利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室口コミ・評判

愛知県名古屋市港区港栄の子どもその他スポーツスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    教室のチラシを見て子供がやりたいと希望したことと、家から近くレッスン料も他の習い事と変わらない値段で通えることができたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な滑り方を丁寧に教えてくれていました。育成コースもありましたが、娘は選手になりたいわけじゃないと週に一度のレッスンのままで通っていました。初めは滑りも辿々しかった娘が、教室をやめる前には後ろ向きでスムーズに滑れるようになりました。体幹とバランス感覚を鍛えることができたのか、バランスボードなどうまく乗りこなしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    滑れるようになるのは楽しそうでしたが、レッスン以外では練習などもできないので、のめり込むということはありませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段テレビでしか見ないジャンプやスピンを練習している選手を間近に見ながらレッスンできるので、行くのが楽しみでした。子供も楽しそうに通っていて、レッスン後はフリー滑走が無料で、しばらく滑ってから帰って来れたのも良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく丁寧に教えてくださり、生徒みんなも仲良しでした。子供も同じレッスン時間のお友達と仲良くなれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    娘は週一回、1時間のコースでした。本人の希望に応じて週何回通うかえらべます。また、教室とは別に特別育成のようなコース(クラブ)も紹介がありました。基本的には月に一度テストがあり、レベルに応じたスケート技術の採点リストに沿って合格できたら次の級に上がれるシステムで分かりやすいです。

  • 施設・設備について

    スケート靴のレンタルもありはじめやすい環境でした。娘は購入しませんでしたが、級が上がると自分の靴を買った方がいいとのことでした。

  • 改善を希望する点

    悪いところは特にありません。スケート教室の他にも水泳教室などいろんな習い事があり、一緒に通うと確か割引が効いたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スケート遊びに行った際、楽しそうに滑っていたので、いろいろな滑り方が出来たら楽しいと言い出したので、通わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎的なことをしっかりと教えて頂けるが、進みが遅くと感じることが多いが、仲良しのお友達が出来、追い付いたり追い抜かされたりで、悔しい思いや嬉しい思いを体験していると感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎的なことをしっかりと教えて頂けるが、同じような内容が多く、楽しんええいるかどうかはイマイチ掴めない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校以外の友達との出会いがあり、それが本人にとっては楽しいようです。また、少しは継続して頑張ることを学んでいるように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    人数がちょうど良く、レッスンに行くことを楽しみにしているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎的なことがしっかりしているようで、教室の内容も毎週同じような内容ですが、繰り返し練習することが苦手な我が子にはちょうど良いようです。

  • 施設・設備について

    アイスクリームの自販機とガチャガチャの撤去をお願いしたいです

  • 改善を希望する点

    スケート関連のグッズ(靴やエッジケースなど)の売店があると助かります

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    父親が習っていて、父と一緒に滑ってみて興味を持った子どもが、習いたいといったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで基本的な滑り方を教えてもらい、転ばず滑れるようになったり、足の動かし方を理解したりと、少しずつ楽しんで滑れるようになってきたようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    近い年齢の子と一緒に練習でき、滑り方も基礎からしっかり教えてもらえて、子ども自身は上手にできるようになっていると感じているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しくスクールに通えているのが一番良い。スクールのない日にも、父親に練習に連れて行ってほしいというくらい楽しんでいるようだ。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく楽しそうに指導してくれ、みなが楽しそうにのびのびと取り組んでいると感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくは知らないが、初心者から丁寧に教えていただけていると感じる。

  • 施設・設備について

    ほかに比べる場所がなく、とくに不満を感じるところはない。

  • 改善を希望する点

    特になし

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    浅田真央を見てスケートをやってみたいと子供が言った。家族で滑りに行って、そこで習うことを子供が決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フィグアスケートを習うことで、学校以外の友人もできて、たくさんの友人ができたこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    週1のスケート教室だったが、毎週教室に行くとこを楽しみにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎をする際、1時間ほどなので教室風景を見ていたが、上達して行くのがわかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は丁寧に説明をしていた。楽しく上達できるような配慮を感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル別でクラスを分けていた。だいたい同じレベルの子たちと練習ができたのがよかった。

  • 施設・設備について

    駐車場が広くて無料。休憩室がスケートリンクのすぐ横なので便利だった。

  • 改善を希望する点

    お金のかかるスポーツだったが、スケート靴など中古品を安く譲ってくれたりしたのでよかった。

口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習いたかったから
    小学生になっても、困らないように習わせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    選手になると本格的に目標が決まった
    習い事の毎日でも頑張って取り組んでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    選手にまでなり、毎日本当に頑張って取り組んでいる
    大会にまででた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が高すぎるのが困っている
    スケートリンクがなさすぎるところが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちは個人レッスンなどグループレッスンもして取り組んでいただけています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは初級から上級まであるが曜日によってレベルがちがうのがはてなです。

  • 施設・設備について

    自販機はあるが
    食べるところはあまりないので寒いしロビーがあるといい

  • 改善を希望する点

    振替をしてくださると助かります。
    滑走券をもらえても期間が短くて使えない

口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    フィギアスケートの選手になるため習い始めた。子どもが自分から

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    フィギアスケートの選手になれたので今は毎日がんばってるから成長した?

  • 子供が楽しそうだったか

    夢をかなえるために振り付けや衣装があり子どもは楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お金が高すぎるから困っています。
    もう少し安くしてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    友達もいっしょにがんばっているから、こどももがんばれるのかなと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度やテスト内容が先生によって違うからわかりにくい。曜日によっても違うからややこしい。

  • 施設・設備について

    寒いけど見学者への施設がない。暖房もなければ休憩できる施設もない。

  • 改善を希望する点

    振替制度がないのでできるといい。わかりにくいことが多いからわかりやすくしてほしい。

口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘がスケートをやってみたいと言い出したので、見学を経て入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会すると、スケート教室以外の時間でも滑ることができるので、教室が始まる前や後に自分で積極的に練習したりするようになりました。始めたばかりの頃はスケートリンクの上で歩くのもやっとでしたが、ぐんぐん上達していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の方はすぐに上達していったので、本人もとても嬉しかったようでもっと上手くなりたい!と言って頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初の頃はレンタル靴でも良いのですが、中級以上だとマイシューズを勧められます。マイシューズの方が圧倒的に履き心地も良くて本人も気に入っていたのですが、ある程度の値段はします。子供は成長してサイズが合わなくなり、買い替えることもあったので頭の片隅に置いておくことをおすすめします。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく指導してくださるのでとても楽しかったそうです。友達も沢山出来て良い雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者、中級、上級で先生が分かれていて、初心者から始めてテストに合格すると段々昇格できるシステムです。級の中でも更に分かれて指導してくださるので、お子さんにあったレベルの指導を受けられると思います。

  • 施設・設備について

    スケートリンクの整備も1時間おきにしているのでとても良い環境です。休憩室も自販機があり、暖房の効いた部屋でとても快適です。リンクの真横なので子供が滑っている間もそこで過ごすことができます。

  • 改善を希望する点

    上級コースの一番上までいくと、クラブチームのテストを受けないかと言われました。クラブチームでは教室では出来ない練習ができるのですが、練習が多く、金銭的な面でも受けさせる事ができませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に、浅田真央ちゃんのように滑りたいと言って、まずは家族でスケートに行った。習ってみたいと言ったので、教室に通うことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スケートが上達したことはもちろんだが、それ以外のスポーツにも興味を示して、いろいろなスポーツをした。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週スケート教室でやったことを楽しそうに話してくれた。自分は仕事で見ることができなかったが、色々と話してくれてので、楽しくやっていることが分かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スケートをやったことで体を動かすことが楽しくなったよう。いろいろなスポーツをやるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    子供がスケートをしているところはほとんど見ていないが、話を聞いていると楽しい雰囲気が伝わって来た。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供がスケートをしているところはほとんど見ていないので分からないが、子供の話を聞いていると楽しそうに取り組んでいたようだ。

  • 施設・設備について

    数回しか行ったことないが、大きな施設でプロも輩出しているところなので、施設については安心していた。

  • 改善を希望する点

    フィギュアスケートはお金がかかるスポーツということがよく分かった。上手くなるにはお金が必要。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が、浅田真央のように滑りたいと言い始め、試しにスケートをしに行ったところ、習いたいと言ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週に一回、一時間のレッスンだったので劇的とういうわけには行きませんでしたが少しずつスケートが上達していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しくレッスンを受けていました。家に帰ってくると楽しそうに話をしてくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の話を聞いて、楽しくレッスンを受けているのだなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の話を聞くとレッスンは楽しいと言っていました。スケート教室を通じて友人もできました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月一回、習熟度テストがあるようでした。合格すると一つ上のグレードになるようです。

  • 施設・設備について

    プロの人も練習をしているようなスケートリンクでした。設備は良いと思います。

  • 改善を希望する点

    レッスンのある日はレッスン前にスケートリンクを自由滑走できたので、練習もできました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子でスケートに行った帰り、子供がどうしても習いたいと言うので、体験教室を経て習う事にした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の話をよく聞き、注意点を直すよう心がけながら滑っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ基本的な滑りしか教わっていないが自分でスピンの練習をしたりしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は全然滑れなかったのがだいぶ上手く滑れるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しくて教え方も丁寧なのでとても良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テスト項目が多くあり、素人の親には何がダメで合格できないのかがよく分からない。

  • 施設・設備について

    コロナ禍で検温や消毒の設備もあり消毒作業もきちんとしているので安心です。

  • 改善を希望する点

    テストの項目がよくわからなくて、説明もないので、素人にもわかるような説明があるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入学する時に、スケートを習いたい、と言いました。春休みに、試しに家族でスケートをしに行きました。子供は初体験でしたが、やっぱり習いたい、と言ったので、小学生になったのと同時に教室に入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から言いだしたことなので、ネガティブなことは一切言いません。毎週、行くことを楽しみにしていてスケートの本を買って家で勉強をしています。スケートを通して、スポーツが好きになり、他のスポーツをするようになり、将来は学校の先生になって運動部の顧問になりたいと目標もできました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校以外の友達ができて、その友達に会えること。できないことができるようになり、初級クラスから中級クラス、上級クラスへ上がって言ったこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スケート教室から帰ってくると楽しそうにその日に習ったことを話してくれること。私の友人である大人とスケートのことを楽しく話しているところ。

  • 改善を希望する点

    週1回の教室では状態スピードが遅く、そのためにコーチをつけることを教室側が提案してくる。

口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫がローラホッケーを経験しており、子供にもスケートをやらせたいと言ったので。本人も体験教室に通ってみてやりたいと言ったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レベル別のチームに分かれて先生がそれぞれついてレッスンしてくれる。基礎的な滑りが習得できてきたように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ練習を繰り返すのでなく、テンポよくメリハリのあるレッスンなので子供が飽きない。月一回、習熟度チェックがあり、先生からアドバイスをもらえる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスン時間以外にも声をかけてくれたり、気になることを相談しやすい先生たちです。楽しそうに滑っている姿が見られたり、少しずつ上達しているのを見ると続けていて良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    生徒の数に対して先生の数を増やしてくれるともっときめ細かいレッスンができるのでよいと思う。各チームの練習場所がもう少し広いとのびのびと滑れるのになと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年12月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    遊びで行ったスケートリンクでスケートの面白さを知り、スケートを習い始めたら、フィギュアスケートをやりたいと本人が希望した折にフィギュア本場の名古屋へ転勤となった為、クラブへ通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クラブでフィギュアの楽しさと厳しさを知ることとなり、向上心を持ってバッジテストを合格していったことが良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    スケートを通じて交友範囲が広がった一方で、ライバルともなるお友達と普段のレッスンと大会を通じて競い合えたことが子供の成長につながったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    オリンピック選手を輩出したクラブだったので、先生は皆厳しかったが、子供にとっては上達するのに良い指導だったと思います。

  • 改善を希望する点

    大人数でのレッスンだったので、個別指導がもっとあれば良かったかなと思います。先生の目が行き届いていないと感じる場面があったのは残念でした。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の知り合いに誘われた事がきっかけです。 子供の体力の強化と免疫力をより高めたかったので、近場のクラブに入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに通い泳ぎの基礎を学び25mを泳ぎきる事で子供が達成感を喜べる様になりました。 スクールを通じて様々な教育学習において 最後までやりきる癖はついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供はスイミング自体、其ほど好きではなかったです。少しの自由な時間に仲が良い子と ふざけ、遊んでいる時が楽しそうでした。 メリハリを付ける様に指導されてはおりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導されるコーチによって教え方が違うので 子供に合ったコーチに当たると、楽しく話を聞く姿勢がとれ、その日は練習が身になったと、親としても嬉しく感じました。

  • 改善を希望する点

    個人指導でなくても一人一人をなるべくよく見て指導をして欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2013年9月から3年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
16歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の授業内の水泳が、この教室を使用していたのがきっかけでした。水泳は、プールに連れて行かないとできないものなので、スイミングスクールに入会した。幼稚園の授業と同じコーチが指導してくれたので、子供も慣れておりよかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    私でも泳げないバタフライが泳げることに驚く

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するとスイミングキャップの色が変わるのが誇らしいようで、進級試験を待ち望んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳は勝手にできるものではないと聞いていたので(自然に歩けるようになる、とか)一般的なレベルまで泳げるようになってよかった

  • 改善を希望する点

    進級の順番が、クロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳になっており、正直バタフライはいらないので平泳ぎを先に指導してほしい

  • 通っている/いた期間: 2006年7月から3年間
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビで浅田真央のスケートを見て、自分もスケートをやりたくなった。家族で初めてスケートに行き、教室に入りたくなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    6年間、続けたことで、もちろんスケートは上手くなったが、スキーでも抜群のバランスでどんどん上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    6年間、続けたことで、上達することが楽しそうだった。また教室で友人もできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室が終わった後はいつも「楽しかった」と言っている。その姿が嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    比較的、少人数の教室でコーチの目が行き届いているようだ。一人一人にきちんと指導がされている。

  • 施設・設備について

    スケートリンクは広く、教室の前に自由に滑る時間、場所があり、ウオーミングアップ、事前練習もできる。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビで浅田真央のスケートを見て、子供がスケートをしたい、と言ったことがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    6年間、習い続けてきて、もちろんスケートは上達したが、どれに伴い、いろいろなことに積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、楽しそうに習い事に出かけて行って、帰りも、楽しかったと言いながら帰ってくる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに習い事をしていることが分かるので、親としては嬉しく思う。

  • このスクールの雰囲気について

    ごくたまに習い事に付いて行きます。少人数での指導ということもあり、丁寧に教えてもらっている感じです。

  • 施設・設備について

    広いスケートリンクで一般の場所とレッスンの場所が完全に分かれているところが良い。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    祖母から水泳をやらせたらと言われ、本人もやる気になったので始めた

  • 子供が楽しそうだったか

    テストのあとの遊ぶ時間が長いのがとても楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張って練習する姿を見れてよかった

  • 改善を希望する点

    子供は楽しいかもしれないけど、練習の後の遊びが長い

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室の口コミ
17歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビで浅田真央ちゃんを見てスケートをやりたいと娘がいった教室ということで費用も控えめで、まわりも大人から子供まで幅広く習っていたから入会しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中から伸び悩み挫折

  • 通っている/いた期間: 2008年2月から4年3ヶ月間

邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室のスクール情報

邦和スポーツランド【フィギュアスケート】 港栄教室

その他スポーツ
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市港区港栄1-8-23
名古屋市営地下鉄名港線 港区役所駅 237m
名古屋市営地下鉄名港線 築地口駅 826m
名古屋市営地下鉄名港線 東海通駅 871m

名古屋市港区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報