利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

馬渕教室 学園前本部校口コミ・評判

奈良県奈良市学園北の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室 学園前本部校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと馬渕に通っていましたが中学受験することを決めて、学園前に移転しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中学受験をすると決めたのが遅かったですが、個別に何が足りないかなどアドバイス、指導いただき合格させてもらえました。

  • 子供が楽しそうだったか

    決して楽しそうではなかったですが目標に向かって頑張っていました。結果合格させてもらえました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何よりも合格させてもらえたことが親としては嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    何が足りないかを個別でアドバイス、指導いただき合格させてもらえた事が良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中学受験コースという特化したコースが良かったのではないかと思います。
    結果合格させてもらえた事が全てです

  • 施設・設備について

    駅の最寄りの駅ではありませんでしたが、学園前で個室自習室などで勉強などできる設備は整っていたと思います。

  • 改善を希望する点

    新大宮駅が最寄り駅なので新大宮駅校にも中学受験コースがあれば、2人目の子供も行かせたい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の成績があまり伸びなかったので、体験に行き本人が希望し入塾する事になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ入塾して1年なのでそこまで変化はないが、楽しく通えているのでこれから結果が出るよう頑張って欲しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    小学校では宿題が少ないと感じていたので、中学になり学校と両立して頑張って欲しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎バスがあるのが助かってる。
    学校より情報をしっかり発信してくれるので助かってます。

  • このスクールの雰囲気について

    塾の様子は直接分からないですが、子供は楽しんで通っているので良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    春季、夏季、冬季講習が科目を選べず必須じゃなく選べたら良いのにと思う。

  • 施設・設備について

    1つのクラスの人数が多いので、分からない時にちゃんと質問したりして理解出来ていけるかが不安。

  • 改善を希望する点

    今のところ特にない。
    子供も楽しく通えているので後は結果が出れば更に良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
中学2年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学力が上がらないのでまずは通わせた。
    苦手科目の克服が出来ていない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題が多すぎてついていけない感じ。
    集団授業よりも個別指導に変えたいと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり前向きでは無い。
    宿題が多すぎてついていけて無い感じがする。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成績がぐんぐん上がっているわけでも無いし
    本人が塾に行くのを嫌がっている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は熱心に指導してくれているとは思います。しかし個々に合った指導をして欲しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    難しいすぎてついていけて無いように感じます。
    もう少し子供の程度を見て決めて欲しい。

  • 施設・設備について

    駅から近いので通いやすいと思います。
    あと 無料の駐輪場があれば良いと思います。

  • 改善を希望する点

    個別もしくは少人数の授業やコースがあれば
    そちらに変更したいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を受けるため、また本人もやる気があったため、塾に行かせるようになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業よりも、先のことを教えてくれているので、やる気を出してやるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導も、親切、丁寧にわかりやすく教えてくださるので、子どもも満足している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教育に対して、子どもがあまり抵抗なく率先して宿題や塾に取り組むようになった点がよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は、とてもよく、学ぶ環境がよく整っているので、良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは、進学へむけて、徹底的に授業を行ってくださるので満足している。

  • 施設・設備について

    人数も、多すぎず少なすぎずで、学びやすい環境が整っていると感じた。

  • 改善を希望する点

    子どもが率先して、宿題をするようになったり、塾に行くようになったりしたこと。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りに公文に行ってる子が多く、子供にやりたいと言われたが授業料が高く悩んでいた所、ママ友より馬渕のコアスタディは値段も安いしいいよよオススメされ入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ガッツリ勉強と言うわけではなく、始めは座学的な事をやっているようで、楽しみながら勉強しているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌嫌行くなら辞めさせるつもりでしたが、本人は1度も嫌だとか辞めたいと言ったことがないので楽しんでいるんだと思います。最近は自習室が気に入ったのか早目に家を出て学校の宿題とかやっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎バスがあるのはとても助かります。私が仕事で送迎出来ないのですが、まだ1人で電車で行かすのはと考えていたので決め手になりました。
    授業料はその他モロモロが追加されるので分かりにくいです。月によって引落額で驚く事があるので、込みの値段で表示してほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    お友達もいるようで楽しくやっています。
    座学で教えてもらっことを家でクイズにして聞かれたりするので楽しいんだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今は4年生になり、コアスタディから高校受験コースに変わったのですが、中学受験をしないコースなので野球と両立しながら楽しく勉強できています。

  • 施設・設備について

    送迎バスはとても助かります。あと設備もきれいで自習室もあるので親として満足しています。

  • 改善を希望する点

    100マス計算のドリルはまだまだ残ってるままで次のドリルに変わっていて勿体ないなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    志望校の為、学事の勉強だけではなく

    最低限の反復の意味を込めて習いに行っております

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    外で遊ぶのも大事ですが遊びながらも最低限の事をやらせるのにピッタリだと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    学事の友人関係だけでなく対人環境に慣れるという点でも良いと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足度はどこまでいっても不安しかないでしょう
    国際教養面では日本は型にはまった学習しかできないので

  • このスクールの雰囲気について

    国際教養面では星一以下
    学事に関して理解させる事は出来ていると思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今年からコロナの対策は取っ払って欲しいです
    家にいるとカメラで見れるのは有り難いですが
    環境面が無駄になっている

  • 施設・設備について

    設備関連が少し古い狭い
    費用面では仕方ないのかも知れませんが。

  • 改善を希望する点

    国際教養面で短期留学プログラムや学事に関して突っ込んで行けるところがあればそこを選びたい
    具体的には短期留学中の学事勉強、単位等を通信で取れたりなど

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    競争相手の存在が本人のモチベーションを高めており、講師の先生方にも定期的に適切なアドバイスをいただいているため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    机にて一定時間以上の学習に取り組むことができるようになり、勉強体力がついたと感じるため。

  • 子供が楽しそうだったか

    親の関与が一定必要な状態であり、本人のみでの自主的な学習ルーティンとはなっていないため。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がテストの点数結果など、自身の学習進度に興味を持つようになったため。

  • このスクールの雰囲気について

    質問に対して積極的に対応いただけたり、本人の態度が悪い際には厳しく指導もいただけているため。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回テストが実施されており、本人の学習定着度について確認が可能。

  • 施設・設備について

    駅からも近く、子供のみでも安心して通学が可能。学園のバスも利用可能。

  • 改善を希望する点

    定期的な模擬試験の開催だけでなく、学校の定期テストに対応した対策資料のご提供もいただける。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉のが通っており、その姿を見て高校受験を見据え本人が希望した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々自主的に勉強をしていたが、勉強のやり方を教えてもらえる事で自信がついている

  • 子供が楽しそうだったか

    授業自体も面白いと言っており、本人は楽しんでいるようにみえる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、本人がやる気を出してるのと、成績が上がるのが嬉しく思う

  • このスクールの雰囲気について

    上の娘の頃から通わせており、先生には絶対的な信頼を置いている。厳しい面もあり子供にはちょうどいい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    夏季冬季講習等、生徒の学力に応じた内容のカリキュラムが組まれていた

  • 施設・設備について

    授業だけでなく、自習室も開放されている。特にテスト期間中などは重宝していた。

  • 改善を希望する点

    唯一挙げるとすれば、無料バスが全授業に対応していなかったこと。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校だけの勉強では足りないと思い塾を検討していた。体験講習をして、本人の感想や周りの評判を聞いて決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題が多く、本人は大変そうだけど、授業は楽しくやっているようだ。また模試の結果を見せに来るとき楽しそうにしてい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつではあるが、基礎学力が付いてきていると思う。また勉強する習慣が付いてきている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に質問したことや、授業で習ったことを報告しに来ている時は楽しそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学校の授業では流してしまう内容も、丁寧に教えて貰えてるようだ。

  • 施設・設備について

    最寄り駅から近く、またコロナ対策もしっかりやってくれている。

  • 改善を希望する点

    現状ではおおむね満足している。とくにこれといった不満なところは無い

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたので、妹も同じようにやりたいとのことで通わせることになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすく時には厳しく指導していただいてるようで、成績も安定している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主的に勉強する習慣がついて、そのおかげで学校の成績も良い。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいときもあるようですが、少し緊張感を持って勉強に励めているようです。基本的には楽しんでます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親としてはどういう風に進めていけばいいのかわからないので、完全に頼ってしまってる状況です。

  • 施設・設備について

    自習室でたまに私語があるようですが、自主的に勉強出来る環境にあるようです。

  • 改善を希望する点

    特になし。毎回送る事ができないので送迎パスか非常に助かっている。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
16歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    チラシをみて入塾テストに合格して、面談で先生の情熱、熱心さと生徒の入学実績をみて思い切って入塾しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いままでは自分ですすんで勉強しなかったのですが、先生の指導のおかげで自分から勉強する意欲にかられたようです

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の友達や、生徒と勉強することで新たな競争意識が芽生えたようでようやく頑張るようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもの頑張りに保護者としても応援するようになりました。ときには挫折することもありましたが先生が説得してくれたり心強い限りです。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
馬渕教室 学園前本部校の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を決めたため。 いくつかの校舎を回りよさそうなところを決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    第一志望ではなかったが志望校の一つに合格できた

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しそうに勉強していたが、最後の方はかなり辛そうだった。 最終的には自分で努力する力がついたように思える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何度もあきらめそうになったが、熱心な指導のおかげで目標を達成することができた。今はそのおかげで学校生活を楽しんで知る。

  • 通っている/いた期間: 2014年2月から1年11ヶ月間

馬渕教室 学園前本部校のスクール情報

馬渕教室 学園前本部校

学習塾
8歳 〜 12歳
奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディII・6F
近鉄奈良線 学園前駅 144m
近鉄奈良線 菖蒲池駅 993m
近鉄奈良線 富雄駅 1.4km

奈良市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報