利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクール

3.7(3件)
愛知県長久手市桜作の子どもサッカースクール
WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
愛知県長久手市桜作 後山公園
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクールについて

  • 幼児から小学校6年生までの子どもたちを対象としている、フットサルスクールです。幼稚園の年長さんから、小学校2年生までの子どもたちは、月曜日の午後3時50分から4時40分までの練習です。小学校3年生から6年生の子どもたちは、月曜日の午後4時30分から5時50分までの練習です。幼児から小学校2年生までの子どもたちの月謝は、3000円。小学校3年生から6年生までの子どもたちの月謝は、5000円です。年会費は6450円で、入会費は4300円です。無料体験を受けることができますので、興味がある方は、公式ホームページ上にあるお問い合わせフォームからお問い合わせください。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビでサッカーを観て自分もあんなように出来たら面白いだろうな?ってことで、はまってのめり込んだ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に味方に声が掛かれるようになった。また、味方の動きを観てパスが出せるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    味方からのパスで点を決めたときにみんなで喜びあっていたのが印象的。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    消極的で友達に自分から声をかける事が出来なかったが徐々にできるよかになってきた

  • このスクールの雰囲気について

    サッカーの事だけではなく、礼儀やマナーといったところまで指導してくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生1,2年生は、土曜日に試合が入り無料なので、かなり安い。

  • 施設・設備について

    きちんと人工芝が引かれており、ナイター設備も整っている。屋内練習場も完備

  • 改善を希望する点

    サッカーだけでなく幅広い指導をしてもらえる。3年生からクラブチームと別れてしまい、楽しさが減る気がする

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクールの口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達がやると言っていたので、自分も興味を示してやる事になった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いつも消極的だったが、積極的に声を出すことが出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーをやるメンバーが同じ小学校の子ばかりじゃないため、色んな子と交れた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチもサッカーの上達だけではなく、マナーや思いやりといったところも指導されている

  • このスクールの雰囲気について

    楽しい雰囲気があるが、クラブチームに入っていないと公式試合に出れないのが不満。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    4年生だと急に勝利至上主義になっている気がする

  • 施設・設備について

    人工芝が綺麗に整備されている。また屋内練習場もあるので、天候ご悪くても出来る

  • 改善を希望する点

    クラブチームに入らなくても試合をしてほしい。また、フットサルのテクニックだけでなくサッカーのテクニックも教えて欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きだったが、通っていた別のサッカースクールの値段が上がったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    消極的だった性格が、サッカーをやっている間少しだけ、積極的になった

  • 子供が楽しそうだったか

    試合がとにかく好きで、たまにゴールを決めると楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人数が多い為、個別の指導があまりないが、褒める時は褒めてやる気を起こさせている

  • このスクールの雰囲気について

    勝ち、負けの勝負事ばっかりじゃなく、チームワークを重視している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のチームとの試合がない。試合があるコースだとガリガリやらないといけないから辛い

  • 施設・設備について

    屋内練習場や、人工芝がきちんと引かれており、また照明施設もある

  • 改善を希望する点

    ダメな事は叱り、良いところは褒めるという指導方法がインストラクターに浸透している

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

WING(ウイング) F.C. 長久手校 スクールに関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

長久手市の習い事ランキング

近くの教室情報