利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクール口コミ・評判

福島県郡山市亀田の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をと思い、始めてみました。
    とりあえず、今も続けていれているので、このまま様子をみながら、通っていきたいと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか、上達のスピードが遅く、コロナもあり休みがちになっていたが、最近上達してきたと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    ここをこうしたらいいという具体的でわかりやすいアドバイスが本人に伝わりにくく、上達も遅かった。でも、続けていけるようになったと思う。一時期、1人のコーチに対して、人数が多い授業があり、プールの中での待機時間も長く、本人が嫌になり、2、3ヶ月通わなかったが、何とか行くようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    間近で、子供が一生懸命に取り組む姿勢を見られるのもとても幸せな事です。
    また、級をあげるために、努力するということが身に付いてよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    特に可もなく不可もなくで、特に目に付くところもろなかったので、それなりにいいのではないでしょうか?

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に級をあげるには、ここをこうするといいよ、という分かりやすいアドバイスがあまりないので、親が伝えているので、その点が気になる。

  • 施設・設備について

    それなりの施設、設備になっているのではないでしょうか、なので、特にないです。

  • 改善を希望する点

    授業中の順番などをコーチがきちんと把握しているので、同じ子が一回練習が多いという事もなく、その点は、安心です。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2年生の水泳の授業が終わっても泳げるようにならず、3年生からは本格的に泳げないと困るのではないかと思い、自宅から一番近いスイミングスクールを調べて通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親がブールで泳ぎを教えても、水に顔がつけられるようになっただけでしたが、スクールに通い出してからは短期間でばた足ができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分が出来る泳法のテストのときは積極的にプールに行きますが、出来ないときはテストに落ちると言ってスイミングに行くのを渋るときがありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    単純にばた足で泳げるようになった時は嬉しかったです。テストに合格したときも嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ時間にスイミングに通っている他校の子と仲良くなったと言う話を聞いたときいい雰囲気なのかなと思いました。また、先生の悪口を聞いたことがないので、どの先生も優しい先生なんだろうなと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格すると自分の子供のレベルがわかるので、進捗状況が分かりやすい。

  • 施設・設備について

    子供達の泳いでいる様子を見学できるところが良かった。特に初級の段階では、見学できるところから一番近いところで練習するので、上達ぶりが分かりやすかった。

  • 改善を希望する点

    授業の振替がサイトから出来るので、フルタイムで働いている身としては利用しやすかった。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    園児のときにお友達がやっていたため、やってみるかと聞いてみると、子ども本人から、やってみたいと答えたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は水に潜るのが、苦手だったが今は、喜んで潜れるようになった。筋力もだいぶあがっている感じがしている。体力面も向上しているように思える。

  • 子供が楽しそうだったか

    園児時代からの仲の良いお友達が、一緒にいるので楽しそうに通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、元気に泳ぐ練習しているのみている。楽しそうに練習しているので満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    子供がたくさんいる中、先生がタブレットを駆使して教えている。低学年の子供なら口で伝えるより分かりやすいのかなぁと思った。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムに関しては、あんまり詳しくない。定期的に昇格試験がある。上にに行くほど、帽子の色が変わるので、まぁわかりやすい。

  • 施設・設備について

    室内プールで窓越しに、子供を見れる。見学する場所が少し狭いので、座れないことがある。

  • 改善を希望する点

    特になし。現状満足している。室内がもう少し広ければ助かるなぁと思う程度。

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きで、泳ぎ方を覚えられたらもっと楽しくなるかなと思い入会しました。お友だちも通っていて安心して続けられています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストに向けて、一生懸命な姿が見られます。合格すると、また次に向けて頑張ろうとするので向上心が見られ嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後にプールで遊べるのも楽しみのひとつになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎ方をどんどんマスターしていく様子が見られるので、いつも楽しそうな姿を見れていて嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    入ったばかりの頃に、担当の先生が気を遣って一緒に遊んだりしてくれていました。周りが知らない人ばかりの中打ち解けられたのは先生のおかけかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとり丁寧な指導をしてくださっているのが見学していてよくわかります。

  • 施設・設備について

    プールの水が濁っているかなと思います。
    駐車場も時間によって入れないので困っています。

  • 改善を希望する点

    級によって先生が変わりますが、どの先生も丁寧に指導してくださっています。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験が出来て、バックがもらえるキャンペーンがあり、体力もつくので通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになり、体力もつき、学校の体育の授業でも成績がよくなったので良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングでのお友達も出来たり、同じ学校の友達もいたりで、楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替の制度があり、気楽に休むことが出来ました。ただ、曜日により、駐車場が激混みなのが大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    級ごとに分かれて練習するので、それぞれのペースで楽しく泳ぐ事ができたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定試験も昔より級が進みやすくなり、子供のモチベーションも保たれ、良かったと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場も少し離れた場所に数台停められるようになったので、知っている人には良かったのかもしれません。

  • 改善を希望する点

    とても楽しく泳げるようになったので、親子共に満足しています。他の兄弟たちから通わせていたので、送迎が無くなった今、少し寂しい感じがします。

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎの基本を身に付けたかった。
    体力をつけたかった。
    近所のスイミングに体験に行ったが、合わなく、スゥインに行くことにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    諦めずに頑張れば、出来るようになることを身をもって感じた。
    新しいお友達にも、自分から話しかけて仲良くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    難しいと思うことも、先生がいつも親切に教えてくれて、毎回楽しく通うことが出来た。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子ども達の授業も、見やすい待合室だったので、毎回子どもの成長が見れて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    フレンドリーな感じの先生が多く、皆楽しく授業を受けることが出来ていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    途中でやめようと思ったこともあったが、最後の1級まで頑張ってみたら?と先生に言われ、最後までやりきることができた。

  • 施設・設備について

    生徒数がそこまで多いわけではないので、先生も子ども達をよく見ることが出来ていたと思う。

  • 改善を希望する点

    1級合格すると、メダルをもらえるので、それを励みに頑張る気力にもなったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年9月
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が子供の時習ってたのでやらせました。
    いくつかある教室の中で近いところを選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は怖がって泣きながらのスタートでしたが、すぐに慣れて水が好きになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    ジャンプしてプールに入るのがすごく楽しんでました。新しい泳ぎ方になると習得する為にがんばりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日に日に泳ぎが上達してテストに合格した報告をうれしそうに話してくるのがうれしかったです

    月謝の値上げは痛手でした。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフみなさん親切で雰囲気も良いのでとても接しやすい教室です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビー、幼児、ジュニアなど時間で分かれてます。ジュニアは更に級で分かれているので能力にあったコースでできます

  • 施設・設備について

    ロッカーが少し狭いように感じます。夕方のコースは、人数も多いので特に女子は着替えるのか大変かなと思います

  • 改善を希望する点

    駐車場が若干狭いので大きな車のわたしには少し苦労します。そのくらいです

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をと考えていて、近くにスイミングがあったので通わせてみた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は全く泳げず、級が上がれなかったが、だんだん水に慣れてくるとたちまち級が上がり出した。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく水泳大好きになった。泳ぐ楽しさを知ったらしい。よかったと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    途中で辞めるのかと思ったが、最終の1級まで取ることができてびっくりした

  • このスクールの雰囲気について

    仲の良い友達と一緒に通っているので、とても楽しいらしい。
    先生とも仲良しです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    25から1級までは賞状などがあり、子供のやる気を促してくれる。
    ただ1級を取ってしまうと、特級1から15級に上がるのですが、どうやって級が上がって行くのか分からないので困っている

  • 施設・設備について

    家から近いので大変通いやすい。設備は古いが特に問題もないように思う

  • 改善を希望する点

    振替がネットでできるようになってよかった。あとは短期講習などもネットで振替ができるようになればいいと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事を、やらせようと思った時に水泳が身体の成長と運動能力の向上に繋がると思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団行動ができるようになったが家にいるときにはかわらない気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    進級試験があり、合格すると達成感から嬉しそうに自慢してくるところが良い

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級試験があり、合格し難易度が高くなっていくのをみてると成長を感じる

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで練習の風景がみれないのでよくわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級試験を行って上達していくが試験対策の練習なので過去の泳ぎができるか不明

  • 施設・設備について

    施設に対しては使っているのが子供なのでよくわからない。

  • 改善を希望する点

    特になく。いままで通りに指導してくれたら、それでよい。期待している

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園から体験入学のお知らせが届き、同じクラスのお友達が習い事を始めていたことで子どもが興味を持ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    短時間ながらも集団行動ができるようになった。水に顔を付けることを嫌がらなくなった。段階的に教えているため、まだ泳ぐことまで至っていない。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは知り合いがいないことを嫌がっていたが、日を重ねる事に同じグループの子と友達になり、積極的に行くようになった。また、いつもは放課後遊びから帰宅までの切り替えが出来ないが、水泳教室の日はきちんと切り替えられている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じくらいの年齢の子10数名を2名の講師がつくため、全ての面倒を見切れている訳では無いことに不満足な点はあるものの、きちんと興味関心を引き出しながらの指導には満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    注意するところでは注意し、集中力の切れている子へ参加を上手く促し、楽しくやる時はやると、楽しい雰囲気でやれているから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ水慣れしていない子はキッズコースがいいと教えてもらい、キッズコースにしました。水を怖がらないように楽しさに重点を置いた指導をしてくれています。また、階級制度を設けており、出来ることが増えると上のコースへ移動できるようになっているのも良いと思います。一方で、人数が多いために細やかな指導は行き渡っていない時があるので、その点が気がかりです。

  • 施設・設備について

    時間帯をずらすことでキッズコースの生徒だけで広いプールを活用出来ており、指導する場としての広さは充分あるように思いました。しかし、更衣室はせまく、ほとんどの人が保護者の観覧スペースで着替えていました。それが当たり前のようになっているので、更衣室を効果的に使えるような広さや区分けがあるといいのかなと思いました。

  • 改善を希望する点

    ウェブサイトを使用してお休みや振替の設定ができる点は大変楽だなと思います。ただ、予め、進級するためのチェック項目を親に知らせて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園での水遊びが楽しかったようで「もっとプールで遊びたい!」という子供の要望を受けて、スイミング教室を探していました。夏休み前に新聞の広告でこちらの教室を知り、体験入学に参加しました。他のスクールも体験しましたが、こちらの教室で担当してくださった先生が子供にはあっていたようで、子ども本人の希望で入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは頭まで潜ることに不安な様子でしたが、先生たちの声掛けで次第に笑顔が増え、水に親しんでいるようです。教室に通い始めてから一人で泳ぐことができるようになり、成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    他校の友達もでき、毎週笑顔で通っています。先生方に褒められたときは嬉しそうに報告し、毎月の進級テストの合格を励みに頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通うことで、子供が前向きに挑戦するようになったと思います。技術の習得だけではなく、水に親しむという基本的なことを学べるのが良かったと思います。
    また、体が丈夫になり、風邪をあまりひかなくなったとも思います。

  • このスクールの雰囲気について

    本人のやる気があっても、同じクラスの中に泳ぐことよりおしゃべりしたい子もいるようで、何度も話しかけられて困っているような様子もありました。ただそのような時は先生が注意したり子供同士を離したりと、配慮してくださるので安心してお任せしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢や習熟度によってクラス別に別れており、子供のレベルに合わせて受けられると思います。初心者クラスから始めましたが、慣れてくると先生から「上のコースの方があっているかもしれませんね!」と声掛けしていただけるので、無理なく進められると思います

  • 施設・設備について

    昔から開いている教室のため、設備はかなり古いですが、清潔なので暗い感じはしません。

  • 改善を希望する点

    設備が古いためと思うのですが、ボイラー設備が故障してプールが使えなかったことがありました。設備管理はきちんとしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水遊びが大好きで、水泳は小さい頃から習っておくと体力もつくし一生モノだと思い習い始めました。私自身子どものころにここに通っていたこともあり、即決しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親以外の大人から教えてもらうことで、人の話をよく聞けるようになったと思います。また毎月テストがあるので、合格のために努力することや、不合格だった時は次にどうすればいいか考える力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しく積極的に関わってくれるので、泳ぐことだけでなく先生と話したり遊んだりすることが楽しいようです。また、年齢関係なくお友達もできて、待ち時間の間はよくじゃれ合っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか合格できない時は、後ろ向きになっていましたが、テストの結果を見て、どこができてどこに課題があるのか自分から考えて努力するようになりました。失敗しても心が折れなくなって嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみんな明るく声をかけてくださいます。習っている子たちも順番を守って話をちゃんと聞いているので、しっかり練習できる環境にあるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    古い建物なので、最新とはいえませんが、特に問題はありません。曜日と時間によっては混雑して駐車場に停められないことがあります。

  • 改善を希望する点

    駐車場がいっぱいになることがあるので、対策していただきたいです。子どもたちが事故に遭わないか心配です。スクールでも呼びかけているようなのですが、なかなか改善されません。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から2年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動不足を感じ、息子が学校の水泳の授業が楽しいと言っていたため、始めました。あまり得意な方ではありませんでしたが、優しく教えてくれたため、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで以上に水泳を楽しく行うようになりました。技術はもちろん上達していますが、それ以上にメンタルが強くなっているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    様子を見に行くと笑いながら、一生懸命に取り組んでいる様です。
    次の大会に向けより一層気持ちを入れて頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夕飯の時などに、笑顔で「
    今日はなになにができたんだよ」と笑顔で話すようになり、親としても嬉しい限りです。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく分からないところを的確に指摘してくれたようで、良かったです。同年代の友達もできたようで、楽しんで集中して取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    様々なコースがあり、迷いましたが丁寧に説明されたので、息子と相談して決めました。

  • 施設・設備について

    十分な設備が整っていて練習するのに問題がないようで何よりです。

  • 改善を希望する点

    運動不足が解消され楽しく取り組んでいるので、私としてもとても嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていたから。 通いやすい場所だから。 月謝が払いやすい金額。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水嫌いだったが、プロに教えてもらえるので、克服できた。 テストがあるので、自信に繋がる。

  • 子供が楽しそうだったか

    長期休みの短期集中コースに自分から行きたいと言ったので、チャレンジしてみたら、早起きを嫌がる事もなく積極的に行った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    合格したときの嬉しそうな顔を見ると、習ってよかったと思う。 逆に受からなかったときは、何がダメだったかなどを親子で話すので、コミュニケーションの幅が広がった。

  • このスクールの雰囲気について

    その都度、先生が親へ進み具合などを話しに来てくれる。 コロナ対策もしっかりしているので、安心して通わせられる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    長すぎず、短すぎない授業時間なのがとてもよい。 授業の最後に少し水遊びをするので、子供が楽しそう。

  • 施設・設備について

    古い建物なので、たまに『設備が壊れたので水しか出ません』とかはあるが、都度都度メールでお知らせしてくれる。

  • 改善を希望する点

    短期集中コースは10時~にしていただけるとありがたいです。 その他はとても満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の水泳の授業で25メートル泳ぐと聞いて。 母親の私も同じ系列のスイミングで習っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少人数で、細かくみてくれて、どこが悪いのか、どうしたらよいのかを教えてくれる。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の友達も通っていたり、進級テストで少しずつ級もあがり、自分のペースで楽しんで通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐ楽しさを教えていただき、毎週楽しみに通っている姿が見られ、親としてもとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気もよく、名前を覚えていただいて、声を掛けてくださったり、他の子が帰りに大きな声で挨拶しているのを見て、自分から挨拶するようになりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一つの泳ぎに対して、じっくり、少しずつステップアップしていくので、子供も諦めず楽しんで練習できているようです、

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く、大きな車は停めづらい所が難点です。 施設については、特にありません。

  • 改善を希望する点

    携帯で進級テストの結果が見れたり、練習日を振替したりする事ができるので、とても便利です。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    新聞広告でこの習い事を知りました。何か身体を動かしたいと娘が言っていて、薦めたらやりたいという事で入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習終わりに楽しかったと言っていたので、教え方が上手だと感じ取れます。
    それからは、積極的にお母さんの手伝いをしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧な指導をして頂き、楽しそうだど見受けられます。昇級テスト合格を目標に、頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで時間の使い方が、上手になりました。家族の時間を増やす事が出来ました。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は、いつも笑顔なので印象が良かったです。子供も明るくなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    土曜の時間でやっているので、共働きには、助かります。子供が、色々進捗を教えてくれて助かります。

  • 施設・設備について

    家から近いのと設備が充実してるので助かります。アイスの自販機があるので良かったです。

  • 改善を希望する点

    子供が毎週たのしみにしているので通わせて良かったです。寝ながら練習したりしています。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前から知っていた。 本人がやりたいと言ったので。 体験してみて、良かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    「浮いてる」から「泳げる」ようになり、少しずつ上達してるな?と感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人も楽しんでいるし、テストに受かりたい?と、前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングは楽しんで通っているので、親としても安心。 テストや泳いでる姿が見えるので、満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も優しく、教えて下さるので、親は安心です。 他の生徒ともすぐ仲良くなり、楽しく通っています。 休んだり、テスト後は声をかけて下さるので、安心して通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人がマイペースなので、本人に合わせて週一で通わせられるので、いいです。 月一のテストで、進級したりするので…わかりやすいです。 どの先生も、優しく丁寧に指導してくれます。

  • 改善を希望する点

    ネットで振替ができるので、助かります。 月一のテストもあり、子供も向上心が出てくるので、安心して通わせられる。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    健康的になるため。コミュニケーションをとれるようになってほしいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よるがよくねむれるようになった。風邪がひきにくくなった。泳ぎが好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    バタフライなど試験やテストなどは苦手なようです。自分でメニューを作って泳げるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    健康的になって良かったですし、コミュニケーションもまえより取れるようになりました。嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    良いとおもいます。健康的になる場所がたくさん増えてほしいです。子供から大人まで運動できて交流もとれ良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生やコーチはさまざまあるとおもいますがていねいに指導してくれので良いです。

  • 施設・設備について

    広くつかえるように、せいけつにつかえるように努力してるとおもいます。コロナ対策もしています。みんなで気を付けたいです。

  • 改善を希望する点

    バスの送迎が、もっと広範囲だったり数もおおいと、助かります。夜中など時間も融通がきくと大人にはありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    授業で泳げず恥ずかしかったからです。習ってみたいと言うので習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかりできていた。しかし、級が変化する時のテストの目標タイムが追いつかなくなって簡単に進級できず諦めてしまった。友達はできていたため良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでした。水泳は一生モノで、泳げるほうが高校まで恥ずかしい思いをしません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張っていました。見守る親自身も、成長を実感できて楽しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな頑張っていました。ただ、お友達同士のトラブルには丁寧な応対はが必要かとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が変化し、テストで帽子の色が変わっていくのが、達成度合いを知れていいと思います。

  • 施設・設備について

    保護者が練習を見れる施設についてはいいと思う。しかし、そこでママ友同士でいつまでも長話などは時世もあるのでやめたほうがとは思います。

  • 改善を希望する点

    丁寧です。プロの先生がしっかりと教えてくれる感じは素敵なところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験に参加して、子供本人が通いたいと言ったので通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に潜れなかったけど、今では水を怖がらず潜って泳ぐことができている

  • 子供が楽しそうだったか

    授業の最後に遊びの時間があるので楽しい気持ちで終わって帰るのでそこが良い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げることで溺れるなどの水難事故を避けることができるので、日々泳げるようになっているので満足

  • このスクールの雰囲気について

    先生は子供好きそうな雰囲気の方が多か感じる。ふざけている子供にも上手く対応してきちんと教えていたので良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストに合格すると上のクラスにいけるので、子供のモチベーションも上がっていると思う。

  • 施設・設備について

    親の見学席はコロナのせいで距離を置いて座るようになっているが、もう少し人数が座れるようにもっと長い椅子にするなどしてほしいとは思う。

  • 改善を希望する点

    夕方のクラスの時間が微妙な時間帯なので共働きでも平日に通わせることができるように遅めの時間のクラスがあると助かる

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪などひいてばかりいたので体を丈夫にする為と、親が余り泳げないので子供には泳げる様になって欲しかったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本をしっかりと習ってから、級が上がっていくので凄く良いです。身体も凄く丈夫になったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    週に2回の練習も、喜んで行くので楽しいみたいです。級が上がるのを楽しみに頑張っているので満足です

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げる様になって級が上がると、自分の自信になってるようで、バッチテストを合格できるよう頑張るそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    練習と遊び時間のメリハリがあり、練習がキツくても楽しんで泳いでいるので良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今コロナ禍で見学する事が出来ないのが少し残念ですが、本人が喜んで帰って来るので良かったです。

  • 施設・設備について

    消毒や換気など感染対策がキチンとされていて安心して行かせる事が出来るので有難いと思いむす

  • 改善を希望する点

    振替の日が消えてしまう時があるので、どれぐらい振替できるのかわからないので困る。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が楽しそうに取り組んでいたことが一番、あと通える曜日等、自分達のライフサイクルに合っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    これまで水に顔をつけるのも精一杯だったが、水の中に潜ることができ、恐怖心もなく楽しく取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつできるようになることが嬉しく、待っているあいだも自分で練習する姿が見られるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日々の成長をすごく感じ、親子ともに楽しく臨めていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しく、周りの生徒への配慮やペースを大事にレッスンしていただいているので安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その人ごとの苦手なところや難しいことを、適当に対応するのではなく、目線を合わせながらレッスンを行ってもらえている。

  • 施設・設備について

    施設も比較的きれいで、駐車場のスペースも十分に確保されている。

  • 改善を希望する点

    振替がなくならないことは、安心。こっちのペースでも対応可能なのはよい。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こちらに引っ越してくる前からやっていた習い事だったため、引っ越し後も施設を探して続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    グレードテストが毎月あるので、進級への意欲も高く、モチベーションを維持しやすいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく、練習後の遊びにも付き合ってくれることがあるのが親しみを持てて良かったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張って練習して、合格して喜んでいる子供の姿を見られることが嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    生徒の数が多いにもかかわらず、コーチがその都度丁寧に指導してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    グレードテストが毎月あると、不合格だった場合でも改善点を忘れずすぐに次のグレードテストが来るのでモチベーションを保ちやすいです

  • 施設・設備について

    更衣室がかなりせまいのが少し残念です。もう少しゆとりのある広さがあったらと思います

  • 改善を希望する点

    コーチが優しく丁寧なので指導についてはとても満足していますが、更衣室がとてもせまいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体を動かす習い事をさせたくて、友達の紹介で始めました!!!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    愉快な先生が多いので、子供達も楽しく取り組んでいます。どうしたら上手くなるか自分で考えながら取り組んでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    教え方が上手なので子供達ももっと上手くなりたいとプラス思考に考えながら取り組んであえる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場がもう少し広いと助かる。
    マナーの悪い親御さんもいるのでもう少し考えて欲しいと思う

  • このスクールの雰囲気について

    メリハリのある先生が多いので、子供達もやるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!と、はっきりしているので良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    短期コースをもう少し増やして欲しいなとおもう。
    もう少し通わせたかった。

  • 施設・設備について

    駐車場をなんとかしてほしい。
    邪魔になるような止め方をする方もいるので結構迷惑。

  • 改善を希望する点

    楽しくかよっているのでとくにありませんが、しいていうならもう少し月謝が安いとありがたいです

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかった子供が体験教室を受けてみて、やりたいと言い出したから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来なかったことができるようになって来ることが嬉しいらしく、身近な目標を立てて取り組むようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に行われる進級テストで、何をクリアできれば良いかを考えてスクールに通うようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストと同じように、近くの目標を立てて学業にも取り組むようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    学区外ということもあり、他の学校の子供達ばかりで、あまり友達が作れていないのが気になる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラム、指導内容については特にコメントはなく、不満もない。

  • 施設・設備について

    泳いでいる子供を見れるのは良いが、観客席で大声で喋っている父兄や走り回っている小さい子がいるのでマナーが悪い。

  • 改善を希望する点

    マナーの悪い親や子供にはアナウンスではなく、直接注意をしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    とりあえず泳げるようになりたい。はやいうちに泳ぎを覚えさせたい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順調に泳ぎを覚えている。本人も楽しんで通っている。上達しているのは目に見える

  • 子供が楽しそうだったか

    性格もあるが、一番に楽しんで、ではない。が行ったら楽しかった、という声を聞くので、楽しんではいるのだろう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    順調に泳ぎを覚えているので、それはよかった。 先生の当たり外れを耳にするので、そこが不安

  • このスクールの雰囲気について

    先生の当たり外れが多いと耳にする。 先生によっては学べてない子どももいるのだろう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    短期特訓が当たっている。そこで、進級することが多い。 一方で通常授業は?とも思う

  • 施設・設備について

    観覧もしやすくてよい。建物が少し古いかな。シャワー設備も古いのかな

  • 改善を希望する点

    嫌だとか行きたくない、がないので、安心している。順調に泳ぎを覚えているようなのでよい

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ほとんど泳げなく、学校で水泳記録会もあった為習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本から教わることが出来て、一番は泳ぐのが楽しいと言うようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    徐々に泳げるようになって、自信もつき始めていったので楽しさや次のステップに行く為にやる気を出して取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供も泳げるようになって、嬉しかったと同時に親としてもスクールに通わせてよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も明るく楽しい先生ばっかりで優しく接していただきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースも様々あり、指導内容についてもわかりやすくよかったと思います。

  • 施設・設備について

    時間帯によっては人数も多いため、保護者が見るスペースがもう少し広ければと思います

  • 改善を希望する点

    子供にとって楽しく通えたことが一番なので全体的には満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他の兄弟も習っていたので、必然的に習い始めた。風邪予防、体力をつけたいと思って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになったので、学校の水泳の授業は楽しんで出来たと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校の友達、学年関係なく知り合うことが出来て、人見知りしなくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も送迎が毎週大変でしたが、子供の学校の外での友人関係を見ることが出来て良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が級別にたくさんいて、おまかせできる。進級テストが毎月になってくれたので、受かりやすい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが毎月あるので、合格しやすくなり、子供もやる気がでる。

  • 施設・設備について

    曜日や時間によって物凄く混んでいる時があり、駐車場にも停められない時があるので困る。

  • 改善を希望する点

    4泳法で泳げるようになり、学校の水泳記録会などでも活躍出来たので良かった。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを習わせて体力向上させたいと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは泣いてばかりだったが、今では顔をつけられたり、水への恐怖心はなく助かります。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後に行う滑り台が大好きでした。 毎週レッスンを楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり、体調崩す事が少ないと感じます。機会があれば、また習わせたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    無理せず、こどもに合わせてやってもらえることです。 お陰でスイミングが嫌いになる事なく良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少人数ですので、とてもいい雰囲気です。スタッフの皆さんも優しかった覚えがあります。

  • 施設・設備について

    更衣室が広くて良かったです。寒い日はサウナでお着替えも可能でしたので、子供には良かったです。

  • 改善を希望する点

    とくにありません。 また機会があれば、習わせたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親がスイミングをやっていたので、子供にも習わせたいと思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまりスイミングには馴染めず毎回行くのがいやそうでした。
    けれど納得させて泳げるようにならしてあげました

  • 子供が楽しそうだったか

    けぅこう親身になって教えていただいたおかげで、順調に合格していき、スムーズに4泳法を習得できました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールのおかげで学校でもトップクラスの泳ぎ方になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が多いので、子供も受け入れやすかったように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    徐々に泳ぎ方をマスターできてよかったと思います。
    スムーズでした。

  • 施設・設備について

    人数制限があるようなので、少人数でのレッスンに集中できていたように感じました。

  • 改善を希望する点

    振り替えが平日休まなければいけないので、送迎が大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近くにあり友達も通っていたため、迷うことなく通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普通に泳げるようになることが非常に簡単でお任せできることがありがたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との相性がよく、行きたくないとこれまで言ったこともないためありがたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普通に楽しく毎週通って、人並みに泳げるようになったことがありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    いつもみんな笑顔で楽しく会話が弾み、厳しい環境ではなく楽しい環境の中で過ごせている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今の泳力に合ったグレード、カリキュラム、グループ作りが徹底されていた

  • 施設・設備について

    施設が古いためか数年に一度故障などで休みになることはあるが普段は気にならない

  • 改善を希望する点

    振替についてはネットでも出来るためあまりストレスはないが、もっと振替期間が長いといい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていた為、通い始めました。運動不足解消のために始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる上達し、4泳法を泳げるようになりました。風邪もひきません。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がらずに行きますし、上手くなるので楽しいようです。大会を目標にして頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝が何回か上がっているのが不満ですが、頑張って通っているので応援しています。

  • このスクールの雰囲気について

    熱心な先生とそうでない先生の差があるようです。うまく連携をとって子供達を見てほしいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合ったカリキュラムがあるので、お任せしています。

  • 施設・設備について

    古さがあります。水道関連の設備が故障することも何度もありました。

  • 改善を希望する点

    コロナの影響で今は振替はいつでもできるようです。(無期限で。)

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に、体力をつけるために習い始めました。幼稚園のともだちがかよっていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息継ぎができるようになりました。できる事で自信が尽きてきたように思える。

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろ友達と出会いなかよくやれている。まだ、なかなか上手にできないことが多い

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がつき病気をしなくなってきた。水泳が好きになりプールに行きたがる

  • このスクールの雰囲気について

    優しく接してくれて印象がよかった。楽しい空間を作ってくれてよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が十数階あり能力に応じてコースがあり指導していただけています。

  • 施設・設備について

    クラスごとの指導のため人数が多すぎるとこもなくちょうどいい感じです。

  • 改善を希望する点

    息継ぎ等学校では教われないこと教えてくれる。体力がつき病気しづらくなった。

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習わせたかったときに、家からも学校からも近いスイミングを見つけた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月テストがあり、くじけそうかと思ってた性格だが、意外と楽しんでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    小学校以外のお友達もつくれて、友達の輪も広まって喜んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週レッスンを除いていて、子供が楽しそうに泳いでいるのを見るのが嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    小さい時に、レッスンを受けたくない日があったが、一生懸命説得してくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月違うメニューでやってくれて、泳ぎに変化があっていいと思う

  • 施設・設備について

    たまに冬待ってる時寒いがコロナだからしょうがないと思う。綺麗で満足。

  • 改善を希望する点

    スイミングは体も強くなるし、親と離れて先生の指導を学校以外でも受けれるのがいいと思う

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    人より運動が苦手であることから、スイミングスクールに通わせることにしたものです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めて数か月が過ぎ結おうとしておりますが、一向に上達しておりません。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達してはおりませんが、嫌がらずスイミングスクールに通っており、前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、嫌がらずに通って、スイミングに打ち込んでくれているので満足です

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るくて良さそうな方でした。スクールの様子はわかりません。

  • 施設・設備について

    更衣室がじめじめしているのが気になりました。トイレも同様です。

  • 改善を希望する点

    振替などの連絡をするとき、電話対応の人が変わるたび、同じ説明をしなければならないのが面倒です。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎も丁寧に教えてもらいました
    上達も早くできました
    親戚丁寧であり積極的に対応していただきました

  • 子供が楽しそうだったか

    積極的に対応していただきました初心者であったが上達も早くできました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日頃から自分で実行する事が多くなりました費用も特に問題なく通わせることができました

  • このスクールの雰囲気について

    接し方も丁寧です また教育方法も明確であり積極的な指導でありました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについても進捗もはっきりしており安心して指導を受けてました

  • 施設・設備について

    特に問題もなく維持管理された清潔な施設であったと感じております

  • 改善を希望する点

    特に問題もなく安心して指導されている教育施設であったと感じております

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初心者であったが基礎も丁寧に教えてもらいました
    上達も早くできました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧であり積極的に対応していただきました

  • 子供が楽しそうだったか

    積極的に対応していただきました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日頃から自分で実行する事が多くなりました費用も特に問題なく通わせることができました

  • このスクールの雰囲気について

    接し方も丁寧です また教育方法も明確であり積極的な指導でありました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについても進捗もはっきりしており安心して指導を受けてました

  • 施設・設備について

    特に問題もなく維持管理された清潔な施設であったと感じております

  • 改善を希望する点

    特に問題もなく安心して指導されている教育施設であったと感じております

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学6年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いの紹介
    体力をつけるために泳いだら少し喘息も落ちついてきた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月1回の試験でも泳げているのに試験がだめで、すごく落ち込んでいた

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校のお友達とバスで通っていたので、行き帰りはすごく楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全然泳げなかったのに、半年がんばってすぐに泳げるようになった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回でしたが、焦らずに泳ぎ方を教えて頂いたので、本人も頑張れた

  • 施設・設備について

    ガラス越しの見学が出来たが、椅子の数が少なかったり親同士が話していて中々みれなかった

  • 改善を希望する点

    試験の結果を、当日に教えてほしかった。帽子を準備したりしなきゃいけないので

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が水泳をやりたい!!と言って聞かないのでやらせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とっても上手に泳げるようになっていて、私はとても驚きました!

  • 子供が楽しそうだったか

    早く行きたい!!と練習の前に言うくらい楽しそうにやっていますね!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がしっかりとご飯を食べるようになって、安心しています!

  • このスクールの雰囲気について

    どの子供も向上心に溢れていて、こっちもとても安心しています!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理させず、いい感じの所まで、子供が楽しめる何かがありますね

  • 施設・設備について

    私としては今の設備で十分なのではないかと思っております!!

  • 改善を希望する点

    家から近く、指導者もよく、最高だなと思っています!!

  • 通っている/いた期間: 2013年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人のたっての希望による。家に近く通いやすいので選びました。

  • 子供が楽しそうだったか

    自ら進んでスクールに行くことからそのように感じています。いつもゲーム優先ですが、スクールは違うようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自らスクーリングを決めて、継続的に続ける姿勢が初めて見ることが出来たことがうれしいと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    あくまで、本人から聞いた話しなので、多分雰囲気が良いのだろうと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が先に習っており、泳いでいる姿を見ていて自分もやりたいと言いました。先生方も優しく指導してくださっていたので、特に心配もなく入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に浮くのも難しかったのが、2年あまりで4級にまで進級することが出来ました。学校のプールの授業だけではここまで泳げるようになることは出来ないので、体力の向上の点でも習っていて良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    バスで通っていますがバスの中での友達とのふれあいを帰って来てから楽しそうに話してくれます。 たまに見学に行きますが先生の指導にも笑顔で応え、後のボール遊びの時間も笑顔で楽しそうにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習い始めてからは風邪を引くことが少なくなったと思います。体力がついたようです。 テストで合格して進級するのが嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は優しく指導してくださっているようですが、一緒に指導受けている子にたまに嫌なことを言われるそうです。時間をずらしたり曜日を変えたりしていますが。 先生もそこまで見ていられないと思いますが、何とかならないのかな…と思います。

  • 施設・設備について

    プールは今年改修工事をしたようですが。 あと休む、と連絡してもバスの運転手さんに知らせていないのか、迎えのバスが来てしまう時が最近よくあります。

  • 改善を希望する点

    休みの時はちゃんとバスの運転手さんに知らせてほしいです。 難しいかも知れませんが、暴言を吐くような子がいるときは注意して見ていて欲しい、何か悪いことを言ったら注意して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと泳ぎたい気持ちがあるようで、プールも好きだったので短期教室をまずは利用してみました。短期教室が楽しかったようなので継続を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    私自身がビート板を使って泳ぐ練習を教えようとした時はうまくいかなかったが、教室に通うことでビート板を使うこともできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    できることが増えていることが嬉しいようで、プライベートてプールに連れて行った時もスクールで教わったことを練習していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が少し良くないことをしてしまったときがあったようで、先生が強めに叱って注意をした、ということをわざわざ私まで話してくれたというのは信頼できるなあとおもいました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も受付の方もしっかり挨拶してくださるので雰囲気も良く、子供たちも順番を守っている様子なので教え方が上手なんだなぁと感じています。

  • 施設・設備について

    冬になり、プールが寒くないか子供に聞いたところ暑いくらい、ということで問題なく練習に集中することができるとおもいました。

  • 改善を希望する点

    コロナの感染を危惧して観覧は10分までということをあちこちに掲示している割にあまり守らない人が多いのでもう少し守れるように施設側も工夫すべきかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から一緒の友達が水泳をやっていたため、以前から興味を示していた。体を動かすのは嫌いなタイプではないので、向いてると思いやらせた。バスの送迎などの対応もしてくれるため、自分で通えたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週の教室通いが楽しみになってきているため、目標をもって取り組めるようになった。なかなか進級できないときもあるが、親子で一緒に頑張れる目標を設定できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと球技があまり得意なタイプではなかったので、体一つでできる水泳はタイプに合っていたいたようで本人も自信をもって取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分から意欲的に取り組んでいる姿を見ると成長が感じられて嬉しいです。友達と同じ教室で同じ取り組みができているのも本人のやる気になっているみたいです。

  • 改善を希望する点

    送迎バスの対象年齢が6歳からなので、同じ学年でも対象になる子とならない子がいて一緒に通えないのが不満点です。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供のころに私たちも水泳を習っていたのでやらせたかった。海やプールに遊びに行ったときに一人で泳げるようになってほしいとおもい習わせている。体験入学をおこない本人も楽しいと言っていたのでそのまま習わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から物事を積極的にするようになってきた気がします。プールのお友達も増えてきているように思えるのでよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    体を動かすことはもともと好きだったが、そのなかでもプールはヒットした様子。プールに行くことを楽しみにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは嫌がるかと思っていたが、積極的に参加しお友達や先生と仲良く、楽しく話をしている姿をみて初めてよかったと感じる。

  • 改善を希望する点

    なかなか連れて行くのが大変なのでもう少し時間に融通利かせていただけると助かります。仕事もしているのでなかなかきびしい。まだ小さいのでバスで通わせるのも難しい

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳法の習得と体力作りが目的で、水泳を始めました。体験で遊ぶ時間があったのが、気に入ったようです。先生も優しい先生でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎ等が出来るようになりました。 先生に丁寧に教えて頂いたので、きれいなフォームで泳げていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    習ううちに友達も増えて、一緒に泳げるのが良かったです。丁寧に教えて頂いた後は、ボール等で遊ぶ時間があり、メリハリがあって楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールや背泳ぎ、平泳ぎ等、学校の授業だけではなかなか覚えられない泳法が出来るようになった事。学校のプールの時間も嫌がらず楽しんでやっているようなので、良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    スイミングに通う道も狭く、雪の日は道路が凍結して送迎するのが怖い時がありました。 教え方等はとても丁寧だったので、不満はありません。

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツの習い事はさせたいと思っていて、自分が送り迎えできる事が条件でした。 スイミングは全身運動だし、健康にも良いと思って始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるのに時間はかかり本人も通うのがめんどくさくなった時もあったが現在はそんな事もなく楽しく通っている

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは一人で通っていたが4年生からはスイミングのバスで友達と通うようになり楽しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私が正しい泳ぎ方を知らないので教えてもらえるくらい上手くなって満足してます

  • このスクールの雰囲気について

    友達も通っているし、先生達も優しいので良いと思います。子供が先生の事を悪く言う事は全くありません。

  • 施設・設備について

    他のスイミング教室を知らないのですが、施設内はコンパクトで迷う事もないので良いです。 通路がもう少し広いと良いのではないか。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが振替できる日を遅い時間(7時)にあるとうれしいです

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学前の年に仲の良い友達に誘われたようで、これをきっかけにスイミングスクールへ通い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは水を怖がってあまり練習にならなかったが、周りの友達に応援されて徐々に泳げるようになってきたが…

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり同年代の友達に囲まれているということもあり、これが安心につながっていると思います。水泳が目的ですが、コミニュケーションの練習にもなりいい環境かと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツを通して努力することを学び、周りとのコミュニケーションも学び、子供の成長が感じられるためとても良いと考えております。

  • このスクールの雰囲気について

    とても穏やかな雰囲気なのでとても居心地が良いと感じております。

  • 施設・設備について

    施設の清掃も行き届いており、広さも十分なので特に不便を感じたことはございません。

  • 改善を希望する点

    特に今のところ不満な点や改善要求点はございません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を強くして、風邪などひきにくくしたいと思った。 お風呂ふくめ、水に慣れてほしいと思ったから。 水泳は習っていると習っていないでは、小学校に入ってからの差が大きいので、自信がつくと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れることができた。学校では教わならい、細かい部分までみてもらえる。 学校以外で友達ができ、楽しく通うことが出来ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験のときに、水に慣れるように、船や滑り台を体験してくれて、楽しむことができた。優しく教えてもらった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌がらず、飽きずに続けてくれていることが嬉しい。水泳も上達した。 人見知りな子供だけど、友達を作ることができ、水泳以外でも充実して通えている。

  • 改善を希望する点

    楽しく通うことが出来ているし、上達もしているので、特に不満はないが、時間帯によっては、混雑してしまう。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪などひきにくく、強いからだになって欲しいと思い、やらせた。小学校に行っても、泳ぐことに自信をもってもらいたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校でも、回りに劣ることなく、泳ぐことができる。水を怖がることなく、泳ぐことに楽しみをもてている。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめの体験の時に、水への恐怖心がないように、無理なく、子供のペースで教えてもらうことができ、滑り台や船など、遊びを取り入れて、楽しく体験出来た。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎは教えられないので、一通りの泳ぎ方をマスターできてきたので、よかった。学校のプールでも自信をもって取り組むことができていると思う

  • 改善を希望する点

    時間帯によっては、混雑するので、なんとかしてほしい。子供が苦手な先生がいる。優しく教えてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近いのと体力作りで入会しました。今も楽しく行っています。泳げるようになって、楽しそうです。他の子達と競っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、本人に合わせて行ってくれていて、やっと25メートル泳げるようになって楽しそう。もっと泳げるようになりたいと思っていると本人思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ幼稚園のこどもと一緒にお友達と習わせている。知り合いがいることで、安心して通えている。他の曜日にいっても誰かいるので、安心

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    25メートル泳げるようになって、嬉しく思う。いろんな先生ともお話する機会があって、良いとおもう。楽しそうに泳いでいるので、よかった

  • 改善を希望する点

    階段しかないので、スロープがあれぼ良いと思う。Wi-Fiがあれば嬉しい

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年少の時に紹介されたので入りました。本人も気に入っています。泳ぐのが大好きだと言っています。続けたいと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分に自信を持って取り組んでいるので頼もしいです。友達と仲良く通っているのでこれからもずっと通わせたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    教えていただいた先生が子供たちをやる気にさせるのが上手だと思うので皆が楽しそうに泳ぎをマスターしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストの時にとても集中して取り組んでいるので、結果になって出ているのが一番うれしいと感じています。

  • 改善を希望する点

    人数が多いので一人一人にさける指導時間に限りがあるため、メリハリをつけた形で時間を取ってもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分もやっていて、泳げた方が良いと思って習いはじめた。水も怖がらなくなって良かった。楽しく通っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなって、シャワーもできるようになった。もっと泳げるようになりたいと思うようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    同年代のこどもと楽しくやっている。本人のペースでできて、合格すると楽しいようで、頑張って通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが、25メートル泳いだ時は嬉しく思った。最初は、泣いていたけれど、今は、着替えもできていて成長した。

  • 改善を希望する点

    もうちょっと、合格するスピードが早くなればいい。特に泳げるようになればいいので、タイムとかは気にしない。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    からだがよわいこのだったから。知り合いが通っていたから。料金が妥当だったから。家から近かったから。時間に余裕があったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    病気や体調を悪くすることが少なくなった。水に対する恐怖がなくなった。プールが好きになってくれた。こうなりたいという目標ができたこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が怖くてしかたなかったが、いい先生の指導で恐怖感がなくなり、次第にできるたのしさにかわっていった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールの授業でできる方になっていること。病気や体調を悪くすることがなくなって休まないでがっこうにいって体が丈夫になったこと。

  • 改善を希望する点

    水着などの道具が少したかめだと思います

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学童保育で知りました。 本人がやりたいというので。 学童まで迎えに来てくれて、終わったら学童まで送り届けてくれるのが決め手となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールなので泳げるようになりました。 毎月の進級テストで合格できるように頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールが好きのようです。タブレットを使ってやっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分は泳げないのに、子供は背泳ぎ、平泳ぎもできるようになったのが嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    ちくのうでプールを二ヶ月くらい休みましたが、事務手数料として全く行ってないのになかなかの月謝をとられた。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から2年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    いとこが通っていたから。少しでもじしんをもってほしかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体育の事業でも自信をもって受けれることができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校と違うカテゴリーの友達ができ交友関係が広かったのがよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく習い事ができていることがとてもよかった。水泳に自信が持てるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく習い事ができることができ楽しそうにやれていることがよい。

  • 施設・設備について

    密集しているスペースが多くコロナかの中でとても心配なことである。

  • 改善を希望する点

    振替口座をもっと多様性を持たせてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    できるだけ早く水泳に慣れさせたいと思い、通い始めさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどんと上達している姿が見れて、親としては満足しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、練習している姿を見ていますが、笑顔で活動しているので、楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎月、テストがあり、上達具合が親子ともどもわかるので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親身になって関わってくれるので、子どもを安心して任せられます。

  • 施設・設備について

    見学場所がもう少し広いと、なお良いですが、十分かなとも思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
17歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供には泳げるようになってほしかったので家の一番近いスクールを選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校のときには学校の代表として水泳大会にでることがありました

  • 子供が楽しそうだったか

    全般的に楽しくいっていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身が泳ぎは得意ではないので、子供がクロームから背泳までといろいろなホームで泳げるようになって良かったです

  • 通っている/いた期間: 2004年2月から9年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も子供のころスイミングに通っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎの基礎を学ぶことができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    知らない子ともすぐに仲良くなって一緒にがんばれたこと。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から1年4ヶ月間

スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールに関連する記事

スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクールのスクール情報

スウィンスイミンググループ 郡山スウィンスイミングスクール

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福島県郡山市亀田1-3-8

郡山市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報