利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクール口コミ・評判

埼玉県草加市旭町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろそろ習い事をさせたいと思っていた時に喘息と診断され、たまたま仲の良い友達が同じスクールに通っていたので体験に行きました。
    優しい先生で、よく見てくれていると感じたのでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手で顔をつけるのも嫌がっていましたが、入会から数ヶ月で水の中で目も開けられるようになりました。
    上達すると楽しいようで、遊びのプールに連れて行っても浅い所では目を開けて泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    保護者からはガラス越しでしか見れませんが、子供の番が終わるとハイタッチで元の場所に戻っている姿を見て、出来た時にはしっかり褒めてくれているのだと感じます。
    レッスンの後は必ず自由時間があり、その時間が1番楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近隣のスイミングスクールよりも安価で、帰る時なども名前のついた帽子が無くても名前で呼んでくれているのを見て、ちゃんと子供と向き合って接してくれていると感じられます。
    帽子やヘルパーを忘れた時も、無料で貸してくれるのと、振り替えが好きな時に出来るのも嬉しいです。不満な事は特にありません。

  • このスクールの雰囲気について

    たまにあまり集中出来ない子やずっと泣いている子もちらほら居ますが、先生が数名居るのでペースが乱れる感じはしません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度テスト月となりますが、評価は厳しくなかなか進級させてくれません。
    以前それは進級してついて行けなくなるのを防止する為と説明を受けて納得しました。
    まだ利用した事はありませんが、オプションで試験前にレッスンを増やせたりもするのでそちらも有難いサービスだと思います

  • 施設・設備について

    通っている時間帯にも寄るとは思いますが、一緒になるのは3クラス程になりますので広々使えていて、一般のかたもいないので、興味がそちらに行く心配もあまり無いかと思います。

  • 改善を希望する点

    全て満足しているので、今後も同様に通わせたいと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    主人の出張や留守が多く、毎週土曜日のワンオペを少しでも楽に出来るように習い事をやらせようとしたところ、長男の保育園のお友達が通っているとのとこで、体験させたら楽しそうだったので決めました。
    近隣のスイミング教室に比べて安価で、振替もしやすいところがとっても有り難く思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ水に対しての恐怖心があるようで、前日には「明日行かない」と言うこともありますが、行ったら楽しい様です。
    先生がたも無理強いせずなるべく楽しくさせてくれるので、通わせやすいと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    奇数月にテストがありますが、なかなか進級が出来ない反面、進級するとヘルパーがなくビート板のクラスになるので本人は嫌がっています。
    まだ上達したいという意識までは至っておらず、楽しんで水に慣れてくれれば良いかなくらいに考えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週土曜日はワンオペで、何しよう、どこに連れて行こうと地味にストレスを感じていましたが、通い始めて土曜日の半日が潰れて私も1時間1人で居られるので気持ちに余裕が出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と生徒が仲が良く感じます。
    通い始めてすぐ、休むことも多かったですが子供の名前を覚えてくれていました。
    事務的ではないところが大変好感が持てます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一番初心者クラスが20級からですが、18級から17級が極端に変わるので、その間にもう少し段階を作ってくれれば徐々に進級出来るのではないかと思います。

  • 施設・設備について

    観覧席が割と広く、ゆったりしているのが良いです。体操するホールも広くてそこも良いと思います。

  • 改善を希望する点

    振替をしたくてもいつも枠が空いていない事が多い。
    子供2人一緒に振り替えがなかなか出来ないので枠を増やして欲しい。枠が空いていないのなら振替可能期間を延ばして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールがある幼稚園に通っていて、好きだったので、まずは短期教室から始めて、続けたいとのことだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の7ヶ月はテストに受からず、もう辞めさせようと思ったのですが、本人がやると決めたので続けました。今まで挫折をしたことがなかったので、根性がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、最後には遊びの時間があるので、楽しそうに友達やコーチと遊んでいるのをみるのが嬉しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足なのは、目に見えて上手になったことと、根性が付いたことと、風邪をひきにくくなったことです。ただ駐車場が少ないので停めにくく、スクールバスの振替が出来なくなったのが不満です。

  • このスクールの雰囲気について

    最後に遊びの時間があるので、低学年の時はコーチに投げてもらったりして楽しそうでした。誕生日にはコーチからバースデーカードが送られて、嬉しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく級が分かれており、審査も厳しいため、なかなか合格するのも大変です。でも、そのお陰でほんとにキレイに泳ぐことが出来るようになり、満足しています。

  • 施設・設備について

    前よりコーチが少ないのか、別のレーンで級が違う子どもたちも一人で見ています。なので、一人一人を見る時間が少なくなってるのでは?と思います。
    また、駐車場が少ないので順番待ちが出来たり、とても停めづらいです。

  • 改善を希望する点

    休みの連絡が5分前まで出来るので、いいと思います。ただ休みの連絡を入れているのにスクールバスの運転手さんまで通じてないのか、バスがいつも通り来るのでいちいち休みとまた言わなくては行けないので二度手間だし、バスの運転手に申し訳ないです。
    また振替予約が前日までになっているのですが、空きがあるなら1時間前まででも良いのでは?と思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を丈夫にしたいことと全身を使う運動なので、将来的に色々なスポーツを始めるにあたって役に立つと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最終的に1級を取得しました。
    クラスが変わると帽子の色が代わって泳ぐレーンも分けられます。
    一人ひとり泳ぎ方を見ながらチェクしてもらえますので、そんなに落ちこぼれることはないと感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習の終わり5分くらいが自由時間になり、好きに遊べるのが楽しそうでした。
    また、友達もいっぱい出来て着替えたあとに皆でお菓子を食べたりするのも楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を始めたことで持久力や全身バランスの良い体になった気がします。
    また、風邪などを引くことも殆どないため、健康にも役立っているかもしれません。

  • このスクールの雰囲気について

    どこでも同じですが、相性はあるのかと。
    ただ、優しく丁寧に指導してくれる方ばっかりなので全体的には満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ウチは本格的に競技として習っていたわけではなく、水泳もよく分からないので何とも言えませんが、バタフライまでおよげるようになっているのて指導はいいのかと思います。

  • 施設・設備について

    設備はそんなに新しいと思いませんが、華麗に清掃されていると思います。
    見学できる場所もあって、子供の様子も見えるので成長過程を見守ることができます。

  • 改善を希望する点

    会費も妥当であり、スケジュールも無理なく通えたところが良かったです。
    うちの子はメインは野球ですが、スイミングをすることで体の使い方など色々な部分でメリットがありました。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から3年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ年のいとこがいて、一緒に通おうという話が出て、ちょうどその時にお得なキャンペーンがあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人はあまり積極的ではなかった。
    初級のコースで人数がかなり多く、プールに入っているよりはプールサイドでの待ち時間が多かった。人数が多い割にはつくコーチが2人で水に入る時間はほんのわずか。

  • 子供が楽しそうだったか

    いとこと一緒に通っていたので、いとこと一緒にプールに入りたいがために通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールに入る時間よりも待ち時間のが多かったため、あまり楽しくなかったようだ。
    大勢の生徒がいるときはチーム分けをして少人数性にするなどの制度があればまた利用を考えるかもしれない。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはベテランのコーチから若いコーチまでそれぞれ。みんな明るく活気がある。
    初級のクラス以外はそんなに人数が多くないので集中してレッスンを受けている様子を伺えた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級のコースは水慣れから始まるので、コーチが優しく指導している。テストの日は体調不良、仕事の関係などで通うのが難しいときには振替ができるのでそこは良い。

  • 施設・設備について

    ロッカーが狭い。トイレの清潔感がない。
    両親がレッスンを見れるスペースは広いので良い。

  • 改善を希望する点

    初級のコースにもっとコーチを増やしてほしい。振替の枠も土日は取りづらい。枠を増やしてほしい。駐車場の台数が少なすぎる。近くのイトーヨーカドーなどで停める方もたくさんいるので、駐車料金の補助がでたらもっと良い。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    旦那が通っていたスイミングスクールで、近かったので通わせました。まずは、水に慣れて欲しかったのと、丈夫な体になって欲しかったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、顔に水がかかる事も嫌だった子が、どんどん泳げるようになっていって、泳ぐ事が得意になり自信もついて、8年間も同じことを続けれた事はこれからの人生で凄く良かったことだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手くいかず、テストも合格出来ない日々が続いたことがあって、行くのが嫌になっていた時期もありましたが、それを乗り越えた後は楽しく通っていたので、いい経験になったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が苦手だった子が、どんどん泳ぐのが上手になり、それが特技になっていく事が嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン後に遊ぶ時間があり、その時間が凄く楽しそうでした。レッスンはみんながしっかりと真面目に受けていると感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格していくと、級があがっていきました。テストの合格基準が厳しめなので、なかなか上がらない子もいましたが、その分泳ぐフォームが凄く綺麗だと感じました。

  • 施設・設備について

    お迎えの時、駐車場が少ないので少し不便でした。中も凄く混雑していて、少し大変でした。

  • 改善を希望する点

    振替の振替も出来たらいいかな、と思います。子供はいつ体調が悪くなるかわからないので、出来たら嬉しかったです。

口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も小さい頃に通っていたスイミングスクールであり、自宅から1番近い。本人は喘息持ちで風邪をひきやすく、スイミングが良いと聞いたことがあるため本人と相談した上で始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初から楽しんでいたが、先生と本人の関係性と本人の性格の問題でなかなか進級しなかった。親は見学しているだけで何が進級を阻んでいるのかわからないが、アドバイスをするようにしたら進級するようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水遊びが好きなので、スイミングという習い事よりはプールとして楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日曜だけ送迎バスがないため毎度こちらで送迎が必要。
    駐車場のキャパシティがないため、近くのコインパーキングを利用しないとならず料金がかかるからその駐車場とも提携を希望したい。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しんでいて、体調が少し悪くても習い事に行くというので先生との関係性も良いのだろう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    送迎ありきで日曜の最後のクラスにしたが、需要が増えて、さらに遅い時間の枠もできたためより駐車場の確保が難しくなった。

  • 施設・設備について

    駐車場問題につきる。
    もう少したくさんの駐車場と提携してもらいたいです。

  • 改善を希望する点

    振替が4回貯まると月会費がいっかい免除だった気がするが、何の連絡もないのでそのシステムが稼働しているのかが実際のところわからない。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしい思いから色々なスイミングスクールを体験し、家から一番近い事と子供のお友達も沢山通っている理由からこちらのスクールを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元より水に対する恐怖ななかったものの、それでも顔をつけること等には抵抗があった娘は、今ではクロールをスイスイと泳ぎます。通わせて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    バタ足で苦戦したとき、一時辞めたがりましたが今は泳げる事に満足感を得ているようで、早く進級して次の泳ぎも覚えたいと張り切っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    冬場にドライヤーを貸してほしいですね。濡れたまま帰ったせいか、一昨年スクールの翌日に熱出しました。

  • このスクールの雰囲気について

    人の性格は十色ですので真剣な子もいればふざけている子もいますね。
    全体的に見れば皆よく取り組んでいる方だと思いますよ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振り替えて行くと、先生によってなのか曜日によってなのか少し流れが違うのが気になった。

  • 施設・設備について

    ドライヤーですかね。
    用意が難しいなら持ち込みますので電源貸して欲しい。それすら駄目だと言われた時は違うスクールに変えようかと思ったけどコーチに習いたいと言われたので断念。

  • 改善を希望する点

    ドライヤーの利用。あと駐車場の増設。これ以外はとくにありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水が苦手なので水の苦手意識をなくしてあげたく習うことを両親として推奨した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水の苦手意識がなくなり顔も抵抗なくつけられ、スムーズに泳ぐこともできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達を感じることで楽しそうに教室の様子を話してくれる。もっと上の級に行きたいと本人も意欲を出している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が何かを楽しく継続することは親として嬉しい。また、苦手だった水への意識も変わったことが嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達は笑顔を見せながら事業を受けている。先生も丁寧にやる気をそぐわないように子どもたちに教えてくれているようである。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースも時間や曜日が細かく別れていて都合に合わせて選びやすい。
    また、週に1回、2回と選べるのでそちらも個人に合わせて選べるので良い。

  • 施設・設備について

    教室は人数が多い人少ない日、また級のクラスによってクラスの人数の差があるように感じる。少ないほうがしっかりみてもらえる感じがする。

  • 改善を希望する点

    都合の悪い日に振替をしたいがほとんど空きがなく取りにくい。振替を翌月までに消化しないと行けないが都合のよい日に振替が得れずにその分つかえないまま消えてしまうことが多々ある。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子のクラスメイトが通っていて、その保護者様から誘いを受けたのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなり、積極的に通っていました。体育や夏休みのプールも楽しくなったようで、帰宅してからもプールの話をしていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    怖いコーチもまれにいますが、基本的には楽しく通っていました。行きたくないと言うような事はありませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身も水泳をしていたので、共通の話題としても良かったと思いました。また、子供の頃に何かスポーツをまじめにやって成績を残す経験の重要性を改めて感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    怖いコーチもまれにいらっしゃいますが、ほとんどの先生は楽しくて優しく教えてくださっていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大会でのタイムを狙うコースはやはり厳しい指導と聞いていたので卒業まで通常のコースで通いましたが、のびのびと出来たので良かったと思っています。

  • 施設・設備について

    綺麗で使いやすく、広さもそれなりにあったので不満はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    バスも出ているので、低学年のお子様がいても対応しやすく、行ってる間に家の事もできるので親としても楽でした。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で泳ぎ方を教わることが少なくなり、1つでも泳ぎ方を覚えてほしいと思って入会した。先生はよいと思うので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導があるが、子供自体があまり興味が内容で、真剣に学んでないように見える。先生もそれをわかっているのか、子供の上達が遅いと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くのは楽しいが、泳ぎ方を覚えるのが苦手で、同じことをずっとやっているイメージがある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり泳ぎ方が上達していなくて、進級もできず、お金ばかり払っている感じがする。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな同じ雰囲気で、仲は良いと思うが、スイミングの状態はあまりしていないように見える。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のスキルがあがってないので、頑張って教えているかは疑問。単純に子供が聞いてないと捉えられるが、それでも教えて上達させてほしいと思う。

  • 施設・設備について

    施設はきれいで、駅からも近く、まったく問題もない設備で満足してます。

  • 改善を希望する点

    子供の指導に対して、もう少し工夫して子供でも分かったり、興味がでるような指導をしてほしいと思う(これは私の子供が真剣に取り組んでないように見えることもあり)

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングをすると体が丈夫になり、脳にも刺激があって良いと聞いた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一番実感するのは体が丈夫になり風邪をあまりひかなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がる事なく通えています。季節ごとにイベントもあり楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めて一人で通い始め不安に思っていたが、自立の1歩になりました。バス送迎もあり安心して通わせられます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも積極的に話しかけてくれます。
    進級テストで落ちても励ましてくださるので次も頑張ろうと前向きになれてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初に子供の水泳能力をコーチが見てくださり、赤〜の能力にあった級を判定してくださります。
    2ヶ月に1回進級テストあり。
    練習する時間と遊ぶ時間が設けてあり、子供もストレスなく通えています。

  • 施設・設備について

    塩素など気になるものも安全なのを使用しています。
    抗菌加工も施設に施してあり安心。

  • 改善を希望する点

    バス送迎がルート上希望に添えない場合があります。
    曜日によっては乗車時間が30分だったり1時間だったり。
    最大でも30分くらいまでの乗車時間にして貰えたらありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすことやコーチの話を聞くなど子供の成長に繋がると思ったので短期でまず試してみて子供も楽しそうだったので入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週スイミングに通うのを楽しみにしており、級が上がり難しい説明などもあるようだが積極的にコーチに質問したり、周りの状況で動けるようになったり成長を感じている

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチそれぞれ教え方ややり方は違うのでこちらから見たら教え方のうまいコーチだなと感じたりはあるが子供は毎回楽しそうなので良いと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにお友達と仲良くスイミングしているので満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    昔からあるスイミングスクールなので建物はあまり新しくないが綺麗だと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    短期講習や他の習い事やイベントなどいろいろありこれから他の習い事も検討したいと思っている

  • 施設・設備について

    コーチがしっかり子供を見てくれているので
    人数が多少多くても子供が飽きず待っているので
    良いと思う

  • 改善を希望する点

    振替が2ヶ月以内だったことを知らず、説明もなかったのでさいしょ三回ほど無駄にしてしまったのが悔やまれるが他には特にない

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の体が弱いので体が丈夫になって欲しいという意味で始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    試験に受かると嬉しいようで、より上の級に上がりたいという気持ちになり、夏期講習なども自分から受けたいと言ってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験の合否に納得が行かないことがあるらしく、受講する曜日と時間によって先生が変わり、先生の指摘内容が違うとのこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しく行きたがっているかというとそうでもない様子も伺えるので、自ら積極的に行きたいと思えるようになってほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうな様子も見られるが、時と場合に、教室の時間におしゃべりをしたりふざけ合う姿も見られることがある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが週1と週2で自分の好みに合わせて選ぶことができ、バスでの送迎等もあるので通わせ安い。

  • 施設・設備について

    しっかりとコロナ対策などもされていて飲食禁止の徹底や消毒等もしっかりされている様子が伺えた。

  • 改善を希望する点

    もっと観覧席を増やしてほしい。
    人が密集していて子供の様子を見ることができないことが多々ある。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪をひきやすかったので、体を丈夫にする目的と学校以外の友達をつくるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    難でも頑張ろうという気持ちが出てきた。
    負けず嫌いになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ごたくさん出来て、スイミング以外にも友達と話せる、会えるという楽しみができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が丈夫になったのは嬉しいと思います。
    ただ施設の駐車場が狭すぎること、少ない事は大変不満です。

  • このスクールの雰囲気について

    子供が積極的に楽しんで通っているので
    親としては安心なのと、なにかあった時に相談出来るのとすぐに対処してもらえるので信頼感はあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に不満を感じたことはありません。
    が進級はしにくいかなと思います。

  • 施設・設備について

    古い建物なので、設備的には古いなと思います。
    水温が低いようで寒いと言っているときがある。

  • 改善を希望する点

    駐車場が減ってしまったこと、通っている人数を考えたら増やすべきではないかなと思います。
    駐車場が少ないという理由で通うのを断念される人も聞きます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
4歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の健康のために、距離的にさほど遠くない場所に通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は嫌々通っていたが、今では進級もして自信もつき喜んで通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ自分でできることが増えて自信もつき、定期的に行う進級試験を目標に一生懸命に練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子での会話の内容も増えて、自信を持って自分から話してくれるようになった。
    駐車場が少ないため、自転車で通っているが雨の日が辛い。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が平等に接してくれて、遠慮気味な子供が前向きになったことがよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎週、子供が飽きないようにいろいろ指導して楽しみながらレッスンしてくれたのがよかった。

  • 施設・設備について

    子供達がちゃんと見える人数、スペースでレッスンしてくれるのがよかった。
    駐車場スペースを広げて欲しい。

  • 改善を希望する点

    少しずつ自信を持って、楽しみながら通ってくれるようになった事がよかった。
    あとは、駐車場スペースが広いと嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳から始められるので、学年が上がるタイミングで体験に行き、楽しそうだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけることに抵抗がありましたが、少しずつできることが増えているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    その日の気分によるものの、今日これができたんだよ!と苦手なことができると嬉しそうに話してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事は初めてですが、子供の成長を見れる良い機会となっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にべったりなことが多いですが、厳しく指導するというより子供にあったメニューで楽しくやってくれているのでよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに何を目標とするのかは掲示されているものの、もう少し進捗状況などがわかるといいなと思います。

  • 施設・設備について

    昔からある建物ですが、綺麗にしてあると思います。入口が狭いので、帰りなどがごちゃごちゃするのだけ難点です。

  • 改善を希望する点

    振替が当月しかできないので、もう少し先の予定もできると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所のこどもが同じスクールで水泳を始めたこと、こどもが水泳に興味をもったので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけるのがやっとのところから、泳げるようになった事が大きい。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験落ちてしまうと泣いてしまう為、前向きかという点でやる気が落ちてしまうが、試験の取り組み自体は、よいと思っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験がある為、近々の目標設定ができ、成功体験や失敗からの学びを得る事ができる。

  • このスクールの雰囲気について

    集中して学び、遊びに時間も設けるなど楽しくやっている。生徒数に対して先生の数がやや少ないような気もするが許容範囲内。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもにもわかりやすい級と色分けになっており、試験の項目も細分化されて、取り組みやすくなっているように思う。

  • 施設・設備について

    設備は古めだが、不衛生ではない。駐車場が少ないのだが、近隣にスペースがあるので交渉したり増やしたりしないのが不思議。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体系維持、体力強化、など一般的に考えるきっかけかと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週1クラスのため伸び率が少なく感じます。遊びの時間は正直不要と思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく通えています。当日何かしらの用事があると振替も活用できています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストの実施間隔が隔月になった関係で1回のテストの重みがだいぶ高い。主催側の負担軽減もわかりますが、毎月に戻して欲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    同様のクラスの子達の人数が多かったり少なかったりした場合臨機応変にコースの組み替えなどできている印象です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程テストの件記載しましたが、テストの時に何かしらの理由で休みになった時の救済が欲しい。

  • 施設・設備について

    見学スペースがもう少し欲しい。駐車場が少なすぎる。現状の倍はあっても良いと思う。

  • 改善を希望する点

    体力の向上には繋がっていると思う。テストの基準がコーチによって差があるように思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こどもが水泳に興味を持った事、近所のこどもが同スイミングスクールに通っていた為、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げない状態から試験を経て泳げるようになったことは成果。試験失敗後に泣いてしまうのは今後の課題。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳自体は前向きに捉えている。体調不良や用事で習い事の日を振り返る際、仲の良い友達がいないことが前向きでない要素。

  • このスクールの雰囲気について

    先生とのやりとりは眺めていて楽しそうですが、級や日によって先生が変わるのは残念なところ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験があるのがよい。明確な目標でき、成功、失敗の経験や、改善プロセスを考えることができる機会があるのは良い経験になると考える。

  • 施設・設備について

    設備が古め、規模に対して駐車場が少ない。近くに空きスペースがあるのだから、交渉したら対策しないのが不思議でならない。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    なにをしたいか子供に聞いたらプールに行きたいとのことだったのでやらせてみました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は怖くて泣いていましたが、最近では先生にくっついて少しずつあたしの手を離して泳げるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    お風呂でも泳いでみたり、先生との話をよく聞きます。とても楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり習い事は高い!もう少しリーズナブルにしてもらえるとうれしい

  • このスクールの雰囲気について

    やはり小さい子供が多いので思い通りに進まないことは多いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ダメなことはダメとしっかり子供に教えてくれるのが助かってます。

  • 施設・設備について

    プールは普通です。着替えるところがもう少し広かったらいいなと思います

  • 改善を希望する点

    無理だろうけど、子供が好きな音楽をかけてくれたり、もう少し子供がリラックスできる環境になってほしいなと思います

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったからです
    家から近くて通いやすかったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるのも苦手だった水が、怖くなくなって目も開けられるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    休み時間に、先生と一緒に遊ぶのが楽しかったみたいです。お風呂も好きでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定で受かるとすごく喜んでいるのを見て嬉しかったです。
    料金が途中あがったのが、残念でした

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、人見知りな子供にすごく親身になって接してくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか、上達しなくてしばらく同じコースにいたのですが熱心に指導してくれました

  • 施設・設備について

    結構、古い建物ですがとても綺麗に掃除されいたので良かったです

  • 改善を希望する点

    最初のコースは、すぐに合格できたので帽子の色がすぐ変わってもったいないです

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から2年間
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    継続できる習い事であり、本人がやる気を出せる習い事であること。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続して通いテストに合格するというか目標を立てて努力できたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    同学年の友人ができたり、楽しみながら練習に取り込みができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチによるがしっかりと面倒見れていない時があるように見ること。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はいいと思う。等級の人数に偏りがあり、多い時に待ち時間が多くなるのが気になる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストで不合格時の理由が不明確で保護者にきちんと伝わるようにしてほしい。

  • 施設・設備について

    等級によって人数が多い時があり1人1人きちんと見切れていないように感じ取る時がある

  • 改善を希望する点

    駐車場の台数に限りがあること。少なくても倍はあっても良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のプールの時間、全然顔が水につけられなくて水が苦手だったのではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すぐに、水にも慣れて最後はクロールまで出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生と休み時間に遊んだりして毎週楽しく行っていました。
    テストに合格すると凄く喜んでいました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで水も怖くなくなったので良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が多くて、行事事もあったり雰囲気も凄く良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体調が悪くて行けない週は、振り返りも違う日にやってくれます。

  • 施設・設備について

    少人数でしっかり見てくれるし、教室は古いですがとても綺麗です。

  • 改善を希望する点

    バスを利用してたのですが時間通り来なくておいて行かれたことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時は身体を鍛えるためにスイミングを習わせるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングではすぐに子供の目線で指導して頂き嬉しかったです!

  • 子供が楽しそうだったか

    最後の方は練習してもなかやか進級できなくて困ってしまいました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回送りをしていた時はなかなか上達出来ずやめるといっていた

  • このスクールの雰囲気について

    毎回着替えの部屋にビデオを流してくれて映画を楽しく見れました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか級が上がらなかったのでもっと早く級をあげてほしいと思いました。

  • 施設・設備について

    コロナでも一気にたくさんの生徒を集めていたのでとても気になりました。

  • 改善を希望する点

    振替のシステムが分かりづらかったのでもっとわかりやすくしてほしかったです。

口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
4歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康と体力づくりのために、運動する習い事をさせたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは嫌がっていたが、進んでいく様になり、スクール中もフラフラせずに集中できる様になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がらなくなったが、一度間を空けてしまうとぐずることがある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    落ち着きがなく、一つのところにいられなかったが、集中できる様になった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、みんなを気にかけてレッスンしてくれているので、楽しくやっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に不満もなく、問題ないカリキュラムだと思っているので、特に不満はない。

  • 施設・設備について

    一般的な施設であり、これと言って不満はない。
    安全にレッスンできれば良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春休みの短期教室がきっかけで習い始めました。子の満足度も高く、親も短時間ですがプールサイドで見学ができて子どもたちの楽しい雰囲気が伝わってきたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までスイミングというかプールとして遊びで泳いでいましたが、スイミングとしてコーチの指導のもと基礎を学び始めたので、これからどんどん色々な泳ぎができるようになるのではないかと期待している。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけることが苦手だった息子もコーチの指導のもと少しずつ慣れてきました。毎回レッスンの最後に遊ぶ時間があってコーチに遊んでもらうことがとっても楽しいようでモチベーションにも繋がっていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が楽しんでスイミングに取り組んでいる姿を見るだけで満足です。心の底から楽しいという顔を毎回見せてくれます。自宅からも近く、スクールのスタッフの方たちもたくさんいて充実していると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がみなさん楽しい雰囲気を作ってくださいます。他のお子さんもみなさん楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    4回に1回進級テストがあります。テスト後にコーチからのアドバイスもありました。

  • 施設・設備について

    昔からある施設ですが、最新鋭の水質浄化をしているとポスターがあり安心しました。他のスイミングスクールは更衣室が狭く下の子を一緒に連れて行くのが難しいです、こちらは更衣室と(子どもは)運動場でも着替えができます。

  • 改善を希望する点

    子どもは体調の変化に気づくのが難しいのと、このコロナ禍なの振替が当日でもできると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分がやっていたこともあるが、子供にはスイミングを習わせようと思っていて、調べて入会させました。
    小学生になると送迎バスもあり、助かりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園に上がるまでは、親も一緒に週一回のスクールでしたが、まず水を怖がることがなくなったのと、級も細かく分けられているのでゆっくり成長できると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    他のスポーツへの興味により辞めてしまいました。試合や大会が育成コース以外ないので、モチベーションを維持することが難しかったのかなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり運動はさせた方が良いとおもいました。水泳は赤ちゃんからでも始められるので良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    幼児クラスの時は指導に慣れた先生方がいらしてとても満足でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のやる気次第なところが大きいので、指導内容に不満はありません。

  • 施設・設備について

    施設については更衣室等や親の見学スペースが少し手狭な感じがしました。なかなか改良は難しい場所ですが。

  • 改善を希望する点

    習い事をさせる事は子供の興味を探る、また他者との関係を築くなど良いことは多いと思います。
    ただし、月謝の額などはカテゴリーにより様々なので、選択できるものが限定されます。小学生のうちはその辺りのハードルを下げて色々なものにチャレンジできる環境が整えばと思います。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達親子が通っていて知った。身体を動かすこと、水と触れ合うことの楽しさを知って欲しいと思い始めた。 同じくらいの月齢のお友達がたくさんいて、子供同士も触れ合えるし、親同士もコミュニケーションが取れるのでとてもいい。コーチたちも子どもたちをよく見て、丁寧に優しく指導してくれる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い初めは建物を見るだけで泣いていたが、今では楽しく通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に触れること全般を楽しんでいる。顔を水につけることは苦手だが、アスレチックやお遊戯など、とても楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが泣きながら通っている時は、習い事に通わせること自体に疑問を感じ始めていたが、コーチの方々が親子ともに優しく接してくれたおかげで続けることができたし、子どもも乗り越えることができたと思う。 出来ることもどんどん増え、満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはもちろん、他のスタッフの方々もとても明るく接しやすい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビースイミングなので細かいカリキュラムはないが、楽しく水に接する中で、少しずつできることを増やしてくれる。

  • 施設・設備について

    設備も全体的に綺麗で、掃除も行き届いており、悪いところはありません。

  • 改善を希望する点

    コーチとの関わりや水に触れることを楽しむ機会を得られることができ、とても良い。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    いとこの子供が通っていて評判も良かったので通わせました。
    幼児のクラスも充実していてコーチも子供になれていると聞き決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳がうまくなったのはもちろんのことですが、他の運動はあまり好きではなく、習い事もあまり続かなかった娘がスイミングスクールだけは受験まで続いて大会などにも出ることが出来て大変充実しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだったのですが、かなり疲れるようでスクールがある日はすぐ寝てしまって宿題などができなかったり、夏の体育で疲れているときなどは行きたがらない事もありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    健康にもよく、昇級などで本人にも達成感もあり、水泳なら一生できるスポーツなので習わせてよかったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    たまにこわいコーチもいると子供は話していましたが、理不尽に怒ったりするようなこわさではなく単純に厳しい方もいるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぎに関してはかなり上達します。あまり運動が得意でない娘でも学校の水泳大会では学年1位になるくらいでした。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗でつくりもシンプルで使いやすいです。ただ広くはないです。

  • 改善を希望する点

    我が家では送り迎えをしていましたが、送迎バスもあると言っていたので少し離れている方でも通いやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2011年11月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験教室で子供が通ってみて、実際に通って本人に出来そうか確認したら、やりたいと言ってきたので体力向上も考えて習いはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪などの病気になりにくくなり、運動基礎(徒競走・持久走)が向上しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室は級によってわけられていますが、2ヶ月に一度テストで、合格・不合格ありますが合格すれば当然喜びますが、不合格でもどこがダメで不合格か教えてくれて、指摘された事を次回頑張ると前向きになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    当初の目的でした子供の体力向上を感じています。また、練習する事が大事と感じたのか出来無い時は練習する習慣がついて来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    他の学校や違う学年とふれあう事で、社交性も少し向上していると思います。先生は比較的良いと思います。相性の問題もあると思いますが、○○先生が嫌だと言う話しは特にありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今のレベルにあった練習を、していると思います。テストの結果も子供に言うだけでなく、親にも連絡がきます。

  • 施設・設備について

    建物自体は古いので新しく出来たところと比べたら見劣りします。駐車場は狭く、台数もそれほど止められません。

  • 改善を希望する点

    進学すると下校時刻が遅くなって来るので、授業の時間を変更する時は調整が必要になります。

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親である自分が幼少期通っていた場所で、喘息があるためスイミングはやらせたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特にできるようになったことはなく、まだ1番下のクラスに所属している。
    ただスイミングに行く時間は楽しんでいてあまり休まずに続けている

  • 子供が楽しそうだったか

    あまりレッスンがある日は休まない。むしろ少し体調が悪いから休むように促しても行く、という。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    平日は送迎バスがあるのだが、通っているのが日曜のため、送迎が必要。その際に敷地内駐車場が少なくていつも近隣のスーパーに停めねばならず、そこでの買い物がセットでついてきてしまう。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ保育園の友達の姉が最初通っていたが、息子が楽しく参加しているのを見て友達本人も通い始めた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人がスイミングしている最中は、駐車場問題のためスーパーで買い物をしつつ、空いている敷地内駐車場に車を移動させている。
    レッスンの内容をずっと見れてはいないので詳しくわからない。

  • 施設・設備について

    私が子供時代に通っているくらいなので、歴史がありやや建物が古い。

  • 改善を希望する点

    休むと振替が可能で、振替できないレッスンの回数が、一月分くらいになると、レッスン代が無料になると言われたが、サイトでみても今がどのような状況かがわかりにくい。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと言ったので体験教室に2回参加して入会を決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは恐怖心や不安があったが、ゲームや遊びなど楽しい雰囲気なので少しずつ楽しめるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲームや遊び、レッスン後の1自由時間は楽しそうだが、真面目な泳ぎ方の練習は泣いたり拒否したりすることもある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、免疫力の向上の為に始め、徐々に風邪を引きにくくなり、長引く咳もしなくなってきた。もっと本人が意欲的に通えるようになると尚良いが。

  • このスクールの雰囲気について

    担当のコーチではなくても名前を覚えてくれた声をかけてくれるコーチもいる。子どものモチベーションが下がってないか親との連携も大事にしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか級が上がらないので、もっと細かい級設定にしてもらって、少しの上達で昇級するようになったら子供たちのやる気ももっと上がるのではないかと思う

  • 施設・設備について

    消毒、抗菌など徹底してくれていると感じる。建物自体が少し古いので安全面も考えると改装もそろそろ必要ではないかと思う

  • 改善を希望する点

    スマホで振替が出来るようになったので夜中でも変更できて助かる。小さい子供たちはレッスン後の自由時間がもっと長くあったら、スイミングがもっと楽しくなると思う

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で春休みの短期コースがきっかけで始めた。昔からある施設だけど設備は整っていて子どもを通わせるのに安心できた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まではプールで遊ぶという感覚でしたが、今はコーチの指導の元スイミングを習うという姿勢に変わりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも「楽しかった!」といって笑顔で帰ってきます。コーチが分かりやすく教えてくれるので、理解して次回に繋がっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつもとても楽しそうな顔が見ることができて嬉しいです。自宅からも近いので通わせやすいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も息子もとても楽しそうです。一人ずつ指導している時はどうしても待ち時間ができてしまうので、その時ばかりは集中できていません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    パシャパシャ水慣れコースとグングン上達コースがあり、息子は何度もプールを経験していたので上達コースを選びました。まだ始めたばかりですが、コーチの具体的な指導の元で少しずつ習得していってほしいです。

  • 施設・設備について

    古くからある施設ですが、最新の水の浄化システムだそうで安心して通わせることができます。

  • 改善を希望する点

    子どもの体調変化は急なので、当日の振替ができるようになってほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達とたまたまこのスクールを見つけました。スクールの方々はとても優しく、丁寧な対応だったのでこのスクールに入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、細かい部分まで見てくださり、泳げなかった息子も泳げるようになり、今では水泳部にはいっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に指導してくださったので、息子自身その課題に対して前向きに改善しようと頑張る姿が見られました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに、一生懸命やっていて親子で楽しんでいました。課題を自分でみつけ改善していくことは大事なので良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は怖い雰囲気もなく、子供慣れしているため話しやすい明るい印象で良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎度テストのようなものが行われ、点数などによって階級のようなものが決まっており、自分のレベルをあげるためにみんな頑張っていました。そのような制度はとても良いと思いました。

  • 施設・設備について

    2階席がガラス張りになっているので、親は話しながら、ガラスから息子たちの泳ぎを見て楽しんでます。

  • 改善を希望する点

    振替がしずらかったです。もう少しわかりやすくして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も同じ時期頃習っていた。
    体を強くしたいのと、他の子やコーチとコミュニケーションがとれるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はやはり恥ずかしくてモジモジしていたが、コーチは優しく1から指導してくれました。泳ぎはまだまだ始めたばかりだけど、他の子が泳いでいる待ち時間はじっと座っていられるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度の進級テストでは、みんなに見られている緊張感もあって、合格した時はとても嬉しそうです。達成感があって良いと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    始めの準備運動の時などは子供達が密集していて、マスクはしているがまだまだコロナ禍なので心配です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは級ごとに変わってしまうが、皆さん優しく熱心に指導してくださってくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチは細かい手の動きや足の動かし方までキチンと見てくれているように感じます。

  • 施設・設備について

    特に土日は子供が沢山いるのでロッカーや準備運動の部屋がもっと広ければと思います。

  • 改善を希望する点

    子供達のソーシャルディスタンスを十分に取れたら良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ずっと水泳を習わせたかったが、妹がいるためベビースイミングは出来ずキッズになり入会。喘息もあり、肺を強化したくてスイミングを選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの中でも一番小さく、まだ出来ないことばかり。順番を待つ、親から離れ泣かずに楽しくできるようには成長したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともとプールが大好きだったので、大きいプールで先生に教えて貰えるのがとても楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人数が多いため、待つ時間が多い。先生が優しく怒って欲しい時に怒って貰えてないようにみえる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が名前を呼んで挨拶をしてくれたり、下の子を抱いていると着替えのお手伝いをしてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多いため、教えきれてないこともあるように感じます。でも細かい級分けになってるので級が上がる喜びを感じられて良い

  • 施設・設備について

    駐車場が少なく、停められないことが多くとても困る。級によっては観覧席から子どもが見えないことがある

  • 改善を希望する点

    振替が前日ではなく当日できると嬉しい。駐車場が増えて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子がやっていたので。 同じクラスのお友達がやっていたこともあり、やる気になったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけられなかったが、つけれるようになりました。 先生が優しく、毎週楽しみにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度進級テストがあり、合格するとバッチがもらえます。 それをスイミングバッグにつけて喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに入ってから水への恐怖心がなくなってきました。 ただ、駐車場がかなり少ないので、毎回争奪戦になるのが辛いです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちが先生が優しいといつも言っている。 別に水泳選手を目指してる訳ではないので、楽しくある程度泳げるようになればいいと思っている我が家にはちょうど良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    段階的に細かく級がわかれているので良いと思う。 ただ人数が多い日は、泳いでる時間よりも待ち時間の方が長いのが気にはなる。

  • 改善を希望する点

    子供が泳ぎに自信が持てるようになってきた。 振替やお休みもスマホから申請できるので楽です。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学2年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    すぐ近所の友達に誘われて通い始めました。本人も泳ぎが上手くなりたいという気持ちが強かったようです。友達の親御さんからの情報で決定しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ段階を踏んで上手く出来るようになると、他の事も簡単に諦めず、粘り強く出来るようになったような気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が一緒なので、あまり緊張せずに楽しく通えてるようです。段々と難しくなりますが、級が上がると大変嬉しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり粘り強く努力する姿勢が見える様になった事です。あと、身体が強くなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    とても和気あいあいとしてました。小さい子に気を配りながら、一生懸命泳いでました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    課題が出来ると級が上がっていくので、目標が立てやすく、無理なく。友達と競いながら学んでるようです。

  • 施設・設備について

    自分は付き添いしないので、よくわかりませんが。普通に過不足ない施設のようです。

  • 改善を希望する点

    子供が不満なく、楽しく通えてるので、特別、要望はありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が泳げないからです。川や海に行った時に溺れてしまったら悲しいので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上達しました。最初は顔を水につけることさえできなかったのにも関わらず、オリンピック選手並みに成長しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きに取り組んでいました。友達も沢山できたようで楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    それはやはり子供の成長ですね。どんどん泳げるようになっていく子供を見ているとこっちまで嬉しくなります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しい方ばっかりでイケメンが多かったの最高でした。皆さん集中していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムに関しては少し厳しい面もありました。ですがそれがあってこその今の子供がいます。感謝しています。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗でとても大きくて最高でした。ただ、プールサイドは少し汚れている部分が目立ちました。

  • 改善を希望する点

    泳げるというのはこれから生きていく上でとても大切なことです。命にかかわります。だからこそ厳しく指導して頂きたいです。

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていたから

    泳ぐのが好きで行ってみたいと言われた

    近くだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは基礎の泳ぎ方など学校の水泳では教えてもらえないことまできちんと教えていただき、苦手だった息継ぎが上手くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    きちんと泳ぎ方ができはじめると楽しくなったのか、色々な泳ぎ方にも挑戦できていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに泳いでいる姿や出来るようになったことなどを楽しそうに話す姿を見て満足していました

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても親切で教え方も分かりやすく丁寧に一人一人教えていてとてもスクール自体雰囲気よかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容も子供には合っていたのか、とてもよかったです。カリキュラムも無理のないカリキュラムでよかったです。

  • 施設・設備について

    施設、設備は普通によかったです。

    建物も中もプールもそんなに古くなくいいと思います。

  • 改善を希望する点

    先生方やスタッフの方たちもとても良い方達ばかりで子供も楽しそうでした。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校でプールの授業があるので、入れました。また、泳げることは、これから先の事故などの対応もできるので、習わせています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついたと思います。特に水泳をやったから、何が変わったかというのは、ないですが、プールに行くことは楽しそうです

  • 子供が楽しそうだったか

    努力の経過と、できた、という達成感は、どんな習い事て大切だと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何が、求めているものがあって、習わせているわけではないので、十分です

  • このスクールの雰囲気について

    嫌がらずに楽しそうにいくっていうことが、1番大事だと思います。習い事はいやいや行くものではないと思うので

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にありませんが、どのコースもどの先生も活気があって、良いと思います。

  • 施設・設備について

    新しい施設ではないのでそれなりですが、それでも、きちんとされていると思います。

  • 改善を希望する点

    子どもたちが、楽しい、通いたい、と思える教室運営をしていってもらえてら、それが一番です

口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達と夏休みの短期教室に通い、その後入会しました。親の私も小さい頃通っていたスイミングスクールなので、安心して入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎかたを細かい所まで丁寧に指導してくれるので、ゆっくりではありますが上達していると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達がやめてしまったのですが、練習の後、遊ぶ時間が楽しいようで、1人でもかよってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストに受かった時は、親としてもやはり嬉しいです。体も強くなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がみなさん明るく元気なので、子供も一緒になって楽しめる環境です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストが1ヶ月毎だったのが、2ヶ月に1度になってしまったのは残念です。

  • 施設・設備について

    コースの人数が多いと、プールサイドでまっている事が多いので、それは残念です。

  • 改善を希望する点

    以前は電話でしたが、振替はネットで簡単に出来るようになったのでよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    いくつか回ったが、真剣に上達させてもらっている。
    身体全体の発達によさそう

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ばた足、クロール、までできるようになった
    他人との接し方にも良い影響を与えている

  • 子供が楽しそうだったか

    段階的に、色々な泳ぎ方ができてきて、楽しそう。
    試験に受かることを目標にしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場が圧倒的に少ないので、不便。
    子供が楽しそうに泳ぐ姿を見て、感動している

  • このスクールの雰囲気について

    先生が真面目に教えている。
    先生によって、評価に仕方にばらつきがあるので、是正してほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルごとにクラスが別れているのでよい
    何ヵ月も同じクラスにとどまることがあるので、先生には、それを把握し、指導してほしい

  • 施設・設備について

    施設が古くなってきている
    改装が必要
    時間帯のよって、人数の差がある

  • 改善を希望する点

    先生が怖いという話もきくので、内部でヒアリングして改善してほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    従兄がやっているのを観て興味を持ったので体験に行って入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人が好きなので毎週休まずに通って、一桁の級になるまでに上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく笑顔で教えてくれたので、教室が楽しみで休むことなく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    別に泳ぎが上達しなくも子供が楽しそうでやる気があるならそれでいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生との相性がいいみたいなのと、同じ級の子と友達になれたみたいで楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順調に上達しているので本人に合っているのだと思います。進級の条件が細かく設定されているのでわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    建物が古いがよく整備されていると思います。ただ駐車場が少なくて毎回待たなければならないのが面倒です。

  • 改善を希望する点

    テスト週に休んでしまうと振替ができないので不便。せめて練習週に振替できてほしい。

口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人に夏季短期教室に誘われて参加し、本人が気に入ったため。

    期間限定の割引が適用された為ここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと負けず嫌いな性格だが、家でも出来なかったことを自主的に練習したり向上心が芽生えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんで通っています。
    テストに合格したい一心で積極的に練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    回を重ねるごとにどんどん上達していく子供の姿を見てとれて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    若いコーチは達は比較的いつも笑顔で接しやすく優しい雰囲気です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって厳しめな指導だったり、優しい指導だったりマチマチです。

  • 施設・設備について

    全体的に施設が古いので冬はプールサイド等隙間風が入って寒いです。

  • 改善を希望する点

    冬場は寒いのでプールサイドにあるジャグジーで少し温まらせてあげて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂に潜るようになり、プールをさせてもいいかなと思ったのと、風邪を引きにくくなるということを聞いていたので、通うことに決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり上達していない。 1つ上の級に上がるのにも、1年かかる時がある。

  • 子供が楽しそうだったか

    ずっとやっているからか、行くのが面倒って言うようになってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一人一人をきちんと見れているイメージはなく、人数も多いので、時間内に泳げる回数が限られてしまっている感じがする。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が多いので、元気に教えてくれているのだろうと思っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級がなかなか出来ず、しかも今は2ヶ月に1回の進級テストのため、さらに進級に時間がかかるイメージ

  • 施設・設備について

    駐車場が少なく、送迎時に路駐をすることになるので、不便を感じる

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学5年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達がやっていることもあり、子供自らやりたいと言ってきたので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動に対して積極的になったかと思います。
    いつも楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格するためにいつも一生懸命練習しています。
    お友達と通っているのでいつも楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長をよく感じれました。
    他所の学校の子達もいるため社交性も伸びており通わせてよかったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方もみなさんとても優しくて、子供もよくお家で先生のお話をしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しさも優しさもとても適度なのですごい良いと思います。
    悪い点は特に思いつきません。

  • 施設・設備について

    可もなく不可もなく、良い点も悪い点も特に思いつきません。。。

  • 改善を希望する点

    特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力形成とコミュニケーション能力向上の為に習い事を始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一定の体力と健康な身体が出来上がっていると思いますが、子供は感じているかは分かりません

  • 子供が楽しそうだったか

    小学生以上になると時々、他の興味が出てくるのか、面倒に思うこともある様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し、厳しいハードルがあってもいいような気がしてます。楽しさと厳しさのバランス。

  • このスクールの雰囲気について

    周りに同じ年齢の子が多いので、打ち解けやすい環境かと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級試験があるので、成長度合いが確認できるのは良いことだと思います

  • 施設・設備について

    一般的な設備かと思いますので特に特記事項はないと思います。

  • 改善を希望する点

    乳児の頃から通っているので、スタッフの皆様にはお世話になっております。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏季短期教室に行き、そのタイミングでもらえる入会セットがお得だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    去年小学校の水泳でビリで悔しかったようで、今年は泳げるようになったので楽しかったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに受かるために頑張って取り組んでおり、前向きに進めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストを頑張って、受かると喜び、落ちると落ち込み、良い経験になっていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や友達の雰囲気は良さそうです。終わりに自由時間があり、楽しんでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストが2ヶ月に1回なので、もう少し頻繁にあるといいかなと思います。

  • 改善を希望する点

    クラスの人数が多くてコーチがちゃんと見れていない気がするので、もう少し人数を減らして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が通っていたのでそのまま次男もやらせてみたがたのしそうにやっている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少し泳げるようになりプールに行こうと言うようになり自身がついてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめに級を申告されてあまりなっとくしていないようで、次の級に向けてがんばっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく泳げないことがイヤだったみたいで泳げる喜びを私も感じている

  • このスクールの雰囲気について

    あまり人数もいないし丁寧に教えて頂けるのでとくに不満はありません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とにかく水泳は級でわけられるのでわかりやすくとても良いとおもう

  • 施設・設備について

    しっかりした設備だし、特に言うことはないですが、すこし汚いかな。

  • 改善を希望する点

    とにかく水泳はよいので週1ではなく2回はやってほしかったかなぁ。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅からも近くて、友達も多く利用していたため、選択しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    熱心な指導のかいあって、すごい綺麗に泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    通っている友達も多いので、毎回毎回楽しく通うことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまに子供が泳いでいるのを見に行きましたが、基本的に子供たちだけで通えたので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは全員優しく、時には厳しく指導してくれますので、成長を実感できます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースだと、週2,3回通うことになります。

  • 施設・設備について

    特別、施設が新しくもなく、古くもないため、施設について可もなく不可もなく。

  • 改善を希望する点

    安心して子供たちを預けて、水泳を教えてくれるスポーツクラブだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達からの紹介で興味をもってはいることができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    可もなく不可もなく、上手に指導をしてくれているとおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に問題なく指導してくれており、子供もまんぞくかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、こどもと泳ぐことができて満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るくてとても子供の面倒をみてくれているとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは特になく、みんな同じこーすでやっていて問題ないです。

  • 施設・設備について

    人数もほどよく、特に問題はないと思います。子供もきにしてません。

  • 改善を希望する点

    特に問題なく、こどももがんばっていて、きにならないかんきょうです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
2歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    日本の小学校は夏に「水泳」の授業があるため、泳げないことで毎年嫌な思いをして欲しくなく、通わせ始めました。始めは親子で入水し、遊びメインで水に慣れていきますが、そのうちプールサイドを自分からジャンプして飛び込む(スクールの内容の一貫)ようになります。本人たちも楽しそうに毎週通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りな息子もだんだんとコーチとコミュニケーションを取れるようになり、スクール中も笑顔が多くなって来ました。娘はもともと人と接するのが好きで、入水中コーチたちにたくさん構ってもらいいつもニコニコご機嫌になります。

  • 子供が楽しそうだったか

    足を動かすと泳げることを実感すると、自由時間に進んで泳いだり潜ったりしています。「できる」ことが増えて楽しいようで、以前まではシャワーが顔にかかると怒って泣いていたのですが、今ではお家のお風呂でも時々潜って遊んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチがよく子供のことを見てくれます。名前を覚えてくれることはもちろん、どんな性格の子なのか、どんなおもちゃが好きなのか(ベビークラス)、最近来ていなかった、など細かいことも気にかけてくださいます。

  • このスクールの雰囲気について

    通年クラス(赤帽子さんクラス以降)になると、受講人数が多いせいか、少しコーチたちの対応が雑な時があります。流れ作業感覚です。働いている大人にとっては毎日、毎回のことですが、通っている子供達は「週に1回の楽しみ、習い事」なので、時間の重さの違いを考えて欲しいです。

  • 施設・設備について

    更衣室がいつも寒いです。 真夏は真夏で冷房がガンガン効いています。水泳をした後の方達は口を揃えて「寒い」と言っています。 また冬もプールサイドは25度前後と、プールサイドで待っている子供達には寒すぎます。中には震えている子も。コーチたちはずっと水の中にいるので感じないようですが。風邪を引かせたいのかな?といつも思っています。なので、子供のプールが終わった後は必ず更衣室にあるシャワーで十分暖めてから帰っています。

  • 改善を希望する点

    ・更衣室が寒い(夏・冬共に) ・プールサイドが寒い。震えている子供が多数いる。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    昔からあるスイミングスクールで、私自身も通っていました。先生たちも明るく丁寧な指導で子供もやる気になります。短期教室だけでも、背すじが伸びたきれいな泳ぎに変わったのがわかり、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめはバタ足やけのびなどの基本的な練習が多かった気がします。きれいな姿勢で泳げるまで根気強く指導していただいたおかげで、クロールや背泳ぎなどのどんな泳ぎ方でも体の軸がブレないようになったのかなと思います。水泳は学校の授業でもあるので、夏の体育の授業を楽しみにするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校に通う子も多く、すぐにスクールに慣れました。練習の最後に5〜10分くらい自由時間がありますが、先生や友達とふざけあって遊んだり、楽しそうにしています。友だちと一緒に進級していけるように毎週欠かさずに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校以外のところで、自分で目標を決めて取り組んでいる所がすごく良いと思います。インドア派でなかなか外遊びをしない子なんですが、良い運動にもなっています。

  • 改善を希望する点

    なかなか改善は難しいと思いますが、親の待合場所が狭いです。スタジオ内は飲食もできず暗いので、待ち時間が長く感じます。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
0歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    沖縄旅行で少しずつ水に慣れてきてはいたが、まだ怖がっていた 保育園の友達がプール楽しいよと言ってくれたことで、やる気になり入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    数回で泳ぐこと、水に対する恐怖心が薄れてきていることを実感 同い年くらいの子を見様見真似で顔をつけたり、足をバタバタしてみたりしている様子がとても頼もしい

  • 子供が楽しそうだったか

    同い年くらいの子がいること、腕の浮き輪が外れたり、ワッペンでひとつ上に進めたことを実感できているし、何よりワイワイした雰囲気の中で楽しめている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から近く、子どもの上達を目の当たりにできる ワッペンが変わるたびに100円取られることはや」不満

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気が明るく、初めから戸惑いなく取り組めていた 個別の細やかなフォローがあるというわけではないので、物足りなさはある

  • 施設・設備について

    家から近い 施設も常に消毒されており清潔感がある 着替えのスペースが狭いが全体的には満足

  • 改善を希望する点

    髪を乾かすためのドライヤーも1台しかなくやや不便

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園内でのスイミングスクールがこちらだったのでそのまま通っています。同じ小学校のお友達がたくさん通っているので楽しそうに通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級を合格するたびに自信に繋がっているようです。はじめは少し嫌がっていましたが、たくさん褒めてくださるコーチに教えていただいたおかげでチャレンジすることが楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達がたくさんいることと。たくさん褒めてくださるコーチが居るととても嬉しそうでどんどんチャレンジしたくなるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級判定があることで、子どもは合格することを目標にスモールステップで取り組めるところがいいと思います。たくさん声掛けしてくださるコーチが増えるといいです。

  • 改善を希望する点

    曜日や時間、コースにより生徒の数に対してコーチが少ない。振替がなかなか出来ないので工夫してほしいです。コーチによって教える内容も差があるようで子どもが混乱するときも、、、

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた姉について行っていたら、自分も泳いでみたいと言ったので、通わせてみることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまでは休日は家にいる事が多かったのだが、積極的になったのか、外で遊ぶ事が増えた

  • 子供が楽しそうだったか

    夕食の時に今日は何があったのか、教わったことを楽しそうに話してくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは交友関係が狭かったが、クラス以外の友達も出来たようで、世界が広がった気がする。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく、本人も泳ぐのが楽しいようで、笑顔で泳いでいるのが印象に残りました。

  • 施設・設備について

    設備は最新式というわけではありませんが、いつ見ても清潔な感じがしました。

  • 改善を希望する点

    泳ぎだけでなく、時間に余裕があれば様々なもっと水への関わり方を教えて欲しい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようにしたかったのと通いやすい立地で入会をさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライ以外の3泳法で泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    練習時間の終わりにある遊び時間でコーチと一緒に遊ぶことで仲良くなり、友達も出来楽しい時間をすごしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校や幼稚園でのプールを嫌がることなく通えたのが良かった

  • 改善を希望する点

    人数が多く、泳いでいる時間よりも待っている時間が長いときもあり、もう少し人数を制限するなど、一回のレッスンで練習できる時間を増やしてほしかった

  • 通っている/いた期間: 2009年9月から5年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
2歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も子どもの頃通った経験が有り子供も水が過ぎそうなのでいいのではと

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    良く会う子と仲良くなったりおもちゃを片付ける時間があったりして成長している気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    水が好きみたいなので大きいプールは楽しそう色々なイベントもありいい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まわりの子と接する事でかなり成長していると思う。体力もついていると思う

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は最高で母親も楽しそうと言っている周りの人達もいい人が多くて安心感がある

  • 改善を希望する点

    イベントを開催して欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    従兄弟が通っていたため
    スイミングをやらせたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法200メートル泳げるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ泳げるようになって、級が上がっていったこと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついた
    4泳法、何とか形になったこと

  • 改善を希望する点

    コーチによって昇級基準の差がある気がします。もう少し厳しくフォームなど指導してもいいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から5年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールの口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちのためできるスポーツが水泳しか無かった友達が通っていたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    多少泳ぎはうまくなったと思いますが、途中から面白くなくなったようで遅刻やサボることを覚えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少し喘息の症状が治まりました

  • 通っている/いた期間: 2010年6月から1年3ヶ月間

シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールに関連する記事

シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクールのスクール情報

シンコースポーツ【スイミング・水泳】 草加スイミングスクール

スイミング・水泳
〜 12歳
埼玉県草加市旭町6-13-18
東武伊勢崎線 新田駅 382m
東武伊勢崎線 蒲生駅 1.6km

草加市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報