利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

パルスイミング 知立

4.2(69件)
愛知県知立市新林町の子どもスイミング・水泳スクール
パルスイミング 知立
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛知県知立市新林町本林72-16
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

パルスイミング 知立について

  • 生後6ヵ月の赤ちゃんから選手コースまで、長く水泳を続けることができるスイミングスクールです。

    年齢・レベルでクラス分けを行っているので、無理なく4泳法を取得してい行くことが可能!水が怖い子もコーチが上手に不安要素を解消してプールを楽しめるように声がけをしていくので初めてプールに入る子でも安心です。

    また、未就学児の間は、月に6回まで曜日に関係なく参加することができる受講方法は体調を崩しやすい子供を持つ保護者にとってはありがたいシステム。

    「楽しいからどんどんのびる!」のパルスイミング知立が大切にしている言葉通り、水泳の楽しさを伝え 大好きになる工夫がいっぱいのスイミングスクールの1つです。

    【対象年齢】生後6ヵ月~15歳
    【コース・曜日】ベビースイミング(45分):月~金/ジュニアスイミングコース:キンダーコース(45分)/月・木・金/ビギナーコース(60分)/月~土/レギュラーコース(60分)/月~土/レーシング(90~120分)/火~土
    【費用】入会金:3,000円/年会費:3,240円/月会費:9,720円~11,880円
    【その他の費用】指定水着:(男の子2,160円~:女の子4,644円~:セパレーツ5,180円~)

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
パルスイミング 知立の口コミ
2歳の女の子と30代前半の保護者
  • はじめたきっかけについて

    子どもがお風呂好きで、スイミングというものがあることを伝えたら、自ら始めたいと言い出したことがきっかけ。近場のスイミング教室について詳しくなかったが、父親も昔お世話になっており、安心できると思ったことが入会を決めた1番の理由。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは親子で通えたため楽しんでいたが、子どもだけになった途端、泣いてばかりで通わせて良かったのかとても悩んだ。たくさん励ましながら、先生方の支えもあり、楽しく通えるようになったことが一番頼もしい。顔付けもできるようになり、家のお風呂でも日々自慢大会になって、微笑ましく思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    ただただ泳ぐだけではなく、ボールや輪っかなど、アイテムを使いながら、楽しく水に慣れていけるように工夫されている点が、我が子には合っていたように思う。今日はこれをしたんだ!とうれしそうに話してくれることが、楽しかったという何よりの証拠。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ラウンジから毎回レッスンの様子を見させてもらえるのは、とてもありがたい。まだやってきたことをたくさん上手には話せないため、見て、聞いて、楽しかったことを共有できるのは、とてもうれしい。スモールステップで、水に慣れてきているが、この先どんな風に上達していくのか、ビジョンが見えにくいところがちょっともとがしい。

  • このスクールの雰囲気について

    子ども同士の交流は、同じ園や学校に通う子同士では多い気がするが、我が家は一人で通っているため、交流は少ない。一生懸命取り組んでいる子が多くて、よその子の成長もうれしい。ただ、友達同士で来ている子は、ロッカールームなどでかなりふざけていることも多く、親御さんも何も言わないため、危険に感じることがしばしばあり、そこは不安。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各レベルの内容は細かく記されているため、分かりやすい。数ヶ月に一度、お便りをいただけることで、普段はない先生からのお話が聞けるのは、うれしいし、安心する。欲を言えば、もう少し話を聞いてみたい。

  • 施設・設備について

    施設自体は特段新しいでも古いでもない。清潔にしてくれていることは伝わってくる。ただ、子どもたちはプールサイドにタオルを持って行かないため、レッスン後のロッカーはびしょ濡れ。子どものレッスンの前に、レッスンがあると、びしょ濡れのロッカーを利用することになり、あまり心地良くはない。

  • 改善を希望する点

    ラウンジが暑いこともしばしば。クーラーの影響かとてもカビ臭くなることも。夕方の西陽が入り、ガラスに反射して中の様子がわからないことも多々。その辺りのくふうをしてもらえたら、もっともっとうれしい。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
パルスイミング 知立の口コミ
2歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂が大好きで、スイミングというものがあることを知らせたら、やってみたいと子どもが言ったため、始めてみることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ベビーからキンダーに進級した時は、泣けてしまっていたが、楽しみに通うようになり、いろんなことにチャレンジするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分から進んで準備したり、スイミングの日を楽しみにしたりするようになった。顔に水がかかるのが苦手だったが、次第に自らジャンプして水に入れるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    兄弟で通っているため、先生から話を聞く機会も多く、今頑張っていることを聞かせてもらえたり、交流を図ってくれたりすることがうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    落ち着きのない子がいる時が気になる。友達同士で参加し、周りが見えなくなっている姿に、水中の時はヒヤヒヤすることがある。好きな先生ができてからは、今日は誰先生かなぁと楽しみにするようになり、安心して預けられる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースによって、ねらいや目的が違うようで、今の子どもにはどこのコースに通うといいのか、見極めるのが難しい。

  • 施設・設備について

    プールサイドに何も持ち込めないため、子どもが上がってきた後の更衣室は水浸しで滑りやすい。年数は経っていると思うが、綺麗にしているのが伝わってくる。

  • 改善を希望する点

    各種イベントがあり、いろんな楽しみ方があって、いいなと思っている。ただ、全てに追加料金がかかり、仕方ないとは分かっているが、余裕のある人しかできないなと思い、我が家は参加できない…

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
パルスイミング 知立の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半の保護者
  • はじめたきっかけについて

    仲良しの友達がいて、勧められて 体力作りにも良いかなぁと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前 泳ぎ方がなってなかったのですが、丁寧、親切に教えて頂き クロールが出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に教えて頂き、指導して貰え、上達する嬉しさがあり、楽しそうに通ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールで、時期により 有料ですが、キャンプやスキーに連れて行って貰え、本人も喜び 親も経験させてあげられない様な事を学ばせてあげる事ができ、良かったです。(もう少し値段がお値打ちだといいなぁと思いました)

  • このスクールの雰囲気について

    先生が期間で変わるので、とても指導の良い先生や、子供には合ってないかなぁ…と言う先生もいました。全体的には しっかり指導頂き、良い先生が多かったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級するとワッペンが貰えて、それを楽しみにスイミングに通うことが出来ました

  • 施設・設備について

    3、4年通ったのですが、クラスの子と交流する機会が少なく、子供同士が仲良くなれる事が出来なく残念でした

  • 改善を希望する点

    たぶん、優秀なスイミングなので、仕方が無いことなのですが、所得の低い私には、全体的に金額が高かった様に思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から2年5ヶ月間

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

パルスイミング 知立に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

知立市の習い事ランキング

近くの教室情報