲームばかりしていた時間が無くなったこと

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から2年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年長のとき保育所の通う道にあるスクールに保育所の子も行っており、本人から行きたいとのいう理由で入会しました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が進級する事

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から1年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
花見川スイミングクラブ 柏井教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作り

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が丈夫で体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標を持って最後まで頑張れた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最後まで諦めずに目標までやりきった事。

  • 通っている/いた期間: 2006年4月から7年11ヶ月間

花見川スイミングクラブ 柏井教室に関連する記事

花見川スイミングクラブ 柏井教室のスクール情報

花見川スイミングクラブ 柏井教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
千葉県千葉市花見川区柏井1-35-16
京成本線 八千代台駅 933m
京成本線 京成大和田駅 2.0km

花見川区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報