利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室口コミ・評判

福島県郡山市安積町長久保の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が丈夫になればよい。自分が泳げないので、泳げるようになったらいいなと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    姉弟で4年〜6年通っているので、タイムはよくありませんが2人とも4泳法泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    姉は楽しんで通っていますが、弟はもうやめたいと言った感じで通っています。
    頑張ってほしいとは思いつつ、前向きにできていないのが現状です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先程も記入しましたが、2人とも4泳法泳げるようになっているので、親としてはそれで満足です。欲をいえばタイムももう少し早くなってくれると最高です。

  • このスクールの雰囲気について

    ひとりのコーチが10人以上をみているので一人一人に指導が行き届いてるかというとそうではないと思います。我が子たちが悪いのですが、まじめに泳がずに、よく足をついて歩いています。
    こちらからはその現場を注意できないので、その時にコーチから叱っていただけると集中してやれるのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程も記入しましたが、コーチひとりで10人以上見ているので一人一人のフォームを見たり悪いところを注意して見てもらえないのが残念です。
    タイムが出せずにテストに合格できていないのでもっとよく見てもらいたいです。

  • 施設・設備について

    施設はあまり新しくないのか、それほど綺麗とは言えないです。
    特に不満を持っているわけではないので、満足はしていませんが、改善は求めていません。

  • 改善を希望する点

    振替がその月内というのが不満です。
    月末に休んでしまうと振替できずに終わります。月末に休んでしまった場合は翌月上旬まででもいいので振替できるとありがたいです。
    それと先程も記入しましたが、一人一人をもっと細かく指導してもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    下の娘が赤ちゃんの時に入院し、喘息になるかもしれないと言われて、喘息にはプールがいいと思ったので入会させました。
    また、親自身も子供の頃通っていた事もあり、一通り泳げるようになってほしいとも思ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分自身では教えることができないので、基礎から教えてもらえるのはありがたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じレベルの子と一緒に練習するので、出来ないと焦ることなく練習に取り組み、新たなお友だちと楽しくやってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ一人でしっかり泳げるレベルではないので、これからが楽しみでもあります。

  • このスクールの雰囲気について

    時間帯によって、習う人数が違うのでちゃんと話聞けてるのかと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容については、特に気にしていなかったので、子供が楽しんでればいいかと思ってます。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭いしガタガタ。プールと保護者が見るところが同じ空間なので、特に夏は暑いです。全体的に古いです。

  • 改善を希望する点

    振り替えが同じ月内なので、翌月までだとありがたいです。指定水着が高い。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のスイミングの授業が少なく、それだけでは泳げるようにならないと思った。また、家庭では教えることが難しいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できなかった事ができるようになる楽しさがわかったようだった。

  • 子供が楽しそうだったか

    できなかった事ができるようになる事が楽しいと思うようだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としてはいろんな泳ぎができるようになり、楽しそうな子供を見れることが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    集中してできない生徒もいるようだが、集中して頑張る生徒の妨害になるときには先生がしっかり目を配ってくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常コースは、楽しく泳ぎを覚えたいと思う子供に合っていると思う。

  • 施設・設備について

    施設自体の年数が経っていて、キレイとは言いにくい。経年変化を感じる。

  • 改善を希望する点

    振替を翌月まで伸ばしてほしい。月末に体調を崩し、振替を諦めたことが幾度となくある。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中の良いお友だちが最初に水泳を習っていたところ、自分めた習いたいと言い出したため、通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水が怖くて、顔を水に浸けることすら出来なかったが、今では25メートルプールが、泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    とりあえずは友達も習っているので、何となく行っている感じもするが、最近は自分から行くようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を習ったことによって、水に対する恐怖はなくなり、一緒にプールで遊べるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    お友だちがたくさんいたため、子供も楽しく通うようになり、雰囲気も良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    取得予定の級によって習う内容も変化していくため、とりあえずは進歩状況も分かります。

  • 改善を希望する点

    用事があり振替が必要な時は、同じ月であれば振替は可能なため、ある程度の融通はききます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親の私が幼少期やってて上の子がずっと泳いでるのを見て育ってきてたので、小学校に入ったら習いたい!と子供がずっと言っていたからです。本当は入学した4月から始める予定でしたが、スイミングのコーチに相談したら学校の初めてとスイミングの初めてが同じだと疲れてしまうからずらした方が良いとアドバイスを頂きその前の3月から習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼い頃は人見知りでずっと私の影に隠れていましたが、コーチが周りの子と話すきっかけを作ってくれたり優しく声かけをしてくれてたのもあり、一緒に泳いでいくうちに慣れてお友達も出来自分から話しかけたり出来るようになりました。 泳ぎも負けたくない気持ちが強く、どんどん上達出来て益々のめり込むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りのお友達も同じモチベーションでいるので疲れてても常に一緒に頑張ろうと思えるようで、練習内容がつらくても練習に励んでいます。仲間に恵まれていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かなり厳しい練習を日々こなしているので体力と忍耐力はだいぶ培われていると思います。 泳ぐことが好きでまた一緒に頑張ってるお友達も好きで楽しんで頑張っているので、親としてはとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    最近は中に入れないので詳細は分かりませんが、コーチと子供達は和気あいあいと話してるので雰囲気は良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かい指導は分かりませんがタイムが縮んでくるので指導は良いと思います。

  • 施設・設備について

    古いプールですがきれいに使えてると思います。コロナ対策も厳しいので安心して通わせています。

  • 改善を希望する点

    駐車場が狭く時間帯によっては停めるのに?がかかってしまうの唯一の難点です。、

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    基本的に体を動かす事が好きな子供だったので体全体を使う習い事を検討したらスイミングスクールになった。本人もプールが好きだったので寒い季節でも楽しめると思い決めた!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけれなかったがスイミングスクールに通う事で思い切り飛び込める様になったし。それが自分自身の自信に繋がったみたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    自分でお着替えや元気な挨拶など積極的に行動出来る様になりましたし次のスイミングが楽しみとして学んでいる様だった!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、先生が子供の上達した所や直していこうと考えている部分を伝えてくれていたので親としては安心してお任せ出来ていた

  • このスクールの雰囲気について

    先生方皆さん明るくて楽しくも厳しくも教えてくれていたと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ小さい年齢だと、ひたすら真面目に泳ぎを教えてもらうより楽しくワイワイ賑やかに教えて頂いて本人も飽きずに学んでいたと思います

  • 施設・設備について

    そんなに綺麗な設備では無いですが汚さも感じない空間でした。ちゃんと掃除は行き届いたと思いますー

  • 改善を希望する点

    先生達が本当に一生懸命子供達に教えてくれていたと強く感じます。短い期間でしたが感謝です。コロナが無ければもっと通わせたかった気持ちです。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が子供の時から通っていた老舗のスイミングスクールです。安心して体力づくりに取り組めます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになるとプールの授業が得意になり自信が持てるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    新しいお友達ができたり、進級したりすると楽しいようです。天気や気分によってはやりたくない日もあるようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自信がついたように感じるし、一緒にプールで泳いだり バタフライなんかを子供に教えてもらって楽しんでいます

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は受付の方が元気で感じがよいです。ただ、おしゃべりに夢中でうるさい母親たちがたむろしていることがあり気分悪いことも多いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そのまま進んでどんどんコースを進めています。選手コースは送迎も大変なのでやりません

  • 施設・設備について

    駐車場がデコボコしているのでコンクリートを引き直してほしい。狭すぎて駐車できない時も多い。土曜は人数も多いので車があふれている

  • 改善を希望する点

    平日は問題ないですが、振替はその月までだと予定がつかない時があるのでもっと猶予があるといいです。 駐車場のコンクリートがデコボコしているのを直してほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上のお兄ちゃんがずっと通っていたこともあり、体験を通じて習い始め、1年生からずっと通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生のご指導もあり上達しているが、ここにきてうまく泳ぐ事が難しくなってきました。ただ、本人が頑張りたいとの事で通わせております。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かく指導いただき、少しずつですが上達してるものと思いますが、ここに来て泳ぎが難しくなってきたのか、苦労しているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全然泳げなかった息子が、完璧とは言えないまでも泳げるようになったのは成長かと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は悪くないですが、泳ぐ距離や泳法が変わってきて難しくなり、本人のやる気がなくなってきています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の熱心なご指導には感謝しております。本人のやる気の問題で、進級のペースが落ちてきておりもう少し頑張ってほしいかなと思います。

  • 施設・設備について

    歴史があるスクールなので、設備面で古いのは致し方ないかなと思います。

  • 改善を希望する点

    具体的にはあまり不平不満はありません。やはり、本人のやる気次第で全て変わって来るのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くにあるスイミングスクールがあったのですが、短期講習で参加した際遊びのみで、スイミングを行ってくれませんでした。知り合いに聞いて、スクールに短期講習を受けたところ、きちんと教えて下さりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コースごとに分かれてお教え下さるので、その子に合わせたレベルで短期でしたが、すごく上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はイヤイヤでしたが、上達するにつれてお友達も増え、スクールに通うのが楽しみになったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プール付きのホテルに宿泊した時、一生懸命に下の子に教えてる姿を見て嬉しく思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても優しく、子どもたちに分かるよう丁寧に指導して下さりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子一人一人に合ったコースで、入水の仕方や、足の使い方等しっかりと教えて下さりました。

  • 施設・設備について

    見学は出来るのですが、とても暑く、サウナに入っているかのようでした。

  • 改善を希望する点

    一つの事にのめり込む姿、頑張っているすがたがとても頼もしく見えました。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で運動不足になりストレス発散ができない状況でした。サッカーかスイミングをやりたいと希望し体験入学したところ、楽しいやりたいとのことでスイミングに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    我慢強くなったと思います。最後まで全力でやりぬく大切さをスイミングを通して学べたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週記録会があるためそれに向けて、どうしたら記録更新できるか考えながら、前向きに練習しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングで新しい友達や仲間ができ
    、頑張ることの大切さや助け合いなど学びました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく気さくな方ばかりです。子供の良いところを必ず褒めてくれるので、毎回楽しんでスイミングできます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは赤ちゃんから大人まで5つくらいのクラスになっています。

  • 施設・設備について

    建物はやや古い感じです。駐車場はあまり広くはないのでスクールバスで通う子供の方が多いです。

  • 改善を希望する点

    小学生未満のお子さんも短期の体験入学ができるようにしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようにさせたいとおもい、子供にはなしをしたところ、プールが元々好きだったのもあり、通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事での出来事を楽しそうにはなしているので、笑顔もみられてここに通わせてよかったなとおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    次はこの級なんだと楽しそうにはなしています。前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級の時間はみていて良いものがあります。とても一生懸命に習い事に取り組んでいるんだなと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や受付の人も優しそうです。子供にはお気に入りの先生もいるそうで、よいかんきょうなのかなとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に教えています。進級制度で細かく分かれていてわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    プールが綺麗です。専用のバスも出ているため、送り迎えの心配もなくいいと思います。

  • 改善を希望する点

    楽しそうにしていて良いとおもいます。運動がこのまま好きな物になればいいなとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息もちだったので スイミングで 少しは肺活量鍛えられたらいいなと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    季節の変わり目の喘息も落ち着き、100Mも軽く泳げるようになりました。コーチの指導も分かりやすく面白いので長く続けられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに行くのが面倒というときもありましたが スイミング自体は大好きで泳ぐことも大好きになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親があまり泳げないので 気持ち良さそうに 泳いで練習に打ち込む姿は感動しました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは楽しく明るい人が多く 雰囲気も良かったです。受付の方も丁寧で親切でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度があり 進級のためのスイミング大会があったので、目標をもって 習うことが出来ました。

  • 施設・設備について

    施設はちょっと 古い感じです。

  • 改善を希望する点

    全身運動なので 体も丈夫になるし 中学高校でどの運動部になっても スイミングで培った体、体力は生かせると思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    回りがプールに通いだしたので、興味を持って体験参加したとこと良かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかり泳げるようになり、レジャーのお出掛けも楽しくなりました。学校の授業もついていけるようで良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎的なことから早く泳ぐ方法までしっかり指導してもらえるのがいいなと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水着等、自分の持ち物を自分で準備できるようになった自主性が出てきて嬉しい誤算でした。

  • このスクールの雰囲気について

    学校とはお友だちができて楽しそうでした。指導員の方の優しさもありがたかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    満足!ちいさい子供にも分かりやすい指導で、初めての習い事としても良かったです。

  • 施設・設備について

    昔から馴染みのある地域にあるプールだったので、立地的にも通いやすくて良かったです。

  • 改善を希望する点

    要望は特にないです。家庭の仕事柄コロナの蔓延でやめちゃったので、また通いたいなあとは言っているし思っています。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が好きで、運動神経も良く、継続して頑張る事をしてほしかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    皆と練習を取組む事が苦手でしたが、コーチは練習指導だけでなく、生活指導もしてくれ、皆と取組む事が出来ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとも仲良しで、パッチを目標に楽しく練習を取組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで、子供の別の成長を見ることが出来、我が子を褒める機会が出来た。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが熱心でありがたい。子供の問題点やいい事を伝えてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッチを目標に検定まで頑張る事の大切さを学べていいと思う。各自レバルに合わせて進めるのもいいと思う

  • 施設・設備について

    建物自体が少し古く内観も劣化が見えます。 歴史あるスクールなので仕方ないとも思えます。

  • 改善を希望する点

    不満は特になく、我が子がここまで続けられたのも、コーチのおかげです。 感謝しかありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がいっしょだったので興味を持ち始めた。家でゲームばかりだったので行かせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体育の授業はイヤイヤうけていた傾向があったのですが、自信が持てる種目が一つあるとそのようなことが少なくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は行きたくないと言っていたのに、最近は自分から準備をして行くようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を学んだおかげで、風邪などもひかなくなり体力もついてきました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。電話の対応が先生のよってまちまちなので改善してほしいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日のコースや時間帯が、もっと選択できるとよいと思いました。

  • 施設・設備について

    トイレと更衣室の衛生面について工夫が必要ではないかと思いました

  • 改善を希望する点

    曜日や時間帯の変更がしづらいので、工夫や改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    従妹がやっていたので興味がありました。郡山では老舗にあたるスイミングスクールなので安心して任せられました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一級まで習得することができたのは本人にとってもプラスになったのではないか

  • 子供が楽しそうだったか

    やはりコーチによって気に入った人・いない人がいました。子供なのでその辺の対処が難しいところはありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たのしんで学ぶのが一番だと思います。まぁまぁ満足している次第です

  • このスクールの雰囲気について

    みんなしゅうちゅうしてとりくんでいるようにみうけられます。ころななので見学はできません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    にんずうが多いとどうしてもコーチの目がいきとどかないように感じます。

  • 施設・設備について

    老舗のため古いままの建物です。わたしが小さいころのまま。

  • 改善を希望する点

    ふりかえはしづらいです。もっと融通がきけばよいとかんじます。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいときに一度近くのプールに連れて行き、それ以降もプールに行きたがってたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで泳ぐことができませんでしたが、泳げるようになったのでよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はなかなか泳げませんでしたが、泳げるにつれてとても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに行って友達ができ今でもその友達と仲良くしているのはとてもいいと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接していて、印象が良かったです。スクール全体の雰囲気もよかったイメージでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何個かコースに分かれていて、コースごとに難易度があっていたと思います。

  • 施設・設備について

    練習するにはとても環境がよく、子供を安心して通わせることができました。

  • 改善を希望する点

    子供も練習するにつれてどんどん成長する姿がみれるのがよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2011年1月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちだった為、それを改善させるために始めたのがきっかけでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチがとってもよくげんきになりました。
    みんなも通った方がいいと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    しんきゅうしけんを一生懸命頑張っていました
    見てて楽しかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子の会話も増えて家族円満になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    とってもいいと思います。
    みんな優しく丁寧に接していただきありがとうございます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にないですが、もう少し厳しく指導していただいてもいいかなと思いました。

  • 施設・設備について

    とってもいいと思います。
    運動するとこもきちんとあるので、問題なしです

  • 改善を希望する点

    要望というよりはやってもらえたらいいかなですがもう少し子供を怒ってもらってもいいです。

  • 通っている/いた期間: 2011年10月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手でシャンプーの時にいやがっていたので水に慣れさせ泳ぎも出来たら良いと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールで泳ぎが楽しいと思えるようになったのが嬉しいですまた、階級試験で上達する喜びを与える指導が良いですね。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が前向きに行くようになり、友達も出来て楽しいと思えるようになり、仲良く会話している様子が見ていて嬉しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校でプールの授業があり泳ぎが出来て自慢して話すのが良かったと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の成長を見ていると大丈夫かなと思いますが他のスクールと比較していないので分からないです。

  • 改善を希望する点

    これからも嫌いにならず楽しく6年生までしっかり出き怪我の無いようにして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に案内があり、運動は1つさせたいと思っていたタイミングだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校で自信をもって水泳に取り組めており、自己評価を高められている

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回泣きながら行く事がおおいが、行ってみると楽しかったと言って帰ってくる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級して本人が喜び、自信をつける姿が楽しみでもあり喜びです。

  • このスクールの雰囲気について

    幼児以降は泳ぎが中心で遊びは少なくなるが、子供の様子に合わせながら声を掛けてくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1コース、1人の先生が指導するこどの人数が多く泳ぐ順番を待つ時間のほうが長い事がある。

  • 改善を希望する点

    コロナ前は、体操の時間の前に子供達が安心できる様絵本を先生が読み聞かせてくれていたのが良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
中学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が行っていたので自分も行ってみたいなと思った。水が好きだった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストなどで子供の泳ぎ方が上達しているのをみて感激したから

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回水泳が終わると楽しかったなどのことばがたくさん聞けました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しくやっていたので親としてはすごく良かったなと感じた。

  • このスクールの雰囲気について

    最初の体操などで楽しくできていたなという印象が強くのこっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しく教えてくださって良かった。コースもたくさんあり子供の目標ができてよかった。

  • 施設・設備について

    水泳のコーチなどがみんな優しく楽しく取り組むことができました。

  • 改善を希望する点

    家に近いので行きやすい。コミュニケーションがとれるので良い。

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい子が水泳をやっていたということもあり、興味本位で始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体型をスマートにする狙いもあったが、思ったようになっていないから。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも丁寧で順調に進級テストに合格し、難易度が上がってもついていっているから。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替講習の日はバス送迎がついていないのでその辺が少し不満があるから。

  • このスクールの雰囲気について

    周りの子たちとはうまくやっているように感じるが、話だけしか聞かないのでようわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供たちのスキルに合わせてレッスンが出来るので子供にとってもいい。

  • 施設・設備について

    施設が若干古い

  • 改善を希望する点

    定期的に水泳テストがあるので子供にとって成長しやすいし、達成感も出る。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻がおすすめしてきたので入会しました。
    コーチ達もとてもいいひとばかりで良かったです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチ達の指導が良く楽しそうにスイミングをしている姿が見れて良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    水が元々好きだったようで意欲的に指導を聞き楽しそうにおよいでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうにスイミングをやる姿の見て親も癒されてとてもよかったとおもう

  • このスクールの雰囲気について

    明るい先生ばかりで優しくとてもいいひとばかりで良かったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルごとにコースが別れていて進級テストをがんばってやっていた

  • 施設・設備について

    習い事として通わせるぶんには充分だった

  • 改善を希望する点

    コーチ達の人柄が良く特に改善点は見られなかったとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    事前に行ってみて気に入ったから、はじめることにしたんだとおもう。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導で、進級テストをうけている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒にプールに行けばよいわけではないので、指導により早くなれるのは親としての喜びにもなる。

  • このスクールの雰囲気について

    新旧テストのときに、またにいくことがあるが、ふんいきはよいとおもう。

  • 施設・設備について

    室内プールなので、たてものがある。よくみると時間の経過が感じられる。

  • 改善を希望する点

    同じレベルの子供たちと練習するけど、うまく泳がないとぶつかるっていってた。チーム分けに要工夫。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園年少より習いはじめました。たくさんの幼稚園児が通っている為、子供の扱いには慣れているようです。どのコーチも良い人ばかりです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長女は小学1年で四泳法合格しました。長男は水嫌いだったのですが習い始めてすぐに水に慣れ、スイスイ泳ぐようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぎの練習も大事でしたがまずは水に慣れることを大事にしていると思いました。練習後に遊び時間があってプールサイドから滑り台でプールに飛び込むのを喜んでやっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかくコーチがいい人ばかりです。練習後に保護者待合スペースにきて気軽に話しかけてくれコミュニケーションをしっかりとってくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    泳ぎを教えるだけではなく、ふざけていたらしっかり怒るなど躾も行っていると感じました。

  • 改善を希望する点

    とくにありませんがしいていえば振替時、まわりのメンツがいつもと違う為子供は嫌がります。振替の子を気にかけてもらえると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が弱かったため丈夫になってほしくて、家から通いやすいところにあるスクールに通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体験の時にずーっと壁にへばりついて泣き続けていた子が、今では自分から喜んで行っている

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになったときに、喜んで報告してくれた。友達との競争も楽しいようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少しめりはりのある練習をしてもらえたら嬉しい。もっと丁寧にみてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとやっていて良い

  • 施設・設備について

    親の観覧席が湿度が高すぎて暑いので、空調を調節したり工夫して見やすくしてほしい。

  • 改善を希望する点

    なかなかOKをもらえず進級テストを受けられないので、もっとよく指導してテストを受けさせてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が習っていた関係でそのまま習い始めました。何気なくです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に目標もなく体の健康を考えて週1回のスイミング学習でしたが楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がることもなく週1でしたがその時間になれば自分から準備してバスに乗って一人で行っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に何か変化はありませんが、風邪もひきませんし体力がつき健康だったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子たちもたくさんいましたので、友達もでき楽しそうに過ごしていました。

  • 施設・設備について

    冬に暖房費が加算されるのは仕方ないですが施設はしっかりしていました。駐車場が穴だらけ

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたのでその流れで体力つくりを目的に入りましたが、時間的な制約が出始めたため辞める考えをしています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなくなった。体力がつき抵抗力が上がった。その他は特に今は思いつかないのがげんじょうです。。

  • 子供が楽しそうだったか

    特になし。送り迎えで対応していましたが、一時期バスの送迎をお願いしていたバスが楽しかったようです。。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私はほとんど仕事で対応できなかったため、楽しいかだけを確認していたので詳細についてはよくわかりません。

口コミの投稿者アイコン
郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室の口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけたかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一通りの泳ぎを覚えることができた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストで合格できたときの子供のうれしそうな顔を見ること

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から2年間

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室に関連する記事

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室のスクール情報

郡山南インターナショナルスイミングスクール 安積町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福島県郡山市安積町長久保2-7-3
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 安積永盛駅 1.2km
JR水郡線 安積永盛駅 1.2km

郡山市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報