利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

日能研 横浜校口コミ・評判

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日能研 横浜校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達も一緒に通うことと本人の強い意志もあり通うことを決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手意識のあった国語や算数なども理解できるようになり多少なりとも本人の自信に繋がっていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生に誉められることが本人のやる気に繋がって、さらに新たな目標を立てて前向きに取り組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自発的に何事も取り組めるようになったと感じます。今後も色々な事にチャレンジしてほしいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    熱心で丁寧にご指導いただいており、非常に感謝いたしております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    集団授業ですが、できる限り、個々の特性に配慮してくださり満足しております。

  • 施設・設備について

    自習スペースなど授業以外のスペースがあるとなおさら良いと感じます。

  • 改善を希望する点

    授業の終わった後に個別に質問したりする機会があまり無いことを改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が日能研に通っていて、自然と自分も通うものだと考え、本人が行くと決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校では習わないような、中学受験独特の問題に、最初は苦戦したりしていたが、先生に質問に行ったり、そこで先生に熱心に指導していただいたおかげで、徐々に成績が上がってきたと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が楽しいようで、難しいことをやっているけれど、楽しんで通えています。友達とも仲良く、切磋琢磨できているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強に関しては特に問題はないのですが、コロナの影響で、一時期オンラインになった時はやる気や理解、といった点が落ちたような気がし、対面にして欲しい、と思ったのが少しマイナスです。あとは教室がもう少し広いといいかな、と思います。

  • このスクールの雰囲気について

    ほとんどの子供は集中して、頑張っていると思うのですが、中には授業の邪魔になるような子もいたりするので。ただ、そういう子に指導はして下さるので、許せる範囲ではあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル別になっているので授業についていけない、ということはないと思うので、いいかと思います。レベルの高い子にとっては少し物足りない時もあるのかも。

  • 施設・設備について

    繁華街の近くなので、そこまでいい環境とは言えない。ただ、人が多いところなので、逆に安心でもある。教室は少し手狭な気がする。

  • 改善を希望する点

    基本的に熱心な先生が多くて、とても、ありがたいと思っています。多少、先生のレベルややり方に違いがあったり、子供との相性もあるので全部がいいわけではないが、満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが中学受験を希望したため、いくつか塾を見学して、一番実績のある日能研に決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストの結果により、クラスが変動するため、自然と競争意識が芽生え、自主的に勉強する習慣が出来たような気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のように行われるテストで、ある程度点数が取れて手応えを感じたとき、勉強する楽しさを感じていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験の効果は十分にあると思いますが、とにかく費用が高く、かなり家計の負担になります。

  • このスクールの雰囲気について

    途中からコロナの影響で、リモートの授業も可能になりましたが、教室の授業と同様にわかりやすかったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常の授業と夏と冬の特別の講義がありますが、別に費用がかかるため、できれば通期でのスケジュールにして欲しい。

  • 施設・設備について

    途中からコロナの影響がありましたが、教室での感染防止対策が不十分だったように思えます。

  • 改善を希望する点

    とにかく費用が高額なため、リモートを中心としたリーズナブルなコースがあってもいいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    受験のため。

    友達が通っているとお聞きし、1番近い場所にあるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生が真摯に教えてくださるので助かっている。これから授業が本格化していくと思うので、前向きに頑張って欲しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的には毎日宿題も頑張っている。今はそれほど大変ではなさそうだか、今後どうなっていくか不安もある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく通ってくれているので、安心している。ついていけるか不安だったが、今のところはたくさんフォローしてくださりなんとか大丈夫そう。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいつも真摯になってくださっている。合格した学校も張り出されており、実感がわく。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今はそれほどカリキュラムが詰め込まれているわけではないので楽しくできている。今後増えていき、料金もあがると思うので、それに見合ったものだと嬉しい。

  • 施設・設備について

    教室のあるビルは少し暗く、エレベーターに乗ることが怖いと子供が言っている。

  • 改善を希望する点

    通いやすい場所にあるかどうか、質の高いものを受けることができるか。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    新聞で見かけたオープンテストを受けてみたいと言うので受けてそのまま入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後までキチンとした指導をしていただいたおかげてやり通す事の大事さと達成する事の意味を学んだみたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との距離が近く友達たちも単なるライバルではなく一緒に高め合う仲間という雰囲気だったので本人もやり続ける事ができたみたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    無事に志望校にも合格し本人は楽しそうにその学校に通っています

  • このスクールの雰囲気について

    先生も含めて全員で目標に向かっていく仲間みたいな空気感があって良かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    志望校に合格できたのできっと指導内容も本人に合っていたのだと思います

  • 施設・設備について

    セキュリティもしっかりしていて安心でした自動販売機があるのが便利だったみたいです

  • 改善を希望する点

    季節ごとの講習の引き落としを紙だけではなくメールなどで知らせてくれると分かりやすかったかなぁと思います

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クラスの約半数が中学受験をするた、中学受験を目標に、学力アップのために入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学力に応じてクラス分けされるため、よりランクの高いクラスに入りたい向上心が芽生えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    当初通塾していましたが、途中コロナの影響で在宅になってしまいましたが、前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾での勉強を頑張って受験対策になっている他、学校の成績アップにもつながりました。

  • このスクールの雰囲気について

    途中コロナの影響で、在宅リモートになり、通信の不具合などが度々あったことが残念でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常のコースの他に、夏期特別のカリキュラムがありましたが、経済的な負担がかなりありました。

  • 施設・設備について

    駅からは5分程度のため、行きは一人で通えましたが、帰りは暗い時間になるため、迎えが大変でした。

  • 改善を希望する点

    コロナの影響で在宅リモートになった際のフォローがもう少し欲しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    4年生になり、上の子供も日能研に通っていましたので、中学受験を目指して始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的に試験があるため、毎日勉強する習慣が身に付いきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の勉強より先にいっているため、学校の勉強の理解が進み、前向きに取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の勉強よりレベルが高く、定期的に試験があるため、勉強の習慣付けが出来てきている。

  • このスクールの雰囲気について

    試験の成績により、クラスの上下が決まるため、より集中して取り組めています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストの量がかなり多く、テストが定期的にあるため、少しオーバーワークな気がします。

  • 施設・設備について

    駅からは5分くらいで歩けるため、あまり心配なく通わせることが出来ています。

  • 改善を希望する点

    途中コロナの影響で通わせることが出来なくなりましたが、ズームにより授業が出来ました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が中学受験に合格し、本人からも勉学の意欲が湧いてきたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強が苦手な部分があり、時間とコストの割には伸び悩んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校から帰ると自主的に勉強をするようになり、終わってから遊びに行くようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人に一番の要因があるが、時間とコストの割には成長がなく、塾が合わないのかと考えている。

  • このスクールの雰囲気について

    友達とワイワイやる雰囲気ではなく、各自が向上心を持ち、自主的に取り組んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人に成長がないので、教材の良し悪しよりも、本人にあってないのかと思います。

  • 施設・設備について

    駅から近く通うのは便利だが、繁華街のため、車でお迎えにいくことができない。

  • 改善を希望する点

    本人の成長に合わせてマンツーマンで個別フォローをしてくれる方がいると、良かったなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツを習わせても続かず、勉強はしっかりさせようと、中学受験を視野に入れて入塾させました。本人のやる気が持続し、学力が徐々に伸び、合格を勝ち取り現在は楽しく中学に通って居ます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業とは違い、個性的な先生方の熱心な指導で、勉強の楽しさを学びました。学校では下のほうでしたが、卒業の頃にはトップになり、同級生に勉強で頼られるようになり、本人の自信に繋がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方の個性的な指導、また塾の事務員さんの親へのフォローなどが的確でした。 決して子供を甘えさせず、困ったときは手を差し伸べる。先生への信頼が学力の向上にも繋がりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業の時は真剣に、でも教室を出たら、ひとりの大人として、ざっくばらんに子供と接してくれる先生方に、子供も心を許し、信頼する姿が見られたのが良かったです。きつい勉強、塾を通して、子供はものすごく成長しました。その成長する姿を見るのが、親としての喜びでした。

  • 改善を希望する点

    大人数だったので、個人塾に比べ、一人一人の子供の弱点強化に、あまり時間を取れないようでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から2年間
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
中学2年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生6年の時に、私立受験のために通いはじめました。習いごとひとつした事がない初心者でしたが、初心者にも、たいへんていねいに、しっかり教えていただてます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、独自の指導法で、学校では教わらない細かい部分まで見ていただいています基本をしっかり教えていただいたおかげで、だいぶ間違いも減ってきたように思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学の時に、学校や自分にはない独創的な、そして具体的な指導をしていただき、子どもにはそれがものすごくわかりやすくて理解出来たみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生たちが熱心にたいへんていねいな教えかたをしてくださるのが、たいへん良い点だと思います。子どもの現在の実力を理解してくださるのが一番良い点だと思います。

  • 改善を希望する点

    生徒たちの人数に対して先生の人数が不足気味なので、もうすこし先生の人数が増えれば良いと思います。その点は、今後改善していただきたく思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が自分から塾に行きたいと言ったので信頼できるところを探して入塾テストをへて春季講習から通い始めたクラスも席も競争になり最初は馴染んでくれるか心配でしたが本人には合った様子です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    性格にあったようで1年以上通っています算数国語理科社会と全て全国レベルでの順位が出るので一長一短あると思いますが本人が、頑張ると言うのでまあ気楽にやって居る様子だと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    良くも悪くも全てのテストの結果が全国順位が出るこれにうまく乗っている様子なので イヤになるまでは頑張って欲しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては 中学受験の学習塾に通う息子が少しずつ知識をつけていろいろと興味を持つ対象が増えた事に対して嬉しく思っています

  • 改善を希望する点

    今現在 これといった不満点は特にないですね 教える側も専門の人達ですし皆さんきちんとしていると思いますよ

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 横浜校の口コミ
中学2年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生の時に泳げなかったことと身体がすこし弱くて、身体を鍛える理由として習い始めました。初心者でもたいへん丁寧に指導してくださいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳スクールでは、的確な指導で、学校では教わらない細かい部分まで見ていただいています。基本をしっかり教えてもらったおかげで、泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学の時に、わたしにはない具体的な、そして的確な指導をしていただき、娘にはそれが凄く分かりやすく理解したようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が熱心で丁寧に基本的な指導をしくれるのが、良い点だと思います。子どもの現状を理解してくれるので、親子ともども共感ができます。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数に対して、教室が狭すぎるので、もっと広い教室であれば良いと思います。その点は、今後改善して欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から

日能研 横浜校のスクール情報

日能研 横浜校

学習塾
対象年齢 *調査中*
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビル2F
東急東横線 横浜駅 303m
みなとみらい線 横浜駅 303m
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 338m

神奈川区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報