利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サンフラワースイミングスクール口コミ・評判

岡山県倉敷市松島の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

サンフラワースイミングスクールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の授業で水泳が始まるタイミングで始めましたが。始める前までは、大きなプールをこわごっていましたが、体を動かすことが好きなので、始めたらもっともっととやる気満々でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、あまりセンスが無いのでは…と不安でしたが、メキメキと上達し、1年半で、クロール50メートル泳げるようになりました。コーチたちの教え方が素晴らしいのか、どんどんよくなっていきます。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人一人丁寧に指導してくださいます。基本的に家にいるのが好きな子なのですが、水泳は他の習い事ほど嫌がりません。友達ができた時は、とても嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めたおかげで、気管支炎にもなりにくくなり、生活の質が上がりました。学校の授業でも、泳げることで自信につながったと思います。バスも運行してくれていて、とても助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    全国レベルの選手も何人もいたりして、とても活気付いているようです。日本代表で、海外遠征に行った中学生もいらっしゃるようです。選手コースの練習は、本当にかっこよくて、美しい泳ぎに感動します。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どうしてあんなに上手に教えられるのだろうかと思うほど、どの子もどんどん級を上げていっていますし、学校の水泳の授業でも、少し違って見えるぐらいなのでは無いかなと思います。最寄りのスイミングスクールがこよスクールで本当によかったなと思っています。

  • 施設・設備について

    新しくはありませんが、いつも清潔にしてくださっています。自動販売機もお菓子、飲み物、アイスと一通り揃っています。冬に中華まんを温めて販売してくれるのが毎年の楽しみです。

  • 改善を希望する点

    先生の指導力が、本当に良いことがひしひしと伝わってきます。子供達に本当の水泳力をつけさせたいというお気持ちが伝わってきます。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が習いたいと言ったので。
    家から近いことも大きいですが、週1回では少し多いなと思っていたところ、ここのスクールは月3回というコースがあったので、ちょうどいいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大きい子でも、級が上がるまで基礎から教えてくれているので、これまで自己流で泳いでいましたが、形などキレイになってるのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い始めたのが遅かったので周りが小さい子ばかりなので、不満を言うかと思ってましたが、案外そうでもなかったようです。先生が優しいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がっていくので、それを達成することが自己肯定感の向上にもつながってると思います。ただ、進級テストが基本的に2ヶ月に1回しかないので、上達が早い子などは、少し焦れったく思うかもしれません。

  • このスクールの雰囲気について

    ガラス越しでしか見れないので、あまり雰囲気などは分かりませんが、子供が先生が優しいと言っているので、いい雰囲気でやれたるのではないでしょうか。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生と保護者との関わりがほとんどないのが少し気になります。子供の様子や進捗状況などを聞く機会が無いですね。

  • 施設・設備について

    他のところを習ったことがないので、こんなものではないでしょうか?土日などは1度のレッスンの人数が多いような気がします。

  • 改善を希望する点

    進級テストが月に1回程ある、または飛び級などが出来たらいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近く存在は前を通るので知っていた。
    園の友達が習い出してスポーツもならわせたかったので 体験に参加し怖がらず楽しそうに泳いでいるのをみて入会を決めた。 

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは顔につけるも怖がっていたが 先生が積極的に指導してくださり 無理にしてない
    嫌がらず楽しく通えている
    目に見えて泳ぎが上手になっているのを見て親も楽しい。 子供もプールの日が楽しみらしい
    級に合格することが 嬉しく目標を達成されるための学習にもなっていると思う

  • 子供が楽しそうだったか

    イベントが楽しそうだった
    クリスマス もう少し回数が増えたらいいなと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長が見えるのが嬉しい
    園ではなかなか見れないので。
    体操教室併用との割引があれば検討したい

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく対応して挨拶も大事にしてくれている
    先生が優しくとよく聞く

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはいいが時間をもう少し遅く始めるコースも欲しい 仕事の都合でがある方も居ると思う

  • 施設・設備について

    ロッカールームなど少し施設が古い感じが。
    ドライヤーなどかんたんに使えるようにして欲しい

  • 改善を希望する点

    ドライヤーが欲しい 保護者席が後ろだと見えにくいので段にしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達から無料体験に誘われ、本人が入会したいという意思表示をしたので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールは進級制になっており、上の級を目指して努力する姿勢が見られ、親としては満足です。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールは進級制になっており、上の級を目指して、スクール以外でも水泳の練習をする等、前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールでは、同じ学校の友達や、他校の友達が出来、毎週会うのを楽しみにしている。またボーリング大会等のレクリエーションもあり楽しみにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    時々、窓越しに練習風景を見ているが、講師の先生も明るく指導して下っており、好感が持てる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    正直指導内容やカリキュラムに興味はない。本人が楽しめているならそれでいい。

  • 施設・設備について

    2Fはジムが併設されており、会員になれば空き時間トレーニング出来るところがいい。

  • 改善を希望する点

    振替も可能でとても利用しやすい。また送迎バスも出ておりとても利用しやすい。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ずっと顔に水がつくのが苦手だったので克服するために入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水が触れても平気になったのはもちろん、泳げるようになり、とても驚いてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    水の中が楽しいみたいで、ずっとプールに入って練習をしていたいそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    窓越しに子どもの練習風景がずっと見れるので、安心して任せれた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生からからよく挨拶してくださるし、受付の人の対応もとてもよいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人に細かく指導できていないのが、少しおしいなぁと思っています。

  • 施設・設備について

    待ち合いではコーヒーなど、飲み物を飲みながら見れるように、自動販売機があったりするので良い。

  • 改善を希望する点

    設備や先生や受付の人の態度もとても良いことばかりですが、ひとつだけ言うなら子どもの指導をもう少し詳しく教えてもらえたら成長に繋がるかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習ってて損はないし、水も怖がる事なく楽しく習えてたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん上達するし、通うのも楽しいみたいだし、友達も沢山できたので

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん進級するし、いろいろな泳法も覚えて、長く速く泳げるようになっているので

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本的に子供が楽しいと言って通えているので、それで十分ですが、更に上達してるので何よりです

  • このスクールの雰囲気について

    他と比較したわけではないが、明らかに子供は上達してるし、楽しく通っているので十分です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他と比較した事はないからわからないけど、楽しく通えて、上達してるので十分です

  • 施設・設備について

    送迎バスもあるし、見学室もあるし、他と比較したわけではないが、特に不満な事もないし良い

  • 改善を希望する点

    特にないけど、より近い場所で見学できればなお良いかなとは思います

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りの為に、スイングは道具無しに簡単にできるから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順調に上達していて、現在はクロールの息継ぎで25メートル泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    辞めたいと言った事はなく、通うのを楽しみに、進級するとさらにモチベーションが上がり頑張っている事

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学してると常に楽しそうに、熱心に取り組んでいて、確実に上達してるから

  • このスクールの雰囲気について

    見学していて、丁寧に指導されてる先生ばかりで、子供達も楽しそうにしてるから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    確実に上達してるし、上級者はジュニアオリンピックなどで好成績だしてる生徒もいるので

  • 施設・設備について

    特に悪いと感じる事もなく、安全に快適な環境で習えているので、送迎バスが学校まできてくれるので

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、見学スペースをより近い場所にしてもらえたら尚嬉しいです

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけて、病気に負けないようにしたい。家の近くにあったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達が多くて楽しく通っている。風邪を引かず、毎日学校に行っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達や兄弟と一緒に通うことができている。楽しく通っていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたようで、風邪をひきにくくなったと思う。前向きにスイミングに行くようになればと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生や受付の人がとでも優しく丁寧に指導している。楽しいと子供が言っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回、進級テストがあり、目標に向けて努力できることがよい。

  • 施設・設備について

    練習風景を見学できることが良い。Wi-Fiも繋がるが、場所によって繋がらないことがある。

  • 改善を希望する点

    振替の人数に制限がある。施設内のWi-Fiをもっと使える場所を増やしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
2歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手だったから始めました。体力をつけて風邪をひきにくい身体になりたいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂やプールが好きになり、日常を楽しめるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の準備体操から楽しめているようでした。いきしぶりもありませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日のお風呂の時間が大変だったので、好きになり助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が教え方が上手なので、子どもも楽しく取り組めていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れ、体力をつけることが目標なので、子ども達も頑張れていて良かったです。

  • 施設・設備について

    築年数が経っているため、施設に歴史を感じますが、掃除は行き届いていると感じました。

  • 改善を希望する点

    通いやすい立地、広い駐車場で送迎がしやすい点が良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っており自分も通いたいと言い出した。体験スイミングにいって楽しかったので通い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    身体を動かすのが好きで活発なのでストレス発散になっているようです

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しく通っている。前向きに行っているので通わせてあげたいと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんでいっているので満足です。継続してもらえればと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも楽しんで教えてくれる。上達が早いように思えます。前向きにさせてくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ初級コースなのでなんとも言えない。簡単な浮き方や顔つけをしているだけ

  • 施設・設備について

    古くからスイミングスクールですが手入れされており清潔でした。

  • 改善を希望する点

    料金もまだ妥当な範囲だと思います。通いやすい場所にあるので助かる

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達が通っており本人も通いたくなったようです。身体を動かすことが好きなため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ通い始めたばかりですがとりあえず水を楽しむことができてます

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も楽しく若い方ばかりなのでワイワイ指導してくれる感じです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段力が有り余ってる感じの娘なので身体を動かす習い事をさせたかった

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生ばかりなのでみんな楽しく明るく泳いでいます。娘も楽しんで通ってます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振り替えなどアプリで簡単にできるので便利です。時間帯も選べる

  • 施設・設備について

    昔からあるスイミングスクールですが整備がしっかりとされています

  • 改善を希望する点

    振り替えがアプリで簡単にできるのが本当に便利だと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
3歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    みずあそびがすきだったのでならいはじめました。コーチもやさしく、楽しそうです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    おおきなこえであいさつができるようになった。おはようございます、ありがとうございましたなど

  • 子供が楽しそうだったか

    ときどきいやだというときがある。理由はわからないが、気になる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもががんばる姿をみることができて、楽しい。これからも見守りたい

  • このスクールの雰囲気について

    練習のようすをみえるのが良い。子供には気が散るかもしれないが

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもにあわせてしどうしてくださって、良い。

  • 施設・設備について

    施設はぜんたいてきにとてもきれい。キッズスペースもありたすかる

  • 改善を希望する点

    ふりかえはしずらい。希望の日にふりかえできたいことのほうが多い

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同世代の子との関わりが全くなかったため、習い事を始めようと思いました。もともとプールで遊ぶのも好きだったこともあり、スイミングスクールを探している際、主人が子供の頃通っていたスクールで体験をしており、参加しました。本人が楽しそうにしており、「プールを習いたい」と言ったため入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団行動をしたことがなかった為、はじめの頃は体操する部屋で走り回ったりしていましたが、今ではちゃんと自分の並ぶところに並んで座って待つことができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    始まる前の体操を家でしてみたり、2ヶ月に1回ある進級テストに1度不合格だった時には、お風呂で自主的に練習するなど前向きに取り組んでいます。また毎日のように「今日プール?」と聞き、プールに行くのを楽しみにしてるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通っている間、観覧席から観覧できる為、子供の成長を毎回観れるのがいいです。また下の子もいる為、観覧席にキッズスペースがあるのはとても助かります。欠席連絡や進級テストの結果(項目ごと、コーチのコメント)もアプリで見れるので便利です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく接してくださって、担当のコーチ以外のコーチも名前を覚えてくださっているのが印象がいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢や級ごとにコースが分かれているため、年齢が離れすぎていることもなく、少人数のため、安心して子供を通わせることができます。

  • 施設・設備について

    体操する部屋の前もガラス張りになっており、ソファもあるため観覧しやすくていいです。またプールの観覧席にはキッズスペースもあるためとても良いです。外からもプールの様子を見ることができるのも良いです。

  • 改善を希望する点

    振替の定員数がすぐ埋まる為、早くしないといけませんが、いつもより人数が多い場合はコーチの人数も増える為、一人一人をしっかり見て頂けてるのが良いです。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんが一年生の夏のプール授業で泳ぐことができず、補修授業を受けたことがきっかけで入会しました。
    同級生のお母さんが紹介してくれ、体験教室に行ってその日に入会して帰りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったのですが、最初は顔付けなど水に慣れることから始めて、ヘルパーをつけてばた足するなどした後はしっかり泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定には毎回チャレンジできて、合格すると帽子にワッペンを貼る事ができます。
    子供はそれも嬉しいようで、合格することへのモチベーションになっていたみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げなかった子がしっかり四泳法を習得する事ができたことは、大きくなってもきっと役に立つと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみんな明るく挨拶をしてくださり、子供の名前を覚えてくれて話しかけてくださります。
    一人一人にしっかり指導してくれている印象でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級していくと、ジュニアコースにお誘いの声もかかります。真面目に取り組む態度なども考慮されるようです。
    うちの子は本人がやる気がなかったのでそちらのコースには進まなかったのですが、やって欲しかったという思いはありました。

  • 施設・設備について

    コロナ対策もきちんと対応してくれていたました。
    入口には検温する機械が備え付けられていますし、各所に消毒する場所も設けられていました。

  • 改善を希望する点

    振替ご翌月までしかできず、慌てて振替をする事がありました。
    できれば振替は無期限でしていただけるとこちらとしては助かるなと思っていました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げず、本人が気にし始めたので、お友達が先に通っていてその時期に体験キャンペーンをしていたので行くことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    浮けない、泳げない状態から辞める頃には全泳ぎ50m泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人自身が泳げるようになっている実感が出てきて、それがヤル気になっていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎年のプールの時期にあまりに嫌すぎて学校に行きたくないと言っていたのが、習い始めて嫌がらなくなったのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    いろんなコースの子がレーンを挟んでしていたので、ふざけている子や邪魔する子も見受けられました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順を追ってその子のレベルに合わせて指導して下さるので、置いていかれる感じもなくよかったと思います。

  • 施設・設備について

    待ち合いの椅子が背もたれがあるところが少なく、待っているときに背中が痛くなってつらかったです。しかし、途中からWi-Fiが繋がるようになったので、待ち時間助かりました。 待ち合いの部屋の端に小さな子どもが遊べるスペースがあったので、下の子を連れてきている親御さんは助かったのではないかと思います。

  • 改善を希望する点

    コースごとに曜日と時間帯が決められていたのですが、もう少し選択肢が多かったらよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が体験に行く時に誘われて行ったら、娘が大変気に入ったので習い始めました。今では選手として頑張っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は他のスクールに通っていたのですが、最近移籍して練習もたくさんできて指導内容にも親子共々満足しています。ベストタイムも大幅に縮んで娘のやる気と自信がかなり上がってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習前の懸垂や陸トレなど筋力をつけるのが楽しいみたいでこれも泳力向上につながっていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの指導方法を信頼しているので今はコロナ禍で見学ができませんが、安心して子供を預けることがてきます。

  • このスクールの雰囲気について

    違うクラブチームから移籍してきたので、私も娘も不安でしたが、他の生徒さん達が率先して色々教えてくれたのですぐに不安もなくなり、娘もたくさん友達ができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ただ単にとりあえず泳がせるだけでなく飽きないメニューでやっている。月に1.2度クラブ内でタイムを計ってもらえるので子供がとれだけ成長しているかがわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    プール内も充分明るく、懸垂や陸トレをする場の設備も完備されていて満足です。

  • 改善を希望する点

    週に6日通っていて連休がないので年に数回連休が取れると旅行など計画を立てやすい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの暇つぶしにと入会しましたが結果的に子供にすごくあった習い事だったみたいでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学3年から選手コースに上がり日頃の練習や大会など熱心に指導してくださり水泳に対する向上心とライバルに勝ちたいという闘争心が高くなってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習時に泳ぎのフォームなどを指導され、実際の試合でいいタイムが出ると嬉しいみたいで楽しくやっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が何かに集中してそれを継続できる事を見つけてくれたので週6日の送り迎えも苦にならずできます。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり積極的に友達に話しかける方ではなかったのですが、スクールに通うようになって自分から声をかけたりして友達もたくさん出来ました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供には厳しいカリキュラムが良かったので今のコーチはとても厳しいので大変満足しています。

  • 施設・設備について

    トイレや更衣室などの設備が少し古いような気がするので少しずつ直していただけたらいいなと思います。

  • 改善を希望する点

    試合の日にスクールバスで会場に送り迎えしていただけるのはいいと思います。ただ普段の練習の日はバスの路線から外れているため送り迎えが大変なのでバス路線を見直してもらいたいです。

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3からできて、これから大きなるにあたり健康な体作りを考えたときに水泳が1番良いと思った為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔つけから水泳の初歩を教えてもらえて、それからは色々な泳ぎ方も教われて、進級テストの目標もあり上達が目に見えてわかりよかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    習い始めたころは水への恐怖心もあると思うのでオモチャや滑り台など、遊びを取り入れ水泳の楽しさを教えてくれたので、子どもたちも楽しそうに通ってます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストで合格すると、親も喜びがありますし、また不合格でも何が悪かったのかどこを次頑張ればいいのか評価がわかりやすく示されるので満足度高いです

  • このスクールの雰囲気について

    先生も一生懸命教えてくださるので、悪いことは怒り、良いときは褒めてくれて良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本格的な選手コースもあるので、もしこのまま続けたいと言われても、やりたいところまでやっていけるので良いとおもいます

  • 施設・設備について

    古い施設だとは思うのですが、随時改修や設備をリニューアルしているイメージなので良いです

  • 改善を希望する点

    場所の立地もいいですし、通いやすいです。
    ただ駐車場が共同なので混み合っているときは駐車場が空いてないので少し困ってます

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が通っていたから、それを見て自分も習いたいと思ったようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供のペースで、しっかり向き合ってくれるのでゆっくりですが確実に成長をかんじます。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園から通っていることもあり、スイミングより遊びたい気持ちが多い時期もありましたが、できることが増えてくると嬉しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチたちの親切な対応が、親としても続けさせてよかったと思える点です。
    ただ、コーチによっては、ちゃんと見てくれてる?と思う人もいるので、不安になることもあります。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが明るく声をかけてくれるので、好印象です。
    なかなか進級できていない時は、フォロー教室を少人数でやってくれるので、嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは、進級テストによって決まっているので、お任せしています。
    それに対して異議もないです。

  • 施設・設備について

    コースによっては人数が多い時もあり、そうなると泳いでいない時間(待っている時間)に遊んでいる時があるのがちょっと気になります。

  • 改善を希望する点

    本人が楽しく通えるようなイベントやたまに遊びも取り入れてくれることが本人のモチベーションも上がるようでよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていて、見学したらやりたいと言い出しました。家からも近く他にもたくさんの友達がいたのが決め手でした!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対しても恐怖心があったのに、かかわらずお風呂の中でももぐったりするほど泳ぐのが大好きで上手になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達とうまく競いながら、一生懸命取り組んでいます。
    コーチから教えてもらったことを親にも説明してくれたりします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては大満足です。
    コーチの人柄もよく、人見知りの息子も毎週楽しそうに練習を楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチも優しく子供に寄り添ってくれています。
    子供の扱い方もうまく練習しているなと感心します。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できることを延ばしてくれて、できないところもうまく指導してくれていると思います。
    スイミングは最初は恐怖心があるはずなのに、最初から楽しそうに通っています。

  • 施設・設備について

    更衣室も綺麗です。
    親が観覧する場所もガラスがしっかり綺麗に掃除されていて子供の様子を見やすいです。

  • 改善を希望する点

    振替の予約は少し取りづらいです。
    人気の曜日などは休んでしまうとほぼ取れなくなってしまいます。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと希望したから。
    無料体験があり、とても気に入った様子だったので。
    また、バスでの送迎があるとのことだったので入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入学前はテストのたびに合格して本人も楽しかった様です。
    ただし、スイミング前の体操などはすごくなぁなぁで、体操の必要性などは本人が理解しているようにはありません

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく通えています。
    もちろん好きなコーチ、苦手なコーチはいるようですし、意地が悪い友達などもいるようですが、そういうのも含めて楽しいみたい。本人は進級テストに合格したいから前向きにやっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生やコーチによります。
    集中して取り組んでいるかはその子供次第です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか進級しないとフォローアップなどもあります。
    ただ、それより普段のクラスの時にきちんと教えてもらった方がいいかな

  • 施設・設備について

    設備は古いです。トイレも古いです。
    カードでのチェックインやアプリでの欠席管理などは便利です

  • 改善を希望する点

    振替がとにかくとりづらい。満員ばかりで、思うところに取れないのがワーママとしてはしんどいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息があったので、肺を強くしてもらおうと思ってスイミングを習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナで水泳の授業がなくなったので、泳ぎ方が身についた。
    風邪をひかなくなった。友達ができて楽しそう。級を上げようと頑張っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    級に合格した時はすごく嬉しそうにしていた。
    先生が分かりやすく教えてくれたと言っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    海に行ったりすると怖がってた水に子供達だけで入るようになった。近くで見ているだけで良くなり、親が楽になった。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しく、優しく教えてくださっているみたいで、子供達は〇〇先生がよかったとか話している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはなかったと思うのですが、級が上がっていく仕組みなので、友達は何級だから俺も頑張ると子供達のやる気を出させてくれてるのでいいです。

  • 施設・設備について

    コロナの事もあり、子供たちが泳ぐ姿が見れなかったりしたのが寂しかったです。

  • 改善を希望する点

    学級閉鎖などで、受講日を振り返ることができますが、次の月の予定が前の月の28日の11時以降じゃないと見れないし、振替できないのが不便です。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校にあげるまでには水に抵抗がなくなり、少しでも泳げるようにしておきたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に一度テストがあり、自分の中で目標を決めチャレンジすることや、諦めない力が身に付いてきた気がする。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もたくさんできて、またコーチとも良い関係性が築けて楽しく通うことができている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標を決めて諦めず取り組むことができるようになったことが嬉しく思います。その気持ちを他の部分でも活かしてほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもみんな明るく、また子どもたちやな親しみを持って接してくれているのがとてもよく分かります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通っている生徒さんがとても多いので、もう少しコーチの数が増えると教わりやすくなるのかな。と思います。

  • 施設・設備について

    施設自体が古いので仕方ないかと思いますが、トイレの数がもう少し増えればより良いと思います。

  • 改善を希望する点

    振替えがとても取りづらく、タイミングを逃すと満席で取れないこともあるので、そこは不満点です。振替という制度がある以上は取れる仕組みを作ってほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんが通っていたので始めました。 周りのお友達も通っていたので、喜んで通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手があると、泣いて嫌になってしまうのですが、コーチが気に留めてくれ、よくお話をしてくださいます。 泣いても諦めなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校のお友達とも楽しそうに会話をしていたりしています。 毎週会えるのを楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ泳ぎをマスターしていっています。 級があがるごとにやる気が上がっている気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがいつも気にかけて下さり、とてもありがたいです。 子供達もルールやマナーを守って取り組んでいるいるようにみえます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    我が子は週一のコースですが、週二回やフリーなどもあります。

  • 施設・設備について

    そんなに新しい建物ではありませんが、お掃除などもうきちんと行き届いていると思います。 コロナ対策もされています。

  • 改善を希望する点

    振替がしにくいです。 電話でも受け付けてもらえると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々、水は怖くなく興味があった。夏休みの体験に行って楽しかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は腕と腰に浮きを着けて、さらに棒状の浮きに掴まらないと水に入れなかったが、今は腕の浮きだけで少し泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がっていくのが嬉しいようで、最初は色々なものに気が散っていたが、徐々に集中するようになっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力が無く、体幹が弱かったが、スイミングを始めてからは体力がついてきて自信の持てる事が出来て楽しそうにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    周りに息子より出来る子が居ることで、刺激になっているため、頑張ろうと思えているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の出来る事と出来ないことを2ヶ月に一回の進級テストで確かめることができ、次の合格に向けて頑張る項目が分かりやすい。

  • 施設・設備について

    クラスの生徒数に対してコーチの数が少し少ないようには感じる。

  • 改善を希望する点

    子供の出来る事を見極めて指導していただいているので、子どもには合っていると思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
3歳の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に通ってる息子の友達のお母さんから当スイミングスクールをオススメされた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水が怖かったけど徐々に慣れていくことができていてよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチたちのおかげで楽しく泳ぎや水に接する楽しさを学ぶことができていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが最初水を怖がっていたけど,コーチたちのおかげで水に対する恐怖心がなくなっていったのが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちが楽しんでリラックスして学べるようにDVDや遊びなどを用意していてとても子供のことを考えてると感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとにコースと泳ぎ方,泳ぐ長さが分かれていてきちんとカリキュラムに沿って学ぶことができていたと思う。

  • 施設・設備について

    時間で分けられているから人が混雑することもないし,級ごとにも分けられているから窮屈にも感じることがなかった。

  • 改善を希望する点

    コーチたちの手厚い指導を受けられてさらに自分の子供が成長していく様子を間近で見られるのはいいことだと思う。

  • 通っている/いた期間: 2012年11月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達に誘われて、体験をして、通うことになりました。そこに親も通っていたことも決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔をつけることも出来ませんでしたが、先生の熱心な指導と本人の努力で、個人メドレーが出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が泳ぐことの楽しさを教えてくれたことが大きいです。子供も同じくらいの子に囲まれて、練習に励んでます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒に入った友達が辞めても、一人頑張っているのが、親としても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな一生懸命先生の話を聞いてます。先生もこちらからの質問にきちんと答えてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人の実力をきちんと判断してくれて、進級を判断するので、本人も親も安心してます。

  • 施設・設備について

    開設から35年ぐらい経ってるので、設備は改善の余地があると思います。

  • 改善を希望する点

    色々な行事がある時に振替がしやすいのがありがたいです。月謝も無駄にならないので助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体作りをしたいと思い、始めました。コーチが優しく教えてくれていたので私も安心しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかるのも苦手だったけど克服できました。少しずつ泳ぎもできてきて自信にも繋がっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    顔つけができるようになったとか、バタ脚ができるようになったなど教えてくれるのでこちらも嬉しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週スイミングを楽しみにしているのでよかったです。バスが近くに止まってくれたら助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチも明るくて元気いっぱいなので 子供も楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に合った教え方をしてくれています。練習もやりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    ロッカールームのドライヤーを増やして欲しいです。待っている間にテレビをつけてくれているので早めに来てます。

  • 改善を希望する点

    体力がついた。けどまだまだなので続けていきたいです。 泳ぎも頑張って進級して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が苦手だったのと、知っているお友達が何人か習っていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習得するのに時間がかかりましたが、丁寧に指導してもらって上達しました。本人も諦めずに取り組めるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに向けてコーチの前向きな声かけや、指導によって頑張る気持ちを持ちながら取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝が少し高く感じていた事と、テストで進級出来なかった時に、具体的にどこが足りなかったのか、本人に説明をして頂けると助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによって指導される内容が違うことがあり、子供は戸惑うことがありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスン中は子供達が真面目に取り組んでいる様子が伺えました。

  • 施設・設備について

    トイレが少ない。受付がよく混雑している。スタッフの方の感じはよい。

  • 改善を希望する点

    ネットで振替や欠席ができるのでとても便利。子供が喜ぶイベントもあって嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生までにスイミングを始めるため。
    水に慣れさせ、楽しんでもらうため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水の恐怖心が無くなり、泳ぐことが好きになった。
    4泳法すべて泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が子供目線で指導してくれるので、見ていても子供が楽しそうに行っているので安心できる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    都合が悪くても別日に変更対応できるのでとても助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も笑顔で接してくれるので、見ていて安心できる。
    子供たちも先生に指導されるのが楽しいようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかりと準備運動を促しており、けが予防に努めている。
    また、水泳指導後には遊ぶ時間もありメリハリがついていて良好

  • 施設・設備について

    スイミングだけでなく、体操教室も併設しており、どちらにも良い利点があり活用させていただきました。

  • 改善を希望する点

    受付から対応がよく、どの指導先生も子供の立場で指導してくれる。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が小学生の時にこちらのスイミングスクールに通っていましたので、ぜひ子どもにも習わせたいと思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げない状態からかなり上達しました。
    泳げることで自信がついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は泳げず、基本練習が主だったので楽しくないと言っていましたが、徐々に練習が面白くなったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが泳げることで自信をもったことが親として嬉しいですね。

  • このスクールの雰囲気について

    どのコーチもとても熱心でまた親身になって指導してくださります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    成長に合わせてコースが変わるのがいいですね。
    やる気にも繋がると思います。

  • 施設・設備について

    どうしても古さが少し目立ちます。
    まあ、仕方がないとは思いますが。

  • 改善を希望する点

    家からも近く送迎もあるので安心して任せられます。
    送迎があるなしはかなり違うと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
3歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもの体の発達に良いと思って始めました。 親の観覧席を設けていることも理由です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長い距離を泳ぐことが出来るようになったと思います。 また、水に慣れてきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ水に慣れてきていて、楽しそうに泳いでいるように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を見ることができて、大変嬉しく思っています。引き続き、観覧を続けていこうと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもに合ったカリキュラムで、遊び感覚で楽しそうにコースを受けています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生が丁寧に教えてくださって、子どもも喜んでスイミングに行くと言ってくれています。

  • 施設・設備について

    施設は清潔感があって、分かりやすい案内で、非常に利用しやすいです。

  • 改善を希望する点

    個人的な感想ですが、もう少し少人数制でしていただけたらいいかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が習っていたのだが、本人に聞いたら自分も習ってみたいといったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いていたが、途中から慣れて楽しそうに笑いながらやっていた

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が怖いと言っていたが、丁寧に教えてくれたので、だんだん上手になって新しい泳ぎを覚えるのが楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生がちょうどいい位の厳しさで子供が成長したと感じた。もう少し厳しくてもいい位。

  • このスクールの雰囲気について

    先生同士が仲が良さそうで、スイミングスクール全体の雰囲気が良いとかんじた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    簡単なところからだんだんスタートして、2週目はタイムを競うと言うカリキュラムは良いと思った

  • 施設・設備について

    特別新しい施設と言うわけではないが、全体に清潔に保たれており良い印象である

  • 改善を希望する点

    月謝がお手頃先生の指導が厳しさがちょうど良い施設が清潔に保たれている

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼い時期に水を怖がって暴れて大変だったので、ならせるため行かせてました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐ楽しさを実感して、今では率先して行きます。他の人との出会いもあり、知り合いが増えていくのが嬉しいみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    前は、上手くいかないことがあったらすぐ辞めていたが、今は頑張るようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学ができなくなり、どこまでできたのかわからないことが続いているから

  • このスクールの雰囲気について

    子どもから先生とのやりとりを聞いたら、上手くできているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いつも粘り強く子どもに教えて頂けるので、最終的に上手くなっております。

  • 施設・設備について

    きちんと区分けしてくれているので、子どもだけ行かせても迷わず行ける。

  • 改善を希望する点

    子ども達が、元気にみんな取り組みができ、楽しく続けることができるといいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていて、子どもも通いたいと言い出したので、夏休みに体験に行き、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔も水にやっとこさつけられるような子がみるみる泳げるようになってびっくりしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回とても楽しく通っています。 進級テストが2か月に一回あるので、お友達と競いながら頑張っています。

  • このスクールの雰囲気について

    優しい先生が多く、いつも子どもにもわたしにもたくさん声をかけてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    すべてスクールにお任せしています。 泳げるようになってきているので、子どもにはとても合っているようです。

  • 施設・設備について

    少し古い建物なので、トイレなどがもう少し綺麗になったら嬉しいなと思います。

  • 改善を希望する点

    とにかく先生たちがみんな優しいです。受付の人も愛想が良く親切です。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがスイミングをしてみたいと言っていたので体験した事がきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しいようで、毎週のスイミングの練習を進級できるよう張り切っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に顔をつけることですら難しかったのに、今では怖さもなくなり楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍でもあり運動不足のなか、毎週しっかり運動ができて満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    顔を名前をしっかり覚えてくれ、子どもも安心して取り組めている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級に合わせて的確に指導してもらえて指導内容も満足しています。

  • 施設・設備について

    施設自体が古いようで、もう少し清潔感があればと思います。掃除は綺麗にされていると思います。

  • 改善を希望する点

    振替ができるので、決めてる曜日以外でも行くことができ、良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体がつよくなるのと、肺がよわいので強くするため、我慢強さを求めて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校では教わらないであろう遊泳方法をまなべるのでたいへん助かっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても前向きにものごとを考えられるようになり、友達も出来るようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳自体は満足している部分はあるが、一緒に参加しているこどもをみるのがいやだ

  • このスクールの雰囲気について

    先生は良くしてくれているそうだが、こちらに対しての反応がうすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容の詳細を、把握出来ていないため評価しにくいおころがある

  • 施設・設備について

    駐車場がせまく、送り迎えが憂鬱になる。あと送迎バスがあるとのことだが、いっぱいで利用できない

  • 改善を希望する点

    早く着替えさせるようにしっかりちゃんと指導してほしいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が小学校入学とともに通い始めました。以前は違うスクールに通っていたのですが、転勤がありスクールも変わることになった際、以前通っていたスクールのコーチから紹介して頂きました。 選手コースに通わせて頂いてますが、コーチは県ではトップクラスのコーチで、研究熱心、礼儀作法などについても厳しく教えてくださいます。 日本でもトップクラスのスイマーも出すなど、実績もあり信頼出来ます。 練習時間などはもちろん親にも負担はかかりますが、学校の長期休みの際には朝練の追加など臨機応変に対応してくださる上、追加月謝も不要と良心的。 本人のやる気次第で強くして頂けるスイミングスクールだと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細身の息子は体づくりを特に頑張るようになりました。家に帰ってからも以前は遊んでばかりでしたが、自宅でも筋トレをするようになりました。 自主性、社会性なども少しずつですが、身についてきているように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは小学校の授業で水泳が始まるまでに泳げるようにと通い始め、次は進級テストで合格して新しいワッペンをもらうこと、一通りテストをクリアして選手コースに入ったら試合に出ること、試合でのベストタイム、上位入賞と各段階で本人が目標を持って続けていました。 現在は目標とする選手がいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身が水泳選手だった事が影響していること、私の選手時代を目標にしてもらえていること、息子に恩師と呼べる人ができたこと

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、強いて言うなら恐らく人手不足なんだと思われる節が見受けられるので、難しいことですが人材育成・人員強化をしてみては

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い始めたのは小学校1年生の時で、学校の授業で泳げないと困るなぁ。と思い、水慣れから始めました。元々私自身が通っていたスイミングスクールだったので、すんなり入会に至りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サンフラワースイミングスクールには引越しを伴う転勤の為、以前通っていたスイミングスクールのコーチの紹介で入会に至りました。元々選手コースからの移籍でしたので、より良い結果を出せるように日々鍛錬しています。以前から筋トレなど陸上でのトレーニングをしていましたが、移籍後はより体づくりに取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    選手コースに上がってから、レースに出させて頂くようになり、自己記録を更新する嬉しさを覚え、より高い目標に向かって取り組んでいます。コーチからは自主性を促すようなお言葉を頂いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子は物事をすぐ諦め投げ出してしまう子でしたが、スイミングスクールに通い日を追う毎に結果を求め邁進する姿が見受けられるようになり、親として誇らしく思えるようになりました。スイミング以外のことに対しても同じように打ち込む姿が見れるようになる事を楽しみにしています。

  • 改善を希望する点

    とくにありませんが、人員不足が問題視されているようなので、人員の確保を頑張って欲しいなぁとおもいます。

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    筋力、体力をつけさせるために入会を考えた。川が近くにあるので溺れたら危ないと思い最低限泳げるようにさせたいと思った。 インターネットで探し時間の都合が合うところで体験教室をした。体験が終わり本人も楽しかったとのことで入会をさせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂の中でバタ足の練習をするようになった。弟にも教えたりするようになった。 進級テストでは結果が出せるよう、練習や意気込みを感じるようになった。 保育園のプールでお手本になったようで自慢気に話をしてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達していっていること。だんだん泳げるようになっていること。 進級テストがあって今何級かと意識を持って練習に励んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ泳げるようになってきていること。 保育園の友達以外の友達ができていること。 楽しんで行ってくれていること。

  • 改善を希望する点

    予約変更を電話でしなくてはいけないのでネットでできるようにしてほしい。 土日の時間とコーチの人数を増やしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から1年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅の近くにあり、チラシがポストに入っていたのをきっかけに体験教室に参加しました。楽しかったようで、本人が通いたいと言い出し入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供のペースに合わせて無理なく指導してくれます。なかなか進級できない時には、フォローレッスンも開いてもらえます。泳ぐことに関し積極的になり、海やプールが好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が丁寧に指導してくださいます。子供曰く、よく誉めてもらえるので楽しいそうです。自信をつけるような声かけをしてもらっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔を水につけるのも嫌がっていたのが、だんだんと泳げるようになっていく姿を見るのが楽しいです。なかなか進級できなくても、ネガティブにならないようコーチが上手に指導してくれます。

  • 改善を希望する点

    見学エリアの椅子の数が少なく、いつも混雑しています。また、一番奥のレーンの様子が遠くてわからないので、改善してもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園年長の時に、体を丈夫にすることを目的に習い始めました。 習い事は初めてでしたが、コーチがやさしく楽しく通うことができそうで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コツを上手に教えてくれるので、直すべきところをイメージしやすいようです。成長は緩やかですが、一度も行くのを嫌だといったことはありません。

  • 子供が楽しそうだったか

    一時間の中で、いろいろな練習を組み込むので飽きることがないようです。あまりきつい言い方をせず分かりやすくコツを伝えてくれるので続けられるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪をひきやすかった息子が丈夫になりました。また、泳ぐことに苦手意識がないため、学校の授業でもすんなり水泳を受け入れることができました。

  • 改善を希望する点

    前日までに専用システムから予約をしないと受講できないことが不便です。子供の体調を鑑みて前日ギリギリまで予約をとらずにいるとうっかり忘れることもあります。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験で何回か通ったときに気に入って、続けて習いたいと本人が言い出したので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけることを怖がっていたが、習ってからは水の中で目を開けたりすることが楽しくなって、良くみせてくれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    達成したときにスタンプを押すカードがあり、それをもらうのを楽しみにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールのおかげで、毎週のその曜日をとても楽しみにしている。将来は水泳の選手になりたいとまで言っているぐらい楽しそうなのが嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が本人にあだ名をつけて呼んでくれるみたいで、とても親近感がわいている。

  • 施設・設備について

    こじんまりとしていて、プールサイドの親の観覧席が近くて見やすい。

  • 改善を希望する点

    子供の成長に合わせて時間とかが変わっているのだが、行けないような時間もあるので、柔軟にやっていただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園年長の時に、体力づくりを目的に始めました。仲良しの友達が始めるというので、一緒に始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかるのさえ嫌だったけれど、水になれて、泳ぐこと自体を楽しんでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    2カ月に一回進級テストがあり、進級することを励みにして頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがレッスンを受けている様子があまりよく見えないし、どんなコーチにどんなレッスンを受けているのかさえ分からない

  • このスクールの雰囲気について

    親とコートとの触れ合いがなく、どんなコーチなのか、どんな雰囲気でのレッスンなのかがつかめない。

  • 施設・設備について

    施設は古いけれどもある程度清潔感があってよいです。更衣室のドライヤーの数を増やしてほしいと思います。

  • 改善を希望する点

    出席する日を毎回登録しないといけないので忘れがちです。休む日を登録するように変えてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長期休みのときに何回かお試しで通ってみて、子供が楽しいから習いたいと言った事がきっかけ。 そのときにもらったカードやスタンプが嬉しかったみたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔つけや水の中で目を開ける事ができなかったが、できるようになった!

  • 子供が楽しそうだったか

    進級制度があり、自分自身のモチベーションにつながっている。不合格は悲しそうだが、合格して級が上がるとカードを見せてくれてとても喜んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、水の中が怖くなくなった。夏場に海に行っても習った事を嬉しそうに見せてくれるのが親としても嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生だけでなく、ベテランの先生もいるみたいで安心して預けることができる。

  • 施設・設備について

    こじんまりとしているが、プールと見学場所が近くて見やすいのが良い。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に水が怖くて習い始めた。徐々に水に慣れていき今ではプールが好きになり、たくさん泳げるようになりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは先生が丁寧&楽しく教えてくれているので子供も楽しく上手になってきています。学校のプールがたのしみでしかたないみたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    3ヶ月に一回の試験の日が緊張するみたいで、その分合格した時は嬉しいみたいで、それを励みにがんばっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験に合格した時の子供の笑顔を見ると嬉しいです。 先生も丁寧に楽しくおしえてくださっているみたいで、子供の扱いが、上手だと思います

  • 改善を希望する点

    冬がさむいので、終わった後にドライヤーなど、乾かせれるものがあれば嬉しい。 先生の指導は別にきにならない

口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事をさせたかったので、近くの施設を選んだ。平日でも通える距離が理想だったので入会させたが、本人もたのしそうである

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの積み重ねにより泳げる距離がどんどん増えていくことに喜びを感じることが出来るため更にやる気が出てきている

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールや平泳ぎなど日々の練習により出来ることが増えていくことに喜びを感じている。本人自身で目標を持って練習しているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては子供が頑張っている姿をみるのはうれしく思う。スクールを通じて友達も増えていくこともうれしく思う

  • 改善を希望する点

    特に不満はないが、人数が多いため全員に目が行き届いてはいない場合があるのは少し残念に思う。仕方ないことではあるが

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の年少の時に水が怖いとゆうことで幼稚園では、プールに入れずに、水に慣らすためにはじめさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールにいきだしてから水になれたみたいで、プールにも入ってくれるし、髪もふつうにあらえるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    プールで色々教えてくれて、少しずつだけど、できるようになったのが子供も、楽しいみたいです。いまでは、水は少しも怖くないみたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験があるたびに頑張る姿を見るとたくましく思えます。難しい課題も頑張って取り組む姿は、見ていて嬉しいです

  • 改善を希望する点

    寒い冬は、プール上がりが寒かったりするので、そうゆう対策がしてもらえると嬉しい。授業に対しては特にない

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    鼻炎を持っているので少しでも体を強くするため 友達が習っていたので同じところにいきたいと言ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習う前は風邪をひきやすかったけどならいはじめてほとんど風邪をひかなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになった時楽しいといってくれた 級が上がると喜んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいなら親としては嬉しい 体が前より強くなってかんしゃしている

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくれる先生がとっても優しくて、親からしても話しやすいのていい感じ

  • 施設・設備について

    全体的な印象はとってもいい どんなコーチもしんみで分かりやすく説明などをしてくれる

  • 改善を希望する点

    特に不満などはないが、もう少しだけプールの中や外側を綺麗にして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
1歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3ヶ月の時に、私がからだを動かしたくて、ベビースイミングを習いはじめました。とても良い雰囲気で良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あっぷっぷができるようになりました。また、ママ友もでき、辞めた今でも交流できているので、有り難いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水がキラキラ光っているのを見るのが楽しそうでした。また、歌を歌いながら身体を動かすのも、楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一番小さかったので、皆さんがとてもかわいがって下さり、有り難かったです。特に、高齢の方々がいろいろ話しかけてくれました。

  • 改善を希望する点

    寒かったり、壁が変色したりしてるのは良くなかったです。雨漏れもありました。心配です。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
1歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が運動したいという理由で、ベビープールをはじめました。3ヶ月からの参加でしたが、皆さん優しくしてくださり、嬉しかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは、気持ちよくて寝てしまうこともありましたが、あっぷっぷや水が怖くなくなり、楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    娘は、水がキラキラするのをよく見たり、滑り台が楽しそうでした。また、みんなで歌に合わせて身体を動かしたのも良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    周りの人たちがすごい優しく接してくれたのが、嬉しかったです。先生方も優しく丁寧で安心しました。良かったです。

  • 改善を希望する点

    雨漏れのようなところや密閉性が低く寒いと感じることもありました。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人からの話で聞いて 子供に体力をつけてほしい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで水も怖かったのに大好きになりました。背泳ぎ、クロールができるようになり、先生から学ぶ姿勢がよくなった。協調性もできた。風邪が引きにくくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度ある進級テストがあるので子供も受かりたい気持ちがつよく飽きない。泳ぐ練習だけではなく遊ぶ時間もあるので楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか進級しない時に個人的に時間を作ってご指導してくれたこと。通い出して2年間一度も休みたいと言わないこと。継続したい気持ちがあるのが嬉しい

  • 改善を希望する点

    習っている人数が多すぎるのでコーチを増やしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2014年8月から3年3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが水遊びが好きだったし、兄が通っていてなじみがあったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りする方だが、スイミングで知り合った子とも話せるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく通っているが、寒い日や、学校で疲れている日は行くまでが少ししんどそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストでなかなか合格しなくても無料で補習をしてくれるのでありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方が元気に明るく出迎えてくれる。設備もきれいにしてある。

  • 施設・設備について

    掃除が行き届いている。非接触型の検温機やアルコールスプレーも完備してある。

  • 改善を希望する点

    特にないです。コーチも優しいし、振り替えもアプリで取りやすい。

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    1歳のときに、親が退屈になり習い始めた。一番小さかったが、皆がかわいがってくてた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    寝てしまうことがあったが、気持ちよさそだった。昼寝もしてくれて、助かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    滑り台や浮き輪に乗るのが楽しそうだった。親もリフレッシュできて良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近場だったので通いやすかった。ママ友もできてとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    建物は古いが、自分も通っていたので懐かしかった。近場が良かった。

  • 施設・設備について

    冬場は寒かった。水温が低かったのは辛かったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校で水泳の授業で25メートルを泳げる子を見てうらやましいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    軽く25メートル泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じレーンのお友だちと仲良くなって、より楽しく通えるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに通っていること。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
サンフラワースイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力、泳ぎを身に付けるために親が決めた。以前からスイミングスクールがあることを知っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんで通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張って少しずつ泳げるようになっていること

  • 通っている/いた期間: 2014年7月から3年4ヶ月間

サンフラワースイミングスクールに関連する記事

サンフラワースイミングスクールのスクール情報

サンフラワースイミングスクール

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
岡山県倉敷市松島1177
JR伯備線 中庄駅 624m
JR山陽本線(岡山~三原) 中庄駅 624m

倉敷市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報