利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみの

4.2(39件)
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央の子どもスイミング・水泳スクール
Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみの
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
〜 12歳
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央4-17-2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみのについて

  • ヴェルディスポーツプラザおゆみののキッズスクールではスイミング教室を開講しています。

    幼児から中学生までのお子さん向けのプログラムです。

    スイミングを通じて心身の育成を図り、未来の可能性を引き出すお手伝いをします。

    4泳法の習得を目標とし多段別指導を行っていますので、初心者のお子さんから上級者のお子さん迄無理なく練習に取り組むことができますよ。

    スイミングをすることで心肺機能の向上も期待でき、お子さんの体力も向上します。

    体験レッスンは随時受付中ですよ。

    【対象年齢】6ヶ月~15歳(6ヶ月~中学3年生)
    【コース・曜日】ベビースイミング:火・木・土/幼児コース(45分):火~日/学堂コース(45分):火~日/アドベンチャーコース(45分):火~土
    【費用】入会費:3,300円/月会費:3,960円~10,833円/その他年会費・指定用品購入費等が別途必要
    【アクセス】「おゆみの駅」から徒歩12分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみのの口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力向上を目的としています。平日以外の遊び場が欲しくて検討しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと保育園の方針で体力はある方でしたが、さらに体力がつきました。1年を通して喜んで通ってくれます

  • 子供が楽しそうだったか

    1年を通して喜んで通ってくれます。特に夏場はプールが楽しみにしています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが嫌な気持ちではなく、遊ぶような気持ちで通えるということはとても大事だと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    曜日や時間帯によって、先生にまとわりついたり、順番をまもらなかったりする子がいます。自分の子も幼児なのでしょうがないとは思いますかが、最低限のルールや指導は必要だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回見学もできるようになっているし、こどもたちが笑顔で話を聞いて先生のマネをしているところを見ると十分な指導内容だと思います

  • 施設・設備について

    施設内がきれいに保たれている。夏場は見学するプールサイドが灼熱で熱中症になりそう。室内の見学場所に座り切れるほどの十分な椅子がない。

  • 改善を希望する点

    幼児にとって少し振替が厳しいと思います。AからBに変えるにもBはAよりあとの日付からしか選べないし、Aを過ぎてBの前に体調不良になったら、Bはもう振替できないから消滅するしかなくなってしまう。
    しかも夏は水泳以外にも夏祭りや帰省なと他のイベントが多く、一度体調不良になればコマの消滅は免れません。二ヶ月に渡って振替可能な時期があってもいいのではないかとも思いました。
    しかも月2回しか振替できない。
    入会前にこの説明がなかったので、理解するのに苦労しました。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみのの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲良しの友達が通っていたので安心感があったことと、自宅から近く送り迎えしやすく、喘息かもしれないと言われていたので水泳に興味があった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナ中は見学ができなかったので変化はあまり直接的に感じることは出来なかった。級としては上がっていることと、学校の授業で泳げるチームに入れたと嬉しそうにしていたのはよかった。急激な成長はそこまでみられない。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達もいるので単純に楽しくは通えている。他のお友達と交流して友達を作りやすくできるゲームとかあるといいなと思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    以前はこの部分がよく出来ていて、などコーチから直接聞く機会があったものの、コロナもあり今は子供から聞くことしか出来ないので、なにかコーチからコメントなどあるといいなと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは明るくて雰囲気いいと思う。子供がどのくらい今出来るのかを聞ける機会があればより嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今の感じだと、子供達がどのくらい出来るようになってるのか、何が苦手なのかが本人から聞く以外に分からない。コーチから直接聞ける機会が欲しい。

  • 施設・設備について

    見学スペースの室内があまり広くない事と、駐車場が停めにくいことだけ気になる。

  • 改善を希望する点

    子供達がどのくらい出来るのか、何が苦手なのかコーチからのコメントなどあるといいなと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
Verdi Sports Plaza(ヴェルディスポーツプラザ)【スイミング・水泳】 おゆみのの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が子供の頃やっていた
    最低限、泳げることは子供の財産になると思うから
    家から近く、口コミが悪くない。また、長期休みの体験教室なども充実している為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけることさえできなかった我が子が、4泳法習得し積極的に練習やテストに臨むようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    シャイで曜日が変わると行きたくないという子だったが、積極的に行くようになり充実している様子が見られるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング技術を習得したのはもちろん、学校外の友達ができたり集団行動の重要性などを伝えることもできたら幅広く成長に繋がっていると思う。

  • このスクールの雰囲気について

    階級別になっているが、ある程度同レベルの子がまとまってコース編成されている。日によっては、集中できない子がいたりしてそれに影響されてしまうことはある。コーチの雰囲気はすごく良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒人数が多いなか、コーチは1人なので1人1人の生徒との関わりはどうしても限られてしまっている印象はある

  • 施設・設備について

    更衣室もある程度広くロッカー数も十分にある。
    子供の感染対策なので徹底は難しい中、親子ともに周知し対策してくれている

  • 改善を希望する点

    アプリ導入もしていて、振替や連絡事項などしやすい。
    会員数が多く、なかなか自由に振替が効かないことは・・・。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

千葉市緑区の習い事ランキング

近くの教室情報