利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

アルフィン【運動・体操・陸上】 高棚公民館

4.0(1件)
愛知県安城市高棚町の子ども運動・体操・陸上スクール
アルフィン【運動・体操・陸上】 高棚公民館
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
愛知県安城市高棚町町郷248-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
アルフィン【運動・体操・陸上】 高棚公民館の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    甥っ子と姪っ子が、別の教室で体操を習っていて、近くに教室が出来たと教えてくれたので、体験を経て、本人が楽しそうだったので、入会を決めました。ただ、途中で先生が、変わってからは、高学年の子が少ないとの理由で、低学年と一緒のクラスに入れられたので、あまり成長が出来なかった。どうしても低学年の子に合わせることになってしまうので、高学年の子は、つまらなくなってしまうので、やめる子が多いようだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは、高学年のクラスで跳び箱やマットで難しい技を教えてもらっていたので、色々出来るようになったのだが、途中で先生が、変わってからは、低学年と一緒のクラスに入れられたので、低学年の子中心のようで、つまらなくなってきた。ただ、低学年との交流が苦手だったので、少しは一緒に遊べる様になったのは、良かったかも。

  • 子供が楽しそうだったか

    跳び箱とマットが好きなので、その時は楽しそうだったが、低学年に合わせるとたいした技も教えてもらえなくなったので、後半はちょっとつまらなくなってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    低学年と一緒のクラスになってからは、メインのメニュー時間が減ってしまって、あまりいい感じではなかった。本人が良くて通っていたが、時間のムダの様にも思えた。

  • このスクールの雰囲気について

    低学年に、手がかかってしまうので、何もしていない時間が多くなった。ふざける子もいて、お説教に時間を取られることも多く、ムダな時間が多かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    園児クラスが延長することもあって、始まるのが遅れることも多かった。準備運動が終わる頃には、20分以上過ぎていたこともあった。終了前に15分ほどドッチボールやスポ鬼が必ずあって、何しに来たかわからない。

  • 施設・設備について

    公民館のホールが広かったので、のびのび出来た。風通しがよく、エアコンも使えたので、夏でも安心だった。

  • 改善を希望する点

    低学年と一緒のクラスになってからは、あまり成長出来なかったような気がした。もう少し学年にあった、指導をしてほしかった。

詳細情報

  • アクセス
    愛知県安城市高棚町町郷248-1
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の運動・体操・陸上教室を探す

安城市の習い事ランキング

近くの教室情報