利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹口コミ・評判

東京都三鷹市下連雀の子どもピアノスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘がピアノに興味を持ったからです。
    また、自宅から近かったからです。
    実際に行ってみたところ、先生もしっかりとしていて良い印象を受けたため、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    娘は、合唱の伴奏なども務めさせて頂いてるなど、現在もピアノを続けているからです。
    そこから、本人も音楽に興味を持ったようで、ジャンルは違いますが中学では吹奏楽部でフルートを吹いています。
    しかし、たまに練習が面倒くさい、大変などという態度がみうける見受けられるため、星4にさせて頂きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    音だけでなく、指遣いや強弱等、細かいところまで教えて教えて貰っていたそうで、レッスンから帰ってくる度に音楽経験のあまりない私でも上手くなっているな、と感じました。
    子供自身が続けたい、と言っているため、現在も続けさせて頂いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親の立場からすると、技術面ではなく、子供が夢中になりピアノに向かおうとしている姿勢が嬉しかったです。
    また、発表会では技術面だけでなく、子供が楽しそうに弾いている姿が見られ、私も感動しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は少し厳しい、と子供は言っていましたが、
    私が実際に会ってみるとしっかりとした先生で良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私は音楽知識が無いので詳しいことはわかりませんが、基礎から応用までしっかりとやっていたからこそ、上手に弾けるようになったのかな、と感じます。

  • 施設・設備について

    設備はとても綺麗でした。
    また、冬は暖かかかったです。
    漫画もあったので、待ち時間は子供がよく読んでいました。

  • 改善を希望する点

    お菓子が貰えるみたいですね。

    要望は特にありません。親としては良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達でピアノを習っている子がいて、クリスマス発表会で演奏していた。それを見たこどもが自分もやりたいと言い出し、体験教室にいってよかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ピアノは技術的には弾けるようになったと思います(通っているので当たり前といえば当たり前ですが)。ただ自ら練習するようにはなっていません

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きには取り組んでいないようです。新しい曲や難しい曲はなかなかできず、普段の練習も親が声掛けをしないとなかなか始まりません

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールはさすがヤマハという感じで、テキスト等もずっと昔から変わっていないそうですが古さは感じず、もう確立されているのだと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく、でも時に厳しくこどもに接して頂いているように思います。こどもの差はありますが、みんな真面目に取り組んでいる様子です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昔から変わっていないようですが、テキストには古さは感じません。幼児科のビデオは昔のアニメといった感じですが、DVDですし(ビデオデッキではない)、時代にあわせているように思います

  • 施設・設備について

    少し狭いので、親の待機場所があまりないことと、レッスン終了後の出入り口は混雑します。駐輪スペースがあればもっとよいと思います

  • 改善を希望する点

    振替ができないことと、連絡手段が口頭か電話しかないことが不満です。先生やスタッフさんと、メールやアプリでもっと気軽に連絡がとれればよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビコマーシャルを観て子ども自身がやりたいと言うので、体験に行ったところ、先生や周りのお友達の感じがとても良く始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    音楽を好きになったと思います。また、レッスンが進むにつれて、基礎の練習が必要だということを理解出来たと思います、

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達との交流が1番楽しかったようで、個人の演奏よりもアンサンブルの練習に熱心でした。家での練習にはかなり消極的でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の教え方はとても丁寧で、子どもを安心してお任せ出来ましたが、教室としてはカリキュラム重視のようでそこの温度差が気になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の接し方、教え方はとても良かったように思います。教室としての考え方があまりにもカリキュラム通りにレッスンを進めること重視に思えて少し残念でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムがどの生徒にも合うとは限らない設定だったように思います。

  • 施設・設備について

    かなり古い建物だったので、少し不安がありました。教室のせいでは無いのですが、建物入り口や建物前に無断駐輪している保護者が多く残念でした。

  • 改善を希望する点

    先生方の雰囲気はとても良いです。上達よりも、楽しむこと重視のコースを設けてもいいのではないかと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年2月
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    看板を見たから
    ビアのを元々習っていたから
    自宅から近かったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生が優しくとても手厚かった
    音楽の表現力も身につきとても上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の意見を反映してくれて子供は発表会に向けて楽しそうに練習していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事で子供が喜んでくれるので私自身も毎回レッスンが楽しみだった

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく、気さくで多くの生徒が集中して取り組んでいた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人レッスンと団体レッスンが会って子供の個性に合わせてできるのでとても良かった

  • 施設・設備について

    施設環境も整っていた。施設も綺麗で新しく立地もよかった
    少し教室が狭かった

  • 改善を希望する点

    先生が手厚く事務もしっかりとしているので通わせてよかった
    発表会に向けての準備もとても手厚くよかった

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲良しのともだちがピアノを習っていると聞き、本人がやりたいと言い始めたから。体験教室に参加し、本人が継続して通いたいといったから。たまたま土曜日のキャンセル枠が出たタイミングもあり、入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅での練習は嫌がることの方が多いが、実際にレッスンに行くのは楽しそう。楽譜を読むこともできなかったが、両手で弾けるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きには取り組んでいない。練習は親が声掛けすることが8割。レッスンに行くと楽しそうにはしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子レッスンなので、親子の絆は深まったように思う。ただ自宅での練習のときは、ときに険悪な雰囲気になることもある…

  • このスクールの雰囲気について

    周囲の子とそこまで仲が良いわけではないが、みんな程よい距離感で頑張っているように思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容はさすがといった感じ。ただDVDなど古さが残るので、そこがよいという意見もあるかもしれないが、もう少し現代の子どもがくいつくようにアレンジを加えてほしい

  • 施設・設備について

    狭い。早く到着したときの待合室などがあるとよいと思う。

  • 改善を希望する点

    とにかくカリキュラムは長年の経験をもとにしっかりされていると思う。気が付いたら両手で弾けるようになり、楽譜もよめるようになっていた。
    自宅での練習を子ども自らがんばれるようなサポートが欲しかった

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと名古屋で始めていた。引越をして当該教室で習っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ピアノに自信が持てるようになった。学校の合唱クラブに入るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    積極的に合唱クラブに参加するようになった。卒業後も見に行っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自信が持てるものが見つかってよかった。中学校では合唱クラブがないのが残念

  • このスクールの雰囲気について

    同じレッスンを受けていた、友達と仲良くなれたようでよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    集団、個人とわかれることができ、個人にあった指導がなされていた。

  • 施設・設備について

    駅前、比較的便利な場所であった。ただし、2階のため、目立たない、

  • 改善を希望する点

    通いやすい。同じ学校の友達もいるので楽しく通えていたと思う。

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹のスクール情報

ヤマハ音楽教室【ピアノ】 ヤマノミュージックセンター三鷹

ピアノ
対象年齢 *調査中*
東京都三鷹市下連雀3-15-1 シェリール三鷹2F
JR中央・総武線 三鷹駅 218m
JR成田エクスプレス 三鷹駅 218m
JR中央線(快速) 三鷹駅 218m

三鷹市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報